SSブログ

12/08 金 04:30- エバートン vs. ニューカッスル プレミアリーグ第15節
05:15- トッテナム vs. ウェストハム
12/13 水 02:45- ランス vs. セビージャ UefaCL第6節
05:00- PSV vs. アーセナル
05:00- ウニオン・ベルリン vs. レアル・マドリー
05:00- インテル vs. ソシエダ
05:00- マン・ユナイテッド vs. バイエルン・ミュンヘン
12/14 木 02:45- レッドスター vs. マンチェスター・シティ UefaCL第6節
05:00- アントワープ vs. バルセロナ
05:00- セルティック vs. フェイエノールト
05:00- ドルトムント vs. パリ・サンジェルマン
05:00- アトレティコ・マドリー vs. ラツィオ
05:00- ニューカッスル vs. ミラン
12/15 金 02:45- ユニオン vs. リバプール UefaEL第6節
05:00- ブライトン vs. マルセイユ
05:00- ウェストハム vs. フライブルク
23:30- クラブ・レオン vs. 浦和レッズ クラブワールドカップ
12/16 土 05:00- フォレスト vs. トッテナム プレミアリーグ第17節
12/17 日 00:00- チェルシー vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第17節
00:00- マンチェスター・シティ vs. クリスタル・パレス
00:00- ニューカッスル vs. フラム
00:00- ボーンマス vs. ルートン・タウン
02:30- バーンリー vs. エバートン
23:00- アーセナル vs. ブライトン
23:00- ウェストハム vs. ウルヴス
23:00- ブレントフォード vs. アストン・ヴィラ
12/18 月 01:30- リバプール vs. マン・ユナイテッド プレミアリーグ第17節
12/20 水 03:00- - vs. マンチェスター・シティ クラブワールドカップ
12/22 金 05:00- クリスタル・パレス vs. ブライトン プレミアリーグ第18節
23:30- - vs. - クラブワールドカップ3決
12/23 土 03:00- - vs. - クラブワールドカップ決勝
05:00- アストン・ヴィラ vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第18節
21:30- ウェストハム vs. マン・ユナイテッド
12/24 日 00:00- トッテナム vs. エバートン プレミアリーグ第18節
00:00- ルートン・タウン vs. ニューカッスル
00:00- フォレスト vs. ボーンマス
00:00- フラム vs. バーンリー
02:30- リバプール vs. アーセナル
22:00- ウルヴス vs. チェルシー
12/26 火 21:30- ニューカッスル vs. フォレスト プレミアリーグ第19節
12/27 水 00:00- シェフィールド・U vs. ルートン・タウン プレミアリーグ第19節
00:00- ボーンマス vs. フラム
02:30- バーンリー vs. リバプール
05:00- マン・ユナイテッド vs. アストン・ヴィラ
12/28 木 04:30- チェルシー vs. クリスタル・パレス プレミアリーグ第19節
04:30- ブレントフォード vs. ウルヴス
05:15- エバートン vs. マンチェスター・シティ
12/29 金 04:30- ブライトン vs. トッテナム プレミアリーグ第19節
05:15- アーセナル vs. ウェストハム
12/30 土 21:30- ルートン・タウン vs. チェルシー プレミアリーグ第20節
12/31 日 00:00- マンチェスター・シティ vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第20節
00:00- アストン・ヴィラ vs. バーンリー
00:00- クリスタル・パレス vs. ブレントフォード
00:00- ウルヴス vs. エバートン
02:30- フォレスト vs. マン・ユナイテッド
23:00- フラム vs. アーセナル
01/02 火 05:00- リバプール vs. ニューカッスル プレミアリーグ第20節
01/03 水 04:30- ウェストハム vs. ブライトン プレミアリーグ第20節
01/14 日 20:30- 日本代表 vs. ベトナム アジアカップ
01/19 金 20:30- イラク vs. 日本代表 アジアカップ
01/24 水 20:30- 日本代表 vs. インドネシア アジアカップ
[AD]

<UEFA-CL>決勝 レアル、史上初となる“CL連覇”の歴史的快挙!Cロナは5季連続得点王…堅守ユーベを4発撃破 [UEFA CL 16-17]

20170604-01640512-gekisaka-000-1-view.jpg

1: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:22:12.81 ID:CAP_USER9
【ユベントス 1-4 レアル・マドリー チャンピオンズリーグ(CL) 決勝】

 現地時間3日にチャンピオンズリーグ(CL)決勝の試合が行われ、レアル・マドリーはユベントスと対戦。クリスティアーノ・ロナウドなどがゴールを積み重ね、マドリーが4-1の勝利をおさめている。

【得点者】
20分 0-1 C・ロナウド(マドリー)
27分 1-1 マンジュキッチ(ユベントス)
61分 1-2 カゼミーロ(マドリー)
64分 1-3 C・ロナウド(マドリー)
90分 1-4 アセンシオ(マドリー)


引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1496528532/






1: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:22:12.81 ID:CAP_USER9
 マドリーはクリスティアーノ・ロナウド、カリム・ベンゼマと共にイスコをスタメン起用し、ガレス・ベイルはベンチスタートとなった。試合開始から攻撃を仕掛けたのは堅守を誇るユベントス。立て続けにチャンスを作ると、7分にはミラレム・ピャニッチもシュートを放つ。しかし、GKケイラー・ナバスのセーブによりゴールを許さなかった。

 すると20分、C・ロナウドが右サイドを駆け上がってきたダニエル・カルバハルにパスを送ると、再びゴール前に折り返したボールをC・ロナウドがダイレクトで合わせてマドリーが先制。

 マドリーがこのまま勢いに乗るかと思われた27分、ユベントスのマリオ・マンジュキッチがゴールに背を向けたまま浮き玉のシュートを放つと、GKナバスはボールに触ることが出来ずゴールに吸い込まれた。21年ぶりの優勝を目指すユベントスが同点に追いついている。

 それでも61分、ベンゼマがゴール前に折り返したボールをユベントスの選手がクリアするが、そのセカンドボールを拾ったカゼミーロが豪快なシュート。サミ・ケディラの足に当たって軌道が変わったボールはゴールに吸い込まれマドリーが勝ち越しに成功した。

 続く64分、右サイドを駆け上がったルカ・モドリッチがゴール前に折り返すと、飛び出してきたC・ロナウドが合わせて追加点を決める。後半アディショナルタイムにはマルコ・アセンシオもゴールを決めている。

 結局、マドリーがリードを守りきり4-1の勝利をおさめた。この結果、2015/2016シーズンのCL優勝に続いて、史上初の歴史的快挙となるCL連覇を果たしている。また、C・ロナウドは5シーズン連続でCL得点王に輝いた。(2014/2015シーズンはメッシ、ネイマールと共に得点王) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170604-00213888-footballc-socc

■ハイライト





2: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:23:09.71 ID:6I3T2eMY0
ロナウドの決定力はちょっと考えられないレベル



5: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:24:30.41 ID:w/2ox1fD0
ユーヴェ相手に4点取るとか、鬼だな



7: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:24:50.88 ID:LW3qXyR90
CL5年連続得点王とかロナウド異常だな
5年くらい前は年齢的にまさかメッシを超えるとは思わなかったが
今じゃ立場逆転だもんな



10: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:25:17.87 ID:9ttf3Ewh0
クリスタルロナウド



19: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:26:58.88 ID:PsiraKzY0
>>10
それに比べて
ガラス・ベイルとかいう



12: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:25:20.13 ID:z9DZZOGs0
ユーベの相手が、劣化バルサ、モナコ、ポルトだから、実力以上に強く見えてたのもあるな。



14: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:26:03.74 ID:2pcRd65K0
1点目の決定力3点目の動き出しとあそこしかないシュート
ロナウド大舞台強すぎだし流石に認めないとダメだろ。
怪物ロナウドも越えてるよ間違いねぇ。稼動年数とこれだけ長い間活躍してほんと凄い。



17: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:26:42.50 ID:LciO9Xyq0
ディバラってロッベンよりショボくね?



21: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:27:08.93 ID:z9DZZOGs0
>>17
断然しょぼい。



23: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:27:39.46 ID:mheu1zRD0
>>17
そりゃロッベンの方がまだまだ上でしょ。
あのハゲ怪我さえしなきゃ未だに最高の右サイドだし。



36: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:29:47.27 ID:m++p3iGG0
>>17
クラブでも代表でもチームを決勝まで導く化け物と比較されても



22: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:27:33.78 ID:LciO9Xyq0
クリロナ←史上最高の選手
ジダン←史上最高の監督

異論ないな



26: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:28:11.30 ID:dpm1Bv0U0
イグアインも古巣に意地を見せたかっただろうけど相変わらず雑魚専だったな
マンジュキッチのオーバーヘッドは良かったがユベントス(笑)より鹿島アントラーズの方が強くね?



32: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:28:24.38 ID:lJuBM79g0
レアル・マドリーのCL初の連覇
ユベントスのクラブ3冠
アウヴェス、ケディラ、マンジュキッチの異なる2つのクラブでCL優勝
マンジュキッチ、モラタの異なる2つのクラブでCL決勝でゴール
ロナウド、ラモスの3度のCL決勝でゴール
ロナウドの5シーズン連続得点王
ブッフォンの最年長優勝

今回の決勝は色んな記録の可能性が話題になってたが
ロナウドがゴールを決めて2つ達成するのは予想通りとして
意外な所でマンジュキッチがゴールを決めて達成した



34: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:29:22.78 ID:m2IpT0HCO
モドリッチ、クロース、イスコが恐ろしく有能で震えた



40: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:30:36.77 ID:8WiuQCxn0
ジダンってサッカーするすべての人にとって夢のようなキャリアの選手だったけど、まさかそれを監督としてさらに上積みするとはね



44: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:31:30.59 ID:m++p3iGG0
>>40
名選手は名監督にならない法則とはなんだったのか



75: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:36:06.02 ID:IDMEDy3C0
>>44
なんやかんや名選手だけど名監督もけっこういる気する
母数多いから、そうもいえるけど。
ただ、ジダンはもうほんっと、さらに上って感じする。タイトルも。プレーも。



54: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:33:00.79 ID:cBox/5oE0
>>40
W杯の決勝で頭突きして退場するとかね常人では絶対に無理



109: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:41:23.12 ID:8WiuQCxn0
>>54
w杯決勝で引退ってのも特別な選手にしかできないよね



41: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:30:53.59 ID:vFtPKPZ80
・代表でタイトル
・CL連覇
・複数のリーグで活躍とタイトル
・複数のチームでCL獲得

ロナウドが達成してメッシが達成できてないことは結構あるな
現実的にできそうなのは代表でのタイトル獲得ぐらいか



84: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:37:15.14 ID:aKA3kK+D0
このスター軍団が一つに纏まるのはハゲの人徳あってこそだよ



85: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:37:19.87 ID:Ya8BD2GC0
あの体勢からあれだけ強い折り返しが出来る
モドリッチは地味に凄い
それにしてもブッフォンは2失点目のが…運が無いよな



89: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:37:36.36 ID:MKLS3PPF0
最強の盾がここまでやられるとは



91: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:37:43.33 ID:HAlytDQC0
ジズー凄すぎ



94: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:38:31.76 ID:2pcRd65K0
この試合のおにぎりの空気感異常だった。
いつもうまい所見せてるけど何も無かったな。

いつもあんまめだたんカルバハルやカゼミーロが活躍してたね。
モドリッチも変態だった。



103: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:40:17.65 ID:KWl2S65Q0
監督がジダンだからロナウドも最近は休養や途中交代を受け入れてるからな
これがベニテスだったらブチ切れて移籍してるわ



118: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:42:44.41 ID:jECOifvlO
>>103
なるほど、監督のカリスマ性も大事やな



131: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:44:55.92 ID:b7a/fhFf0
>>103
これはあると思う
ジダン以外には今のレアルの監督は務まらん



108: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:41:01.34 ID:EoxLgmED0
前半はユーベの方が良かったのになぁ
後半一気に崩れたな



110: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:41:53.11 ID:tIo7QyoY0
ソルジャーチーム対フェニックスチームだった
雑草とエリートでは個々の超人パワーに差がありすぎた



146: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:46:54.36 ID:1uY00mf+0
     デルピエロ ビエリ
          ジダン
  ネドベド          カモラネージ
        タッキナルディ
ペソット カンナバーロ チュラン ザンブロッタ
          ブッフォン

この頃のユーベなら勝ってた
今は小粒 



166: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:48:51.30 ID:AgtO8Mn/O
>>146
その頃のセリエは実際強かったからな
ミランしかり



171: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:49:40.49 ID:bNIsCZpr0
>>146
ネタなんだろうけど見てみたいわ



199: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:52:48.64 ID:UepNsy9d0
>>146
おーこれも負ける気がしない布陣だなw
俺はユーベ応援してたけどジダンのチームだしモドリッチに濡れたから今回はしゃーないわ



155: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:47:50.89 ID:LciO9Xyq0
誰だよユベントスの守備は堅すぎるとか言ってたやつ
アトレティコの足下にも及ばないわ



159: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:48:16.66 ID:kFODvXMs0
ユーベにはがっかりした
しばらく決勝の舞台には来ないでほしい



162: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:48:42.04 ID:a+4TzC3BO
モドリッチが異常
キャプ翼3の決勝で中盤のボールを殆ど必殺技で奪うシェスターくらい異常



169: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:49:08.42 ID:mOfCJgus0
モドリッチとマルセロは認めざるをえないけどね
二人で3人分以上の仕事してるわ
それに加えてイスコ、クロース、カルバハルで中盤制圧
弱点があって脆さもあるが、確かに強い
だから不正するな



168: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:49:05.99 ID:o8EyguQ90
ユベントスとかバイエルンみたいな国内絶対王者って慣れてないからか劣勢に立たされるとすごく脆いよね
カゼミロのゴール決まってからのユベントスは完全に気持ち折れてたもん



180: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:50:36.74 ID:w1CNApPB0
>>168
ユーベの前線でキープできなかったから、中盤が疲弊しちゃったんよ



191: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:51:59.68 ID:o8EyguQ90
>>180
中盤支配されてイグアインも完全に消えてたらしんどいよな
ディバラも個人でどうこう出来る選手には見えなかったし



173: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:49:51.12 ID:hFYAtS0F0
クリロナってすでにレジェンドだよな
現役とイケメンだから過小評価されてるが



174: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:49:59.40 ID:uxQm5nPT0
可哀想なのはレアルアンチだな
こんなにユーベが雑魚とは思わんかったやろ
どうやって決勝に来れたのかわからんほど弱かったw



154: 名無しさん@恐縮です 2017/06/04(日) 07:47:49.73 ID:ggYzzLEn0
ジダンの監督キャリアの行く末が恐ろしいw








nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました