SSブログ

06/11 日 04:00- マンチェスター・シティ vs. インテル UCL決勝
06/15 木 03:45- オランダ vs. クロアチア ネーションズリーグ準決勝
19:10- 日本代表 vs. エルサルバドル 国際親善試合
06/16 金 03:45- スペイン vs. イタリア ネーションズリーグ準決勝
06/17 土 03:45- マルタ vs. イングランド EURO2024予選
03:45- ジブラルタル vs. フランス
06/18 日 03:45- ベルギー vs. オーストリア EURO2024予選
22:00- - vs. - ネーションズリーグ3決
06/19 月 03:45- - vs. - ネーションズリーグ決勝
06/20 火 03:45- イングランド vs. 北マケドニア EURO2024予選
03:45- フランス vs. ギリシャ
18:55- 日本代表 vs. ペルー 国際親善試合
06/21 水 03:45- ドイツ vs. コロンビア 国際親善試合
03:45- エストニア vs. ベルギー EURO2024予選
07/18 火 - トッテナム vs. ウェストハム クラブ親善試合
07/19 水 03:45- レンジャーズ vs. ニューカッスル クラブ親善試合
- MLS選抜 vs. アーセナル
22:00- マン・ユナイテッド vs. リヨン
07/20 木 03:00- 横浜Fマリノス vs. セルティック クラブ親善試合
07/22 土 - アーセナル vs. マン・ユナイテッド クラブ親善試合
- バルセロナ vs. ユベントス
07/23 日 - レアル・マドリー vs. ミラン クラブ親善試合
- マンチェスター・シティ vs. 横浜Fマリノス
07/24 月 01:00- レスター・シティ vs. トッテナム クラブ親善試合
07/26 水 10:30- マン・ユナイテッド vs. レクサム クラブ親善試合
19:30- バイエルン・ミュンヘン vs. マンチェスター・シティ
20:30- トッテナム vs. ローマ
- ウルヴス vs. セルティック
- レアル・マドリー vs. マン・ユナイテッド
- アーセナル vs. バルセロナ
07/27 木 - ユベントス vs. ミラン クラブ親善試合
07/29 土 19:00- バイエルン・ミュンヘン vs. 川崎フロンターレ クラブ親善試合
- ローマ vs. ウルヴス
- バルセロナ vs. レアル・マドリー
07/30 日 08:00- クリスタル・パレス vs. セビージャ クラブ親善試合
- マンチェスター・シティ vs. アトレティコ・マドリー
- リバプール vs. レスター・シティ
- マン・ユナイテッド vs. ドルトムント
08/01 火 - ミラン vs. バルセロナ クラブ親善試合
- 仁川 vs. ローマ
08/02 水 19:30- リバプール vs. バイエルン・ミュンヘン クラブ親善試合
- ユベントス vs. レアル・マドリー
08/03 木 09:30- チェルシー vs. ドルトムント クラブ親善試合
10:00- アトレティコ・マドリー vs. ソシエダ
08/05 金 - ベティス vs. ソシエダ クラブ親善試合

『FIFA16』、最もドリブル能力が高い選手トップ10が発表! [Game]

FIFA-16.jpg

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:34:06.36 ID:???*.net
来月発売予定のサッカーゲーム『FIFA16』において、ドリブルの能力が最も高い選手トップ10が発表になっている。

能力はそれぞれ、PAC=スピード、DRI=ドリブル、SHO=シュート、DEF=ディフェンス、PAS=パス、PHY=フィジカルの総合平均値。

選手名 ドリブル値 所属 国籍

10位 ルーカ・モドリッチ 89 レアル・マドリー クロアチア
*9位 ティアゴ・アルカンタラ 89 バイエルン・ミュンヘン スペイン
*8位 セルヒオ・アグエロ 89 マンチェスター・シティ アルゼンチン
*7位 アンドレス・イニエスタ 90 バルセロナ スペイン
*6位 クリスティアーノ・ロナウド 90 レアル・マドリー ポルトガル
*5位 フランク・リベリ 91 バイエルン・ミュンヘン フランス
*4位 ネイマール 92 バルセロナ ブラジル
*3位 エデン・アザール 92 チェルシー ベルギー
*2位 アリエン・ロッベン 92 バイエルン・ミュンヘン オランダ
*1位 リオネル・メッシ 95 バルセロナ アルゼンチン


以上がドリブル値が最も高い10人。
同値の選手も多いが、並びはEA公式に沿ったもの。

そのなかで、頭ひとつ抜けているのはメッシ。
実際のピッチ上でもゲームさながらのプレーを連発しているだけに当然の評価だろうか。

http://qoly.jp/2015/09/20/fifa-16player-ratings-top-10-dribblers?part=2


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442849646/






2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:35:22.11 ID:FeJGvgjg0.net
スピードランキングで宮市がどこまで下がったのか気になる



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:39:51.42 ID:yZfJkMp90.net
>>2
FIFA15で10位→FIFA16で13位
ただし数値はどちらも94なので変わってない



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:58:48.66 ID:FeJGvgjg0.net
>>5
あら下がってないのか良かった
現実のほうはさっそく靭帯やったが(´・ω・`)



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:36:11.34 ID:kozMwNHK0.net
アグエロだと!?



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:38:38.02 ID:nU2XBE5k0.net
アザールのドリブルはプレミア限定だろ
マンUで失速したけど相変わらずキレキレのディ・マリアは入れとけよ



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:43:00.18 ID:XMZ1TLYx0.net
モドリッチは元々サイドだからドリブル巧いよね。



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 01:00:09.12 ID:0kvw96UE0.net
>>7
モドリッチとベイルの左サイドは最高だった



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:43:31.85 ID:L8Ze7veI0.net
ディ・マリアは92だろうな。モドリッチ高すぎ



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:44:12.71 ID:qsrAn+SK0.net
本田は70ぐらい?



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:45:08.55 ID:cgxlerjz0.net
本田79



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:50:25.37 ID:B41WoqPS0.net
本田はスピードないけどテクで凌駕するタイプだから数値高いね
逆に逃げブルだけの香川なんかは38とかなり低い



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 00:45:03.02 ID:6UJaimWT0.net
このくらいの差なら、スキルムーブ☆5の方が使いやすいんじゃね



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 01:00:44.22 ID:DT0SxflQ0.net
クリの過大評価やめぇやいい加減
スキルムーブ5はいいけどドリブル90は有り得んわ



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 01:16:51.73 ID:jbo/sOCc0.net
ロナウドはスペースに走るだけで上手くねーだろ



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 01:31:14.81 ID:+ni1P+qu0.net
クリロナに違和感



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 01:54:24.10 ID:KFnv0FjX0.net
イニエスタとメッシとネイマールくらいしかホントにすげーと思ったことないなあ



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 01:54:45.85 ID:cyJiJO9N0.net
クリロナ高杉アザール高杉
ディマリア低すぎ!



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 01:57:03.87 ID:lY4Su4zW0.net
本田さんはスポンサー力高そう



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 01:57:16.94 ID:VWD38r/A0.net
ベイルの過小評価は異常



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 02:05:32.17 ID:ztkxBDod0.net
体験版で使い心地がいいのはイスコさんだった
香川もそこそこ
ドリブル値と他の数値の兼ね合いでドリブルのときの使い心地が変わるよ



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 02:10:12.40 ID:zDt/ZuOT0.net
クリロナさんがドリブラーだったのってマンUまでだろ
いまなんてかなりワンタッチストライカーに近い



36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 02:11:52.16 ID:0HMI50ro0.net
来年は香川の内部パラメーター上がるのかな・・・?w



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 02:36:15.49 ID:6UJaimWT0.net
よーしパパ南野とか小林大悟とか山田大記とか宮市で遊んじゃうぞー



47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 02:56:41.76 ID:Ob35QdZ10.net
アザール3位wwww



50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 03:27:04.93 ID:Qg6wH/lQ0.net
ドリブルが高いってどういう能力なの
足の速さと別なんだろ
タックルを受けても取られないのは
フィジカルパラじゃないの
意味わからん



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 03:31:23.13 ID:vBcTJj870.net
>>50
ボールを蹴りながら走るのはボールのコントロールが必要
メッシを見るとわかりやすいけど、細かいボールタッチでまるで体の一部みたいにコントロールしてる



54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 03:37:18.16 ID:Qg6wH/lQ0.net
>>51
つまりボール保持した状態で
方向を小刻みに変えられる能力ってこと?



58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 03:48:14.83 ID:vBcTJj870.net
>>54
相手のプレッシャーもあるからタイミング外しとか間合いとか色々
小刻みに変える能力だけじゃなくてか変幻自在というかね



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 03:35:58.54 ID:p4r3ZT2i0.net
現実のメッシはゲームより凄いw






FIFA 16 【初回特典】:Ultimate Team:15ゴールドパック ダウンロードコード同梱






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました