[AD]
プレミアリーグに昇格3枠目が決定! [League 11-12]

チャンピオンシップ プレイオフ 決勝


ブラックプール vs. ウェストハム
Stadium: Wembley Stadium(NorthWestLondon, 105 x 68 m)
Referee: Howard Webb
Attendance: 78,523
Blackpool (4-4-1-1)
01 Gilks, 03 Crainey, 05 Eardley, 06 Evatt, 15 Baptiste, 16 Ferguson, 23 M Phillips, 31 Angel (Dicko - 90' ), 07 Dobbie (Bednar - 90' ), 09 K Phillips (Sylvestre - 71' ), 36 Ince
Substitutes
20 Cathcart, 04 Southern, 14 Sylvestre, 32 Dicko, 35 Bednar
West Ham United (4-4-2)
01 Green, 02 Reid, 05 Tomkins, 20 Demel, 04 Nolan (McCartney - 69' ), 10 Collison (Lansbury - 48' ), 14 Taylor, 16 Noble, 32 O'Neil, 09 Cole (Maynard - 86' ), 12 Vaz Te
Substitutes
13 Henderson, 03 McCartney, 18 Faubert, 22 Lansbury, 08 Maynard
ブラックプールは、準決勝から1名を変更。ケヴィン・フィリップスを起用。
ウェストハムは、準決勝から変更なし。
ロバート・グリーンはイングランド代表に選ばれました。




1981年以来、初のウェンブリーに立つウェストハム。
そしてウェストハムはブラックプール相手にここ41年間負けなし。
プレミアリーグに昇格すれば9000万ポンドの価値があるとされ、強化費用や設備にもあてられる大きなチャンスが待っている。彼らにはのちに控えているUEFA CL決勝より大事なゲームと言ってもいい。
試合はポゼッションでブラックプールが優位に立ち、ブラックプールペースで展開。
しかし再三の決定機を外してしまうブラックプール。
どちらもDFのミスだったが、GKグリーンの牙城を崩せない。
すると35分、ウェストハムに先制ゴールが生まれる。
相手のミスを突き、左サイドからアンヘル・マルティネスがクロスを挙げると、ファーサイドで受けたカールトン・コールのトラップから先制ゴールを決める。
しかし後半開始早々にブラックプールの反撃。ハーフウェアラインで奪ったボールからロングボールをトーマス・インスの見事なタッチのシュートで同点ゴールを決める。
さすがポール・インスの息子。その後もブラックプールが攻めたてるがゴールを奪えない。
試合はこう着状態が続き、延長戦を迎えるかと思われた86分。
左サイドから上がったクロスにカールトン・コールがDFを掻い潜ってゴール前で混戦。GKが飛び出すがカールトン・コールのが先に触って、こぼれ球をリカルド・ヴァス・テが力強く押し込んで逆転弾。
雄たけびをあげるヴァス・テ。歓喜と同時に、ウェストハムのアンセムでもおなじみのシャボン玉が雰囲気を醸し出す。
アンセムはこんな感じ。「僕の夢のように、シャボン玉はすぐに消えてなくなってしまう。幸せはいつもどこかに隠れてしまう。それでも僕はいつまでもシャボン玉を飛ばし続けるよ」
その後すぐにブラックプールは残り2枚の交代枠を使い、反撃に出る。
しかし惜しくもゴールは及ばず試合終了。
ウェストハムが1年目にしてプレミアリーグ昇格を果たした。








ブラックプール 1 - 2 ウェストハム

0-1 35分 カールトン・コール
1-1 48分 トーマス・インス
1-2 87分 リカルド・ヴァス・テ

ポゼッション: 54% : 46%
シュート数: 14本 : 12本
枠内シュート: 7本 : 4本
コーナー数: 4本 : 5本
ファール数: 6回 : 8回
Man of the Match: Carlton Cole (Westham Striker)
マン・オブ・ザ・マッチは、前線で強さを見せ、決勝点をアシストしたカールトン・コール。





ウェストハム、サム・アラダイス監督
選手たちが良くやってくれたし、ブラックプールもそう。プレーオフは真っ向勝負の神経戦でもあって、結果的にウチが相手より1ゴール多く決めた。俺には昇格が全てだった。来季のプレミアを不安に思うより、まずは昇格を喜びたい。目標は達成した、俺たちが昇格するんだ。
ウェストハム、GKロバート・グリーン: 11-12スタッツ(プレイオフ含む)
出場45試合、47失点、クリーンシート17試合、イエロー0枚、レッド1枚
サム・アラダイス監督の栄冠
1991-92 : リマリック: アイルランド1部で優勝
1997-98: ノッツ・カウンティ: 3部で優勝
2000-01: ボルトン: 1部で優勝
2003-04: ボルトン: リーグカップ2位
2011-12: ウェストハム: チャンピオンシップ・プレイオフ優勝
ハイライト
採点
マシュー・ギルクス 7
ニール・アードリー 6 イアン・エヴァット 6 バプティスト 6 クライニー 6
バリー・ファーガソン 6 スティーヴン・ドビー 6 マルティネス・アンヘル 6
トーマス・インス 7 マット・フィリップス 6 ケヴィン・フィリップス 6
シルヴェストル 6 ディッコ 5 ベドナール 5
グリーン 7
デメル 5 リード 6 トムキンス 7 マシュー・テイラー 7
オニール 6 ノーブル 6 ケヴィン・ノーラン 7 コリソン 6
カールトン・コール 8 バス・テ 7
マッカートニー 6 ジュリアン・フォベール 6
Final score -- Blackpool 1 West Ham United 2 - WEST HAM UNITED ARE PROMOTED TO THE PREMIER LEAGUE!
— West Ham United FCさん (@whufc_official) 5月 19, 2012
Very happy for west ham great club that coming back eo where he belongs.
— Yossi Benayounさん (@YossiBenayoun15) 5月 19, 2012
Feel sorry for Blackpool, thought they played really well but thats football for you... Congratulations to West Ham back in the prem!!!
—Alex Ox-Chamberlainさん (@Alex_OxChambo) 5月 19, 2012
Congratulations to West Ham. No doubt that the best 3 teams won promotion this year. I always feel sorry for the losing team though!
— michael owenさん (@themichaelowen) 5月 19, 2012
What did u say! Up the Hammers. Unluckyy to Blackpool though, I like Ian Holloway too.
— Rio Ferdinandさん (@rioferdy5) 5月 19, 2012
Well done big Sam and WHU love playing at upton park welcome back to the premiership!!
— phil neville18さん (@fizzer18) 5月 19, 2012
Well done to the Hammers today....must admit, Westham fans were brilliant today...#FairPlay yfrog.com/nwnlpdofj
— Jack Wilshereさん (@JackWilshere) 5月 19, 2012
The good luck charm 3 promotions twitter.com/Official_Henri…
— Henri Lansburyさん (@Official_Henri) 5月 19, 2012
ランズはアーセナルに復帰するのか、それとも延長か放出か・・・
しかしカールトン・コールはやはりいい選手。
チャンピオンシップではトップクラス。これをプレミアで維持できればハマーズにとっても大きい。
いつしかアーセナルも狙っていた選手だし、個人的にも好きな選手。
決勝ゴールを挙げた、リカルド・ヴァス・テもプリンス・ボアテングを彷彿とさせる風貌と強いシュートを持ってる。
面白い選手がいるのはプレミアを盛り上げるためにもいいことだ。
そしてブラックプールのトーマス・インスも引き抜かれる可能性大。
線は細いが、センスもある。
これで来シーズンのプレミアリーグ昇格が決定。
李が所属するサウサンプトン。チェンバレン、ウォルコット、ベイルがいたクラブ。
そしてレディングは3年ぶりの復帰。ウェストハムは1年ぶりの復帰となる。
ちなみにウェストハムは、リバポからリールにローン中のジョー・コールの復帰を考えているとかいないとか。(ローンで)
コメント 0