[AD]
<W杯> フランス 2-0 モロッコ|王者フランス、2大会連続の決勝進出!史上3か国目の連覇へ王手 モロッコは3位決定戦へ [FIFA World Cup 2022]

引用元: >https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1671051508/
1: 久太郎 ★ 2022/12/15(木) 05:58:28.70 ID:DJCxRso49
前回王者が連覇への挑戦権を獲得した。現地時間12月14日のカタール・ワールドカップ(W杯)の準決勝、フランス代表とモロッコ代表の一戦は2-0でフランスが勝利を収め、2大会連続の決勝進出を果たした。
2018年ロシアW杯を制したフランスと、クロアチア代表とベルギー代表と同組だったところから決勝トーナメントへ1位通過し、スペイン代表とポルトガル代表を破ってアフリカ勢として史上初の4強入りを果たす今大会のサプライズを起こしているモロッコの対戦だった。
5バックでスタートした立ち上がりにボールを持ったモロッコに対し、フランスはボールを奪って縦に速く攻撃。MFアントワーヌ・グリーズマンの抜け出しからFWキリアン・ムバッペのシュートにつなげると、こぼれ球をDFテオ・エルナンデスがジャンピングボレーで叩いた。これがゴールに吸い込まれ、わずか5分でフランスがリードを奪った。
フランスはその後もFWオリビエ・ジルーに2回の決定機があったが、いずれもシュートは際どく枠外に飛んで決めれらず。モロッコは主将のDFモハメド・サイスが抱えていた負傷によりプレー続行不可能という判断で交代のアクシデント。4バックに変更してボールを持つ時間が長くなり、前半終了間際にDFジャワド・エル・ヤミクがコーナーキックのこぼれ球をオーバーヘッドで狙うもわずかにゴールポスト直撃。フランスが1点リードのまま前半を終えた。
後半は20分過ぎまでモロッコがかなりの時間帯でボールを持って攻め込んだが、フランスのGKウーゴ・ロリス、センターバックのDFラファエル・ヴァラン、DFイブラヒム・コナテが最後の砦として立ちはだかって同点ゴールが生まれず。フランスのディディエ・デシャン監督は、後半20分でジルーに代えてFWマルクス・テュラムを投入して左サイドに配置し、FWキリアン・ムバッペを中央に回して左サイドの守備を強化した。
その時間帯からフランスが逆襲に出る回数が増えた。すると後半34分、中盤のボール奪取から最後はテュラム、ムバッペとボールがつながり、ムバッペのシュートがこぼれたところに交代出場直後のFWランダル・コロ・ムアニが押し込んで2-0として試合を決定付けた。
1934年と38年のイタリア代表、1958年と62年のブラジル代表に次ぐ史上3例目のW杯連覇を狙うフランスは、決勝戦でアルゼンチン代表と対戦する。また、モロッコは3位決定戦でクロアチア代表と戦う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/daf629bac204d996fee74c8ceafab58f5346e160
■試合のハイライト
■試合のスタッツ

■決勝トーナメント

2018年ロシアW杯を制したフランスと、クロアチア代表とベルギー代表と同組だったところから決勝トーナメントへ1位通過し、スペイン代表とポルトガル代表を破ってアフリカ勢として史上初の4強入りを果たす今大会のサプライズを起こしているモロッコの対戦だった。
5バックでスタートした立ち上がりにボールを持ったモロッコに対し、フランスはボールを奪って縦に速く攻撃。MFアントワーヌ・グリーズマンの抜け出しからFWキリアン・ムバッペのシュートにつなげると、こぼれ球をDFテオ・エルナンデスがジャンピングボレーで叩いた。これがゴールに吸い込まれ、わずか5分でフランスがリードを奪った。
フランスはその後もFWオリビエ・ジルーに2回の決定機があったが、いずれもシュートは際どく枠外に飛んで決めれらず。モロッコは主将のDFモハメド・サイスが抱えていた負傷によりプレー続行不可能という判断で交代のアクシデント。4バックに変更してボールを持つ時間が長くなり、前半終了間際にDFジャワド・エル・ヤミクがコーナーキックのこぼれ球をオーバーヘッドで狙うもわずかにゴールポスト直撃。フランスが1点リードのまま前半を終えた。
後半は20分過ぎまでモロッコがかなりの時間帯でボールを持って攻め込んだが、フランスのGKウーゴ・ロリス、センターバックのDFラファエル・ヴァラン、DFイブラヒム・コナテが最後の砦として立ちはだかって同点ゴールが生まれず。フランスのディディエ・デシャン監督は、後半20分でジルーに代えてFWマルクス・テュラムを投入して左サイドに配置し、FWキリアン・ムバッペを中央に回して左サイドの守備を強化した。
その時間帯からフランスが逆襲に出る回数が増えた。すると後半34分、中盤のボール奪取から最後はテュラム、ムバッペとボールがつながり、ムバッペのシュートがこぼれたところに交代出場直後のFWランダル・コロ・ムアニが押し込んで2-0として試合を決定付けた。
1934年と38年のイタリア代表、1958年と62年のブラジル代表に次ぐ史上3例目のW杯連覇を狙うフランスは、決勝戦でアルゼンチン代表と対戦する。また、モロッコは3位決定戦でクロアチア代表と戦う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/daf629bac204d996fee74c8ceafab58f5346e160
■試合のハイライト
■試合のスタッツ

■決勝トーナメント

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:58:56.82 ID:OGGYVZt20
モロッコは攻守にわたって良いチームだった
3決頑張れ
3決頑張れ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:59:05.56 ID:7j4eVego0
これでも
ベンゼマ(今年のバロンドール)
ポグバ
カンテ
が怪我でW杯に出てないフランス
ベンゼマ(今年のバロンドール)
ポグバ
カンテ
が怪我でW杯に出てないフランス
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:59:06.33 ID:Bo/MZfmr0
フランス割とザルだったのに決定機外しすぎ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:59:06.57 ID:HGTblxAU0
フランス優勝頼む
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:59:09.22 ID:WOzoj98+0
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:00:06.43 ID:FEsi598v0
>>14
イニエスタの画像みたいだな
イニエスタの画像みたいだな
121: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:04:29.79 ID:JFWGe82/0
>>14
ボール鬼だっけ?
なんかこういう遊びあったよな
ボール鬼だっけ?
なんかこういう遊びあったよな
16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:59:13.42 ID:BP8FWUim0
モロッコ強え!んだけけど
フランスがそれ以上に強すぎだわ
守備固いし控えの質が高すぎだろ
フランスがそれ以上に強すぎだわ
守備固いし控えの質が高すぎだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:59:24.00 ID:4LjdPh4M0
これが世界最高レベルの強さなんだな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:59:32.23 ID:0d+ZgjOQ0
確かにモロッコはクロアチアやベルギーより遥かに強かった
1位通過に嘘偽り無し
が。フランス強過ぎでしょアホかよ
1位通過に嘘偽り無し
が。フランス強過ぎでしょアホかよ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:59:46.59 ID:/EMjnEat0
デシャン神采配再びだった
22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:59:52.35 ID:mgGeWlyf0
3位戦凄い楽しみになった
23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:59:56.19 ID:ssf3WzDq0
モロッコつえーなクロアチア勝てないんじゃないか
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:00:00.43 ID:blGgdwwE0
モロッコ強かったわ
ゴールチャンスたくさんあった
どっちが勝っても不思議じゃなかった
ゴールチャンスたくさんあった
どっちが勝っても不思議じゃなかった
26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:00:05.01 ID:OC7gXm8+0
アフリカ勢初の決勝進出を狙うモロッコとか言われてもピンとこない
アフリカ勢は2大会連続で決勝進出じゃないか!と思ってしまう
アフリカ勢は2大会連続で決勝進出じゃないか!と思ってしまう
28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:00:09.34 ID:pXP2lErG0
昨日のメッシのアシストも凄かったけど、エンバペの強引な突破からのアシストも凄かった
29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:00:11.25 ID:Bo/MZfmr0
エムバペが戻らないとこ使われまくって戦犯になりかけたが修正早かったな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:00:19.08 ID:RAfoNOnC0
モロッコはチーム自体が強くなったのが良くわかったわ
一方、日本はフロック頼みの森保体制にさらに4年浪費するもよう
一方、日本はフロック頼みの森保体制にさらに4年浪費するもよう
38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:00:55.37 ID:lfBBgxXC0
>>30
よし、日本もハリルホジッチを呼び戻して・・・
よし、日本もハリルホジッチを呼び戻して・・・
32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:00:33.29 ID:Czfn3Un60
フランスって選手層アホみたいに厚いのに交代枠ほとんど使い切らないのわりと謎だな
34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:00:40.53 ID:zc+1qlow0
フランス優勝したらMVPグリーズマン
37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:00:52.55 ID:9R0rUtvm0
2点目の時
画面が黒人ばかりで笑ったわ
画面が黒人ばかりで笑ったわ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:02.41 ID:SBIqexj90
優勝候補筆頭のブラジルがコケただけで
結局優勝候補2と3が上がってきたな
PSGとサッカー界の王争いになって面白いカードだ
アルゼンチンもようやく同格の相手とやることになる
結局優勝候補2と3が上がってきたな
PSGとサッカー界の王争いになって面白いカードだ
アルゼンチンもようやく同格の相手とやることになる
42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:04.65 ID:WwFhwvky0
モロッコよりフランスの方が黒かった。なんだかなあ
43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:05.51 ID:BP8FWUim0
テュラムの息子が強くて草
アレが控えとか日本にくれよ
アレが控えとか日本にくれよ
46: さろー 2022/12/15(木) 06:01:12.75 ID:MTZ1PgPC0
モロッコ応援してたのに残念
フランスはグリーズマン達のアレがなー
フランスはグリーズマン達のアレがなー
48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:21.84 ID:3rENxcku0
モロッコ思ったよりうまかったてっきり日本といい勝負かと…
52: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:26.87 ID:g5RQ5RMd0
結局最後の質だな
53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:28.93 ID:CCwRxolG0
モロッコ強いな
得点チャンスを最後まで活かしきれなかったけど2,3点取っててもおかしくなかったな
得点チャンスを最後まで活かしきれなかったけど2,3点取っててもおかしくなかったな
55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:38.86 ID:P0TjiRXv0
攻撃の要エンバペ
守備の要グリーズマン
守備の要グリーズマン
56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:40.88 ID:uOocXtx00
フランス自我強そうな選手しか居なさそうなのに組織力あるよね
58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:47.30 ID:Ok8/Rctj0
クロアチアには勝ちそうやな
61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:52.26 ID:767FseHJ0
すごいのはデシャン。ポルトとやった時もすごかった
やっぱ名将だ
やっぱ名将だ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:01:53.50 ID:9NcowBRD0
結局選手層の差だったな
ブラジル違うのはSBの質が高い
あとグリーズマンやテュラムみたいに守備もできるやつがいる
モロッコはヘロヘロのクロアチアとは違ったな
ただ前の方は意外と浅野系が多いかな
大会通して決定力なかった
ブラジル違うのはSBの質が高い
あとグリーズマンやテュラムみたいに守備もできるやつがいる
モロッコはヘロヘロのクロアチアとは違ったな
ただ前の方は意外と浅野系が多いかな
大会通して決定力なかった
71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:02:17.40 ID:9QChmKVA0
フランスにはムバッペがいる
モロッコにはムバッペがいない
この差だな
モロッコにはムバッペがいない
この差だな
72: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:02:20.27 ID:w3L2ZcTl0
フランス優勝だろうな
攻守いいわ
攻守いいわ
74: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:02:27.66 ID:EcAHWQho0
モロッコピーピーならしてまぎらわしいんだよファールかと思うじゃねーか
78: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:02:34.16 ID:IOmQwxIt0
タレント集団が
引きます、ボール繋ぎません、ボール持ちません
をやるとこうなる
引きます、ボール繋ぎません、ボール持ちません
をやるとこうなる
81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:02:35.19 ID:ZGNKe0Id0
優勝 フランス
準優勝 アルゼンチン
3位 モロッコ
4位 クロアチア
こうなりそう
準優勝 アルゼンチン
3位 モロッコ
4位 クロアチア
こうなりそう
84: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:02:47.90 ID:bIa0i2jJ0
グリーズマン、今はクラブだとダメダメな出来なんだろ?
しかし、フランス代表だと主力中の主力に見えるし、
わからないもんだな。
しかし、フランス代表だと主力中の主力に見えるし、
わからないもんだな。
87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:02:52.81 ID:tDJsxEd70
速報
フランスW杯連覇
メッシは躍動せず
フランスW杯連覇
メッシは躍動せず
95: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:03:08.58 ID:z8cFXtEr0
グリーズマンMVPでなんの文句もないな
98: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:03:25.16 ID:i0TLuai90
モロッコつえーわ
それ以上にフランスが強かった
エムバペのあのエリア内のドリブルはやばすぎでしょ
どこまで見えてんだよ
それ以上にフランスが強かった
エムバペのあのエリア内のドリブルはやばすぎでしょ
どこまで見えてんだよ
100: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:03:29.85 ID:KoHosdR00
3位決定戦はクロアチアとモロッコか…
スコアレスドローでPK戦と予想しやすい…
スコアレスドローでPK戦と予想しやすい…
116: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:04:13.15 ID:JtMgDdd10
メッシには残念だけどフランスの圧勝だろうね
117: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:04:13.72 ID:eKOfi8QF0
フランスは先制したらまず負けない
強豪があの守備ブロックはずるいわ
強豪があの守備ブロックはずるいわ
120: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:04:22.31 ID:uOocXtx00
↓ベンゼマが一言
123: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:04:35.34 ID:81YDZ6500
完全アウェーでも勝つフランス
125: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/12/15(木) 06:04:44.50 ID:3MBZmjTY0
フランスの選手層の厚さかな。
ラビオにウパメカノが体調不良で出場できなくて変わり出てきたフォファナとコナテが十分な働きしてくれるし。
特にコナテは何度攻撃止めたか。
ラビオにウパメカノが体調不良で出場できなくて変わり出てきたフォファナとコナテが十分な働きしてくれるし。
特にコナテは何度攻撃止めたか。
126: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:04:45.67 ID:3rENxcku0
メッシvsエムバペだな
やっぱりエースが必要だったんやブルーロック正しかった
やっぱりエースが必要だったんやブルーロック正しかった
168: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 06:06:35.00 ID:5zGBKNYw0
>>126
日本もそのレベルの選手が1人入るだけで優勝狙えるくらいには強いと思う
日本もそのレベルの選手が1人入るだけで優勝狙えるくらいには強いと思う
コメント 0