<UEFA EURO2020> 決勝T1回戦 イングランド×ドイツの結果&ベスト8出揃う [EURO 2020]

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1624989293/
1: 首都圏の虎 ★ 2021/06/30(水) 02:54:53.66 ID:CAP_USER9
現地時間29日、EURO(ユーロ)2020は決勝トーナメント1回戦が行われ、ウェンブリー・スタジアム(イングランド)でイングランドとドイツが対戦した。
グループDを無失点のまま首位通過したイングランドは、大会4試合目で初の3バックに挑戦し、グレアリッシュやマウント、フォーデンがベンチスタートとなった。一方、“死の組”と呼ばれたグループFを2位通過したドイツは、グループステージから変わらず3バックで臨み、ゴレツカとヴェルナーが今大会初先発を果たした。
略
2点のビハインドを背負ったドイツは、ゴセンスとギンターを下げてサネとジャンを投入。さらにはミュラーに代えてムシアラも投入するが、守備に重きを置いたイングランド守備陣がことごとくロングボールやクロスを跳ね返し、グループステージに続いて完封勝ち。聖地ウェンブリーでドイツに1975年以来の勝利を手にし、準々決勝進出を果たした。
■試合結果
イングランド 2-0 ドイツ
■得点者
イングランド:スターリング(75分)、ケイン(86分)
ドイツ:なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1749ef9425120258984e974bce8d2ce17c14734
■試合のハイライト
■試合のスタッツ

EUROのベスト8が出揃う!“死の組”突破3か国が全滅の波乱。準々決勝のカードは?
●準々決勝
7月2日(日付は現地時間)
(1) スペイン対スイス
(2) イタリア対ベルギー
7月3日
(3) デンマーク対チェコ
(4) イングランド対ウクライナ
●準決勝
7月6日
(5) (1)の勝者対(1)の勝者
7月7日
(6) (3)の勝者対(4)の勝者
●決勝
7月11日
(5)の勝者対(6)の勝者
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7551aae273014e93d77f5099c88c906bd015756
グループDを無失点のまま首位通過したイングランドは、大会4試合目で初の3バックに挑戦し、グレアリッシュやマウント、フォーデンがベンチスタートとなった。一方、“死の組”と呼ばれたグループFを2位通過したドイツは、グループステージから変わらず3バックで臨み、ゴレツカとヴェルナーが今大会初先発を果たした。
略
2点のビハインドを背負ったドイツは、ゴセンスとギンターを下げてサネとジャンを投入。さらにはミュラーに代えてムシアラも投入するが、守備に重きを置いたイングランド守備陣がことごとくロングボールやクロスを跳ね返し、グループステージに続いて完封勝ち。聖地ウェンブリーでドイツに1975年以来の勝利を手にし、準々決勝進出を果たした。
■試合結果
イングランド 2-0 ドイツ
■得点者
イングランド:スターリング(75分)、ケイン(86分)
ドイツ:なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1749ef9425120258984e974bce8d2ce17c14734
■試合のハイライト
■試合のスタッツ

EUROのベスト8が出揃う!“死の組”突破3か国が全滅の波乱。準々決勝のカードは?
●準々決勝
7月2日(日付は現地時間)
(1) スペイン対スイス
(2) イタリア対ベルギー
7月3日
(3) デンマーク対チェコ
(4) イングランド対ウクライナ
●準決勝
7月6日
(5) (1)の勝者対(1)の勝者
7月7日
(6) (3)の勝者対(4)の勝者
●決勝
7月11日
(5)の勝者対(6)の勝者
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7551aae273014e93d77f5099c88c906bd015756
5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 02:55:46.65 ID:oTWnGTe00
ま、妥当な結果。強い方が勝った
ドイツは次の監督決まってるんだっけ?
ドイツは次の監督決まってるんだっけ?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 02:56:04.10 ID:NDzaePfN0
ミュラーが外した時のスターリングとの後ろ姿のコントラストが良かった
9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 02:56:20.29 ID:YPUlL4Km0
イタリアとベルギーの試合が事実上の準々決勝になるな
190: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 04:40:51.11 ID:51MZ2rqq0
>>9
まさにその通り
まさにその通り
268: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 06:47:52.70 ID:kI0+PgvX0
>>9
どちらかというとチェコ対デンマークが事実上のクォーターファイナル
どちらかというとチェコ対デンマークが事実上のクォーターファイナル
12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 02:57:14.30 ID:90QXnoXB0
濃密な15分だった
14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 02:57:30.54 ID:khrGeLOg0
イングランドはユース年代で無双した世代が代表に入ってきてブーストするから
ここから更に強くなるね
フランスとイングランドが人材では圧倒するよ
ここから更に強くなるね
フランスとイングランドが人材では圧倒するよ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 02:57:51.81 ID:m2cxzkUK0
そりゃあ若いタレント揃いだからな
イングランドに勝てるとしたらフランスだけ
イングランドに勝てるとしたらフランスだけ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:05:57.34 ID:Pu8Z83Ch0
>>15
フランスはスイスに負けたやん
フランスはスイスに負けたやん
57: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:07:43.56 ID:m2cxzkUK0
>>53
だからもうイングランドの優勝だよ
だからもうイングランドの優勝だよ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:00:31.92 ID:K76NHiXD0
ハンガリーに引き分け
北マケドニアに負け
スペインに0-6で負け
珍グランドに0-2で完敗
ドイツオワコンすぎぃ!
北マケドニアに負け
スペインに0-6で負け
珍グランドに0-2で完敗
ドイツオワコンすぎぃ!
29: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:00:56.89 ID:4HUWMTtO0
36: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:02:30.65 ID:FJxvFYaA0
>>29
3チームともベスト16どまりか
3チームともベスト16どまりか
30: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:01:09.79 ID:Fiks25yo0
やっぱCFいないとな
キミッヒからゴセンスっていくらなんでもバカの一つ憶えすぎた
キミッヒからゴセンスっていくらなんでもバカの一つ憶えすぎた
82: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:16:00.86 ID:e63Z9STs0
>>30
クローゼ以来CF不在
クローゼ以来CF不在
314: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 07:48:29.09 ID:wpzHrOnA0
>>82
クローゼの決定力おかしいからなー
クローゼの決定力おかしいからなー
31: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:01:16.66 ID:7uNVeX3n0
点とれる悪寒がなかったな、ドイツ。
33: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:01:57.72 ID:hY5Z5kaj0
ウォーカーストーンズマグワイアの補完性高すぎるな
46: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:04:26.34 ID:hY5Z5kaj0
グリーリッシュ・ケイン・スターリングで前線は決まりだな
これにサンチョ・ラシュフォード・フォデン控えてるのは凄いな
これにサンチョ・ラシュフォード・フォデン控えてるのは凄いな
54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:06:08.59 ID:p3z9SYiZ0
ドイツはリーグランクもイタリア以下になるわけだ
全て遅い、そしてとろいパス回し
これではイングランドには勝てんよ
ケイン、スターリング、トリッピアー、ルーク・ショーの推進力の前に力尽きたな
ドイツは時代遅れ
全て遅い、そしてとろいパス回し
これではイングランドには勝てんよ
ケイン、スターリング、トリッピアー、ルーク・ショーの推進力の前に力尽きたな
ドイツは時代遅れ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:12:18.98 ID:EELjLKja0
クッソつまらないリスク回避サッカーだけど結果残すから名将なんだろうなサウスゲート
テクニカルな選手は終盤に入れて機能してるし
しかしそれにしてもレーヴの数年無駄すぎるだろ
結局何がしたいチームなのか謎のまま終わった…
テクニカルな選手は終盤に入れて機能してるし
しかしそれにしてもレーヴの数年無駄すぎるだろ
結局何がしたいチームなのか謎のまま終わった…
217: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 05:40:30.79 ID:eQgv0NpU0
>>69
ポゼッションしたいだけじゃね
ドイツらしさがどんどん無くなっていったけど
勇退するタイミングたくさんあったけど、少なくともこの3年はまったく無駄だったな
ポゼッションしたいだけじゃね
ドイツらしさがどんどん無くなっていったけど
勇退するタイミングたくさんあったけど、少なくともこの3年はまったく無駄だったな
70: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:12:40.50 ID:hY5Z5kaj0
イングランド相手にヴェルナー使ったらダメだろ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:16:13.73 ID:GkJZlBd50
死の組が全然死の組じゃなかった件
フランスドイツポルトガル全部ベスト16で敗退してんじゃねえか
フランスドイツポルトガル全部ベスト16で敗退してんじゃねえか
88: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:17:13.79 ID:0ud2FlIS0
>>83
速攻全滅したから死の組
速攻全滅したから死の組
99: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:20:29.38 ID:e63Z9STs0
>>83
グループリーグからフルでやらなきゃいけないから死の組
グループリーグからフルでやらなきゃいけないから死の組
84: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:16:23.15 ID:UnzwX/z60
今大会のドイツ失点多すぎじゃない
90: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:17:24.16 ID:P5MpJy1v0
イングランドがドイツに勝つ時代が来たのか
驕れる者久しからず
驕れる者久しからず
91: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:17:41.93 ID:UnzwX/z60
ただでさえヌルい山なのにオランダも負けちゃったから
イングランドは決勝まで優勝候補と当たらないのか
イングランドは決勝まで優勝候補と当たらないのか
97: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:20:07.48 ID:TuETbW8T0
>>91
セミファイナルにくるであろうデンマークに勝てるかどうか
セミファイナルにくるであろうデンマークに勝てるかどうか
98: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:20:23.84 ID:0ud2FlIS0
>>91
ロシアでもスペインが負けたからヌルい山だ言ってたらクロアチアに刺されたぞw
ロシアでもスペインが負けたからヌルい山だ言ってたらクロアチアに刺されたぞw
220: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 05:41:37.36 ID:eQgv0NpU0
>>98
痛快だったな
痛快だったな
114: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:27:50.59 ID:yrynnUsA0
本当にドイツ弱くなったなぁ。
117: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:28:58.76 ID:EdLP17p60
ケインはイングランド黄金期と重なってリネカーやシアラー、
オーウェン、ルーニーあたりを超えれるかな?
オーウェン、ルーニーあたりを超えれるかな?
122: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:30:47.38 ID:tJEgR+Cv0
W杯かEURO本戦でドイツがイングランドに負けるのって初めて見たわ
凄い歴史的な一戦になったんじゃないの
凄い歴史的な一戦になったんじゃないの
131: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:37:51.82 ID:a4MgBEm60
イングランドのサカって久保よりちょっと若いのか
133: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:39:24.30 ID:1nBeR+6y0
珍グランドどうした?(´・ω・`)
136: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:40:28.53 ID:+CN0KuU20
イタリアみたいな隙がなさ過ぎてつまらないチームよりはイングランドを応援したい
138: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:40:50.58 ID:khrGeLOg0
というか
レーブをここまで引っ張った理由は…
お金の問題しか無いんだろうな
W杯優勝して、大幅年俸アップして契約更新したから
切るに切れなくてレーブも辞任しないから笑笑
選手にとっては最悪な6年になったんじゃないか
レーブをここまで引っ張った理由は…
お金の問題しか無いんだろうな
W杯優勝して、大幅年俸アップして契約更新したから
切るに切れなくてレーブも辞任しないから笑笑
選手にとっては最悪な6年になったんじゃないか
146: ↓こいつらもう不貞寝しちゃった? 2021/06/30(水) 03:46:26.39 ID:BHWqBAoA0
ブンデスヲタ「バイエルンとパリの試合が事実上のCL決勝戦」
↓
その後両チームとも敗退
ドイツヲタ「ドイツとフランスの試合が事実上の決勝戦」
↓
共に早期敗退
↓
その後両チームとも敗退
ドイツヲタ「ドイツとフランスの試合が事実上の決勝戦」
↓
共に早期敗退
160: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 03:57:34.03 ID:pGaAyoVk0
今回の勝利で2勝2分2敗
162: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 04:01:07.17 ID:uUI0s3Xy0
ドイツ人にとってはEuroよりも来年のワールドカップに向けた予選の方が大事。
グループJで早くも1敗している状態だし、予選突破に向けて
チームの成熟度を高めるほうがいい。
グループJで早くも1敗している状態だし、予選突破に向けて
チームの成熟度を高めるほうがいい。
166: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 04:04:00.85 ID:khrGeLOg0
W杯って来年でフランスもドイツもリベンジってなるから実は上手くいくと思ってる
フランスはW杯連覇するんじゃないかな
ユーロで負けた事でモチベがあがる
ドイツもまあまあ良いところいくんじゃないかな
フランスはW杯連覇するんじゃないかな
ユーロで負けた事でモチベがあがる
ドイツもまあまあ良いところいくんじゃないかな
167: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 04:08:52.53 ID:ypIHmDe50
イングランドって攻撃はチグハグだけど守備はモドリッチに決定的な仕事させなかったりドイツの横幅広い攻撃を5バックでしっかり封じたりしてていいね
選手個々の強度が高い
選手個々の強度が高い
173: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 04:12:29.83 ID:U0gKxcIB0
ドイツ弱くなったからファンやめるわ
181: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 04:21:46.46 ID:Ipa/tmoR0
ドイツは近年若い選手が全く出てこないからな、ハヴェルツぐらいか
強かったときのメンバーはオワコン、劣化フンメルス呼び戻す始末
強かったときのメンバーはオワコン、劣化フンメルス呼び戻す始末
188: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 04:39:38.54 ID:FpP5v6RX0
イングランドとかいう鉄壁の守備チーム
195: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 04:45:51.89 ID:sv6tdEVb0
F組全滅w
197: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 04:47:05.14 ID:Q3uQKau/0
まあ、クロップかトゥヘルに
赤紙来るやろ
(´・ω・`)
ドイツはかなり重症や
赤紙来るやろ
(´・ω・`)
ドイツはかなり重症や
246: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 06:10:06.25 ID:btSAFTzB0
>>197
フリット「俺じゃダメなのか?」
フリット「俺じゃダメなのか?」
251: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 06:14:43.16 ID:XBu0sKee0
>>197
バイエルンのフリックが退団したから代表監督になる可能性高いね。
バイエルンのフリックが退団したから代表監督になる可能性高いね。
206: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 05:13:18.22 ID:MrPIoYkh0
ミュラーは生粋の点取り屋ではないし
前線のチェルシーコンビは経験不足
ドイツは強い相手だと点が取れない
前線のチェルシーコンビは経験不足
ドイツは強い相手だと点が取れない
216: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 05:38:24.05 ID:6PKtV9j80
プレミアだなあ
221: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 05:44:25.52 ID:SvLYYuwR0
ドイツの驚異的な粘り強さはいずこへ
226: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 05:49:14.91 ID:CKMsQidh0
>>221
そういうのはもうないね
そういうのはもうないね
232: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 05:53:24.72 ID:0oKAfa+Q0
イングランドは期待されていないと活躍するなぁ
234: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 05:58:29.53 ID:btSAFTzB0
不調で全然期待されていなかったスターリンがここまで活躍すると誰が予想しただろうか。
237: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 06:02:36.17 ID:MxUS54K+0
昨日まで珍グランドとか雑魚だからドイツに絶対勝てないって言ってたやつはどこに行ってしまったの?
239: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 06:06:17.21 ID:jRGSQQM00
グリーリッシュがいなければ予選で敗退してたな
245: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 06:10:02.80 ID:YgpzH4bx0
ドイツもフランスもオランダも一回戦負けの大会って一体
262: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 06:38:54.13 ID:AWlidZgp0
またグリーリッシュの評価が上がっちゃうじゃないですか。
マンC欲しければ設定金額150万ポンド満額用意しな。
マンC欲しければ設定金額150万ポンド満額用意しな。
315: 名無し募集中。。。 2021/06/30(水) 07:48:54.17 ID:17kpTYOz0
>>262
グーリッシュやっす(笑)
グーリッシュやっす(笑)
265: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 06:45:02.90 ID:woJbmNp/0
グリーリッシュがここまで大成するとはなあ
怪我と夜遊びで終わるかと思ってたのに
怪我と夜遊びで終わるかと思ってたのに
277: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 06:58:58.66 ID:JXBhKqdX0
ドイツは長い眠りに入るのかな
イングランドは今回優勝候補と俺は睨んでるので驚きはないが
イングランドは今回優勝候補と俺は睨んでるので驚きはないが
286: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 07:09:48.22 ID:f7+vr2lU0
289: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 07:12:46.94 ID:DrtWfKg50
弱いなあドイツwほぼ競り合いに負けてたな
特に空中戦は一回も勝てなかったんじゃないの?って感じ
層も弱すぎる。猛攻撃しなきゃならない時に切るカードがエムレジャンwww
ブンデスも、もうプレーする、観るに値しないよwww
特に空中戦は一回も勝てなかったんじゃないの?って感じ
層も弱すぎる。猛攻撃しなきゃならない時に切るカードがエムレジャンwww
ブンデスも、もうプレーする、観るに値しないよwww
293: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 07:19:14.34 ID:jpedgT0l0
ケインは中途半端な糞クロス良く決めたな
295: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 07:21:35.86 ID:uuhCDJIx0
マジかよw
イングランドには珍グランドでいて欲しいのに
イングランドには珍グランドでいて欲しいのに
297: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 07:23:34.55 ID:HlMOOBbh0
サンチョとグリーリッシュをスタメンで使えや無能監督
298: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 07:25:21.27 ID:kaBegY630
決勝はイングランドvsイタリアかな
307: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 07:40:56.93 ID:4Tqlfm1+0
まさかイングランド初優勝かこれフランスも敗退したから
313: 名無しさん@恐縮です 2021/06/30(水) 07:48:18.15 ID:FEzzxUTR0
>>307
まさかというか、ベスト4まで行けばあとはウェンブリーだからかなり濃厚よ
ベスト8は一番安牌のウクライナだし
まさかというか、ベスト4まで行けばあとはウェンブリーだからかなり濃厚よ
ベスト8は一番安牌のウクライナだし
コメント 0