SSブログ

12/07 木 04:30- シェフィールド・U vs. リバプール プレミアリーグ第15節
04:30- ブライトン vs. ブレントフォード
04:30- フラム vs. フォレスト
04:30- クリスタル・パレス vs. ボーンマス
05:15- マン・ユナイテッド vs. チェルシー
05:15- アストン・ヴィラ vs. マンチェスター・シティ
12/08 金 04:30- エバートン vs. ニューカッスル プレミアリーグ第15節
05:15- トッテナム vs. ウェストハム
12/13 水 02:45- ランス vs. セビージャ UefaCL第6節
05:00- PSV vs. アーセナル
05:00- ウニオン・ベルリン vs. レアル・マドリー
05:00- インテル vs. ソシエダ
05:00- マン・ユナイテッド vs. バイエルン・ミュンヘン
12/14 木 02:45- レッドスター vs. マンチェスター・シティ UefaCL第6節
05:00- アントワープ vs. バルセロナ
05:00- セルティック vs. フェイエノールト
05:00- ドルトムント vs. パリ・サンジェルマン
05:00- アトレティコ・マドリー vs. ラツィオ
05:00- ニューカッスル vs. ミラン
12/15 金 02:45- ユニオン vs. リバプール UefaEL第6節
05:00- ブライトン vs. マルセイユ
05:00- ウェストハム vs. フライブルク
12/16 土 05:00- フォレスト vs. トッテナム プレミアリーグ第17節
12/17 日 00:00- チェルシー vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第17節
00:00- マンチェスター・シティ vs. クリスタル・パレス
00:00- ニューカッスル vs. フラム
00:00- ボーンマス vs. ルートン・タウン
02:30- バーンリー vs. エバートン
23:00- アーセナル vs. ブライトン
23:00- ウェストハム vs. ウルヴス
23:00- ブレントフォード vs. アストン・ヴィラ
12/18 月 01:30- リバプール vs. マン・ユナイテッド プレミアリーグ第17節
12/22 金 05:00- クリスタル・パレス vs. ブライトン プレミアリーグ第18節
12/23 土 05:00- アストン・ヴィラ vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第18節
21:30- ウェストハム vs. マン・ユナイテッド
12/24 日 00:00- トッテナム vs. エバートン プレミアリーグ第18節
00:00- ルートン・タウン vs. ニューカッスル
00:00- フォレスト vs. ボーンマス
00:00- フラム vs. バーンリー
02:30- リバプール vs. アーセナル
22:00- ウルヴス vs. チェルシー
12/26 火 21:30- ニューカッスル vs. フォレスト プレミアリーグ第19節
12/27 水 00:00- シェフィールド・U vs. ルートン・タウン プレミアリーグ第19節
00:00- ボーンマス vs. フラム
02:30- バーンリー vs. リバプール
05:00- マン・ユナイテッド vs. アストン・ヴィラ
12/28 木 04:30- チェルシー vs. クリスタル・パレス プレミアリーグ第19節
04:30- ブレントフォード vs. ウルヴス
05:15- エバートン vs. マンチェスター・シティ
12/29 金 04:30- ブライトン vs. トッテナム プレミアリーグ第19節
05:15- アーセナル vs. ウェストハム
12/30 土 21:30- ルートン・タウン vs. チェルシー プレミアリーグ第20節
12/31 日 00:00- マンチェスター・シティ vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第20節
00:00- アストン・ヴィラ vs. バーンリー
00:00- クリスタル・パレス vs. ブレントフォード
00:00- ウルヴス vs. エバートン
02:30- フォレスト vs. マン・ユナイテッド
23:00- フラム vs. アーセナル
01/02 火 05:00- リバプール vs. ニューカッスル プレミアリーグ第20節
01/03 水 04:30- ウェストハム vs. ブライトン プレミアリーグ第20節
01/14 日 20:30- 日本代表 vs. ベトナム アジアカップ
01/19 金 20:30- イラク vs. 日本代表 アジアカップ
01/24 水 20:30- 日本代表 vs. インドネシア アジアカップ
[AD]

[決勝T-C] イタリア×オーストラリア、スイス×ウクライナ [FIFA World Cup 2006]

24時~ イタリア×オーストラリア


決勝トーナメント1回戦、第5試合目です。


早いもので決勝トーナメントから3日が経過しました。


いずれの試合も、予想以上の試合運びです。


そしてこのイタリア×オーストラリア戦も素晴らしい試合となりました。


 


前半から両チームの攻撃と守りが徹底されています。


なかなかゴールは奪えないものの、そこまでのパスワークは素晴らしいの一言。


まさかここまでオーストラリアが成長してるとは思いませんでした。


これがヒディンクの力なのか・・・


しかし、イタリアのほうがボール支配率、キープ力などは上回ってる感じはします。


試合運びが上手、シュートに行くまでの形は素晴らしいです。


そして前半0-0で終了。


 


 


後半はほぼ実況になります。


後半、イタリア・マテラッツィがファール、そしてレッドカードが表示され一発退場・・・



イタリア10人・・・波乱の幕開けか?


イタリアはFWを一人下げ、FWトニ→DFバルザリに交代。


そこからもオーストラリアは果敢に攻める。


イタリアは何とかボールをカットするも、オーストラリアの攻撃は続く。


 10人のイタリアは、日本と似てる感じがします。


 相手にボールをキープされるけど、一瞬の隙を見てカット。


 そこから一気に攻撃の形に。ってパターン。


 足もなんとなく動いてないような気がする。


そして後半30分イタリアはトッティを投入→デルピエロOUT



オーストラリアはまだ交代枠を使っていません、どーでるヒディンク!


後半35分、オーストラリア1枚目の交代枠、FWアロイージ投入→MFステルヨフスキーOUT


さぁ魔の10分間に突入しました、ヒディンクはそれを狙って交代したのかな?


アロイージ投入から攻撃的になった・・・やはりヒディンク恐るべし。


守りきれイタリア!と心の中で叫んでいました。


イタリアのシュートもおしくもキャッチされ、またオーストラリアの攻撃。。


運動量多いのに、このスピードは何だ!キープ力も精度も落ちてない・・・凄い


アロイージのオーバーヘッドも空振り、いやすげえ。サブイボだ


ロスタイム3分、ここで1点を決めれば確実に決まる。


イタリア応援してるけど、ちょっとイラっとしました(ボールもって時間稼ぎ)


そしてトッティのバックパスも味方がいない・・・


そしてついに試合は動きました。


PKを獲得したイタリア



キッカーはトッティ、このチャンスを活かせるか。



決めたトッティ、HERO of  ITALY!!



そして試合終了。


オーストラリアを下しベスト8に進出しました。


サッカーは何が起こるかわからない。本当にそう思います。 







28時~ スイス×ウクライナ


決勝トーナメント1回戦、第6試合目です。


シェフチェンコの活躍は見ることが出来るでしょうか。


 


前半、後半得点を挙げることは出来ませんでした。


両チーム守りがとても堅い。


決定的場面がお互いあるものの、クロスバーに阻まれゴールならず。


運動量が落ちる気配がない両チーム、決着がつかず延長戦へ。


延長でも運動量は落ちるどころかアップしてる気もしました。


しかし延長でも得点を得ることができずPK戦へ。


ウクライナ × ○ ○ ○
  スイス × × × 



シェフチェンコが1発目に外すが、GKがカヴァーし、3-0でウクライナが勝利。


スイスを下しベスト8に進出です。


この枠は、イタリア×ウクライナとなりました


 


本日の試合


24時~ ブラジルブラジル × ガーナガーナ


28時~ スペインスペイン × フランスフランス


 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました