[AD]
<UEFA-CL>第3節 セビージャ 1-2 アーセナル|FWジェズスが1G1Aの活躍 DF冨安は左SBで勝利に貢献 [UEFA-CL 23-24]

引用元: https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1698177271/
1: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 04:54:31.33 ID:o7zSOf0w0
現地時間24日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)はグループステージ第3節が行われ、グループBでは冨安健洋の所属するアーセナルが敵地サンチェス・ピスファンでセビージャと対戦した。
前節、RCランス相手に今季公式戦唯一となる黒星を喫したアーセナル。RCランスとの試合では右サイドバックとして先発していた冨安は、このセビージャ戦では左サイドバックとして先発し、立ち上がりから積極的に攻め上がる。
6分、エリア内左でボールを受けた冨安が迷わず右足を振り抜くも、低く抑えたシュートはゴール左へと外れた。さらに8分には、ジェズスのパスからマルティネッリが抜け出すも、GKニーヤンとの1対1を決めきることができない。
一方、グループステージ2試合を終えていまだ勝利のないセビージャは、ショートカウンターからアーセナルゴールに迫るものの、決定機は作れず。右サイドのナバス、ルケバキオに対しては対峙する冨安が粘り強いディフェンスで対応し、自由にさせない。
互いに無得点でハーフタイムを迎えるかと思われた前半終了間際、カウンターから前線でボールを受けたジェズスが巧みなターンでDF2人を振り切り、追い越す動きを見せたマルティネッリにスルーパス。完全に抜け出したマルティネッリが今度はGKニーヤンをかわして無人のゴールに流し込み、アーセナルが先制して試合を折り返した。
後半もアーセナルペースで試合が進み、53分にはペナルティーエリア左でライスからのパスを受けたジェズスがドリブルでエリア内に侵入。カットインして右足を振り抜くと、これがゴール右へと決まり、ジェズスのCL3試合連続ゴールでアーセナルが2-0とリードを広げた。
2点ビハインドとなったセビージャは57分、ルケバキオとソウを下げてラメラとマリアーノ・ディアスを投入。するとその直後、ラキティッチの右CKをニアサイドのグデリが頭で合わせ、セビージャが1点を返す。
1点差に詰め寄られたアーセナルは、73分にウーデゴールを下げてハヴェルツを投入。81分にはジェズスとサカに代えてトロサールとエンケティアを投入し、逃げ切りよりもダメ押しゴールを目指す。
終盤はセビージャが圧力をかけてアーセナルゴールへと迫ったものの、アディショナルタイムの6分間を含めて最後まで集中した守備で同点ゴールを許さなかったアーセナルが2-1で競り勝ち、敵地で勝ち点3を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4d879b0e2a1ec1d34f1bb5743d0ee1de64851e
■試合のハイライト
・WOWOW公式
https://www.youtube.com/watch?v=leQQOVOyGTA
■試合のスタッツ

■順位表

前節、RCランス相手に今季公式戦唯一となる黒星を喫したアーセナル。RCランスとの試合では右サイドバックとして先発していた冨安は、このセビージャ戦では左サイドバックとして先発し、立ち上がりから積極的に攻め上がる。
6分、エリア内左でボールを受けた冨安が迷わず右足を振り抜くも、低く抑えたシュートはゴール左へと外れた。さらに8分には、ジェズスのパスからマルティネッリが抜け出すも、GKニーヤンとの1対1を決めきることができない。
一方、グループステージ2試合を終えていまだ勝利のないセビージャは、ショートカウンターからアーセナルゴールに迫るものの、決定機は作れず。右サイドのナバス、ルケバキオに対しては対峙する冨安が粘り強いディフェンスで対応し、自由にさせない。
互いに無得点でハーフタイムを迎えるかと思われた前半終了間際、カウンターから前線でボールを受けたジェズスが巧みなターンでDF2人を振り切り、追い越す動きを見せたマルティネッリにスルーパス。完全に抜け出したマルティネッリが今度はGKニーヤンをかわして無人のゴールに流し込み、アーセナルが先制して試合を折り返した。
後半もアーセナルペースで試合が進み、53分にはペナルティーエリア左でライスからのパスを受けたジェズスがドリブルでエリア内に侵入。カットインして右足を振り抜くと、これがゴール右へと決まり、ジェズスのCL3試合連続ゴールでアーセナルが2-0とリードを広げた。
2点ビハインドとなったセビージャは57分、ルケバキオとソウを下げてラメラとマリアーノ・ディアスを投入。するとその直後、ラキティッチの右CKをニアサイドのグデリが頭で合わせ、セビージャが1点を返す。
1点差に詰め寄られたアーセナルは、73分にウーデゴールを下げてハヴェルツを投入。81分にはジェズスとサカに代えてトロサールとエンケティアを投入し、逃げ切りよりもダメ押しゴールを目指す。
終盤はセビージャが圧力をかけてアーセナルゴールへと迫ったものの、アディショナルタイムの6分間を含めて最後まで集中した守備で同点ゴールを許さなかったアーセナルが2-1で競り勝ち、敵地で勝ち点3を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4d879b0e2a1ec1d34f1bb5743d0ee1de64851e
■試合のハイライト
・WOWOW公式
https://www.youtube.com/watch?v=leQQOVOyGTA
■試合のスタッツ

■順位表

412: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:56:14.46 ID:Cpu1oF6v0
ライス、冨安が頼もしすぎる
413: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:56:16.67 ID:qwSNPE3Vd
ライスと冨安のフィジカルにだいぶ助けられてるわ
420: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:56:44.27 ID:cFC36Pxi0
チェンコとトミーの序列今日で変わっただろ
460: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:02.18 ID:tMzr9M0D0
>>420
おもいっきり足踏まれたから休み
だから、また次からはいつもの通りに
骨折してなければいいが・・・
おもいっきり足踏まれたから休み
だから、また次からはいつもの通りに
骨折してなければいいが・・・
422: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:57:08.34 ID:VeMhj0mp0
エンケティアはマルみたいな速さはねえんだから
ジグザグドリブルでかわす方向のが向いてるだろうに
ジグザグドリブルでかわす方向のが向いてるだろうに
429: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:57:47.96 ID:sbznv01T0
なんとか辛勝
436: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:16.94 ID:uGqVjXax0
耐えきったあああ
437: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:24.43 ID:VeMhj0mp0
心臓にキツい試合ばかりでキッツいわ
438: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:26.73 ID:1UPeeX4k0
CLのアウエーって感じで楽しかったわ
圧倒できると思ってる層はなんなんやw
圧倒できると思ってる層はなんなんやw
439: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:28.78 ID:pW1wBefV0
あぶねえ
とりあえずよし
とりあえずよし
440: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:34.93 ID:aUI1rBnU0
冨安ラストまで走りまくってたし完全復活やろ
442: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:45.51 ID:ZBQdpopO0
トミライスのフィジカルはほんと頼もしいな
444: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:51.69 ID:fqaCaf0Y0
マルティネッリ、ジェズス、ライス、冨安、サリバは良かったがそれ以外がなぁ
特に右の攻撃がやばすぎた
特に右の攻撃がやばすぎた
445: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:55.30 ID:cFC36Pxi0
ジーザスの個人技で勝ったような試合で攻撃の形は全然で不安だわ
446: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:03.31 ID:P9gOgmIk0
主審買収されてるレベルでよう勝ったわ
ジェズスだけが心配
ジェズスだけが心配
447: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:07.12 ID:tK8fFMVB0
ジェズス失ったのが痛すぎる
ラメラとラモスは◯ね
ラメラとラモスは◯ね
448: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:07.61 ID:eeEwT8Fb0
首位復帰!
ライストミのフィジカルは助かる
ライストミのフィジカルは助かる
449: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:12.30 ID:qwSNPE3Vd
マガリャンのところに毎回2枚ついてて放り込まれてピンチになってたな
450: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:13.12 ID:ZqYke/th0
どちらせよ今の冨安の仕事量は中2日3日じゃ続かねえだろ
今まで通りチェンコとハーフ&ハーフにするか他のビルドアップ考えた方がいい
今まで通りチェンコとハーフ&ハーフにするか他のビルドアップ考えた方がいい
451: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:13.33 ID:VnhI2Z/h0
1位抜け見えてきた
452: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:13.52 ID:K0q08iALd
ホワイトの替えいないのがやばいなー
やっぱ冨安スタメンは使いにくいな
やっぱ冨安スタメンは使いにくいな
456: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:32.66 ID:I0bmHmEk0
ライスは守りたい時にやっぱクソ頼れるわ
ハムでヨーロッパ経験しておいて助かったなこりゃ
ハムでヨーロッパ経験しておいて助かったなこりゃ
457: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:45.46 ID:i2jb0g6A0
まあなんとかノルマの勝利は達成したね
内容は全く改善してないけど3p取れないと厳しくなる所だった
ただ本当にチームとしては悪くなる一方って感じ
内容は全く改善してないけど3p取れないと厳しくなる所だった
ただ本当にチームとしては悪くなる一方って感じ
458: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:50.65 ID:C6pujaLl0
冨安がこんだけ硬さも提供できると元気なうちはジンチェンコ使う余地がないな
459: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:58.01 ID:u/yYatoi0
ライスが体張って走ってやっと奪ったボールを途中から入ったエンケが簡単に失ってさらに追いもしないの地獄だな
461: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:09.24 ID:JdFE405Q0
富安の一人三役はハードすぎるな
469: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:06.91 ID:ZqYke/th0
>>461
無理だよな
こんなの続けるの
無理だよな
こんなの続けるの
463: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:11.81 ID:zrrxi/gOd
ライスの個人能力の高さはほんと頼りになるな
冨安もめっちゃ良かった
冨安もめっちゃ良かった
465: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:19.97 ID:9ApPqmEwa
エディは本格的にさよならかもしれんな
他にCF出来るのがハヴァーツしかおらんから冬に売ることはないだろうけど
他にCF出来るのがハヴァーツしかおらんから冬に売ることはないだろうけど
466: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:29.75 ID:8xZy7qve0
ライスって出来悪い試合がほんと無いよなー
467: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:46.99 ID:xC3dsK9H0
冨安ホワイトがサイドでやられなかったのがデカかったなあ
ジェズスまた怪我だとほんと人選困るわ
エディ相変わらずしょぼかったし
ジェズスまた怪我だとほんと人選困るわ
エディ相変わらずしょぼかったし
472: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:24.49 ID:m2Rw0Rfv0
ライスの90分間のこの強度はいかれてるわ
草しか生えん
草しか生えん
473: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:46.20 ID:WpI+bVq80
終始サリバの落ち着き
475: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:51.35 ID:tK8fFMVB0
週末はシェフィールド相手だしライスアンカーでハヴァーツIH、ジンチェンコSBかな
476: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:59.84 ID:K0q08iALd
ライスめちゃよかったんだけど攻守ともに重心低すぎて冨安の負担がエグい
477: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:02:00.07 ID:eeEwT8Fb0
右3人が酷すぎた
トミーは走りすぎてリーグ無理やろ
トミーは走りすぎてリーグ無理やろ
478: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:02:03.24 ID:fqaCaf0Y0
このグループ、アーセナルが絡まないと全部引き分けなんか
まあうちとしてはかなり楽な結果だな
まあうちとしてはかなり楽な結果だな
480: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:02:05.39 ID:RCpxMshD0
鉄人トミヤスって呼んでいいかい?
トミがシュートに対して何本か寄せてたから助かった場面何度かあったな
ジンチェンコなら終わってた
トミがシュートに対して何本か寄せてたから助かった場面何度かあったな
ジンチェンコなら終わってた
483: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:03:01.59 ID:VnhI2Z/h0
>>480
最後ちゃんと寄せてて偉かった
最後ちゃんと寄せてて偉かった
481: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:02:35.59 ID:ISzFstLr0
勝ち切れて良かった
でもやっぱリーグの格下戦はチェンコスタートでええって
冨安良かったけど今日みたいな試合続けてたら絶対持たん
要所で出してほしい
でもやっぱリーグの格下戦はチェンコスタートでええって
冨安良かったけど今日みたいな試合続けてたら絶対持たん
要所で出してほしい
482: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:02:47.03 ID:SRj+JFin0
セビージャアウェイで勝てたのデカい
冨安はMOM級だし相変わらずライスのお化けフィジカル守備はすごい
ガブリエル三人とも良かった
課題もあるけどCLアウェイはとにかく勝てば良かろうなのだ
冨安はMOM級だし相変わらずライスのお化けフィジカル守備はすごい
ガブリエル三人とも良かった
課題もあるけどCLアウェイはとにかく勝てば良かろうなのだ
484: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:03:05.64 ID:xC3dsK9H0
ラヤはほんとラムズに変えてほしい
今日ラヤで違い見せた場面無かった
なんなら相手のキーパーのがパス上手かったし
今日ラヤで違い見せた場面無かった
なんなら相手のキーパーのがパス上手かったし
485: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:03:15.36 ID:DSZVXaHq0
ウデゴとサカの左サイドコンビはコンディション悪すぎるのが課題
コメント 0