SSブログ

03/24 月 04:45- ベルギー vs. ウクライナ UefaNLプレーオフ 2nd
04:45- ドイツ vs. イタリア UefaNL準々決勝 2nd
04:45- ポルトガル vs. デンマーク
04:45- スペイン vs. オランダ
04:45- フランス vs. クロアチア
03/25 火 04:45- イングランド vs. ラトビア W杯欧州予選
19:35- 日本代表 vs. サウジアラビア W杯アジア最終予選
03/26 水 03:00- スウェーデン vs. 北アイルランド 国際親善試合
04:45- スイス vs. ルクセンブルク
04:45- イスラエル vs. ノルウェー W杯欧州予選
09:00- アルゼンチン vs. ブラジル W杯南米予選
03/29 土 21:15- フラム vs. クリスタル・パレス FAカップ準々決勝
03/30 日 02:15- ブライトン vs. フォレスト FAカップ準々決勝
21:30- プレストン vs. アストン・ヴィラ
03/31 月 00:30- ボーンマス vs. マンチェスター・シティ FAカップ準々決勝
04/02 水 03:45- ウルヴス vs. ウェストハム プレミアリーグ第30節
03:45- アーセナル vs. フラム
04:00- フォレスト vs. マン・ユナイテッド
04/03 木 03:45- ニューカッスル vs. ブレントフォード プレミアリーグ第30節
03:45- マンチェスター・シティ vs. レスター・シティ
03:45- ボーンマス vs. イプスウィッチ
03:45- ブライトン vs. アストン・ヴィラ
03:45- サウサンプトン vs. クリスタル・パレス
04:00- リバプール vs. エバートン マージーサイド・ダービー
04/04 金 04:00- チェルシー vs. トッテナム プレミアリーグ第30節
04/05 土 20:30- エバートン vs. アーセナル プレミアリーグ第31節
23:00- イプスウィッチ vs. ウルヴス
23:00- クリスタル・パレス vs. ブライトン
23:00- ウェストハム vs. ボーンマス
04/06 日 01:30- アストン・ヴィラ vs. フォレスト プレミアリーグ第31節
22:00- トッテナム vs. サウサンプトン
22:00- ブレントフォード vs. チェルシー
22:00- フラム vs. リバプール
04/07 月 00:30- マン・ユナイテッド vs. マンチェスター・シティ マンチェスター・ダービー
04/08 火 04:00- レスター・シティ vs. ニューカッスル プレミアリーグ第31節
04/09 水 04:00- バイエルン vs. インテル UefaCL準々決勝 1st
04:00- アーセナル vs. レアル・マドリー
04/10 木 04:00- パリ・サンジェルマン vs. アストン・ヴィラ UefaCL準々決勝 1st
04:00- バルセロナ vs. ドルトムント
04/11 金 01:45- ボデ・グリムト vs. ラツィオ UefaEL準々決勝 1st
05:00- トッテナム vs. フランクフルト
05:00- リヨン vs. マン・ユナイテッド
05:00- レンジャーズ vs. ビルバオ
04/12 土 20:30- マンチェスター・シティ vs. クリスタル・パレス プレミアリーグ第32節
23:00- サウサンプトン vs. アストン・ヴィラ
23:00- フォレスト vs. エバートン
23:00- チェルシー vs. イプスウィッチ
23:00- ウルヴス vs. トッテナム
23:00- ブライトン vs. レスター・シティ
04/13 日 01:30- アーセナル vs. ブレントフォード プレミアリーグ第32節
22:00- リバプール vs. ウェストハム
04/14 月 00:30- ニューカッスル vs. マン・ユナイテッド プレミアリーグ第32節
04/15 火 04:00- ボーンマス vs. フラム プレミアリーグ第32節
04/16 水 04:00- ドルトムント vs. バルセロナ UefaCL準々決勝 2nd
04:00- アストン・ヴィラ vs. パリ・サンジェルマン
04/17 木 04:00- レアル・マドリー vs. アーセナル UefaCL準々決勝 2nd
04:00- インテル vs. バイエルン
04/18 金 04:00- マン・ユナイテッド vs. リヨン UefaEL準々決勝 2nd
04:00- フランクフルト vs. トッテナム
04:00- ラツィオ vs. ボデ・グリムト
04:00- ビルバオ vs. レンジャーズ
05/01 木 04:00- vs. UefaCL準決勝 1st
04:00- vs.
05/02 金 04:00- - vs. - UefaEL準決勝 1st
04:00- - vs. -
05/08 木 04:00- vs. UefaCL準決勝 2nd
04:00- vs.
05/09 金 04:00- - vs. - UefaEL準決勝 2nd
04:00- - vs. -
05/22 木 04:00- - vs. - UefaEL決勝
06/02 月 04:00- - vs. - UefaCL決勝
[AD]

(CL第2戦・プレビュー) 準決勝セカンドレグ バルサvsチェルシー、マドリーvsバイエルン [UEFA CL 11-12]

Uefa Champions League


UEFA チャンピオンズリーグ

準決勝 セカンドレグ

4月24日(火)、25日(水)
いに準決勝第2戦!決勝へ行くのはどこか?

