[AD]
<UEFA-CL>決勝 リバプール×レアル・マドリーの試合結果 [UEFA-CL 21-22]

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653773640/
1: 久太郎 ★ 2022/05/29(日) 06:34:00.01 ID:CAP_USER9
リバプール 0-1 レアル・マドリー
[得点者]
ヴィニシウス・ジュニオール(後半14分)レアル・マドリー
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20160507

[得点者]
ヴィニシウス・ジュニオール(後半14分)レアル・マドリー
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20160507

111: 久太郎 ★ 2022/05/29(日) 06:38:53.40 ID:CAP_USER9
>>1
レアル・マドリーが4年ぶり14回目のCL優勝!リヴァプールに終始押されてもクルトワが好守連発、ヴィニシウスが一発を決め切る
28日にチャンピオンズリーグ決勝リヴァプール対レアル・マドリーが行われ、レアル・マドリーが1-0の勝利で4年ぶり通算14回目の優勝を果たしている。
ロシアの軍事侵攻の影響により、サンクトペテルブルクに代わって今季CL決勝の開催都市となったパリ。1955年、CL前身のチャンピオンズカップ第1回大会でレアル・マドリーが優勝(その後に5連覇まで達成)を果たした舞台であり、1981年にリヴァプールがマドリーに土をつけた舞台でもある。スペインの盟主は3-1で勝利した2017年のリヴァプール戦を含めて、それ以降に戦った7回のCL決勝で、すべてビッグイヤーを掲げてきた。
試合は警備が万全ではなく、チケットを持たないリヴァプールサポーターがスタジアムに入り込んでしまったことで、30分近く遅れてキックオフ。前半はリヴァプールがインテンシティーあふれるフットボールでレアル・マドリー陣地でボールを保持し続け、次々にチャンスを迎えていく。が、マドリー守護神GKクルトワが彼らの前に立ちはだかった。
リヴァプールはまず16分、ペナルティーエリア内右に侵入したアレクサンダー=アーノルドの横パスからサラーが強引にシュートに持ち込むが、クルトワの一回目のセーブに遭う。20分にはペナルティーエリア内浅い位置からマネが右足のシュートでゴールをうかがったものの、地を這う強烈な勢いのボールは横っ飛びしたクルトワの手、次にポストに当たって枠外へ。さらに34分には、A=アーノルドのクロスにサラーが頭で合わせたが、これはクルトワの正面に飛んでいる。
その一方で、満足にボールをつなげず枠内シュートはおろかシュートも1本も打てていなかったマドリーは、44分になって前半で最も惜しい場面を生み出した。ロングボールをベンゼマがペナルティーエリア内で受けると、GKアリソンを眼前にバルベルデに横パス。バルベルデはファビーニョらに寄せられてボールを失ったものの、こぼれ球を拾ったベンゼマが枠内に冷静にシュートを決め切った。しかし、これはVAR介入後にベンゼマのオフサイドが取られてゴールと認められず。前半はスコアレスで終了する。
後半になると、スコアは10分も経たぬ内に動いた。動かしたのは……レアル・マドリーだった。59分、右サイドを駆け上がったバルベルデがそのままペナルティーエリア内右に侵入して、グラウンダーのクロス。オフサイドポジションだったベンゼマがスルーしたボールを、ファーのヴィニシウスが右足で合わせて枠内に流し込んだ。2018年に移籍金45000万ユーロでマドリーに加わり、当時は高すぎると批判を浴びた現在21歳のブラジル人FWは、ゴール直後いつもと同じように胸のクラブエンブレムにキスをしている。
その後にはリヴァプールがさらなる猛攻を仕掛けたが、レアル・マドリーは決定機は許しても失点は許さない。サラーが何度もシュートチャンスを迎えても、クルトワが何度だってファインセーブを見せた。結局、両ペナルティーエリア内で抜群の強さを見せたレアル・マドリーが、1点リードを維持したまま試合終了のホイッスルを迎え、4年ぶり14回目のチャンピオンリーグ制覇を達成。優勝回数2位のミラン(7回)に、ついに2倍の差をつけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a190925a430f4818a31850e3e2b903bd4dcddbb
レアル・マドリーが4年ぶり14回目のCL優勝!リヴァプールに終始押されてもクルトワが好守連発、ヴィニシウスが一発を決め切る
28日にチャンピオンズリーグ決勝リヴァプール対レアル・マドリーが行われ、レアル・マドリーが1-0の勝利で4年ぶり通算14回目の優勝を果たしている。
ロシアの軍事侵攻の影響により、サンクトペテルブルクに代わって今季CL決勝の開催都市となったパリ。1955年、CL前身のチャンピオンズカップ第1回大会でレアル・マドリーが優勝(その後に5連覇まで達成)を果たした舞台であり、1981年にリヴァプールがマドリーに土をつけた舞台でもある。スペインの盟主は3-1で勝利した2017年のリヴァプール戦を含めて、それ以降に戦った7回のCL決勝で、すべてビッグイヤーを掲げてきた。
試合は警備が万全ではなく、チケットを持たないリヴァプールサポーターがスタジアムに入り込んでしまったことで、30分近く遅れてキックオフ。前半はリヴァプールがインテンシティーあふれるフットボールでレアル・マドリー陣地でボールを保持し続け、次々にチャンスを迎えていく。が、マドリー守護神GKクルトワが彼らの前に立ちはだかった。
リヴァプールはまず16分、ペナルティーエリア内右に侵入したアレクサンダー=アーノルドの横パスからサラーが強引にシュートに持ち込むが、クルトワの一回目のセーブに遭う。20分にはペナルティーエリア内浅い位置からマネが右足のシュートでゴールをうかがったものの、地を這う強烈な勢いのボールは横っ飛びしたクルトワの手、次にポストに当たって枠外へ。さらに34分には、A=アーノルドのクロスにサラーが頭で合わせたが、これはクルトワの正面に飛んでいる。
その一方で、満足にボールをつなげず枠内シュートはおろかシュートも1本も打てていなかったマドリーは、44分になって前半で最も惜しい場面を生み出した。ロングボールをベンゼマがペナルティーエリア内で受けると、GKアリソンを眼前にバルベルデに横パス。バルベルデはファビーニョらに寄せられてボールを失ったものの、こぼれ球を拾ったベンゼマが枠内に冷静にシュートを決め切った。しかし、これはVAR介入後にベンゼマのオフサイドが取られてゴールと認められず。前半はスコアレスで終了する。
後半になると、スコアは10分も経たぬ内に動いた。動かしたのは……レアル・マドリーだった。59分、右サイドを駆け上がったバルベルデがそのままペナルティーエリア内右に侵入して、グラウンダーのクロス。オフサイドポジションだったベンゼマがスルーしたボールを、ファーのヴィニシウスが右足で合わせて枠内に流し込んだ。2018年に移籍金45000万ユーロでマドリーに加わり、当時は高すぎると批判を浴びた現在21歳のブラジル人FWは、ゴール直後いつもと同じように胸のクラブエンブレムにキスをしている。
その後にはリヴァプールがさらなる猛攻を仕掛けたが、レアル・マドリーは決定機は許しても失点は許さない。サラーが何度もシュートチャンスを迎えても、クルトワが何度だってファインセーブを見せた。結局、両ペナルティーエリア内で抜群の強さを見せたレアル・マドリーが、1点リードを維持したまま試合終了のホイッスルを迎え、4年ぶり14回目のチャンピオンリーグ制覇を達成。優勝回数2位のミラン(7回)に、ついに2倍の差をつけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a190925a430f4818a31850e3e2b903bd4dcddbb

3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:15.91 ID:2memSveC0
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:18.48 ID:TtcdAr9j0
マドリードの試合巧者だったな
リバプールは攻撃が雑
前半ヴィニシウスを徹底にマークで潰して抑えてたがヴィニシウスのマークを外した途端ヴィニシウスにゴールを決められる
守備雑なプレミア限定やなリバプールもシティもな
リバプールは攻撃が雑
前半ヴィニシウスを徹底にマークで潰して抑えてたがヴィニシウスのマークを外した途端ヴィニシウスにゴールを決められる
守備雑なプレミア限定やなリバプールもシティもな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:28.94 ID:D3krAY5q0
やはり短命で終わるプレミア最強時代
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:29.94 ID:Qc+J+kz10
CL決勝進出
5回(優勝4 準優勝:1) アンチェロッティ
4回(優勝:2 準優勝:2) ムニョス
4回(優勝:2 準優勝:2) ファーガソン
4回(優勝:1 準優勝:3) リッピ
4回(優勝:1 準優勝:3) クロップ
3回(優勝:3 準優勝:0) ペイズリー
3回(優勝:3 準優勝:0) ジダン
3回(優勝:2 準優勝:1) エレーラ
3回(優勝:2 準優勝:1) ハッペル
3回(優勝:2 準優勝:1) ヒッツフェルト
3回(優勝:2 準優勝:1) ハインケス
3回(優勝:2 準優勝:1) グアルディオラ
3回(優勝:1 準優勝:2) ラテック
3回(優勝:1 準優勝:2) カペッロ
3回(優勝:1 準優勝:2) ファン・ハール
2回(優勝:2 準優勝:0) カルニグリア
2回(優勝:2 準優勝:0) ビジャロンガ
2回(優勝:2 準優勝:0) グットマン
2回(優勝:2 準優勝:0) ロッコ
2回(優勝:2 準優勝:0) コヴァチ
2回(優勝:2 準優勝:0) クラマー
2回(優勝:2 準優勝:0) クラフ
2回(優勝:2 準優勝:0) サッキ
2回(優勝:2 準優勝:0) デル・ボスケ
2回(優勝:2 準優勝:0) モウリーニョ
2回(優勝:1 準優勝:1) ステイン
2回(優勝:1 準優勝:1) ミケルス
2回(優勝:1 準優勝:1) フェイガン
2回(優勝:1 準優勝:1) トラパットーニ
2回(優勝:1 準優勝:1) ゲタルス
2回(優勝:1 準優勝:1) クライフ
2回(優勝:1 準優勝:1) ベニテス
2回(優勝:1 準優勝:1) トゥヘル
2回(優勝:0 準優勝:2) バトー
2回(優勝:0 準優勝:2) クーペル
2回(優勝:0 準優勝:2) シメオネ
2回(優勝:0 準優勝:2) アッレグリ
5回(優勝4 準優勝:1) アンチェロッティ
4回(優勝:2 準優勝:2) ムニョス
4回(優勝:2 準優勝:2) ファーガソン
4回(優勝:1 準優勝:3) リッピ
4回(優勝:1 準優勝:3) クロップ
3回(優勝:3 準優勝:0) ペイズリー
3回(優勝:3 準優勝:0) ジダン
3回(優勝:2 準優勝:1) エレーラ
3回(優勝:2 準優勝:1) ハッペル
3回(優勝:2 準優勝:1) ヒッツフェルト
3回(優勝:2 準優勝:1) ハインケス
3回(優勝:2 準優勝:1) グアルディオラ
3回(優勝:1 準優勝:2) ラテック
3回(優勝:1 準優勝:2) カペッロ
3回(優勝:1 準優勝:2) ファン・ハール
2回(優勝:2 準優勝:0) カルニグリア
2回(優勝:2 準優勝:0) ビジャロンガ
2回(優勝:2 準優勝:0) グットマン
2回(優勝:2 準優勝:0) ロッコ
2回(優勝:2 準優勝:0) コヴァチ
2回(優勝:2 準優勝:0) クラマー
2回(優勝:2 準優勝:0) クラフ
2回(優勝:2 準優勝:0) サッキ
2回(優勝:2 準優勝:0) デル・ボスケ
2回(優勝:2 準優勝:0) モウリーニョ
2回(優勝:1 準優勝:1) ステイン
2回(優勝:1 準優勝:1) ミケルス
2回(優勝:1 準優勝:1) フェイガン
2回(優勝:1 準優勝:1) トラパットーニ
2回(優勝:1 準優勝:1) ゲタルス
2回(優勝:1 準優勝:1) クライフ
2回(優勝:1 準優勝:1) ベニテス
2回(優勝:1 準優勝:1) トゥヘル
2回(優勝:0 準優勝:2) バトー
2回(優勝:0 準優勝:2) クーペル
2回(優勝:0 準優勝:2) シメオネ
2回(優勝:0 準優勝:2) アッレグリ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:30.54 ID:YnYEIW010
クルトワが異次元
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:32.95 ID:fERf+9rb0
レアルは前半、体力温存してるね。必然的に相手優勢になるから
あれ?レアル弱くね?ってなるけど後半勝負で勝ち切る
PSG戦から決勝までずっとこの形。偶然で片付けるわけにはいかない
あれ?レアル弱くね?ってなるけど後半勝負で勝ち切る
PSG戦から決勝までずっとこの形。偶然で片付けるわけにはいかない
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:35.16 ID:r8pYt3IM0
プレミアリーグ
ヨーロッパカップ戦無冠ですwww
ヨーロッパカップ戦無冠ですwww
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:42.23 ID:ziMFpmzd0
クルトゥワ勝者すぎる
14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:43.09 ID:mzpwbjDG0
やっぱり格が違うわな
特にファイナルに強すぎる
特にファイナルに強すぎる
16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:50.40 ID:aKVHZPjN0
クルトワがいる方が勝つ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:34:51.98 ID:JaLzCJmi0
プレミアは日程考え直せよ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:10.80 ID:DU8AEVrt0
守備力の差
27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:21.80 ID:vkvTpp/F0
マドリー最強!!!!!
28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:22.98 ID:r8pYt3IM0
結局プレミアはヨーロッパのカップ戦で一つもタイトル取れずにシーズン終了ですな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:25.35 ID:5IjvFcK80
南野がいたらワンチャンあったな
31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:26.55 ID:v1dW8G0/0
クルトゥワからFKでゴールを奪った本田凄い
32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:28.18 ID:gXg7+Eah0
リーガ最強
落ちぶれてなかったな
バロンはベンゼマかな
プレミア得点王も色あせた
落ちぶれてなかったな
バロンはベンゼマかな
プレミア得点王も色あせた
35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:35.01 ID:pygZvSzw0
クルトワ5点くらい防いでたな
37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:37.01 ID:+IVKaE5F0
MVPはクルトワだろ異論は認めない
39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:43.15 ID:vxe7JXhI0
プレミア討伐
レアル1-0リバプール
レアル6-5シティ
レアル5-4チェルシー
CL優勝回数
レアル 14回
プレミア全クラブ 12回
リバプール 6
マンU 3
チェルシー 2
アストンヴィラ 1
他 0
格付け完了
レアル1-0リバプール
レアル6-5シティ
レアル5-4チェルシー
CL優勝回数
レアル 14回
プレミア全クラブ 12回
リバプール 6
マンU 3
チェルシー 2
アストンヴィラ 1
他 0
格付け完了
42: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:48.63 ID:/Lu+gEEQ0
ムバッペざまぁ
43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:51.91 ID:S3pi1UDK0
もしかしてアンチェロッティって地味に良い監督なん?
74: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:37:25.16 ID:eSlscjWI0
>>43
トーナメントなら派手に凄い監督
リーグだと凄い監督
トーナメントなら派手に凄い監督
リーグだと凄い監督
45: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:35:58.07 ID:3mk7NdDv0
アンチェロッティすごいなあ
そしてファイナルの鬼マドリーも健在だったか
そしてファイナルの鬼マドリーも健在だったか
46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:00.22 ID:7SgbOMxg0
リバプールよりシティのほうが強かった!
49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:04.69 ID:eSlscjWI0
大方の事前予想通りだな
50: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:09.18 ID:yYEqlEdc0
ベンゼマの得点あれオフサイドなんか
51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:10.91 ID:5ANj/SOC0
結局カラバオとFAの二冠だけやんけ
プレミア優勝逃してリズム失ったな
プレミア優勝逃してリズム失ったな
52: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:18.52 ID:j4RR6n2+0
フェラーリをガレージにしまったまま負ける奴おる?
53: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:20.23 ID:9nrfMYSB0
決勝に限らずクルトワ神だったな
守備を固めてシュートコースを限定すればクルトワは越えられない
守備を固めてシュートコースを限定すればクルトワは越えられない
55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:27.10 ID:qtFVVBNR0
ロナウドオタクが歯ぎしりしてて草
57: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:27.80 ID:JqbiHXqp0
75分過ぎくらいからのリバポ凄かったんだけどな
クルトワが神すぎた
クルトワが神すぎた
58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:28.63 ID:t7PqlCXH0
クルトワ神すぎる
バロンドールもクルトワでいい
CL決勝でGKのおかげで勝つなんて初なんじゃね?
クルトワはナンバーワンだな
バロンドールもクルトワでいい
CL決勝でGKのおかげで勝つなんて初なんじゃね?
クルトワはナンバーワンだな
82: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:37:45.87 ID:wfbbpggq0
>>58
カリウスのお陰で勝ったクラブはある
カリウスのお陰で勝ったクラブはある
60: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:36.55 ID:1S8O4lFI0
結局プレミアってコロナ全盛期の混乱時にCL取ってただけだったな
まぁいわゆる国力の差でアドバンテージあっただけだった
今また正常になってきてリーガに戻った感じかな
まぁいわゆる国力の差でアドバンテージあっただけだった
今また正常になってきてリーガに戻った感じかな
61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:37.45 ID:f9NRbrka0
レアルはファイナル行けず途中で負けると思ってたけど、なんだかんだかつな
65: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:51.22 ID:2AbbR5MC0
決定力No.1のタキを出さないからこうなる
66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:36:51.50 ID:aexwhXrD0
クルトワからゴールを奪うには無回転シュートしかない
69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:37:01.69 ID:5ANj/SOC0
これもしかしてタキがいなかったらリバプール無冠じゃね?
73: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:37:16.18 ID:XY+36Mml0
レアルいつの間に黒人集団に
76: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:37:29.47 ID:xKO74jo00
まあ試合前にリバプールサポがチケットを持たずにスタジアムに乱入して試合開始が遅れた時からマドリーの優勝は分かってたよ
78: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:37:33.39 ID:5DBhf+dY0
ベンゼマ、クロース、モドリッチ、カルバハル、ベイル、マルセロ、
こいつらこれでCL5回優勝。クロースはW杯も獲ってるし、モドリッチはバロンドール、
ベンゼマも今年バロンドール濃厚だから凄まじいキャリアになったわ。
こいつらこれでCL5回優勝。クロースはW杯も獲ってるし、モドリッチはバロンドール、
ベンゼマも今年バロンドール濃厚だから凄まじいキャリアになったわ。
84: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:37:47.11 ID:9nrfMYSB0
ベンゼマは対策できてもGKクルトワは対策できない
87: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:37:48.11 ID:0ciLtPmN0
パリSG→チェルシー→マンチェスターシティ→リバプール
UEFAに嫌われながら勝ち抜いたレアル最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
UEFAに嫌われながら勝ち抜いたレアル最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:38:09.51 ID:Umr3zi1p0
内容めっちゃいいってわけじゃないけど、
ひたすらに勝負強いわマドリー
ひたすらに勝負強いわマドリー
98: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:38:11.21 ID:zsq65Pl00
●1-2 バイエルン
●1-3 レアル・マドリー
○2-0 トッテナム
●0-1 レアル・マドリー
クロップは本当に強い相手には勝てないからな
●1-3 レアル・マドリー
○2-0 トッテナム
●0-1 レアル・マドリー
クロップは本当に強い相手には勝てないからな
115: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:39:09.41 ID:mwWwRxj90
>>98
抽選に恵まれて決勝きただけやしな
パリ、チェルシー、シティをメンタルごとぶち殺して決勝にきたレアルマドリーこそ優勝にふさわしいと世界は理解していた
抽選に恵まれて決勝きただけやしな
パリ、チェルシー、シティをメンタルごとぶち殺して決勝にきたレアルマドリーこそ優勝にふさわしいと世界は理解していた
102: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:38:19.54 ID:t7PqlCXH0
クルトワがMVPとバロンドールでいい
決勝の舞台でこのパフォーマンスは凄すぎる
そもそもCLもリーグもクルトワのおかげで優勝できた
決勝の舞台でこのパフォーマンスは凄すぎる
そもそもCLもリーグもクルトワのおかげで優勝できた
103: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:38:20.89 ID:1S8O4lFI0
リバポとシティにも言えることだけど
システマチックになりすぎてて最後で予想を超えないな
システマチックになりすぎてて最後で予想を超えないな
105: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:38:25.83 ID:SZ9dtyz/0
カルバハルがかなり良かった
108: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:38:32.11 ID:q9g4kXUG0
やっぱアーノルドが欠点やったな
雑なんよ
雑なんよ
113: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:38:54.59 ID:mIexpEqv0
結局世界最強リーグはリーガ
バロンドールはおにぎり
世界最高のキーパーはクルトワ
プレミアが凄いのは日程
バロンドールはおにぎり
世界最高のキーパーはクルトワ
プレミアが凄いのは日程
116: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:39:13.98 ID:Ik7rTRvW0
プレミア三兄弟で一番弱くて情けなかったわリヴァプール
117: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:39:15.01 ID:H1Gr72LL0
自称世界一のリーグのBIG3とやらが全部レアルに粉砕されてて草
120: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:39:29.18 ID:vBrtZCxS0
南野を温存しすぎた
124: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:39:41.79 ID:UbWtmrfh0
川島だったら
125: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:39:44.27 ID:t7PqlCXH0
マドリードはクルトワとベンゼマの活躍がデカったな
レアルのサッカーはフィジカルサッカーだから久保は絶対に無理だな
みんなスピードあるし運動量もある
レアルのサッカーはフィジカルサッカーだから久保は絶対に無理だな
みんなスピードあるし運動量もある
126: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 06:39:46.19 ID:JqbiHXqp0
ベンゼマがあんな闘将みたいになるとは
コメント 0