SSブログ

03/22 土 04:45- イングランド vs. アルバニア W杯欧州予選
04:45- 北アイルランド vs. スイス 国際親善試合
08:30- ウルグアイ vs. アルゼンチン W杯南米予選
03/23 日 02:00- モルドバ vs. ノルウェー W杯欧州予選
02:00- ルクセンブルク vs. スウェーデン 国際親善試合
03/24 月 04:45- ベルギー vs. ウクライナ UefaNLプレーオフ 2nd
04:45- ドイツ vs. イタリア UefaNL準々決勝 2nd
04:45- ポルトガル vs. デンマーク
04:45- スペイン vs. オランダ
04:45- フランス vs. クロアチア
03/25 火 04:45- イングランド vs. ラトビア W杯欧州予選
19:35- 日本代表 vs. サウジアラビア W杯アジア最終予選
03/26 水 03:00- スウェーデン vs. 北アイルランド 国際親善試合
04:45- スイス vs. ルクセンブルク
04:45- イスラエル vs. ノルウェー W杯欧州予選
09:00- アルゼンチン vs. ブラジル W杯南米予選
03/29 土 21:15- フラム vs. クリスタル・パレス FAカップ準々決勝
03/30 日 02:15- ブライトン vs. フォレスト FAカップ準々決勝
21:30- プレストン vs. アストン・ヴィラ
03/31 月 00:30- ボーンマス vs. マンチェスター・シティ FAカップ準々決勝
04/02 水 03:45- ウルヴス vs. ウェストハム プレミアリーグ第30節
03:45- アーセナル vs. フラム
04:00- フォレスト vs. マン・ユナイテッド
04/03 木 03:45- ニューカッスル vs. ブレントフォード プレミアリーグ第30節
03:45- マンチェスター・シティ vs. レスター・シティ
03:45- ボーンマス vs. イプスウィッチ
03:45- ブライトン vs. アストン・ヴィラ
03:45- サウサンプトン vs. クリスタル・パレス
04:00- リバプール vs. エバートン マージーサイド・ダービー
04/04 金 04:00- チェルシー vs. トッテナム プレミアリーグ第30節
04/05 土 20:30- エバートン vs. アーセナル プレミアリーグ第31節
23:00- イプスウィッチ vs. ウルヴス
23:00- クリスタル・パレス vs. ブライトン
23:00- ウェストハム vs. ボーンマス
04/06 日 01:30- アストン・ヴィラ vs. フォレスト プレミアリーグ第31節
22:00- トッテナム vs. サウサンプトン
22:00- ブレントフォード vs. チェルシー
22:00- フラム vs. リバプール
04/07 月 00:30- マン・ユナイテッド vs. マンチェスター・シティ マンチェスター・ダービー
04/08 火 04:00- レスター・シティ vs. ニューカッスル プレミアリーグ第31節
04/09 水 04:00- バイエルン vs. インテル UefaCL準々決勝 1st
04:00- アーセナル vs. レアル・マドリー
04/10 木 04:00- パリ・サンジェルマン vs. アストン・ヴィラ UefaCL準々決勝 1st
04:00- バルセロナ vs. ドルトムント
04/11 金 01:45- ボデ・グリムト vs. ラツィオ UefaEL準々決勝 1st
05:00- トッテナム vs. フランクフルト
05:00- リヨン vs. マン・ユナイテッド
05:00- レンジャーズ vs. ビルバオ
04/12 土 20:30- マンチェスター・シティ vs. クリスタル・パレス プレミアリーグ第32節
23:00- サウサンプトン vs. アストン・ヴィラ
23:00- フォレスト vs. エバートン
23:00- チェルシー vs. イプスウィッチ
23:00- ウルヴス vs. トッテナム
23:00- ブライトン vs. レスター・シティ
04/13 日 01:30- アーセナル vs. ブレントフォード プレミアリーグ第32節
22:00- リバプール vs. ウェストハム
04/14 月 00:30- ニューカッスル vs. マン・ユナイテッド プレミアリーグ第32節
04/15 火 04:00- ボーンマス vs. フラム プレミアリーグ第32節
04/16 水 04:00- ドルトムント vs. バルセロナ UefaCL準々決勝 2nd
04:00- アストン・ヴィラ vs. パリ・サンジェルマン
04/17 木 04:00- レアル・マドリー vs. アーセナル UefaCL準々決勝 2nd
04:00- インテル vs. バイエルン
04/18 金 04:00- マン・ユナイテッド vs. リヨン UefaEL準々決勝 2nd
04:00- フランクフルト vs. トッテナム
04:00- ラツィオ vs. ボデ・グリムト
04:00- ビルバオ vs. レンジャーズ
05/01 木 04:00- vs. UefaCL準決勝 1st
04:00- vs.
05/02 金 04:00- - vs. - UefaEL準決勝 1st
04:00- - vs. -
05/08 木 04:00- vs. UefaCL準決勝 2nd
04:00- vs.
05/09 金 04:00- - vs. - UefaEL準決勝 2nd
04:00- - vs. -
05/22 木 04:00- - vs. - UefaEL決勝
06/02 月 04:00- - vs. - UefaCL決勝
[AD]

W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4% [FIFA World Cup 2018]

20180619-00042478-sdigestw-000-3-view.jpg

1: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:57:14.84 ID:CAP_USER9
サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)初戦、コロンビア戦を生中継したNHK総合(後9・53~同11・00)の平均視聴率は48・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。試合前半(後8・45~同9・50)も42・7%を記録した。また、瞬間最高は午後10時52分、53分の2分間で、55・4%という驚異的な数字を叩き出した。

 平昌五輪フィギュアスケートで羽生結弦(23)が金メダルに輝いた「男子フリー」(NHK総合、2月17日)の33・9%を抜き、今年放送された全番組の中で最高となった。


引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529456234/




1: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:57:14.84 ID:CAP_USER9
 NHK総合で放送した前回のブラジル大会の日本代表の初戦コートジボワール戦が前半(前9・45)42・6%、後半(前10・59)46・6%をも上回った。日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ)で記録した66・1%(6月9日、後8・00)。

 試合は、前半6分にMF香川真司(29=ドルトムント)がPKを決めて先制。前半39分に追いつかれたが、後半28分、3分前に途中出場したMF本田圭佑(32=パチューカ)の左CKに1トップのFW大迫勇也(28=ケルン)が頭を合わせて決勝ゴールを決めた。日本は2大会ぶりの白星、南米チームにアジア勢初勝利を挙げた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000087-spnannex-ent





2: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:57:25.24 ID:bKf9cUke0
たけえええええええええええええええええええええええええええええええ



4: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:57:34.97 ID:gDalzTdW0
野球wwww



5: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:57:35.77 ID:u1ZkzCwa0
すげぇーーーw



7: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:57:40.75 ID:IOxty0nO0
ダントツだな



14: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:58:15.75 ID:AWiLdARa0
凄すぎワロタwwwww



18: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:58:24.22 ID:IOxty0nO0
こんだけ今回は盛り上がらないと言われたのに
W杯はやっぱり別ものだな



22: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:58:35.63 ID:/tfRDfVQ0
凄すぎてワロタ
流石に48.7%は想像できなかった



24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:58:40.56 ID:529kqMp90
平均視聴率は48・7%w
紅白より余裕で高いやんw



25: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:58:40.60 ID:bKf9cUke0
モンスターコンテンツやこれwwwwwwwwwwwwwwwww



26: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:58:55.02 ID:u6MD6DR30
冬季オリンピックの羽生結弦にも勝ったのかwww



28: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:58:58.40 ID:XRdGT0LQ0
高杉ワロタ
あと二戦もあるんやで・・・



30: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:59:09.91 ID:KaeKb/Iy0
日本はサッカーの国だなぁ



31: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:59:10.75 ID:YD59BTj10
この時代で50%近くてw



36: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:59:23.52 ID:G0qRQ40D0
僕の妻と結婚してください見てたの俺ぐらいだろな



41: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:59:26.00 ID:If7vAKlG0
すげーな
21時開始って一番観やすいかも



42: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:59:33.43 ID:XoCPNkFT0
時間帯もよかったからな



47: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 09:59:49.81 ID:m1NXH7sV0
何この化け物コンテンツ?w



49: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:00:02.61 ID:KKO4mxmq0
取ったな!



50: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:00:10.63 ID:8vOWq5Ys0
W杯は普遍的に別格だな
これほど「世界で戦う日本」を体現するイベントは他にないもんな



55: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:00:18.55 ID:j5ilu6K20
平均で48.7%とかこれ紅白も抜けないんじゃね?
年間一位確定やん

ところでやきうは????????



56: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:00:22.02 ID:/tfRDfVQ0
w杯だけは高額な放映権でも納得できる視聴率だな



62: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:00:36.45 ID:m7XynpOq0
次は0時と23時だからこれが最高だな
決勝トーナメントは知らん



63: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:00:38.02 ID:OH0aRRA00
日本優勝するだろうから
決勝戦は80パーセント超えるよね?



65: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:00:41.16 ID:SdD5wTYz0
バケモンや



66: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:00:42.68 ID:XRdGT0LQ0
パブリックビューイングとか無かったらもっと行ったんだろうな



67: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:00:44.76 ID:1HeHSl0O0
やっぱすげーわ



77: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:01:33.16 ID:1VH7n9Gp0
近年だと高い方か

もうこんな数字w杯以外無理だろうな



83: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:01:45.47 ID:Crjzv6Y80
TV離れに、ここんところの日本代表の弱さがあって
40%超えればいい方と思ってたが、前半開始の流れでおっ?と思わせたな



96: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:03:02.38 ID:aBkazg5y0
そりゃどの局も欲しくなるわな笑



99: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:03:06.83 ID:uuyjUToc0
盛り上がってないとはなんだったのか



100: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:03:12.21 ID:m1NXH7sV0
「サッカー人気は終わった」
「W杯も盛り上がってない」

コイツらどこいった?w



111: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:03:55.60 ID:EF8ZZspo0
NHK「よし、これで受信料断られないな!」



120: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:05:02.67 ID:GHTkP+4Z0
久々に日本代表でこんな高い視聴率見たような気がする
やはり勝ってると違うね



150: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:09:40.01 ID:KaeKb/Iy0
ちょっと前までの焼き豚

・61位ガー
・三連敗確実で日本のサッカー消滅
・日本国民はサッカーに興味ない
・安倍政権でサッカー消えた
・直前の監督交代は土人レベル! →その後スペインも直前に交代
・静岡のPVの申込み3人の記事でホルホル →結果満員のオチ
・視聴率惨敗を予想 →48・7%



158: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:11:31.58 ID:hoV8bZpD0
>>150
サッカーの注目度が落ちてるのは事実だからな
4年に一度のサッカー界最高のイベントで
しかも一番注目の集まる試合でこの程度って風に思わなきゃそれ以上発展しないぞ



156: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:10:48.93 ID:l/3hJu6D0
もしテレ朝だったら最初のハンドで松木が20分くらい大騒ぎだったな



157: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:11:17.98 ID:ASaAu5GM0
スマホで見てたわ
帰りの電車の中で
ネットで見ても視聴率には関係ないんだよな



187: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:14:24.98 ID:ZpE/e/hX0
>>157
そういう連中入れたら10%は上乗せできる。録画組もいるし。



159: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:11:45.11 ID:bH7URuoX0
すげえええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwww
半端じゃねえええええええええええええ



171: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 10:12:57.52 ID:98Uy7RCu0
ワールドカップてやっぱすげえわ








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。