<プレミア第23節> アーセナル、最下位バーンリーとスコアレスドローでCL圏遠のく(1月未勝利) トーマス・ジャカ・冨安が欠場 MFロコンガの1アンカー機能せず [League 21-22]

引用元: https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1642952903/
1: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:48:23.88 ID:H07rQ/2L0
プレミアリーグ第23節、アーセナルvsバーンリーが23日にエミレーツ・スタジアムで行われ、0-0のドローに終わった。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場した。
2022年に入って公式戦3敗1分けと未処理が続くリーグ6位のアーセナル(勝ち点35)が、最下位のバーンリー(勝ち点11)を相手に新年初白星を目指した一戦。前節、ノースロンドン・ダービーを延期によって回避し、1週間ぶりの実戦となったEFLカップ準決勝のリバプール戦ではホームで0-2の完敗を喫したアルテタ率いるチームは、その試合から先発1人を変更。負傷再発の冨安に代わってホールディングがセンターバックに入り、ホワイトが右サイドバックに回った。
日程面のアドバンテージを持つアウェイのバーンリーが、ロングボールを使ってのセカンドボールの拾い合いという自分たちの土俵に持ち込み、良い入りを見せる。9分には左サイドで仕掛けたマクニールのシュート性のクロスがニア上に向かうが、これはGKラムズデールがはじき出した。
一方、序盤の守勢を撥ね返して徐々に相手陣内でのプレーを増やすアーセナルはサカとマルティネッリの好調ウイングコンビの仕掛けを攻撃の足掛かりとする。
17分には相手陣内中央でルーズボールを制したラカゼットが馬力のある仕掛けでボックス右まで持ち込んで右足を振り抜くが、これは枠の右に外れる。さらに、20分には再び高い位置でルーズボールに反応したウーデゴールがスミス・ロウとの連携からボックス内で絶好のシュートチャンスも、左足のダイレクトシュートはGKポープの足を使ったファインセーブに遭う。
以降は相手にカウンターチャンスを与えずに押し込む形を作り出したアーセナルだが、引いてブロックを作る相手に対して、効果的にボールを動かすことができず。完全にボールを持たされる状況が続く。
幾度か左サイドのティアニーに崩しのチャンスが訪れるが、クロスの精度やシュート精度を欠く場面が散見。前半終了間際にはボックス右で仕掛けたサカが得意の角度から左足を振り抜くが、これも枠を捉えることができず。攻撃面で停滞感が漂う中で前半を終えることになった。
後半も同じメンバーで臨んだアーセナルは、マクニールにファーストシュートを放たれるなど、引き続き難しい入りとなる。
なかなか決定機まで持ち込めない状況が続く中、61分にはサカのカットインからの仕掛けで得たボックス手前右好位置のFKを、前回対戦で直接FKからゴールを決めているウーデゴールが左足で狙うも、これはクロスバーの上を越える。さらに、直後の64分には右CKのサインプレーからボックス中央にフリーで走り込んだスミス・ロウが右足のダイレクトシュート。これがゴール前の密集を抜けてゴール左隅へ向かうが、これはGKポープに見事な反応ではじき出された。
一連の攻撃で完全に流れを掴んだアーセナルはここから畳みかける攻めを見せる。67分にはスミス・ロウが相手DFを振り切る見事な突破からボックス左に侵入し、ゴールライン際から絶妙なマイナスの折り返しを入れるが、ラカゼットのシュートはわずかに枠の右へ外れた。
自分たちの流れの中でゴールをこじ開けることができなかったアーセナルは、徐々に中2日の疲労が出始めて後半半ばから終盤にかけて攻撃が停滞。スミス・ロウに代えてエンケティアを投入し、前線の枚数を増やしていくが、守り慣れたバーンリーの堅守を前に後半序盤のような決定機を作り出せない。
逆に、試合最終盤にはガブリエウを前線に上げたパワープレーでゴールをこじ開けにかかるなど、前がかりなところを相手に引っくり返されて危険なカウンターを浴びる場面が散見。ただ、マクニールの強引過ぎる仕掛けに救われた部分もあり、失点という最悪な形は避けられた。
結局、ボールポゼッション75%、シュート20本とスタッツでは相手を大きく上回ったものの、最下位バーンリー相手に決定力を欠いたホームチームは痛恨のドロー。2022年初勝利をまたしても逃すことになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a88d534a7a4dd885ab137967815f387ff8d654a1
■試合のスタッツ

■試合のハイライト
■順位表
2022年に入って公式戦3敗1分けと未処理が続くリーグ6位のアーセナル(勝ち点35)が、最下位のバーンリー(勝ち点11)を相手に新年初白星を目指した一戦。前節、ノースロンドン・ダービーを延期によって回避し、1週間ぶりの実戦となったEFLカップ準決勝のリバプール戦ではホームで0-2の完敗を喫したアルテタ率いるチームは、その試合から先発1人を変更。負傷再発の冨安に代わってホールディングがセンターバックに入り、ホワイトが右サイドバックに回った。
日程面のアドバンテージを持つアウェイのバーンリーが、ロングボールを使ってのセカンドボールの拾い合いという自分たちの土俵に持ち込み、良い入りを見せる。9分には左サイドで仕掛けたマクニールのシュート性のクロスがニア上に向かうが、これはGKラムズデールがはじき出した。
一方、序盤の守勢を撥ね返して徐々に相手陣内でのプレーを増やすアーセナルはサカとマルティネッリの好調ウイングコンビの仕掛けを攻撃の足掛かりとする。
17分には相手陣内中央でルーズボールを制したラカゼットが馬力のある仕掛けでボックス右まで持ち込んで右足を振り抜くが、これは枠の右に外れる。さらに、20分には再び高い位置でルーズボールに反応したウーデゴールがスミス・ロウとの連携からボックス内で絶好のシュートチャンスも、左足のダイレクトシュートはGKポープの足を使ったファインセーブに遭う。
以降は相手にカウンターチャンスを与えずに押し込む形を作り出したアーセナルだが、引いてブロックを作る相手に対して、効果的にボールを動かすことができず。完全にボールを持たされる状況が続く。
幾度か左サイドのティアニーに崩しのチャンスが訪れるが、クロスの精度やシュート精度を欠く場面が散見。前半終了間際にはボックス右で仕掛けたサカが得意の角度から左足を振り抜くが、これも枠を捉えることができず。攻撃面で停滞感が漂う中で前半を終えることになった。
後半も同じメンバーで臨んだアーセナルは、マクニールにファーストシュートを放たれるなど、引き続き難しい入りとなる。
なかなか決定機まで持ち込めない状況が続く中、61分にはサカのカットインからの仕掛けで得たボックス手前右好位置のFKを、前回対戦で直接FKからゴールを決めているウーデゴールが左足で狙うも、これはクロスバーの上を越える。さらに、直後の64分には右CKのサインプレーからボックス中央にフリーで走り込んだスミス・ロウが右足のダイレクトシュート。これがゴール前の密集を抜けてゴール左隅へ向かうが、これはGKポープに見事な反応ではじき出された。
一連の攻撃で完全に流れを掴んだアーセナルはここから畳みかける攻めを見せる。67分にはスミス・ロウが相手DFを振り切る見事な突破からボックス左に侵入し、ゴールライン際から絶妙なマイナスの折り返しを入れるが、ラカゼットのシュートはわずかに枠の右へ外れた。
自分たちの流れの中でゴールをこじ開けることができなかったアーセナルは、徐々に中2日の疲労が出始めて後半半ばから終盤にかけて攻撃が停滞。スミス・ロウに代えてエンケティアを投入し、前線の枚数を増やしていくが、守り慣れたバーンリーの堅守を前に後半序盤のような決定機を作り出せない。
逆に、試合最終盤にはガブリエウを前線に上げたパワープレーでゴールをこじ開けにかかるなど、前がかりなところを相手に引っくり返されて危険なカウンターを浴びる場面が散見。ただ、マクニールの強引過ぎる仕掛けに救われた部分もあり、失点という最悪な形は避けられた。
結局、ボールポゼッション75%、シュート20本とスタッツでは相手を大きく上回ったものの、最下位バーンリー相手に決定力を欠いたホームチームは痛恨のドロー。2022年初勝利をまたしても逃すことになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a88d534a7a4dd885ab137967815f387ff8d654a1
■試合のスタッツ

■試合のハイライト
■順位表
72: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:54:13.21 ID:X2bm7ozSM
この引き分けは痛すぎる
74: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:54:16.12 ID:4NF2/vLK0
アルテタのままだと厳しそうだね
75: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:54:17.93 ID:oI6ucy/+0
アルテタの契約延長だけは勘弁
76: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:54:20.44 ID:7UmgDUeY0
ロウが良かったのに交代して終わったわ
まだフルで使えねえのか?
まだフルで使えねえのか?
81: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:54:31.36 ID:E79KtOAV0
スパーズに抜かれちゃうよー
83: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:54:32.71 ID:BtaNOoc70
あー今年もCL圏内落としましたありがとうございました
補強ミスと戦略ミスのダブルパンチ
この監督とフロントじゃ一生CL戻れんな
エミレーツも契約切れるし5年後にはニューカッスルみたいに残留争いしてそう
補強ミスと戦略ミスのダブルパンチ
この監督とフロントじゃ一生CL戻れんな
エミレーツも契約切れるし5年後にはニューカッスルみたいに残留争いしてそう
84: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:54:39.18 ID:seIval450
ジャカとパーティにて勝ち点失ったと考えていい
85: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:54:42.70 ID:yt/6CS7e0
つまんねー試合だったわ
最下位のバーンリー相手にホームでドローて…
最下位のバーンリー相手にホームでドローて…
87: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:54:46.78 ID:OFyAHW530
まだ俺たちのELの可能性はあるやろ?
92: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:03.86 ID:b91o5Nc40
そらブラボヴィッチも来たくないわ
95: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:11.40 ID:caHKEB7a0
アルテタがどうこうというより選手層が酷すぎる
プレミアで上6つに入れる戦力じゃないわ
プレミアで上6つに入れる戦力じゃないわ
98: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:18.36 ID:dyp8lW1S0
今日は完全に戦術ミス
それに気がつかないアルテタはヤバい
それに気がつかないアルテタはヤバい
99: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:24.97 ID:KYHkmzIm0
今日はラカゼットだめだったな
パスもズレズレだったし
パスもズレズレだったし
100: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:26.88 ID:3fRK/HXp0
得点取れないと無限クロスするの辞めろよまじで。
101: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:41.36 ID:OFyAHW530
てかアルテタ解任したところでアルテタよりいい監督なんて来ないからな?
114: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:08.35 ID:dyp8lW1S0
>>101
他クラブは全員来てるぞ
他クラブは全員来てるぞ
134: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:46.07 ID:vWzIX0I50
>>101
ラカゼットよりいいFWがこない
ジャカよりいいMFがこない
アルテタよりいい監督がこない
もしかして今がアーセナルの然るべき位置…?
ラカゼットよりいいFWがこない
ジャカよりいいMFがこない
アルテタよりいい監督がこない
もしかして今がアーセナルの然るべき位置…?
394: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:25:37.88 ID:o1sSNjoy0
>>101
ヴィエラでいいじゃん
ヴィエラでいいじゃん
102: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:45.08 ID:J1Al50Zp0
1月は1勝もできなかったな
まぁあるあるアーセナルだから予想はしてたぞw
まぁあるあるアーセナルだから予想はしてたぞw
103: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:47.83 ID:RfMaWcCwd
いい夢見れただろ?
104: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:55.83 ID:seIval450
中盤とFWの補強は必要だろこれ
105: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:56.22 ID:oI6ucy/+0
ロコンガの所は当然ケアされるんだから
ビルドアップの起点にウーデゴーかスミスロウ下がらせる練習しとけば良いのに
ビルドアップの起点にウーデゴーかスミスロウ下がらせる練習しとけば良いのに
108: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:55:59.16 ID:1OGVvjn80
これは確実に今日スパーズに抜かれて
ノースロンドンも落とす流れだわ
CLは今日落とした時点でほぼ無理だろうしせめてELかUCLに行ければ良しとしなきゃダメだな
ノースロンドンも落とす流れだわ
CLは今日落とした時点でほぼ無理だろうしせめてELかUCLに行ければ良しとしなきゃダメだな
109: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:02.07 ID:TWEJmktv0
ダメだこりゃ
やっぱ一人はヘッダーの前線一人は必要だわ
けが人多いのも分かるがアウェーの時も攻めあぐねてたんだからなんか策があるかと思ったら特に何もないしアルテタには失望
やっぱ一人はヘッダーの前線一人は必要だわ
けが人多いのも分かるがアウェーの時も攻めあぐねてたんだからなんか策があるかと思ったら特に何もないしアルテタには失望
110: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:02.41 ID:lTp8V85h0
やっぱりジャカの攻撃力が無いと点が生まれない
なんだかんだ言ってもプレミア屈指
なんだかんだ言ってもプレミア屈指
111: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:03.02 ID:xA4egSwWM
テンハーグ ワトキンス ギャラガー ライス 全員間違えてアーセナル来いよ
113: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:07.93 ID:M8b95e2T0
ラカも頑張ってるし上手いのはわかるけどラカじゃダメなんだなってのが良く分かった試合
恐らくこれ以上上振れないでしょ
代わりを探すべき
恐らくこれ以上上振れないでしょ
代わりを探すべき
117: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:15.51 ID:699HcwkE0
ロコンガをアンカーで使わなければいけなかった選手層
その要因であるジャカとトーマスのやらかし
コレに尽きる
その要因であるジャカとトーマスのやらかし
コレに尽きる
147: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:57:46.01 ID:k2SHFgEQd
>>117
そもそもジャカ放出してネベス取れば良かっただろ
そもそもジャカ放出してネベス取れば良かっただろ
119: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:20.24 ID:Ot+9TBTQ0
さて、録画した進撃の巨人でも見るか
122: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:21.79 ID:NWBOMzPM0
結局定位置に収まりそうですね・・・
124: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:23.41 ID:jXjAf9dT0
もうトップ4とか無理だと悟ったわ…はぁラカゼットのアレなぁ決めろや
125: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:31.79 ID:ZaXWT3JC0
ナイルズがいて変わったとは思わんけど
ナイルズをあそこまで早く出す理由がどこにあったよ
ナイルズをあそこまで早く出す理由がどこにあったよ
136: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:56:54.09 ID:C1eYFn5H0
結局まだ選手層だな
いろいろあったとはいえまともな中盤が組めなくなってるし控えから出せるのもまともにいない
いろいろあったとはいえまともな中盤が組めなくなってるし控えから出せるのもまともにいない
137: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:57:03.17 ID:seIval450
パニックバイ来る?
138: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:57:05.05 ID:dyp8lW1S0
選手は関係ない
今日は2トップ相手のアンカーの欠陥に90分通して気がつかなかったアルテタの責任
今日は2トップ相手のアンカーの欠陥に90分通して気がつかなかったアルテタの責任
139: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:57:06.09 ID:x8fAtEl40
シーズン終わったな
140: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:57:06.59 ID:Pmtv9QCW0
アルテタ結局ロコンガのとこ全く修正しなかったな
156: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:58:09.71 ID:dyp8lW1S0
>>140
流石に修正力なさすぎてびっくりした
流石に修正力なさすぎてびっくりした
148: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:57:48.50 ID:gOBqIE6P0
選手層の薄さに尽きる
CF中盤右サイドにレギュラークラス補強せんとCLなんて無理無理
CF中盤右サイドにレギュラークラス補強せんとCLなんて無理無理
158: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:58:26.02 ID:xxG7bFzFM
決定力のないアーセナルに戻っちまった
ポープがよかったとはいえ
あとホールディングとガブリエル持ったときにもたつくからスイッチ入んねえな
433のロコンガ底で消えてそこからも縦に入らんし
こりゃきつい
ポープがよかったとはいえ
あとホールディングとガブリエル持ったときにもたつくからスイッチ入んねえな
433のロコンガ底で消えてそこからも縦に入らんし
こりゃきつい
159: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:58:27.34 ID:hEtiyjcR0
うーーーん
せっかく年末までいい流れだったのに
トーマスジャカとベテラン勢が足引っ張るなぁ…
ラカも決定機外すし
せっかく年末までいい流れだったのに
トーマスジャカとベテラン勢が足引っ張るなぁ…
ラカも決定機外すし
162: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:58:40.59 ID:RKhdzFMR0
ホールディング毎回叩いてるのいるけどなんか酷い守備でもあった?
181: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:59:45.23 ID:3RHxIhub0
>>162
特に
攻撃でも特に何もできなかったね
特に
攻撃でも特に何もできなかったね
202: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:01:31.64 ID:BlFTe5TPd
>>181
控えだからあんなもんでしょ
元から攻撃得意な選手でもないし期待値通り
控えだからあんなもんでしょ
元から攻撃得意な選手でもないし期待値通り
168: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:58:58.41 ID:XLFt2Blc0
ロコンガやウーデゴールが縦パス入れないから全然チャンスにならんな
早く縦パス入れられる冨安、トーマス、ジャカ戻ってきて
早く縦パス入れられる冨安、トーマス、ジャカ戻ってきて
194: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:00:44.78 ID:zG3eFS9O0
>>168
サンビはともかく、ウデゴは受け手にならなきゃだよな
出し手がいないわ受け手もいないわでそりゃ中から崩せるわけがない
サンビはともかく、ウデゴは受け手にならなきゃだよな
出し手がいないわ受け手もいないわでそりゃ中から崩せるわけがない
173: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:59:12.98 ID:Tt/8IBQeH
別にアルテタはシティ行って貰って構わん。
むしろハゲがいなくなる分良いかもしれん。
むしろハゲがいなくなる分良いかもしれん。
178: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:59:27.76 ID:oI6ucy/+0
ホールディングは髪が増えてたような気がする
180: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:59:31.60 ID:ZbaE/+Mj0
エンケティア、サカ、ガビが移籍して大活躍してる絵が浮かぶわ
183: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 00:59:46.12 ID:1OGVvjn80
そういや結局1月未勝利で終了か
一気に流れを手放したね
一気に流れを手放したね
185: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:00:20.67 ID:7UmgDUeY0
柔軟さがあればホワイトを中盤にしたりできただろうにな
191: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:00:32.22 ID:ZtVwX8eAa
せめてCBにホワイト入ってりゃまだ多少は展開できたのに
ロコンガアンカーとホールディングという地獄
ナイルズ干して放出するのは良いとしても代わり取れるの確実になってからにしろよ
ANCあってキツいのわかりきってたのにアホすぎる
ロコンガアンカーとホールディングという地獄
ナイルズ干して放出するのは良いとしても代わり取れるの確実になってからにしろよ
ANCあってキツいのわかりきってたのにアホすぎる
192: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:00:42.11 ID:TGddCUWJ0
シティ戦の前半までは、あんなに良い流れだったのに・・・
195: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:00:44.78 ID:NWBOMzPM0
次モリニューでウルブスか・・・
きついなあ
きついなあ
198: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:00:55.31 ID:ZFCaL2rb0
何回コーナー無駄にしてるんだよ
コーナーの練習しとけよ
コーナーの練習しとけよ
200: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:01:23.38 ID:Ik3xTSsv0
選手層厚くできないのも戦術もこの辺がアルテタの限界
205: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:01:52.53 ID:FnN3S0H+0
対してプレッシャーがかかってなくてもロコンガは使えなかったな
207: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:02:03.20 ID:M8b95e2T0
タバレス右出来たんじゃなかったけか
ホワイト中で使いたかった
ホワイト中で使いたかった
212: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:02:11.70 ID:Q5IHm/ZQa
ホールディングは控えの選手だし
プレー面ではそんな悪くなかったよ
ラムズデールのパンチミスのクリアもしていたし
あれで失点していたらもっと落ち込んでたよw
プレー面ではそんな悪くなかったよ
ラムズデールのパンチミスのクリアもしていたし
あれで失点していたらもっと落ち込んでたよw
213: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:02:12.07 ID:dyp8lW1S0
相手がフラットな2トップでこちらが常にDFが余ってる状態
なら3バックにして一人あげればいいだけの話
アルテタは何考えてたんだ?
なら3バックにして一人あげればいいだけの話
アルテタは何考えてたんだ?
215: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:02:15.47 ID:caHKEB7a0
最終的にまた8位とかか
安定の4位から安定の8位になってきたな
安定の4位から安定の8位になってきたな
218: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:02:46.00 ID:+noUHZsm0
終盤にロコンガをcb間に落としてショートパス繋げさせる意味はなに?
どうせクロス上げるんだから中に枚数増やせよ
どうせクロス上げるんだから中に枚数増やせよ
219: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:02:48.53 ID:Ik3xTSsv0
終盤はロコンガボール持てたのに消極的だったそれが残念
222: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:03:05.57 ID:r0dO6XKe0
ボール保持してる時ロコンガが前2枚を寄せてバック4枚にそこを飛び越えたパスさせる作戦でしょあれ?
あんな貰う気ないポジショニングしないよな?
なれないアンカーなんて任されてやれることはやったと思うよ俺は
あんな貰う気ないポジショニングしないよな?
なれないアンカーなんて任されてやれることはやったと思うよ俺は
224: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:03:16.62 ID:8HYx+xVe0
今日の展開ならロコンガは組み立ての時は中途半端に中盤に残さずにCBの位置まで下げて前を向かせたほうが良かったな
前向いていればいいロングパスは出していたから相手がもう少し前に出てきたかもしれん
ガブとホールディングじゃ縦パスが出ないからプレッシャーかけに来なかったのがな
前向いていればいいロングパスは出していたから相手がもう少し前に出てきたかもしれん
ガブとホールディングじゃ縦パスが出ないからプレッシャーかけに来なかったのがな
227: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:03:20.43 ID:x8fAtEl40
ロコンガはコーナーにしたバックパスあれはまじでくそローマにロコンガ渡してナイルズ返してもらえ
228: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:03:20.75 ID:crjN2yF00
やっぱ攻撃陣はウデゴのトップ下が1番機能すると思う
スミスロウは今まで通りベンチでいい
スミスロウは今まで通りベンチでいい
244: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:04:35.08 ID:ZiyqAUDOa
>>228
俺もそう思う
けどまぁこうなってしまったのはジャカとパーティが退場するのが悪い
俺もそう思う
けどまぁこうなってしまったのはジャカとパーティが退場するのが悪い
231: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:03:28.09 ID:ILMvOoJQ0
ここ数試合はラカは潤滑油にすらなれてないからな
相手引き連れて降りてくるしかできないからジャカとかパーティみたいに早いグランダーで通せる選手しか縦に入れられないんだよな
緩いとまともにフィジカル勝負になってほぼ負ける、ランニングポストできないの致命的すぎる
相手引き連れて降りてくるしかできないからジャカとかパーティみたいに早いグランダーで通せる選手しか縦に入れられないんだよな
緩いとまともにフィジカル勝負になってほぼ負ける、ランニングポストできないの致命的すぎる
232: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:03:30.38 ID:7UmgDUeY0
まぁホールディングは能力考えたら妥当か
238: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:04:03.74 ID:s3qaNx8p0
ホールディングは所詮控えだし守備安定してれば十分やろ
しかしまあcfに中盤と金がいくらあっても足らんな
しかしまあcfに中盤と金がいくらあっても足らんな
252: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:05:09.36 ID:3Qe4GZm8p
早くトミー戻ってきて
ホワイトを正位置で使わないと攻撃力が下がる
ホワイトを正位置で使わないと攻撃力が下がる
269: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:06:25.25 ID:caHKEB7a0
ラカが決めてりゃそれで済んだのにな
ホントシュート一本で天国地獄だな
ホントシュート一本で天国地獄だな
274: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:06:53.49 ID:cXnDkCXf0
ボックスでマイナス決めれないFWはヤバいわ
277: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:07:06.90 ID:ADLWVQ4I0
基本的に上位陣から殆ど勝ち点とれないかもしれないからこれは痛いな
281: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:07:28.50 ID:WlXATQG00
433全く機能してないの前半で分かってたから
修正すればいいのに
修正すればいいのに
288: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:08:07.27 ID:xxG7bFzFM
ホールディングがホワイトと近距離でパス交換してるのももたついてて意味ないのよ
ホワイトが中やってたのがどんだけ助かってたか分かる
思えばルイスが右やってたときもビルドアップだけはうまくいってたしなぁ
ホールディングは……まあ今日は使うしかなかったからスカッドの薄さだわ
ホワイトが中やってたのがどんだけ助かってたか分かる
思えばルイスが右やってたときもビルドアップだけはうまくいってたしなぁ
ホールディングは……まあ今日は使うしかなかったからスカッドの薄さだわ
326: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:12:14.96 ID:8HYx+xVe0
>>288
ロコンガを悪く言っている奴が多いけどこれが本質だわな
前半に明後日の方向への1本縦パス出してそれ以降は出す素振りしもない、そりゃ守る方は縦パスの可能性を切って守れるから楽になるわ
ロコンガを悪く言っている奴が多いけどこれが本質だわな
前半に明後日の方向への1本縦パス出してそれ以降は出す素振りしもない、そりゃ守る方は縦パスの可能性を切って守れるから楽になるわ
293: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:08:17.54 ID:ILMvOoJQ0
エンケの中盤起用は短時間だけどそれなりに成果あったと思うけどな
押し込める時間帯だったのもあるが、低い位置からのロングスプリントで追い越す動きが加わったことでいくつかいい中出しでチャンス作れてたでしょ
押し込める時間帯だったのもあるが、低い位置からのロングスプリントで追い越す動きが加わったことでいくつかいい中出しでチャンス作れてたでしょ
294: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:08:26.99 ID:s3qaNx8p0
ホワイトが3人欲しい
297: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:08:51.69 ID:i2nEUOxWa
あれだけ放出して獲得0の時点でダメだわ
サブのメンバーはシーズン始めの最終ライン以上にグロい
サブのメンバーはシーズン始めの最終ライン以上にグロい
298: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:08:54.45 ID:/51cjHTa0
ベンホワやっぱり真ん中の選手だな
309: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:10:04.74 ID:dyp8lW1S0
2トップ相手に4バック1アンカー
これだけで素人監督ってのがわかる試合
これだけで素人監督ってのがわかる試合
310: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:10:05.30 ID:699HcwkE0
トミの斜めのパスが欲しかった
312: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:10:22.47 ID:D5ImsA3Y0
サカにまたSBやってもらってベンホワをボランチに
サカのいた位置にはガビ、ガビのところはタバレスとかの方がまだ見れたと思う
サカのいた位置にはガビ、ガビのところはタバレスとかの方がまだ見れたと思う
313: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:10:25.07 ID:TWEJmktv0
中盤二枚に出来ないのはティアニーを高い位置に置けないのが一番被害大きい
後半からは高い位置にいる回数増えたが前半からガンガン前に出せてればと思う
マガリャンホールホワイトなんだからビビらず上げさせるべきだった
後半からは高い位置にいる回数増えたが前半からガンガン前に出せてればと思う
マガリャンホールホワイトなんだからビビらず上げさせるべきだった
314: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:10:41.24 ID:4NF2/vLK0
嫌な流れだけど今が底だと思いたい
次の試合まで間が空くから何とか切り替えて欲しい
次の試合まで間が空くから何とか切り替えて欲しい
327: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:12:34.84 ID:M8b95e2T0
久々に前が詰まる程に支配できてしまったのも痛かったな
あのパターンを攻略する方法をチームで見つけてない
というよりこのパターンの経験が少ない
昔は日常茶飯事って感じだったけど久々に見た気がする
あのパターンを攻略する方法をチームで見つけてない
というよりこのパターンの経験が少ない
昔は日常茶飯事って感じだったけど久々に見た気がする
337: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:14:24.38 ID:J1Al50Zp0
中盤のボランチで使えるのがトーマスぐらいだからな
そりゃCL争いなんてできるわけないよな
そりゃCL争いなんてできるわけないよな
339: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:14:47.78 ID:tMs25WK20
ロコンガは、かわして前向くとかできるとまた違うと思うんだけど、今シーズン出たて頃は割とやってたイメージあんだけどなぁ
343: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:15:13.86 ID:caHKEB7a0
ナイルズ出したのはマジであほ
今日ナイルズいればだいぶ修正できたのに
今日ナイルズいればだいぶ修正できたのに
347: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:16:21.50 ID:xxG7bFzFM
今シーズン大体勝ち試合はショートカウンターだし
これだけ引いてくる相手は久々で
結局この若いチームではそれされるとまだ崩せんのだな
これだけ引いてくる相手は久々で
結局この若いチームではそれされるとまだ崩せんのだな
350: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:16:33.52 ID:WlXATQG00
ロコンガ2センターでも微妙なのに
アンカーなんか出来ないわな
今日の試合ロングボールばっかでおもんなかった
アンカーなんか出来ないわな
今日の試合ロングボールばっかでおもんなかった
354: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:17:13.92 ID:dyp8lW1S0
>>350
つーかよりによって2トップの相手にロコンガ1アンカーとか本当センスない
つーかよりによって2トップの相手にロコンガ1アンカーとか本当センスない
356: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:17:20.98 ID:aHFY6YHJ0
はーもう年末の流れどこいった
あのカードからめちゃくちゃだな
あのカードからめちゃくちゃだな
358: 名無しに人種はない@実況OK 2022/01/24(月) 01:18:39.26 ID:Q5IHm/ZQa
まー2月から仕切り直しだな
トーマスジャカ戻ってくるし
冨安も3週間間あれば戻ってこれるでしょ
トーマスジャカ戻ってくるし
冨安も3週間間あれば戻ってこれるでしょ
コメント 0