<プレミア第8節> アーセナル、土壇場FWラカゼットのゴールでパレスとドロー DF冨安フル出場、古巣対決のヴィエラ監督は天国から地獄 [League 21-22]

引用元: https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1634586794/
1: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 04:53:14.60 ID:2r0sDkd50
現地時間18日、イングランド・プレミアリーグは第8節が行われ、冨安健洋の所属するアーセナルはホームのエミレーツ・スタジアムにクリスタル・パレスを迎えた。
前節、ブライトンを相手にスコアレスドローに終わり、連勝がストップしたアーセナル。右サイドバックのレギュラーとして完全に定着した冨安も、対峙したククレジャに押し込まれる場面が目立ち、移籍して初めてと言っていいほどの苦戦を強いられた相手だった。
今節の相手であるクリスタル・パレスは格上キラーとして名を馳せており、現在の指揮官はアーセナルのレジェンドでもあるヴィエラ。大きな拍手でグーナーに迎え入れられたかつてのキャプテンだが、勝ち点まで与えるわけにはいかない。
攻撃の要であるザハを欠くクリスタル・パレスに対し、立ち上がりからホームのアーセナルが攻勢に試合を進める。迎えた8分、左CKが逆サイドに流れ、ペナルティーエリア右で拾ったペペが冨安とのワンツーから左足でシュートを狙う。これはやや角度に欠けGKグアイタに横っ飛びではじかれるものの、こぼれ球をオーバメヤンが押し込み、アーセナルが幸先よく先制した。
畳み掛けたいアーセナルだが、クリスタル・パレスは失点から崩れることなく立て直し、徐々にボールポゼッションでもアーセナルを上回っていく。冨安も攻撃より守備に晒される時間が多くなり、チームとしても我慢の時間帯が続いた。
追いつきたいクリスタル・パレスが攻勢に出るものの、ザハ不在の影響もありなかなか決定機を作り出すことができない。アディショナルタイムには右クロスにゴール前のベンテケが反応するも、ここは冨安がしっかりと体を入れて事なきを得た。
前半終了間際には、左CKのクリアボールをギャラガーが右足ボレーで押し込むと、ゴール右隅を捉えたドライブ気味のシュートをGKラムズデールが素晴らしい反応ではじき、アーセナルが1点をリードしたまま試合を折り返した。
後半、アーセナルは足を痛めたサカに代わってロコンガを投入。リードを広げたいところだったが、開始早々に失点を喫する。
50分、自陣で冨安からのパスを受けたトーマスが潰され、高い位置でボールを受けたベンテケがエリア内に侵入。カットインして右足を振り抜き、ゴール右へと沈めてクリスタル・パレスが同点に追いついた。
追いついたクリスタル・パレスは勢いづき、57分にはアイェウのミドルシュートが枠を捉えるもGKラムズデールがゴール上へとはじき出す。
追いつかれたアーセナルは67分、ウーデゴールに代えてラカゼットを投入。停滞した攻撃にテコを入れると、72分にはクサビのパスを受けたオーバメヤンがダイレクトでDFラインの裏に流すと、走り込んだラカゼットがダイレクトで狙う。これがゴール右隅を捉えたが、GKグアイタがかろうじて触ってゴール右へと外れた。
久々に決定機を迎えたアーセナルだが、その直後にピンチが訪れる。73分、中盤でロコンガがボールを失い、ギャラガーから入ったばかりのオリーセを経由して前線で待つエドゥアールへ。オリーセがクロスオーバーしたことでDFが距離を詰め切れず、思い切りよく右足を振り抜いたエドゥアールのシュートがGKラムズデールを破り、クリスタル・パレスが逆転に成功する。
狙い通りのカウンターから2点を奪ったクリスタル・パレスに対し、逆転を許したアーセナルは81分にトーマスを下げてマルティネッリを投入。クリスタル・パレスは殊勲のエドゥアールを下げてトムキンズを投入し、5バックへと移行して守備を固める。
クリスタル・パレスが引いたことで中盤でボールを回せるようになったアーセナルは87分、右クロスがファーサイドに流れ、フリーで受けたティアニーが思い切りよく左足を振り抜く。しかし、これはクロスバーを叩いて外れてしまう。
このままクリスタル・パレスが逃げ切るかと思われた終了間際のCK。一度はクリアされたものの、ペペが左クロスを入れ直すと、こぼれ球をラカゼットがボレーで押し込み、土壇場でアーセナルが同点に追いつく。古巣撃破での今季2勝目を逃したヴィエラ監督は崩れ落ち、劇的な同点ゴールを挙げたアーセナルが敗色濃厚の試合を引き分けに持ち込んだ。
■試合結果
アーセナル 2-2 クリスタル・パレス
■得点者
アーセナル:オーバメヤン(8分)、ラカゼット(90+5分)
クリスタル・パレス:ベンテケ(50分)、エドゥアール(73分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/56fef09ccbc1a19adf5c2c265ea6edcbaa8298f0
■試合のハイライト
・Arsenal公式
https://youtu.be/kNgW6pscp4c
・DAZN公式
https://youtu.be/5y3Pb0YCKko
■試合のスタッツ

■順位表

前節、ブライトンを相手にスコアレスドローに終わり、連勝がストップしたアーセナル。右サイドバックのレギュラーとして完全に定着した冨安も、対峙したククレジャに押し込まれる場面が目立ち、移籍して初めてと言っていいほどの苦戦を強いられた相手だった。
今節の相手であるクリスタル・パレスは格上キラーとして名を馳せており、現在の指揮官はアーセナルのレジェンドでもあるヴィエラ。大きな拍手でグーナーに迎え入れられたかつてのキャプテンだが、勝ち点まで与えるわけにはいかない。
攻撃の要であるザハを欠くクリスタル・パレスに対し、立ち上がりからホームのアーセナルが攻勢に試合を進める。迎えた8分、左CKが逆サイドに流れ、ペナルティーエリア右で拾ったペペが冨安とのワンツーから左足でシュートを狙う。これはやや角度に欠けGKグアイタに横っ飛びではじかれるものの、こぼれ球をオーバメヤンが押し込み、アーセナルが幸先よく先制した。
畳み掛けたいアーセナルだが、クリスタル・パレスは失点から崩れることなく立て直し、徐々にボールポゼッションでもアーセナルを上回っていく。冨安も攻撃より守備に晒される時間が多くなり、チームとしても我慢の時間帯が続いた。
追いつきたいクリスタル・パレスが攻勢に出るものの、ザハ不在の影響もありなかなか決定機を作り出すことができない。アディショナルタイムには右クロスにゴール前のベンテケが反応するも、ここは冨安がしっかりと体を入れて事なきを得た。
前半終了間際には、左CKのクリアボールをギャラガーが右足ボレーで押し込むと、ゴール右隅を捉えたドライブ気味のシュートをGKラムズデールが素晴らしい反応ではじき、アーセナルが1点をリードしたまま試合を折り返した。
後半、アーセナルは足を痛めたサカに代わってロコンガを投入。リードを広げたいところだったが、開始早々に失点を喫する。
50分、自陣で冨安からのパスを受けたトーマスが潰され、高い位置でボールを受けたベンテケがエリア内に侵入。カットインして右足を振り抜き、ゴール右へと沈めてクリスタル・パレスが同点に追いついた。
追いついたクリスタル・パレスは勢いづき、57分にはアイェウのミドルシュートが枠を捉えるもGKラムズデールがゴール上へとはじき出す。
追いつかれたアーセナルは67分、ウーデゴールに代えてラカゼットを投入。停滞した攻撃にテコを入れると、72分にはクサビのパスを受けたオーバメヤンがダイレクトでDFラインの裏に流すと、走り込んだラカゼットがダイレクトで狙う。これがゴール右隅を捉えたが、GKグアイタがかろうじて触ってゴール右へと外れた。
久々に決定機を迎えたアーセナルだが、その直後にピンチが訪れる。73分、中盤でロコンガがボールを失い、ギャラガーから入ったばかりのオリーセを経由して前線で待つエドゥアールへ。オリーセがクロスオーバーしたことでDFが距離を詰め切れず、思い切りよく右足を振り抜いたエドゥアールのシュートがGKラムズデールを破り、クリスタル・パレスが逆転に成功する。
狙い通りのカウンターから2点を奪ったクリスタル・パレスに対し、逆転を許したアーセナルは81分にトーマスを下げてマルティネッリを投入。クリスタル・パレスは殊勲のエドゥアールを下げてトムキンズを投入し、5バックへと移行して守備を固める。
クリスタル・パレスが引いたことで中盤でボールを回せるようになったアーセナルは87分、右クロスがファーサイドに流れ、フリーで受けたティアニーが思い切りよく左足を振り抜く。しかし、これはクロスバーを叩いて外れてしまう。
このままクリスタル・パレスが逃げ切るかと思われた終了間際のCK。一度はクリアされたものの、ペペが左クロスを入れ直すと、こぼれ球をラカゼットがボレーで押し込み、土壇場でアーセナルが同点に追いつく。古巣撃破での今季2勝目を逃したヴィエラ監督は崩れ落ち、劇的な同点ゴールを挙げたアーセナルが敗色濃厚の試合を引き分けに持ち込んだ。
■試合結果
アーセナル 2-2 クリスタル・パレス
■得点者
アーセナル:オーバメヤン(8分)、ラカゼット(90+5分)
クリスタル・パレス:ベンテケ(50分)、エドゥアール(73分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/56fef09ccbc1a19adf5c2c265ea6edcbaa8298f0
■試合のハイライト
・Arsenal公式
https://youtu.be/kNgW6pscp4c
・DAZN公式
https://youtu.be/5y3Pb0YCKko
■試合のスタッツ

■順位表

514: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:55:28.51 ID:HWIoQQ8d0
ヴィエラかわいそう
515: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:55:29.64 ID:arbcedgN0
マジぎりぎりだ
516: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:55:34.09 ID:u37tBzDA0
うおおおおおおおおお!!!
ミケル!ミケル!ミケル!
ミケル!ミケル!ミケル!
517: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:55:39.04 ID:JiBvPZY10
ラカのとこに転がってきた、頑張ってたご褒美だな
518: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:55:41.51 ID:WWxoRTFG0
いろいろ運が良かった
521: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:55:44.75 ID:7dFd7Dss0
ホームで勝てなかったら負けに等しい
523: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:55:47.39 ID:kHtOU9yv0
負けなくてよかったけど次オーバメヤンペペだったらどうしよう
見るの辛すぎるんだけど
見るの辛すぎるんだけど
524: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:55:49.10 ID:qizDaK6Bp
いやでもこれで首が繋がったのはどうなん
527: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:55:54.32 ID:97Kb8bes0
いやー運良く助かった
ベンチに落とされてるけどよく腐らずやってるわ
ベンチに落とされてるけどよく腐らずやってるわ
530: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:56:06.20 ID:milhUe4a0
ヴィエラドンマイ
まあ酷い試合だった
まあ酷い試合だった
533: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:56:13.62 ID:yjqIkul5a
ぺぺout ラカin
534: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:56:18.11 ID:6WBbbdDc0
格上に今日の出来でドローならほぼ勝ち
535: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:56:18.91 ID:k5ExiEQXp
ラカ残したいなあー
536: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:56:20.80 ID:QNt1pW8P0
ぺぺいらない。
田中碧とれ
田中碧とれ
537: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:56:24.11 ID:Pzk9OCnU0
ラカゼットスタメンにしてサカを右に戻したい
左はオーバでいいと思うわ
左はオーバでいいと思うわ
538: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:56:29.76 ID:CK7Guyeu0
ホームでパレス相手に引き分けで喜ぶ
悲しいなぁ
悲しいなぁ
541: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:56:48.65 ID:bAdlvKhp0
不遇のラカは出来も振る舞いも凄い良かった
ラカゼット次はスタメンにしろよ
ラカゼット次はスタメンにしろよ
544: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:56:52.17 ID:k0VFYcwYa
アルテタ政権存続!
545: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:56:52.49 ID:mr9gBztH0
ラカ
オーバ サカ
ウーデ スミスロウ
トーマス でいこう?
オーバ サカ
ウーデ スミスロウ
トーマス でいこう?
553: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:57:16.98 ID:Ygi3f3a/0
>>545
これ見たいわ
これ見たいわ
549: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:57:11.48 ID:04nZR7hTH
マルちゃんも体のキレ良さそうだったな
550: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:57:13.17 ID:mq3WtSQea
戦術的に完敗してたから全然嬉しくないんだが
アホテタ解任したら次のOBガチャ引けるの確認できたのは良かった
アホテタ解任したら次のOBガチャ引けるの確認できたのは良かった
552: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:57:15.64 ID:Pzk9OCnU0
ぺぺ使うならセドリックスタメンにするか、もっと中の位置からスタートしてほしいけど、ファーストディフェンダーとしてはまだまだだから中では使いづらいよね
559: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:57:38.00 ID:tgZdCA030
ラカゼットみたいな選手使わんのは謎すぎるわ
561: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:57:50.62 ID:6WBbbdDc0
アーセナルって悪い意味でプレミアガンガン無いよな
一瞬目離したらゴール前みたいなスピード感皆無
一瞬目離したらゴール前みたいなスピード感皆無
562: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:57:53.57 ID:7dFd7Dss0
ぺぺはもう売却してほしいわ
左足しか使えないからやれることいつも同じで追い込まれてく
左足しか使えないからやれることいつも同じで追い込まれてく
564: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:57:57.98 ID:kHtOU9yv0
ペペは本当にもう限界
得点には絡むけどいなければ得点チャンス自体も増えるだろ
もう無理
得点には絡むけどいなければ得点チャンス自体も増えるだろ
もう無理
569: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:58:36.60 ID:umrKZGi/0
ティアニーがユーロ明けからずっと調子上がらないのが気になるわ
昨シーズンは戦術ティアニーぐらい負荷かけてたからいいことかもしれないが凡な選手になってしまった
昨シーズンは戦術ティアニーぐらい負荷かけてたからいいことかもしれないが凡な選手になってしまった
595: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:00:50.69 ID:mq3WtSQea
>>569
ジャカの左足からゴール方向に向かうパス貰えないからね
ほぼ一回トラップ入れてからのプレーになってるし
あとこの試合特に出てたけどサンビパス下手すぎる。あれじゃ受け手は何もできんわ
ジャカの左足からゴール方向に向かうパス貰えないからね
ほぼ一回トラップ入れてからのプレーになってるし
あとこの試合特に出てたけどサンビパス下手すぎる。あれじゃ受け手は何もできんわ
637: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:08:03.77 ID:umrKZGi/0
>>595
ジャカはバランサーとしての散らしはマジで上手いよな、ビルドアップでも一度当ててからリターンもらって後ろや逆サイドに展開したりできるからいない穴は大きいな
ジャカはバランサーとしての散らしはマジで上手いよな、ビルドアップでも一度当ててからリターンもらって後ろや逆サイドに展開したりできるからいない穴は大きいな
672: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:14:21.57 ID:3LYwaKEKd
>>637
縦パス入れるのもジャカだよ
シュートまで繋がるxGチェインの値も昨シーズンはジャカがチーム内で飛び抜けてたから、散らしも縦もジャカが起点
縦パス入れるのもジャカだよ
シュートまで繋がるxGチェインの値も昨シーズンはジャカがチーム内で飛び抜けてたから、散らしも縦もジャカが起点
686: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:17:20.00 ID:JiBvPZY10
>>672
昨シーズンのファイナルサードでのパス成功数がプレミア全体で確か4位とかだったからな
ポジショニングと補完性、スキあらば縦に入れて、、ダメなら角度つけながらワイドに散らせる選手だからいなくなったのがマジで痛い
昨シーズンのファイナルサードでのパス成功数がプレミア全体で確か4位とかだったからな
ポジショニングと補完性、スキあらば縦に入れて、、ダメなら角度つけながらワイドに散らせる選手だからいなくなったのがマジで痛い
571: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:58:43.52 ID:VEHoRht30
単純に勝つよりパレスに精神的ダメージを与えることでシーズンを有利に戦う高等戦術だな
572: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:58:46.56 ID:l9P362Lp0
それぞれの選手のやることがはっきりしてないから迷いがあるように見えるんだよなあー
574: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:58:52.32 ID:mr9gBztH0
ぺぺに固執してサカの良さも消して守備も穴なの最悪だから冬にでも売れ…ラング買えアイツ左だから右サカ固定できる
575: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:58:53.95 ID:DCiTCZ1Ga
ぺぺは頑張ってもこれ以上はないかなって改めて感じてしまうな
もう3年目なのにまだ周りと噛み合わない
勝手に孤立しちゃう
もう3年目なのにまだ周りと噛み合わない
勝手に孤立しちゃう
579: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:59:36.81 ID:6WBbbdDc0
まずパレスがプレスサボらないからアーセナルの動き直しより走ってんだよシンプルに
580: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:59:36.83 ID:DCrmxStK0
若いチームでろくなベテランおらんから仕方ないけど
メンタルがよわすぎる
メンタルがよわすぎる
582: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 05:59:42.83 ID:QjRiVqG70
サポートない中でも失わないマルティネッリとクソロストのぺぺ
585: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:00:17.52 ID:oQWRBp8M0
ぺぺは足元にもらってよーいどん!しかないのがなあ
裏を狙う動きもあればいいのに
視野が狭そうだから連携もなかなか難しそうだし
使い途あるん?
裏を狙う動きもあればいいのに
視野が狭そうだから連携もなかなか難しそうだし
使い途あるん?
587: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:00:22.95 ID:TpW5C9uR0
ホワイトは二点目の守備以外はよかったな
オーバーラップもうまいんだけどラストが繋がらない
オーバーラップもうまいんだけどラストが繋がらない
588: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:00:25.79 ID:kHtOU9yv0
ペペは勝負するときにボール動かさないでダンスしてるのは本当になんなの?
どうせ左足しか使わないんだから一か所見てればいいだけじゃん
どうせ左足しか使わないんだから一か所見てればいいだけじゃん
590: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:00:31.05 ID:WWxoRTFG0
マルティネッリの粘りが結局活きたな
593: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:00:42.76 ID:Ygi3f3a/0
ペペはどのSBともポジション被るから相当頭悪いんだろ
598: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:01:23.98 ID:VT05s3xI0
全体的にみんな悪かった
スミスロウは才能は間違いないがスペース無いと生きない選手で怖さが無い
ウーデゴールは小物って感じでちょっと上手いだけの選手って感じで能力不足
スミスロウは才能は間違いないがスペース無いと生きない選手で怖さが無い
ウーデゴールは小物って感じでちょっと上手いだけの選手って感じで能力不足
602: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:01:56.99 ID:gIXbH7KC0
アルテタのラカゼットへの冷遇ぶりがひどいわな
選手のチョイスも悪い
選手の配置も悪い
アジアのアルテタ=ヨーロッパの森保だな
選手のチョイスも悪い
選手の配置も悪い
アジアのアルテタ=ヨーロッパの森保だな
639: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:08:18.63 ID:oXkjU+vi0
>>602
無能森保と一緒にするんじゃねーよ
無能森保と一緒にするんじゃねーよ
644: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:09:24.71 ID:gIXbH7KC0
>>639
海外の記者が森保のことをアジアのアルテタと言っていたんだよ
海外の記者が森保のことをアジアのアルテタと言っていたんだよ
603: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:01:58.86 ID:Pzk9OCnU0
ロコンガまだまだだね
プレシーズンは期待したけど、ジャカのリプレイスにはなれないわ全く
プレシーズンは期待したけど、ジャカのリプレイスにはなれないわ全く
605: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:02:23.30 ID:l9P362Lp0
ペペはマジで一番前しかないと思う
サイドだといつ失うか分からなくて周りも動きにくい
サイドだといつ失うか分からなくて周りも動きにくい
608: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:02:45.26 ID:M4YUhn4L0
ラカゼットのゴールに向かってくプレーや動きが今のアーセナルには必要
アルテタになってから最後の崩しが全くなくなった
アルテタになってから最後の崩しが全くなくなった
611: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:02:54.06 ID:HuNQSbHd0
ジャカのチームからジャカを抜くとこうなる
監督の手腕が無いから選手離脱がそのままクオリティに大きく影響してくるな
解任はよ
監督の手腕が無いから選手離脱がそのままクオリティに大きく影響してくるな
解任はよ
613: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:03:32.88 ID:l9P362Lp0
サカ潰した奴出場停止にしろや
614: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:03:37.52 ID:vvbaMN9v0
なんか後半ペペがボール持つ度にブーイングされてたな
617: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:04:04.28 ID:RDgXWEfY0
終盤の点獲らないといけない場面でバックバスして何度もブーイングされてたな冨安
せっかく中にいるんだからドリブル仕掛けてミドルシュートを打つくらいにならないと今後プレミアで活躍するのは難しいと思う
あとセットプレーでもニアに入らないと点獲れないよ
才能はあるけどプレースタイルが教科書のようで綺麗すぎる
せっかく中にいるんだからドリブル仕掛けてミドルシュートを打つくらいにならないと今後プレミアで活躍するのは難しいと思う
あとセットプレーでもニアに入らないと点獲れないよ
才能はあるけどプレースタイルが教科書のようで綺麗すぎる
634: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:07:35.06 ID:GWK1OnT4d
>>617
CBに何求めてんだよwロストしてカウンターが1番ヤバいからあれでいいんだよ
CBに何求めてんだよwロストしてカウンターが1番ヤバいからあれでいいんだよ
618: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:04:10.93 ID:WWxoRTFG0
内に入ったSBを使わないのが悪いのか使われないのが悪いのか
619: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:04:11.77 ID:Wm7JsrFya
勝ち点0と1じゃ全然違うし負けるより選手のメンタルも雰囲気も違うだろ
負けなかったのはマジでデカいが内容はダメダメだった
ぺぺはしばらくベンチな
負けなかったのはマジでデカいが内容はダメダメだった
ぺぺはしばらくベンチな
632: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:06:51.15 ID:gIXbH7KC0
冨安は調子悪かった
3回くらいひどいボールロストがあった
全部判断に迷ったのが原因
戦術的に高度さを求められてシンプルにできなくて結果悪くなってる感じ
成長すればクリアできるとは思うが今日の試合は評価悪いだろう
3回くらいひどいボールロストがあった
全部判断に迷ったのが原因
戦術的に高度さを求められてシンプルにできなくて結果悪くなってる感じ
成長すればクリアできるとは思うが今日の試合は評価悪いだろう
642: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:08:55.20 ID:l9P362Lp0
>>632
冨安の判断悪かったがチーム全体的に判断が悪い気がする
冨安の判断悪かったがチーム全体的に判断が悪い気がする
684: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:17:04.24 ID:gIXbH7KC0
>>642
全員ボールの出しどころを探していたけど、そういう中でも個人として危険なボールロストをせずにプレーすることが大切
冨安に関しては判断の迷いが原因で、良いプレーをしようとせず、シンプルに味方にパスするかクリアするかすればよかっただけ
評価落とすプレーぶりでもったいなかった
全員ボールの出しどころを探していたけど、そういう中でも個人として危険なボールロストをせずにプレーすることが大切
冨安に関しては判断の迷いが原因で、良いプレーをしようとせず、シンプルに味方にパスするかクリアするかすればよかっただけ
評価落とすプレーぶりでもったいなかった
694: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:20:11.53 ID:l9P362Lp0
>>684
そんな難しいことやろうとしてたかな
そんな難しいことやろうとしてたかな
704: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:23:06.62 ID:gIXbH7KC0
>>694
ゴール前でせっかくボール奪ったのにパスの出す相手を厳選してるうちにロストしてシュートされた場面
後半終了間際に相手ゴール前でボールきたときに時間ないからそのままダイレクトで放り込めばいいのに不必要に持ってしまってロストしてカウンター受けた場面
とか
ゴール前でせっかくボール奪ったのにパスの出す相手を厳選してるうちにロストしてシュートされた場面
後半終了間際に相手ゴール前でボールきたときに時間ないからそのままダイレクトで放り込めばいいのに不必要に持ってしまってロストしてカウンター受けた場面
とか
643: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:09:01.07 ID:bKxf97S60
アルテタの意向に従えば従うほど弱くなっていく不思議
654: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:11:03.35 ID:E9egh7ald
ロコンガ入れた意味がなかったな失点の原因になっただけ
665: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:12:26.69 ID:sp16aatW0
「点が取れないならFWを増やせばいいんだ!」
ってのがアルテタの攻撃の修正。以上
ってのがアルテタの攻撃の修正。以上
682: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:16:53.31 ID:OWhQ0v6Y0
去年のチェルシー戦からラカゼットトップでスミスロウトップ下でハマってたのに
なんで変えたんだろうな
あそこから、サカ右でハマってたのにまた同じこと繰り返してる
なんで変えたんだろうな
あそこから、サカ右でハマってたのにまた同じこと繰り返してる
687: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:17:47.66 ID:ePjMEtA/a
サカへのあの軸足刈りローキックは普通なら一発レッドなのにな
695: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:20:19.46 ID:xZ9tOkrqM
>>687
格闘技でも一発KOもんなのにな
格闘技でも一発KOもんなのにな
708: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:23:45.64 ID:UAglPP0s0
>>687
そこはマイクディーン
そこはマイクディーン
688: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:17:57.17 ID:sp16aatW0
まあそもそも試合始まって選手の配置見た瞬間
「これ無理だな」って8割くらいの人は思っただろうし
よく引き分けたよほんと
「これ無理だな」って8割くらいの人は思っただろうし
よく引き分けたよほんと
692: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/19(火) 06:19:41.11 ID:B8EO1fGSM
>>688
ぺぺサカの左右とDF時ロウウデゴの前後が逆だよな
ぺぺサカの左右とDF時ロウウデゴの前後が逆だよな
コメント 0