バルセロナ×チェルシー。
第1戦はチェルシーが先勝。ずる賢く、やる事がわかっていたチェルシー。
次はカンプ・ノウ。彼らのホームで前回のような試合は出来るのか?
カギとなるドログバの出場は?スペインの地でトーレスの復活?今回はまた違う展開となりそう。

レアル・マドリー×バイエルン・ミュンヘン。
第1戦は、バイエルンが先勝。とにかく采配と戦術がかみ合った試合だった。
今回もこのような頭脳戦になるのか。はたまた個人技で打開するのか。
クラシコで勝利を挙げたマドリーは勢いを持っていそう。









     
4月24日 火曜日
   
27:45- バルセロナ v チェルシー
ファーストレグ : チェルシー 1 - 0 バルセロナ
  Camp Nou   Referee : Cuneyt Cakir (TUR)
ーム15戦無敗のバルサに挑むチェルシー。
UEFAチャンピオンズリーグ連覇を狙い、カンプ・ノウでの準決勝第2戦に臨むFCバルセロナ。決勝進出を目指すチェルシーFCを再び下し、夢の連覇達成にまた一歩近づこうと意気込んでいる。

5季連続で準決勝に勝ち上がったバルセロナは、1990年のACミラン以来となる欧州連覇を目指す。一方、最近9年間で6度目の4強進出を果たしたチェルシーは、悲願の欧州初制覇を狙っているが、2009年には同じく準決勝でバルセロナの前に敗退している。

両チームはUEFA主催クラブ大会で11回対戦し、通算成績はチェルシーの4勝4分け3敗。

両チームが対決するのは、2008-09シーズンのUCL準決勝以来。
第1戦を0-0で終えて迎えた第2戦では、ホームのチェルシーが開始早々の9分にマイケル・エッシェンのゴールで先制。バルセロナはエリック・アビダルがレッドカードで退場処分となる窮地に陥ったものの、後半ロスタイムに決まったアンドレス・イニエスタのゴールで決勝へ勝ち進んだ。

ホームゲームで、バルセロナはチェルシー戦に通算で2勝3分けと負けなしだが、直近の3試合はすべて引き分けに終わっている。
UCLにおける2試合制の勝負で、バルセロナはチェルシーと対戦した過去4回で3回勝ち抜けている。
その一つである1999-2000シーズンのUCL準々決勝では、チェルシーのロベルト・ディ・マッテオ暫定監督とバルセロナのジョゼップ・グアルディオラ監督が選手として対戦。
チェルシーがホームで3-1と快勝した一戦には、ディ・マッテオ暫定監督が71分に途中出場、グアルディオラ監督はベンチにとどまった。しかし、バルセロナが延長戦の末に5-1で圧勝した第2戦では、二人とも先発出場を果たした。また、カルレス・プジョールもこの2試合に出場。チャビ・エルナンデスは第1戦で先発したが、第2戦ではベンチに回った。


ルセロナは、2009年10月以来、欧州カップ戦のホームゲームでは15戦無敗(13勝2分け)を継続中。今季のホーム戦5試合で18ゴールを挙げている。
ホームゲームでのイングランド勢との対戦成績は15勝10分け2敗。

チーム情報
アフェライが復帰。アビダル、ビジャ、フォンタスは欠場。


ェルシーは、アウェーでのスペイン勢との対戦成績は3勝5分け5敗。今季グループステージで対戦したバレンシアCFとのアウェー戦では1-1で引き分けている。
スペイン勢に対し、14勝10分け6敗の通算成績。UEFA主催クラブ大会における2試合制の勝負では、3勝5敗となる。

チーム情報
ドログバは当日判断。バートランドとロメウは問題なし。
ダビド・ルイスは欠場の見込み。


会場はカンプ・ノウ。主審はジュネイト・チャキル (TUR)

この対戦の勝者は、FCバイエルン・ミュンヘン対レアル・マドリーCFの勝者と、5月19日にミュンヘンで行われる決勝で対決する。
   
 
 
4月25日 水曜日
   
27:45- レアル・マドリー v バイエルン・ミュンヘン
ファーストレグ : バイエルン 2 - 1 レアル・マドリー
Santiago Bernabeu Referee : Viktor Kassai (HUN)
ームでの強さを示したいマドリー。
FCバイエルン・ミュンヘンは2010年UEFAチャンピオンズリーグ決勝の地で当時を上回る結果を残したいと願っているが、レアル・マドリーCFはホームでの強さを見せつけたいと考えている。
その決勝で、マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督はFCインテル・ミラノを指揮してバイエルンを破った。
今回も同じサンチャゴ・ベルナベウでバイエルンを退け、相手の本拠地で5月19日に開催される今季決勝へと駒を進めたい意向だ。

バイエルンとマドリーは過去に19試合を戦い、通算成績はバイエルンが11勝と上回っている。
マドリーはホームでバイエルンに対し6勝1分け2敗。

アル・マドリーは、UCLのホームゲーム直近11試合で10勝。今季の5試合では22得点を記録している。また、ドイツ勢とのホームゲームについても17勝3分け2敗と、圧倒的な成績を残している。
UEFA主催大会でドイツ勢との戦績は10回勝ち抜け、7回敗退。
欧州チャンピオンズカップ/UCLの準決勝出場は今回で23回目となる。過去の準決勝の戦績は勝ち抜け12回、敗退10回。

イエルンは、昨年9月のビジャレアルCF戦で2001年以来となるスペインでの勝利を収めた。
リーガ勢とのアウェー戦の通算成績は5勝4分け9敗。
UEFA主催大会でスペイン勢と13回戦い、7回勝ち抜け、6回敗退している。
欧州チャンピオンズカップ/UCL準決勝で8回勝ち抜け、5回敗退している。

会場はサンチャゴ・ベルナベウ。主審はビクトル・カッサイ (HUN)

この対戦の勝者は、チェルシーFC対FCバルセロナ戦の勝者と、5月19日にミュンヘンで行われる決勝で対決する。
 
 

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました