SSブログ

09/22 金 01:45- LASK vs. リバプール UefaEL第1節
04:00- ブライトン vs. AEKアテネ
04:00- ウェストハム vs. バチュカ・トポラ
09/23 土 23:00- マンチェスター・シティ vs. フォレスト プレミアリーグ第6節
23:00- クリスタル・パレス vs. フラム
23:00- ルートン・タウン vs. ウルヴス
09/24 日 01:30- ブレントフォード vs. エバートン プレミアリーグ第6節
04:00- バーンリー vs. マン・ユナイテッド
22:00- チェルシー vs. アストン・ヴィラ
22:00- アーセナル vs. トッテナム
22:00- リバプール vs. ウェストハム
22:00- ブライトン vs. ボーンマス
09/25 月 00:30- シェフィールド・U vs. ニューカッスル プレミアリーグ第6節
09/27 水 04:00- マン・ユナイテッド vs. クリスタル・パレス リーグカップ3回戦
09/28 木 03:45- ブレントフォード vs. アーセナル リーグカップ3回戦
03:45- リバプール vs. レスター・シティ
03:45- チェルシー vs. ブライトン
03:45- アストン・ヴィラ vs. エバートン
04:00- ニューカッスル vs. マンチェスター・シティ
09/30 土 20:30- アストン・ヴィラ vs. ブライトン プレミアリーグ第7節
23:00- マン・ユナイテッド vs. クリスタル・パレス
23:00- ニューカッスル vs. バーンリー
23:00- ウルヴス vs. マンチェスター・シティ
23:00- ボーンマス vs. アーセナル
23:00- ウェストハム vs. シェフィールド・U
23:00- エバートン vs. ルートン・タウン
10/01 土 01:30- トッテナム vs. リバプール プレミアリーグ第7節
22:00- フォレスト vs. ブレントフォード
10/03 月 04:00- フラム vs. チェルシー プレミアリーグ第7節
10/04 火 03:30- ルートン・タウン vs. バーンリー プレミアリーグ延期分
01:45- ザルツブルク vs. ソシエダ UefaCL第2節
04:00- インテル vs. ベンフィカ
04:00- PSV vs. セビージャ
04:00- コペンハーゲン vs. バイエルン・ミュンヘン
04:00- マン・ユナイテッド vs. ガラタサライ
04:00- ナポリ vs. レアル・マドリー
04:00- ランス vs. アーセナル
10/05 水 01:45- アトレティコ・マドリー vs. フェイエノールト UefaCL第2節
04:00- ドルトムント vs. ミラン
04:00- ニューカッスル vs. パリ・サンジェルマン
04:00- ライプツィヒ vs. マンチェスター・シティ
04:00- ポルト vs. バルセロナ
04:00- セルティック vs. ラツィオ
10/06 木 01:45- フライブルク vs. ウェストハム UefaEL第2節
01:45- マルセイユ vs. ブライトン
04:00- リバプール vs. ユニオン
10/13 金 03:45- スペイン vs. スコットランド EURO2024予選
03:45- イスラエル vs. スイス
03:45- キプロス vs. ノルウェー
03:45- クロアチア vs. トルコ
05:00- ボリビア vs. エクアドル W杯南米予選
05:30- コロンビア vs. ウルグアイ
09:00- アルゼンチン vs. パラグアイ
09:30- ブラジル vs. ベネズエラ
19:35- 日本代表 vs. カナダ 国際親善試合
10/14 土 03:45- オランダ vs. フランス EURO2024予選
03:45- オーストリア vs. ベルギー
03:45- ポルトガル vs. スロバキア
22:00- ウクライナ vs. 北マケドニア
03:45- イングランド vs. オーストラリア 国際親善試合
10/15 日 01:00- スイス vs. ベラルーシ EURO2024予選
03:45- イタリア vs. マルタ
03:45- ウェールズ vs. クロアチア
03:45- ノルウェー vs. スペイン
04:00- アメリカ vs. ドイツ 国際親善試合
10/17 火 03:45- ベルギー vs. スウェーデン EURO2024予選
03:45- ギリシャ vs. オランダ
03:45- ボスニア・ヘルツェゴビナ vs. ポルトガル
19:10- 日本代表 vs. チュニジア 国際親善試合
10/18 水 03:45- イングランド vs. イタリア EURO2024予選
03:45- マルタ vs. ウクライナ
04:00- フランス vs. スコットランド 国際親善試合
09:00- メキシコ vs. ドイツ
09:30- アメリカ vs. ガーナ
08:30- エクアドル vs. コロンビア W杯南米予選
09:00- ウルグアイ vs. ブラジル
11:00- ペルー vs. アルゼンチン
11/16 木 04:45- ベルギー vs. セルビア 国際親善試合
11/17 金 02:00- ノルウェー vs. フェロー諸島 国際親善試合
11/22 水 04:45- オーストリア vs. ドイツ 国際親善試合
04:45- ポーランド vs. ラトビア
[AD]

第33節 ユベントス vs ミラン [League 07-08]

第33節 イタリア・セリエA

ユベントス vs ミラン


セリエA久々の好カード。

現在3位に位置にするユベントス対現在5位に位置するACミランとの対決。

ユベントスは、4位以内を確保するためにも、ここは勝ちたいところ。

ACミランも同様に4位以内を狙わなくてはいけなくなり、ここから順調に勝ち星を重ねたいところ。

どちらもチームもプレッシャーがありそう。Delle Alpi

Delle Alpi
Attendance:

;Juventus (4-4-2)
Buffon; Chiellini, Grygera, Molinaro, Legrottaglie; Sissoko, Salihamidzic, Camoranesi, Tiago; Del Piero, Trezeguet
Subs: Belardi, Birindelli, Stendardo, Nocerino, Marchionni, Iaquinta, Palladino

;ACMilan (4-3-2-1)
Karac; Maldini, Simic, Favalli, Bonera; Pirlo, Ambrosini, Gattuso; Kaká, Seedorf; Inzaghi
Subs: Dida, Cafu, Brocchi, Gilardino, Paloschi, Gourcuff



       インザーギ               トレゼゲ  デルピエロ

   セードルフ     カカ         サミハミジッチ      カモラネージ
アンブロジーニ      ガットゥーゾ    
         ピルロ                    チアゴ  シソコ
ファバッリ           ボネーラ     モリナーロ            グリゲラ
   マルディーニ  シミッチ            キエッリーニ  レグロッタリエ

         カラチ                      ブッフォン



ユベントスは、ネドベドが負傷中。
そのため、左にはサミハリジッチが入り、右にはカモラネージが入り、4-4-2の布陣。
ミランは、本来の形4-3-2-1のクリスマスツリー型。

開始12分、デルピエロが右サイドからえぐり、シュート!
ファーのサイドネットに揺らす先制ゴール!
ここはさすがでした。
GKカラチはでかい体を横に倒す技術が下手らしく、今回も足を延ばすしかありませんでした。
しかしそれも束の間、すぐさまインザーギが同点ゴールを挙げます。
セードルフが左サイドのスペースへロングフィード。
カカの素早いスピードでボールに追いつき、左サイドを突破。
DFとGKの間を通す見事なラストパスから、インザーギのゴール。
初っ端から熱い試合でした。

ユベントスは、シソコが中盤でボールを捌き、サイドに展開する。
ミランは、カカ、セードルフを起点に攻め上がる。
やはりカカなしでは攻撃が組み立てられない。

セードルフのロングシュートはブッフォンを脅かす。

前半31分、アンブロジーニからボネーラが飛び出しパスを受ける。
ユベントスは、オフサイドトラップを仕掛けるも、ボネーラは二列目からの見事な飛び出し。
そのパスを受けたボネーラはGK前でラストパス、
つめていたインザーギが、冷静にゴールを決め、2-1!ドッピエッタ

前半終了間際、デルピエロが相手のパスをカットし、カモラネージへパス。
そのカモラネージが見事なクロスから、トレゼゲがヘディングシュート!
GKカラチのでかい体に阻まれるも、リフレクトしたボールはサミハリジッチにあたり同点ゴールを挙げます。

前半を2-2で折り返します。

DelPiero



後半開始、交代選手はなし。

[E:on]51分、レグロッタリエに代わり、ステンダッド投入。

~中略~

66分、シソコを倒してしまったボネーラが一発レッドで退場。
シソコは足首を負傷、ピッチ外に出ますが、大丈夫のようです。

[E:on]69分、インザーギに代わり、カフー投入。
[E:on]77分、トレゼゲに代わり、イアキンタ投入。

そして79分、カモラネージのクロスから、サミハミジッチがヘディングシュートで逆転ゴール!

[E:on]84分、ガットゥーゾに代わり、ジラルディーノ投入。
[E:on]90分、ピルロに代わり、ブロッキ投入。
[E:on]90分+1、カモラネージに代わり、ノチェリーノ投入。

そして試合終了。
ユーベが久々の勝利で勝ち点61pt、3位をキープしました。
ミランは、52ptで5位のまま、4位フィオレンティーナと4pt差。

後半はユベントスの守備意識が高くなっていき、ミランはなかなか攻め込めていませんでした。
そしてボネーラの退場があり、数的不利なミランは防戦一方。
そして唯一のFKから得点を許し、逆転されてしまいました。
ユベントスはほぼCL出場権内は決まり。
ミランは、フィオレンティーナが負けてくれないことには、4位確保が難しいですね。
UEFAカップでもいいのなら、5位キープでいいのですが・・・

ManOfTheMatch: Sissoko


Juventus : Milan
shots: 13(6) - 10(6)
save: 4 - 3
fouls: 27 - 17
yellow: 3 - 1
corner: 3 - 5
offside: 3 - 5
posse: 47% - 53%









第33節 ルマン vs オセール
松井がスタメン入り。
何度か仕掛ける場面もあり、ゴールを期待していましたが、後半途中で交代しました。
流動的にFWとしてプレーすることもありましたが、やはりシュート精度など悪いですね。
あと味方選手がボールを持ちすぎて台無しにするパターンもあって、
せっかくフリーの松井が左に開いてるのにもったいなかったです。
結果は3-0の快勝、久々の白星です。
勝ち点47ptで6位へ。
残り5試合。
松井も今季終了後には、サンテティエンヌに移籍が確定したらしいですね。
ルマンといいランバル関係になりそうです。


第22節-延期 スコットランド・プレミアリーグ
マザーウェル vs セルティック
俊輔がスタメン入り、水野が初のベンチスタートなりました。
ピッチが凸凹でやりにくそうなのが第一印象。
しかし先制点は、セルティック。
マクマナスが押し込み先制点を挙げます。
しかしすぐにDFのお粗末な対応から、マクマナスのオウンゴールで同点。
ピッチ状態が悪く、イレギュラーしたせいでもある。
そして30分、俊輔のクロスから、こぼれ球をマクドナルドが狙い澄ましたシュート。
相手にあたりコースがかわりますが、ゴール右隅に吸い込まれ逆転します。
古巣相手に、今季21ゴール目をあげました。
マザーウェルもいい攻め方しますね。さすが3位にいるだけのことはある。
そして43分、ロブソンのCKからヘッセリンクが決め、1-3!
久々にゴールを量産しそうです。もしかしたら水野の初デビューも見れるかも?
後半に入り、ネイラーのロングスローからヘッセリンクがミドルシュート。
ゴール右に決まり、1-4でさらにゴールを奪います。
69分には、久々にヒンケルがオーバーラップしてくれました。
あれをもっと出してほしいですね。
71分、俊輔のトラップミスから奪われ、シュートまでもっていかれました。
至近距離のシュートをボルツが右手でなんとかはじきました、GJ。
マクギーディは相変わらずボール持ちすぎ。。。
あれ、画面が細くなった・・・なんだこれ?_?
うちのテレビがおかしくなっと思ったけど、違うらしい・・・
お、治った。
俊輔は守りはいいけど、攻めで消えてる。
その後サマラス、キレンなど投入したので、水野の出番はなしでした。
そして試合終了。セルティックは貴重な勝ち点を得ました。
71ptにし、暫定ですが首位レンジャーズと4pt差。
次は16日に再びダービー戦。
これに勝てれば、勝ち点1pt差にできます。


第6節 浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ
高原、闘莉王などスタメン入り。
闘莉王がトップ下なんですが、これってあり?

   エジ 高原
平川  闘莉王  山田
   鈴木 細貝
 堤 阿部 堀之内 

前半は、高原がやはりいまいちで後半には交代しました。
高原のヘディングシュートは良かったんですが、ゴールはならず。
シュートはそれくらい?連携がなってないですね。
前半は鹿島が押していましたが、運に助けられました。
後半に入り、高原に代わり、永井を投入。
これが功を奏し、後半早々に闘莉王のラストパスから、永井が先制ゴールを挙げます。
終了間際にも試合を決定づける追加点を挙げ、勝利!
浦和はこれで4連勝。そして連勝中の鹿島を止めました。
あとは高原が浦和に馴染んでくれるだけですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました