SSブログ

06/11 日 04:00- マンチェスター・シティ vs. インテル UCL決勝
06/15 木 03:45- オランダ vs. クロアチア ネーションズリーグ準決勝
19:10- 日本代表 vs. エルサルバドル 国際親善試合
06/16 金 03:45- スペイン vs. イタリア ネーションズリーグ準決勝
06/17 土 03:45- マルタ vs. イングランド EURO2024予選
03:45- ジブラルタル vs. フランス
06/18 日 03:45- ベルギー vs. オーストリア EURO2024予選
22:00- - vs. - ネーションズリーグ3決
06/19 月 03:45- - vs. - ネーションズリーグ決勝
06/20 火 03:45- イングランド vs. 北マケドニア EURO2024予選
03:45- フランス vs. ギリシャ
18:55- 日本代表 vs. ペルー 国際親善試合
06/21 水 03:45- ドイツ vs. コロンビア 国際親善試合
03:45- エストニア vs. ベルギー EURO2024予選
07/18 火 - トッテナム vs. ウェストハム クラブ親善試合
07/19 水 03:45- レンジャーズ vs. ニューカッスル クラブ親善試合
- MLS選抜 vs. アーセナル
22:00- マン・ユナイテッド vs. リヨン
07/20 木 03:00- 横浜Fマリノス vs. セルティック クラブ親善試合
07/22 土 - アーセナル vs. マン・ユナイテッド クラブ親善試合
- バルセロナ vs. ユベントス
07/23 日 - レアル・マドリー vs. ミラン クラブ親善試合
- マンチェスター・シティ vs. 横浜Fマリノス
07/24 月 01:00- レスター・シティ vs. トッテナム クラブ親善試合
07/26 水 10:30- マン・ユナイテッド vs. レクサム クラブ親善試合
19:30- バイエルン・ミュンヘン vs. マンチェスター・シティ
20:30- トッテナム vs. ローマ
- ウルヴス vs. セルティック
- レアル・マドリー vs. マン・ユナイテッド
- アーセナル vs. バルセロナ
07/27 木 - ユベントス vs. ミラン クラブ親善試合
07/29 土 19:00- バイエルン・ミュンヘン vs. 川崎フロンターレ クラブ親善試合
- ローマ vs. ウルヴス
- バルセロナ vs. レアル・マドリー
07/30 日 08:00- クリスタル・パレス vs. セビージャ クラブ親善試合
- マンチェスター・シティ vs. アトレティコ・マドリー
- リバプール vs. レスター・シティ
- マン・ユナイテッド vs. ドルトムント
08/01 火 - ミラン vs. バルセロナ クラブ親善試合
- 仁川 vs. ローマ
08/02 水 19:30- リバプール vs. バイエルン・ミュンヘン クラブ親善試合
- ユベントス vs. レアル・マドリー
08/03 木 09:30- チェルシー vs. ドルトムント クラブ親善試合
10:00- アトレティコ・マドリー vs. ソシエダ
08/05 金 - ベティス vs. ソシエダ クラブ親善試合

<王者対決> アルゼンチン代表がイタリア代表に3-0の快勝! メッシが躍動 [Football]

2022-06-02_111053.jpg

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1654127196/




1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/02(木) 08:46:36.25 ID:CAP_USER9
 サッカーの南米選手権と欧州選手権の王者同士が対決する一戦「フィナリッシマ」は1日、ロンドンで行われ、アルゼンチンがイタリアに3―0で快勝した。前半28分に左を突破したメッシの折り返しをLa・マルティネスが押し込み、同ロスタイムにディマリアが加点。後半終了間際にディバラがダメ押しした。

 南米、欧州両連盟の協力関係拡大の一環で1993年のアルゼンチン―デンマーク以来、29年ぶりに開催された。(共同)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2225ac4ca4748ffdc8e87deb5d0e18034d60f3

■試合のスタッツ
2022-06-02_111132.jpg





2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:47:22.20 ID:X10jfgK70
メッシがエグかった



3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:47:24.61 ID:sCwN0lPy0
ワールドカップに出られない国



4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:48:11.53 ID:TVz0xw9Y0
昔はイタリアの有名選手いっぱい言えたのに、今のイタリア全く頭に浮かばん。



62: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:17:51.95 ID:/CDarlZW0
>>4
ドンナルンマ(PSG)、バレッラ(インテル)

この二人しかパッと出ない



77: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:26:46.07 ID:JkIhFkYL0
>>4
セリエオワコンとサッカー自体がオワコンのダブル攻撃だからなwww
もはやビックリマンの最後の方の弾状態



6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:48:42.07 ID:nCtUc3d00
イタリアはユーロだけの確変だったな



7: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:49:32.58 ID:XwDyMHvm0
ヨーロッパってレベル低いな



37: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:06:30.47 ID:3UmDVXcM0
>>7
こういうバカが必ず湧いてくるから
5ちゃんねるは面白い



45: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:10:32.49 ID:9b787XiI0
>>7
ぶっちゃけ南米と比べると低いだろうな
日本も欧州強豪といい試合することはあっても南米強豪にはいつもチンチンにされる



114: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:40:28.18 ID:90/bkqdu0
>>45
マジで言ってるなら頭悪過ぎwww



8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:50:19.47 ID:MEQlKOfU0
アルゼンチン「フランスが良かったのになあ」



9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:52:32.57 ID:F2vYeCgj0
まじかよイタリアやべーじゃんGL敗退もあるで



116: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:43:59.40 ID:HkNF0or60
>>9
もう敗退してますけど?



10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:52:57.34 ID:N/RFDdNt0
カテナチオってあれは何だったの?



50: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:12:21.19 ID:gxjdEl/M0
>>10
今のイタリアは、カテナイオ



90: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:58:41.37 ID:XvtqdjYI0
>>10
寧ろ近年のアルヘンの方がカテナチオに相応しい後ろの安定っぷり
この流れでワールドカップ本選に臨めば優勝大いにアリエール



11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:53:18.67 ID:RbUchuLo0
イタリアは野球の国だから



12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:53:24.74 ID:IuFL263L0
あいかわらずメッシディバラディマリアとか、、、アルゼンチンは人材がいないんか
日本の香川本田岡崎時代みたいやな



26: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:00:04.64 ID:Wj0qN6w50
>>12
たしかにw



72: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:25:04.31 ID:S+0knlvp0
>>12
香川本田岡崎がずっと活躍している状態だから仕方ない



14: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:55:39.01 ID:7Gf2iQgX0
イタリアはサブのサブ出して初めから真剣勝負せず
イタリアサッカーはこういうの多すぎ
ヨーロッパの恥だから出すな



16: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:56:16.04 ID:mri8DPge0
メッシは二つ目のタイトルか



17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:56:17.53 ID:gIvSstz50
イタリア弱すぎ
そりゃW杯予選落ちするわ






36: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:05:50.66 ID:MUYoSVGM0
>>27
メッシすご



42: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:08:14.67 ID:Vjy/Fv+/0
>>27
相手をいなす技術はさすがだと思うが、プレーにキレがなくなっている
全盛期と比較すると泣けてくるな



78: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:51:26.84 ID:VnpQU8Re0
>>27
こんなプレー見られたら幸せだわ



89: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:58:23.70 ID:G4Qv5gQx0
>>27
ディマリアのボレーすごいな



94: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:06:10.92 ID:9ldLskuf0
>>27
ドリブルとかめっちゃ衰えた感じするけど、全盛期よりチームにフィットしてる
メッシのレベルが下がって周りも合わせやすくなったのかな



32: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:02:06.16 ID:GzqU2yjW0
なんで29年ぶりなん?
もしかしてロシアハブりたいから?
エグいなあ



35: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:04:21.30 ID:Cyot0KIt0
【イタリア×アルゼンチン 】

動画ハイライト
https://youtu.be/nNd_ffAQxOE



56: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:16:10.14 ID:BiOIr22H0
>>35
W杯本戦だとメッシにガチガチのマークが来るからここまで自由にプレーできなくなるんだわな。メッシはW杯取れずに終わるだろう。



38: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:06:49.41 ID:CP/GfnnY0
ジョルジーニョあいつ酷すぎだろw



39: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:07:00.44 ID:K2SOwFIF0
アルゼンチンは控えにもアルバレス、ディバラ、コレア、ニコゴンサレスとかいるからな
優秀なアタッカーが居ない今のイタリアなら主力になれるレベルだろ



43: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:08:45.38 ID:cw16vSwU0
ディバラがイタリア代表選んでくれてたら



46: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:10:56.67 ID:CP/GfnnY0
メッシ全体的に良かったけどラストパスの判断かなりミスってたな
もっと良い判断あったろって場面多かったわ



52: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:13:00.02 ID:am9BhKWC0
イタリアのFW・MF、知名度無さ過ぎて誰も知らないんだがw



59: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:16:37.92 ID:NggAQDO80
イタリアは守備がザルだったな
簡単にボールを奪われてショートカウンター一発でアルゼンチンが得点してたし



111: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:38:48.56 ID:keYyaem30
>>59
前プレ戦術だから剥がされると一気にゴール前まで運ばれる



64: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:18:38.22 ID:Tw4SXG2z0
とりあえず欧州は20枠与えなよこれじゃ欧米のポリコレ映画みたいだ



66: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:19:29.76 ID:ehNlMHYw0
アルゼンチンがボール奪った瞬間キーパーまで含めて全員が一気に動き出すのは圧巻だった
それに比べイタリアの前線のへなちょこプレスなさけない



70: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:22:42.35 ID:y+sb2iNF0
ユーロ勝ってもW杯でられないとかギャグかよ








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。