SSブログ

06/11 日 04:00- マンチェスター・シティ vs. インテル UCL決勝
06/15 木 03:45- オランダ vs. クロアチア ネーションズリーグ準決勝
19:10- 日本代表 vs. エルサルバドル 国際親善試合
06/16 金 03:45- スペイン vs. イタリア ネーションズリーグ準決勝
06/17 土 03:45- マルタ vs. イングランド EURO2024予選
03:45- ジブラルタル vs. フランス
06/18 日 03:45- ベルギー vs. オーストリア EURO2024予選
22:00- - vs. - ネーションズリーグ3決
06/19 月 03:45- - vs. - ネーションズリーグ決勝
06/20 火 03:45- イングランド vs. 北マケドニア EURO2024予選
03:45- フランス vs. ギリシャ
18:55- 日本代表 vs. ペルー 国際親善試合
06/21 水 03:45- ドイツ vs. コロンビア 国際親善試合
03:45- エストニア vs. ベルギー EURO2024予選
07/18 火 - トッテナム vs. ウェストハム クラブ親善試合
07/19 水 03:45- レンジャーズ vs. ニューカッスル クラブ親善試合
- MLS選抜 vs. アーセナル
22:00- マン・ユナイテッド vs. リヨン
07/20 木 03:00- 横浜Fマリノス vs. セルティック クラブ親善試合
07/22 土 - アーセナル vs. マン・ユナイテッド クラブ親善試合
- バルセロナ vs. ユベントス
07/23 日 - レアル・マドリー vs. ミラン クラブ親善試合
- マンチェスター・シティ vs. 横浜Fマリノス
07/24 月 01:00- レスター・シティ vs. トッテナム クラブ親善試合
07/26 水 10:30- マン・ユナイテッド vs. レクサム クラブ親善試合
19:30- バイエルン・ミュンヘン vs. マンチェスター・シティ
20:30- トッテナム vs. ローマ
- ウルヴス vs. セルティック
- レアル・マドリー vs. マン・ユナイテッド
- アーセナル vs. バルセロナ
07/27 木 - ユベントス vs. ミラン クラブ親善試合
07/29 土 19:00- バイエルン・ミュンヘン vs. 川崎フロンターレ クラブ親善試合
- ローマ vs. ウルヴス
- バルセロナ vs. レアル・マドリー
07/30 日 08:00- クリスタル・パレス vs. セビージャ クラブ親善試合
- マンチェスター・シティ vs. アトレティコ・マドリー
- リバプール vs. レスター・シティ
- マン・ユナイテッド vs. ドルトムント
08/01 火 - ミラン vs. バルセロナ クラブ親善試合
- 仁川 vs. ローマ
08/02 水 19:30- リバプール vs. バイエルン・ミュンヘン クラブ親善試合
- ユベントス vs. レアル・マドリー
08/03 木 09:30- チェルシー vs. ドルトムント クラブ親善試合
10:00- アトレティコ・マドリー vs. ソシエダ
08/05 金 - ベティス vs. ソシエダ クラブ親善試合

<プレミア第36節> アーセナル最後のヴェンゲル監督、モウ・ユナイテッドに敗れシーズンダブル…終了間際ファーギータイムに失点許す [League 17-18]

Db94RisWkAE3uCA.png

1: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 01:21:27.69 ID:Zfq8m2wS0
マンチェスター・Uが劇的勝利!ラストシーズンのヴェンゲルからシーズンダブル/プレミアリーグ第36節

■プレミア第36節 マンチェスター・U 2-1 アーセナル
マンチェスター・U:ポグバ(16分)、フェライニ(90+1分)

アーセナル:ムヒタリアン(51分)
現地時間29日、イングランド・プレミアリーグ第36節が行われ、マンチェスター・ユナイテッドはホームでアーセナルと対戦し、2-1でユナイテッドが劇的な勝利を手にした。

今シーズン限りでの退任が決まったアーセン・ヴェンゲル監督にとって、オールド・トラフォードでアーセナルの指揮を執る最後の一戦。しかし、4位以内でのフィニッシュが厳しい状況の今、アーセナルの優先順位は来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権が懸かったヨーロッパリーグ準決勝となる。

このため、アーセナルの先発メンバーにはこれがプレミアリーグデビューとなるコンスタンティノス・マヴロパノスをはじめ、、エインズリー・メイトランド=ナイルズ、リース・ネルソンといった若手を起用。メスト・エジル、ジャック・ウィルシャー、アーロン・ラムジーら一部の主力選手を温存した。

一方、ジョゼ・モウリーニョ監督がプレミアリーグ2位の座を確保したいと明言しているユナイテッドは、ほぼベストなメンバーでアーセナルを迎え撃つ。この両チームのメンバーの差は、立ち上がりから如実に現れる。

アーセナルは普段のパスワークが影を潜め、ユナイテッドにボールを持たれて自陣で我慢する時間帯が続く。細かな連携ミスも目立ち、古巣対決となるアレクシス・サンチェスへのブーイングが虚しく響いた。


引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/football/1525018887/




1: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 01:21:27.69 ID:Zfq8m2wS0
迎えた16分、アーセナルのボールロストからユナイテッドが先制する。中央のポール・ポグバが右のロメル・ルカクに展開し、ルカクがクロスを上げるとファーサイドのサンチェスが頭で合わせる。これはブロックに入ったベジェリンが足先で触ってポストを叩くが、こぼれ球を目の前にいたポグバが押し込んだ。

1点ビハインドのアーセナルの反撃は20分、右サイドを駆け上がったベジェリンの折り返しを、エリア内のメイトランド=ナイルズが落とし、最後はヘンリフ・ムヒタリアンがシュート。これはゴール左へとわずかに外れたが、古巣対決となるムヒタリアンが徐々に存在感を発揮し始める。

ユナイテッドが1点をリードしたまま迎えた後半、危なげない試合運びを見せていたユナイテッドだが、50分にアクシデント。ルカクが足を痛め、マーカス・ラッシュフォードが代わりに投入される。アーセナルが同点に追いついたのは、この直後だった。

51分、中盤で奪ったグラニト・ジャカの横パスを受けたムヒタリアンがすかさず右足を振り抜く。これがブロックには行ったDFの股を抜けてゴール左へと決まり、アーセナルが同点に追いつく。

前半よりも連携ミスが減り、カウンターの鋭さも増してきたアーセナルに対し、なかなか突き放せないユナイテッドは64分、ジェシー・リンガードに代えてマルアン・フェライニ、アンデル・エレーラに代えてアントニー・マルシャルを投入する。アーセナルもネルソンに代えてダニー・ウェルベック、セアド・コラシナツに代えてナチョ・モンレアルを投入し、これに備えた。

後半は互いに得点こそ入っているものの、前半よりもシュートチャンスが少なく、特にアーセナルは自陣での守備ブロックを作ってカウンターから少ないチャンスを狙う。ユナイテッドはボールを持たされている状況が続くが、最後の崩しの部分でアイディア不足を露呈してしまう。アーセナルもカウンターからダビド・デ・ヘアを脅かすような攻撃はできず、拮抗した展開が続く。

89分には左サイドからのクロスをフェライニが合わせてネットを揺らす。しかし、これはオフサイドによりノーゴール。このまま勝ち点1を分け合うかと思われたが、アディショナルタイムにドラマが起きる。左サイドでボールを受けたヤングのクロスを、ゴール前のフェライニが頭で合わせて再びボールはゴールの中へ。今度は文句なしで認められ、ユナイテッドが土壇場で逆転に成功する。

残り2分程度の試合時間でアーセナルに再び追いつく力は残っておらず、逃げ切ったユナイテッドが劇的な勝利を手にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00000029-goal-socc





184: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:20:47.41 ID:4l2LxAV30
結局モウにダブルかあ



185: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:21:27.05 ID:hjCmoabZ0
オスピナはプレミアじゃセカンドレベルだな
ハイボール弱すぎてプレミアじゃどうしようもない



186: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:21:39.15 ID:7Mc9B5/RK
これだからアフロは嫌いだ



187: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:21:53.67 ID:NYiSQA190
マヴロパノスが普通に計算できそうで嬉しいわ
今日はそれだけ
寝よ
メトロポリターノの奇跡を信じる



189: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:22:29.19 ID:YK+dJVKk0
簡単にクロス上げさせたのはいかんが
あれはキーパー止めて欲しいわな



190: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:22:31.63 ID:ZVURaQ2F0
試合観るたびに監督交代も本当に仕方ないんだなと毎回思い知らされるわ



191: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:22:55.40 ID:k+bxdZx40
面白かった。見る価値あった。



193: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:10.17 ID:rSB+wUqya
新監督関係なくGKは補強要るよな
あとRBとCBとCMFとLWの中で2~3人



195: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:20.14 ID:IBJLEV5vd
後半押し込まれすぎたな
攻めが無かった

オバメがここまで消えたのも久々だな
仕方ないっちゃ仕方ない



196: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:25.46 ID:ktZYMhQ7a
チェンバース、マブロパノスとCBに期待出来るのが可笑しい
ムスタフィとコシェルニーは微妙なのに



197: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:38.84 ID:Vpu+HVMM0
決定機はほとんど作れなかったなー、



199: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:43.04 ID:oxkKsDaF0
イウォビを最後まで残した意味がわからない。
全く役に立ってなかったのに



200: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:46.05 ID:bmAQ/aa/0
まあええよ~ アトレティコに勝てればそれで



202: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:24:00.31 ID:4rTKCZQ+0
勇敢な試合だったよ
最後のユナイテッド&モウ戦お疲れ様でした



203: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:24:03.97 ID:DdRuEuOl0
マブロパノス君は、この1試合でチームメイトとベンチの信頼を獲得しちゃっただろうね
いいパフォーマンスだったよ
ミキのゴールはサンチェスぽくて、思わず頬が緩んだ



204: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:24:07.48 ID:WO0i6DUx0
最後ちょっと悔しかったな
まぁ仕方ないね



205: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:24:49.54 ID:IkL6jjT20
ムヒはユナイテッドの選手に愛されてるな



206: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:25:25.23 ID:k+bxdZx40
青ユニはこれっきりで



207: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:25:25.74 ID:Z1/ibmRz0
シーズン12敗か。
バーンリーより負けてるんじゃ、解任当然だわ。



208: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:25:33.16 ID:P3sqNU3n0
2点目入ったときのモウとファーガソンの表情がNBCで写されてたみたいだけどモウはノーリアクション ファーガソンに至っては口に手を当てて「あーマジか」みたいな表情だった



223: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:27:37.81 ID:4rTKCZQ+0
>>208
敵というか戦友みたいな感じなのかね?
10年以上もやり合ってればそういう特別な感情も出てくるだろうなあ



228: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:29:16.88 ID:eFNcRzVS0
>>223
そら長年やり合ってきた中だからねプレミアを引っ張ってきた2人だしなかなか感慨深い絵だった



210: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:25:39.32 ID:2O4QB+xD0
なんというか、マンUのファンじゃなくてよかったと思う試合だった
クソつまらんサッカーをするチームに負けるってのを受け入れてグーナーになったわけだし
それはともかくアトレティコ戦頑張れ!!
COYG!!



214: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:26:22.29 ID:QOr33nd/0
アフロのヘディング上手すぎだろ...



215: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:26:31.74 ID:6tleovU60
ヤング先生はクロス成功率高いんだよな
しょうがない



216: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:26:48.39 ID:Vpu+HVMM0
両CBはかなり良かったな
ミスも少なかったし出足速くて相手より先にボールいけてたし
何気にクロスも良く跳ね返してた
マブロパノスはフィードもいいのあったし足元も期待できそう
あとはムヒが調子よさげなのが最高の収穫だわ



217: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:26:50.40 ID:rSB+wUqya
新監督の人選は非常に重要だな
エンリケとかアルテタとか舐めた真似するなよマジで



218: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:26:51.51 ID:yCAksuor0
やっぱ試合前の三人のショットが一番よかった


promo349285347.jpg



219: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:27:02.44 ID:gweOqR9Fa
フェライニのゴールのシーン、オスピナはステップのタイミングおかしかったな。
DFとフェライニが競って当たる瞬間にオスピナは踏み込めてなかった。
なので踏み出すタイミングが遅れてた。
高速クロスでもないのになんでタイミング外すんだろ。



222: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:27:33.07 ID:Z1/ibmRz0
ベンゲルらしい終わり。



226: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:29:09.16 ID:bT0mtiBg0
今期BIG6相手に1勝3分6敗か?

BIG6とは



227: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:29:15.29 ID:O28HnPdp0
はぁーやっぱり負けると悔しいな
後半守備立て直し出来たのに、チャンスを組み立てる事は出来なかったね

CBが良かったのとムヒが怪我明けでも中々目立ってたのは良かった



232: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:30:14.12 ID:vF0rz+8b0
しかしアウェイゲーム6連敗はやべえ



236: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:31:17.68 ID:58rtc+EV0
こんなにテンションの低いマンU戦初め見たよ!
正直勝敗なんかどうでも良いからな。
怪我なく若手起用で問題なし。



235: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:31:00.05 ID:kuU06PWfa
来シーズンまた一からやり直そう
這い上がろう








nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。