[AD]
<UEFA-CL> レアル・マドリーが2戦合計で勝ち3季連続の決勝へ! バイエルンはミスでの失点に泣く/準決勝2ndLEG [UEFA-CL 17-18]

1: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:39:53.39 ID:CAP_USER9
CL三連覇まであと一歩!レアル・マドリー、目覚めしベンゼマの2発でバイエルンを下す/CL準決勝2ndレグ
レアル・マドリー、ベルナベウの「とても長い90分」を乗り越える
■チャンピオンズリーグ準決勝第2戦 レアル・マドリー 2-2 バイエルン・ミュンヘン
レアル・マドリー:ベンゼマ(11分、46分)
バイエルン:キミッヒ(2分)、ハメス(64分)
1日のチャンピオンズリーグ準決勝セカンドレグ、サンティアゴ・ベルナベウでのレアル・マドリー対バイエルン・ミュンヘンは2-2のドローで終わり、合計スコア4-3でレアル・マドリーが3シーズン連続となる決勝進出を決めた。
「ベルナベウでの90分はとても長い」。これはベルナベウで毎試合7分にその名が叫ばれる故フアニート氏の名言だ。レアル・マドリーの伝説の7番は、1986-87シーズンのUEFAカップ準決勝インテル戦、アウェーでのファーストレグで敗戦した直後にこう語り、セカンドレグ逆転勝利を呼び寄せた。では、ファーストレグに2-1で先勝して迎えるこの試合はどうか。追う側ではなく追われる側のレアル・マドリーにとって、長い長い90分になるのかもしれない。だが、それを過ぎればCL三連覇への道が開かれることになる。
「王座を守ろう。栄光をつかもう」。その言葉とともに、ビッグイヤーを左腕にぶら下げたシベーレスの女神が描かれた大横断幕が南スタンドに提示されて、試合はキックオフのホイッスル。ベルナベウの観客はリーガ・エスパニョーラの試合とは異なり、立ち上がりから大声を張り上げてチームを後押しした。だが、2分後にはその声が止んだ。バイエルンの先制点である。クロスボールをセルヒオ・ラモスがクリアし損ね、そのこぼれ球からキミッヒがネットを揺らした。
レアル・マドリー、ベルナベウの「とても長い90分」を乗り越える
■チャンピオンズリーグ準決勝第2戦 レアル・マドリー 2-2 バイエルン・ミュンヘン
レアル・マドリー:ベンゼマ(11分、46分)
バイエルン:キミッヒ(2分)、ハメス(64分)
1日のチャンピオンズリーグ準決勝セカンドレグ、サンティアゴ・ベルナベウでのレアル・マドリー対バイエルン・ミュンヘンは2-2のドローで終わり、合計スコア4-3でレアル・マドリーが3シーズン連続となる決勝進出を決めた。
「ベルナベウでの90分はとても長い」。これはベルナベウで毎試合7分にその名が叫ばれる故フアニート氏の名言だ。レアル・マドリーの伝説の7番は、1986-87シーズンのUEFAカップ準決勝インテル戦、アウェーでのファーストレグで敗戦した直後にこう語り、セカンドレグ逆転勝利を呼び寄せた。では、ファーストレグに2-1で先勝して迎えるこの試合はどうか。追う側ではなく追われる側のレアル・マドリーにとって、長い長い90分になるのかもしれない。だが、それを過ぎればCL三連覇への道が開かれることになる。
「王座を守ろう。栄光をつかもう」。その言葉とともに、ビッグイヤーを左腕にぶら下げたシベーレスの女神が描かれた大横断幕が南スタンドに提示されて、試合はキックオフのホイッスル。ベルナベウの観客はリーガ・エスパニョーラの試合とは異なり、立ち上がりから大声を張り上げてチームを後押しした。だが、2分後にはその声が止んだ。バイエルンの先制点である。クロスボールをセルヒオ・ラモスがクリアし損ね、そのこぼれ球からキミッヒがネットを揺らした。
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525207193/
1: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:39:53.39 ID:CAP_USER9
しかしながら、レアル・マドリーもここから攻勢に転じ、11分にはスコアをタイに戻す。コバチッチのサイドチェンジを巧みにトラップしたマルセロがクロスを送ると、ファーサイドのベンゼマがヘディングシュートでGKウルライヒを破った。今季ここまで9得点と、ゴール欠乏症に悩まされ批判を受け続けてきたフランス人FW。だがアナウンスの「ゴールを決めたのはカリム…」という3回にわたる問いかけに、観客は「ベンゼマ!」と一斉に叫んで、そのストライカーとしての働きを称えている。
ここから試合はハイプレッシングの応酬となるが、徐々にバイエルンの攻撃が際立つように。バイエルンはルーカス・バスケスが右サイドバックを務めるレアル・マドリーの右サイド、またはカセミロ不在で閉じ切れていないバイタルエリアのスペースを生かしながらゴールへと迫る。だが、32分に独力でペナルティーエリア内に入り込んだリベリの横パスからミュラーが放ったシュートはGKケイロル・ナバスの正面に飛び、その2分後にはレヴァンドフスキ、ハメスが立て続けにシュートを打ったが決め切ることはできなかった。
対するレアル・マドリーは39分、C・ロナウドが右サイドから切れ込んでボールを叩くも、これはウルライヒがセーブ。その直後のCKからはS・ラモスがヘディングシュートを放ったが、サイドネットを揺らすのみに終わった。前半は1-1で終了する。
迎えた後半も早々にスコアが動く。次に決めたのは、レアル・マドリーだった。トリッソのバックパスをウルライヒが受け損ね、ボールを追いかけていたベンゼマが無人となったゴールにそれを押し込んだ。その歓喜の度合いに比例するように、アナウンス「ゴールを決めたのはカリム…」観客「ベンゼマ!」のやり取りが今度は5回繰り返され、観客は立て続けに「コモ・ノ・テ・ボイ・ア・ケレール(どうして愛さずにいられようか)」のチャントを高らかに響かせている。
その後、レアル・マドリーは焦りを募らせるバイエルンに堅守速攻でもって対応。だがC・ロナウドらが決定機を逸してリードを広げられずにいると、64分にジューレの折り返しからハメスのゴールを許した。これで合計スコアは4-3。バイエルンはあと1点を決めれば、逆転突破を果たせることになった。
ジダン監督は71分に交代カードを切り、ベンゼマ、コバチッチの代わりにベイル、カセミロを投入。堅守速攻の色をより強くした。しかし、その直後にはトリッソにゴール目前でシュートを放たれ、K・ナバスの好守で何とか失点を防ぐなど、冷や汗をかき続ける。一方のハインケス監督は74分にトリッソをヴァーグナーに代えてストライカーの数を増やし、さらに83分にはハメスを下げてハビ・マルティネスも投入した。
終盤はバイエルンが猛攻を見せ、レアル・マドリーは自陣に押し込まれる状況が続く。ジダン監督はアセンシオをナチョに代えてさらに守備を強化し、苦しみながらもバイエルンの意地の攻撃を最後まで凌ぎ切った。ベルナベウでの「とても長い90分」を乗り越えたレアル・マドリーは、奇跡的所業とも形容できるCL三連覇をかけて、決勝の地キエフに赴く。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00010000-goal-socc
【ハイライト】レアルマドリード×バイエルン「UEFAチャンピオンズリーグ17/18 準決勝 2ndレグ」
https://www.youtube.com/watch?v=3ZqI_qIeXJ8
ここから試合はハイプレッシングの応酬となるが、徐々にバイエルンの攻撃が際立つように。バイエルンはルーカス・バスケスが右サイドバックを務めるレアル・マドリーの右サイド、またはカセミロ不在で閉じ切れていないバイタルエリアのスペースを生かしながらゴールへと迫る。だが、32分に独力でペナルティーエリア内に入り込んだリベリの横パスからミュラーが放ったシュートはGKケイロル・ナバスの正面に飛び、その2分後にはレヴァンドフスキ、ハメスが立て続けにシュートを打ったが決め切ることはできなかった。
対するレアル・マドリーは39分、C・ロナウドが右サイドから切れ込んでボールを叩くも、これはウルライヒがセーブ。その直後のCKからはS・ラモスがヘディングシュートを放ったが、サイドネットを揺らすのみに終わった。前半は1-1で終了する。
迎えた後半も早々にスコアが動く。次に決めたのは、レアル・マドリーだった。トリッソのバックパスをウルライヒが受け損ね、ボールを追いかけていたベンゼマが無人となったゴールにそれを押し込んだ。その歓喜の度合いに比例するように、アナウンス「ゴールを決めたのはカリム…」観客「ベンゼマ!」のやり取りが今度は5回繰り返され、観客は立て続けに「コモ・ノ・テ・ボイ・ア・ケレール(どうして愛さずにいられようか)」のチャントを高らかに響かせている。
その後、レアル・マドリーは焦りを募らせるバイエルンに堅守速攻でもって対応。だがC・ロナウドらが決定機を逸してリードを広げられずにいると、64分にジューレの折り返しからハメスのゴールを許した。これで合計スコアは4-3。バイエルンはあと1点を決めれば、逆転突破を果たせることになった。
ジダン監督は71分に交代カードを切り、ベンゼマ、コバチッチの代わりにベイル、カセミロを投入。堅守速攻の色をより強くした。しかし、その直後にはトリッソにゴール目前でシュートを放たれ、K・ナバスの好守で何とか失点を防ぐなど、冷や汗をかき続ける。一方のハインケス監督は74分にトリッソをヴァーグナーに代えてストライカーの数を増やし、さらに83分にはハメスを下げてハビ・マルティネスも投入した。
終盤はバイエルンが猛攻を見せ、レアル・マドリーは自陣に押し込まれる状況が続く。ジダン監督はアセンシオをナチョに代えてさらに守備を強化し、苦しみながらもバイエルンの意地の攻撃を最後まで凌ぎ切った。ベルナベウでの「とても長い90分」を乗り越えたレアル・マドリーは、奇跡的所業とも形容できるCL三連覇をかけて、決勝の地キエフに赴く。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00010000-goal-socc
【ハイライト】レアルマドリード×バイエルン「UEFAチャンピオンズリーグ17/18 準決勝 2ndレグ」
https://www.youtube.com/watch?v=3ZqI_qIeXJ8
5: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:40:19.24 ID:9xcteD2E0
マドリー弱すぎて草
2戦とも運良かっただけだな
2戦とも運良かっただけだな
6: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:40:20.65 ID:Zt133Oo10
目が醒めるようないい試合だった
7: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:40:24.11 ID:RKk4sJaS0
キーパーの差
ガチで
ガチで
13: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:40:51.15 ID:68rQiYhg0
久しぶりにこんなひどい試合を見たw
後半ラストのgdgdっぷりよw
後半ラストのgdgdっぷりよw
15: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:41:26.61 ID:ap9h6NvL0
20本シュート打っても勝ち越せない
結局またレアルでつまらん
結局またレアルでつまらん
17: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:41:31.58 ID:1AXgaL7/0
大正義レアルマドリー
23: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:42:12.58 ID:uOuVkrEc0
レヴァとミュラーがゴミすぎてわろた
27: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:42:35.89 ID:/g5vm8j/0
戦犯ウルライヒだろこれ
パックパスを手で取ろうとして直前に足に切り替えるも間に合わずベンゼマに押し込まれる
パックパスを手で取ろうとして直前に足に切り替えるも間に合わずベンゼマに押し込まれる
40: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:43:21.41 ID:RKk4sJaS0
>>27
最後にモタモタしてたのも酷かった
最後にモタモタしてたのも酷かった
30: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:42:38.81 ID:W+UR/JWV0
GKの差が激しかったなw
31: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:42:38.89 ID:Muh1xM+a0
わんわんお!わんわんお!
39: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:43:20.04 ID:fxyWPFJv0
ハンド見逃し
ウルライヒやらかし
つまらんかったな
ウルライヒやらかし
つまらんかったな
51: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:44:03.24 ID:kPP1uSCl0
ミュン犬追いつかない程度の反撃
ブンデスの忠犬
ブンデスの忠犬
57: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:44:20.23 ID:nOUCzHJW0
レアル×リバポとかめちゃ面白そうじゃん
60: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:44:35.71 ID:GOB1DQks0
おたんこナバスよく耐えた!
64: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:44:47.39 ID:IjeUtzOt0
ハメスの小物っぷりが痛々しかったわww
レアルには帰ってこれんだろw
レアルには帰ってこれんだろw
65: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:44:47.74 ID:1AXgaL7/0
リバポ優勝あるな
66: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:44:49.52 ID:1vmS4vUc0
バイヤンは中々追い詰めたと思うよ
マルセロのハンドとってほしかったね
マルセロのハンドとってほしかったね
72: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:45:09.91 ID:+8PM6Nwi0
まあレアルーリヴァプールの決勝でいいじゃない
盛り上がるだろうし
盛り上がるだろうし
77: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:45:33.68 ID:1AXgaL7/0
クリさんが3点目決めてれば楽勝だったのに
90: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:46:20.47 ID:zx+r+kKS0
ナバスが3点ぐらい防いでいたな
相手GKがバックパスの処理ミスって1点プレゼントされたのがラッキーだったわ
寝るわ
相手GKがバックパスの処理ミスって1点プレゼントされたのがラッキーだったわ
寝るわ
91: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:46:37.71 ID:+yE/5Wqv0
ノイアーの穴を突かれまくったな
92: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:46:38.19 ID:oQBzjoEQ0
バイエルンのキーパーwww
93: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:46:43.88 ID:GOB1DQks0
バイエルンの二回目の失点シーン
ハイライトで見たら枠使い切ってフィールドプレイヤーが出てたかと思うなw
ハイライトで見たら枠使い切ってフィールドプレイヤーが出てたかと思うなw
95: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:46:47.24 ID:LaFVzBBY0
これ例え決勝で負けても3連覇かかった年にファイナルまでいけた時点で凄いわ
マグレなんかしらんけどジダンの勝運やばいなw
マグレなんかしらんけどジダンの勝運やばいなw
98: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:46:54.43 ID:bdq5oz7R0
ほんとバイエルンはレアルに勝てないな
今日はチャンスあったのに残念だ
今日はチャンスあったのに残念だ
101: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:47:10.10 ID:8uofez8p0
3年連続決勝進出と3年連続ベスト8
どこで差がついたのか
どこで差がついたのか
105: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:47:38.06 ID:s30Z5BBx0
レアルは1st legみたいに変なところにイスコいれずに
4-4-2で慣れてる布陣だったから
前半は両軍ともいい攻撃が見られたな
バイエルンは真ん中使って攻めるし
レアルはプレス外して攻撃するのが見応えあった
4-4-2で慣れてる布陣だったから
前半は両軍ともいい攻撃が見られたな
バイエルンは真ん中使って攻めるし
レアルはプレス外して攻撃するのが見応えあった
106: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:47:45.45 ID:NIcyxYhV0
3連覇をかけたマドリーが決勝に行ったほうが盛り上がるだろうから良いね
107: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:47:55.99 ID:JUL3T3LI0
ハメスすげーな
ハメス率いるコロンビアに日本は勝てるのか?
ハメス率いるコロンビアに日本は勝てるのか?
109: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:48:11.74 ID:uOuVkrEc0
あのJリーグレベルのミスを除けばレベルは高かったと思うよ
事実上の決勝戦にふさわしいわ
事実上の決勝戦にふさわしいわ
111: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:48:24.05 ID:5tyWzi8d0
今日のおにぎりは最高だった?
115: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:48:52.62 ID:+yE/5Wqv0
>>111
控えめに言って鮭
控えめに言って鮭
123: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:49:46.53 ID:fi29aUm60
>>115
鮭の混ぜご飯、中にイクラ
鮭の混ぜご飯、中にイクラ
114: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:48:49.15 ID:wnCBX5pA0
2連覇3年連続決勝って
とりあえずジダンは名将って事でFA???
とりあえずジダンは名将って事でFA???
116: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:48:55.92 ID:GOB1DQks0
やっぱ連覇するなら運も大事やね。ハゲ界の神ロッベンやモヒカン界の神ビダルいなかったしね。マドリーもカルバハルいなかったけど。
118: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:49:27.49 ID:dq0TYH9c0
バイエルンは怪我人多すぎてな
コマンかロッベンいればまた違っただろ
コマンかロッベンいればまた違っただろ
119: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:49:29.37 ID:JVcNkShV0
なんだかんだレアルバイエルンユーベ
この辺りは互角なんだな
でも勝つのはレアル
この辺りは互角なんだな
でも勝つのはレアル
126: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:50:05.49 ID:fwV/6hWa0
バイエルンのキーパーが素人でワロタ
127: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:50:07.81 ID:LaFVzBBY0
たしかにロッベンいたらかなりやばかっただろうね
128: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:50:10.60 ID:pXuL6CiF0
まぁでもアンチェ解任からここまで立て直したわハインケス乙
132: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:50:36.90 ID:bPnhcWi40
レアル三連覇くさいな
レアルは決勝強いしクロップが地味に決勝弱いから
レアルは決勝強いしクロップが地味に決勝弱いから
133: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:51:00.08 ID:r5Hh7eMt0
マルセロのハンドは取りにくいと思うわ
審判も手に当たってるのは分かってただろうけど
審判も手に当たってるのは分かってただろうけど
134: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:51:00.13 ID:NFB1i5Ih0
バイエルンのGKが川島以下
それとバイエルンに宇佐美が居たら勝ってたよ
それとバイエルンに宇佐美が居たら勝ってたよ
135: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:51:06.82 ID:fgMcvniy0
ミュラーとレヴァなんやねん
もうちょい頑張れや
もうちょい頑張れや
140: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:51:42.73 ID:JQ2DJgls0
バイヤンはミスで敗退かあ
なにやってんだか
なにやってんだか
143: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:52:26.30 ID:lDOEze1P0
W杯でハメスに滅茶苦茶やられそうだな
レバンドフスキは大した事ねーな
レバンドフスキは大した事ねーな
150: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:55:00.91 ID:IjeUtzOt0
>>143
レバンドフスキのあの反転の速さについていける日本人いるのか…
ラモスとバランだからギリギリで対応してただけで
レバンドフスキのあの反転の速さについていける日本人いるのか…
ラモスとバランだからギリギリで対応してただけで
145: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:52:56.79 ID:Oo3/nj120
セルヒオ・ラモスは史上最高のCBで異論ないよな?
少なくとも現在世界最高だよね
少なくとも現在世界最高だよね
155: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:55:44.13 ID:WYsQmOvm0
>>145
今日見たところだと異論なし
今日見たところだと異論なし
147: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:54:10.28 ID:DVluyG+H0
自爆したアセンシオが倒れてボール出したハメス情けないわ女々しい奴だわ
151: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:55:15.28 ID:fxyWPFJv0
一番の敗因はキーパーのあれだけど
レヴァがこういう舞台で仕事できなかったのが痛いわな
レヴァがこういう舞台で仕事できなかったのが痛いわな
152: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:55:19.47 ID:Q5lcFBhE0
レアルは間近でレヴァ見て獲るのやめるんじゃないの
あまりにも酷すぎた
あまりにも酷すぎた
158: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:56:26.33 ID:VVNTF++R0
レバはブンデス専用だな
それ以上のレベルだと見劣りする
それ以上のレベルだと見劣りする
164: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 05:57:32.26 ID:qK2a4Td90
クリロナの確変が終わってしまった
コンディション悪いんかね
コンディション悪いんかね
182: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 06:02:27.42 ID:rnbEn0fR0
GK逆だったらバイエルンが圧勝してそうな試合だったな
レアル弱くなってるわ
レアル弱くなってるわ
192: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 06:04:52.74 ID:o+51no640
>>187
朝から笑かすなよw
朝から笑かすなよw
204: 名無しさん@恐縮です 2018/05/02(水) 06:09:26.09 ID:rlH5JjtU0
>>187
草
ただちゃんと脇閉めてるから、ハンドとれねえわ
草
ただちゃんと脇閉めてるから、ハンドとれねえわ
コメント 0