[AD]
モイーズ監督の過ちは 「香川を使わなかったこと」 :英紙が掲載 [Football]

1: ぽてぽんφ ★ 2014/02/28(金) 17:33:04.24 ID:???0
モイズ監督の過ちは香川使わなかったこと
英マンチェスター・イブニング紙(電子版)は27日、
「マンU・モイズ監督が犯した10個の過ち」という記事を掲載。
そのうちの1つ、「ビッグネーム選手を苦悩させた、使わなかった」
の中で日本代表MF香川真司(24)について触れた。
記事によると「香川の力を最大限に引き出すことができず、
今夏に放出することは避けられなくなった」という。
また多くの選手が期待を下回るプレーを見せており、
ルーニーの調子が上がったことだけが、
モイズ監督下での最良の出来事だったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000014-nksports-socc
英マンチェスター・イブニング紙(電子版)は27日、
「マンU・モイズ監督が犯した10個の過ち」という記事を掲載。
そのうちの1つ、「ビッグネーム選手を苦悩させた、使わなかった」
の中で日本代表MF香川真司(24)について触れた。
記事によると「香川の力を最大限に引き出すことができず、
今夏に放出することは避けられなくなった」という。
また多くの選手が期待を下回るプレーを見せており、
ルーニーの調子が上がったことだけが、
モイズ監督下での最良の出来事だったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000014-nksports-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393576384/
3: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:34:20.90 ID:N2s0fF7Z0
え?使ったよねたくさん
4: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:34:52.85 ID:SYTwwIV80
マタとふたり一緒に出したらパス交換できるんじゃないの?
5: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:35:26.80 ID:Mc14rHZK0
39: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:42:06.46 ID:IaEnnjst0
>>5
これでアシスト0ってのはかわいそうだな
そして、こんな仕事をさせてるモイーズは間違いなく糞
点取らせに行かせた方がもっと輝くのに
ドルトムントの何を見ていたのだろう
見てねーか
これでアシスト0ってのはかわいそうだな
そして、こんな仕事をさせてるモイーズは間違いなく糞
点取らせに行かせた方がもっと輝くのに
ドルトムントの何を見ていたのだろう
見てねーか
63: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:49:23.58 ID:KI43ZpEP0
>>5
万が一長友が怪我したとしても香川がいれば安心だな。
万が一長友が怪我したとしても香川がいれば安心だな。
6: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:35:27.96 ID:G8PYe7WG0
ルーニーの調子が上がってるというより
戦術ルーニーになってる
戦術ルーニーになってる
7: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:35:40.63 ID:7oxTaBRN0
いや、香川とか関係なく思想からしてトップチームでやるのは
ムリだったんだよ
ムリだったんだよ
8: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:36:08.68 ID:MQBZAyIo0
香川がゴール出来るのはCMの中だけだから仕方ないね
9: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:36:37.20 ID:ujCEIwQ10
マタと香川をセットで使えばパスが回るようになるというのは幻想
チーム全体の意識が変わらなければ二人揃ってバックパスするだけ
チーム全体の意識が変わらなければ二人揃ってバックパスするだけ
10: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:36:53.28 ID:X6bg6fFL0
日本の柔道界が宗主国だからと、昔ながらの伝統に固執してる間に海外で勝てなくなったのと同様に、
時代遅れの戦術に固執してるスコットランドの監督って感じだな。
時代遅れの戦術に固執してるスコットランドの監督って感じだな。
46: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:44:53.63 ID:ZbaKiVgr0
Shinji Kagawa vs Olympiacos 香川真司 CL オリンピアコス戦
http://www.youtube.com/watch?v=Qj2xSQU1Avw
こっちが今話題になってるな
http://www.youtube.com/watch?v=Qj2xSQU1Avw
こっちが今話題になってるな
70: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:52:10.45 ID:hAkpdAUj0
>>46
これだから何なの
そこに全部パス通せるわけないし
通せたとしても香川が何かできるわけないし
そもそもこんなの当たり前のレベルだろ
なに香川が特別なプレーしてるみたいな動画作ってるのバカなの死ぬの
これだから何なの
そこに全部パス通せるわけないし
通せたとしても香川が何かできるわけないし
そもそもこんなの当たり前のレベルだろ
なに香川が特別なプレーしてるみたいな動画作ってるのバカなの死ぬの
73: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:53:09.16 ID:UK66WKUP0
>>70
だよな
だよな
79: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:54:42.71 ID:jeWf8HLd0
>>73
サッカー見慣れてる人は馬鹿なもの作ったなあとしか思わんだろうな
サッカー見慣れてる人は馬鹿なもの作ったなあとしか思わんだろうな
83: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:55:13.37 ID:M8idH7wp0
>>70
周りの選手のインテリジェンスが低い、っていうのが要旨じゃないの
周りの選手のインテリジェンスが低い、っていうのが要旨じゃないの
81: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:55:06.58 ID:7OEZEoUL0
>>46
この動画の香川のスルー具合みると体育の時間の自分を重ねてしまって辛い。
この動画の香川のスルー具合みると体育の時間の自分を重ねてしまって辛い。
48: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:45:08.81 ID:B36QGigs0
マンチェスターイブニングが言うなら妥当
50: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:45:47.03 ID:40vdrAzo0
しょうがないな
プレミアリーグはレベルが高いからというのを理由にしてたし
現にCLグループリーグではそれまでの強豪マンUだったからな
オリンピアコスに負けてプレミアのレベルを疑われるわけだからな
プレミアリーグはレベルが高いからというのを理由にしてたし
現にCLグループリーグではそれまでの強豪マンUだったからな
オリンピアコスに負けてプレミアのレベルを疑われるわけだからな
51: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:45:47.93 ID:71vHNiBl0
なんか手のひら返し始めたぞ
52: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:46:21.71 ID:2tubTF5u0
かなりつかったんだけどなあ
また電通買収メディアが香川上げしてるのか
また電通買収メディアが香川上げしてるのか
67: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:50:52.76 ID:6BZGBiHV0
>>52
香川リーグ戦9試合しか出てないけどな(27試合中)
CLでスタメンだったから出てるように思うだけ
そのCLは圧勝が多かったな
香川リーグ戦9試合しか出てないけどな(27試合中)
CLでスタメンだったから出てるように思うだけ
そのCLは圧勝が多かったな
53: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:46:37.51 ID:ZbaKiVgr0
大体、香川が前に出た試合はフル出場で前からの守備が劇的にハマったスウォンジー戦だからな
なんであのサッカー捨てたのかわからん
なんであのサッカー捨てたのかわからん
55: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:46:44.87 ID:GwUE1mOU0
使って負けてるなら香川に矛先向いただろうというお話
56: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:46:58.20 ID:lz5Ei5Zo0
チャイナも同じ事いってるな
香川を起用しないモイーズに、中国ネットユーザーも怒り爆発!=「こんな待遇があるか?」
http://topics.jp.msn.com/wadai/recordchina/article.aspx?articleid=3465489
反日の中韓だが、サッカーになると中国は親日で日本を見習えとか言ってくるのが不思議
香川を起用しないモイーズに、中国ネットユーザーも怒り爆発!=「こんな待遇があるか?」
http://topics.jp.msn.com/wadai/recordchina/article.aspx?articleid=3465489
反日の中韓だが、サッカーになると中国は親日で日本を見習えとか言ってくるのが不思議
59: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:48:45.34 ID:N2s0fF7Z0
>>56
んなわけねーだろ
中国でやったアジアカップ忘れたのか?
あれが奴らの本性
んなわけねーだろ
中国でやったアジアカップ忘れたのか?
あれが奴らの本性
80: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:54:45.80 ID:lz5Ei5Zo0
>>59
たしかに重慶とかひどかったが
あれはサッカーにかこつけて反日大暴れの面が大きいと思う
サッカーにあまり興味ない層が暴れる場を得ただけ、上海の日本企業ねらった暴動と同じ種類
サッカー好きの中国人は、日本サッカーはさすがだ中国サッカーはいつになってもダメだという自虐がよくもれる
たしかに重慶とかひどかったが
あれはサッカーにかこつけて反日大暴れの面が大きいと思う
サッカーにあまり興味ない層が暴れる場を得ただけ、上海の日本企業ねらった暴動と同じ種類
サッカー好きの中国人は、日本サッカーはさすがだ中国サッカーはいつになってもダメだという自虐がよくもれる
57: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:47:29.30 ID:4EVfq+Qe0
マタは外されるのがイヤなのかサイドに流れるようになったからな
相手とすりゃ願ったり叶ったりだが
香川はサイドにいても中に入ってくるからある意味自分を貫いてるんだろう
相手とすりゃ願ったり叶ったりだが
香川はサイドにいても中に入ってくるからある意味自分を貫いてるんだろう
58: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:48:18.09 ID:aFWyAMdO0
香川大勝利
64: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:49:31.35 ID:BRQ9mHhDP
ついに地元紙からも批判が出てきたな
大体、時間を与えろとかいう擁護派は1,2年時間やったとしてどういう完成形が見えてるんだ?
大体、時間を与えろとかいう擁護派は1,2年時間やったとしてどういう完成形が見えてるんだ?
66: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:50:24.05 ID:+Ry8YrHL0
>>64
ライバルチームが優勝できるという完成系
ライバルチームが優勝できるという完成系
65: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:50:15.50 ID:5zXAaHQG0
香川の立ち場って超ムズかしくね?
68: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:51:17.79 ID:71vHNiBl0
スウォンジー戦がすごくいい雰囲気だったからね
69: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:52:01.06 ID:uRwJmKhf0
ルーニーと香川とマタで好きなようにパスサッカーをやらしてみろ
それで機能しなければこいつらの責任でいいだろ
モイーズは1回ベンチから外れろ
スタンドで見とけや
それで機能しなければこいつらの責任でいいだろ
モイーズは1回ベンチから外れろ
スタンドで見とけや
71: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:52:38.10 ID:Miu9ILG30
香川は関係ないかな使おうが使うまいが結果は変わらんだろう
74: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:53:17.84 ID:B8HoUKozO
相手に超が付くくらい把握されやすい戦術を採ってることだろ
相手どころか画面越しに見てる素人の俺ですら何となくわかっちゃうもん
相手どころか画面越しに見てる素人の俺ですら何となくわかっちゃうもん
76: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:53:19.12 ID:4bP2NcQR0
モイーズじゃ香川を使ったって結果は出せないだろ
85: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:55:20.49 ID:YDJF3J6s0
まったくその通りだな
マタも香川の二の舞になりそう
マタも香川の二の舞になりそう
86: 名無しさん@恐縮です 2014/02/28(金) 17:55:36.31 ID:Ag4DCupCO
だけど、香川使おうとしたら、キープ力と展開力あるボランチとスペースを作る為に走ってくれる頭のいいFWとか要るよね
出来れば、パスルート拡げる為に前に詰められるSBとかも(インテルから借りて来いや)
出来れば、パスルート拡げる為に前に詰められるSBとかも(インテルから借りて来いや)
![]() |

コメント 0