[AD]
<プレミア31節> 岡崎先発のレスター、監督交代後5連勝!暫定10位浮上 [League 16-17]

1: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:36:09.75 ID:CAP_USER9
レスター 2-0 サンダーランド
得点
69 スリマニ
78 バーディー
http://www.livescore.com/soccer/england/premier-league/leicester-city-vs-sunderland/1-2252485/
岡崎は先発し62分までプレー
得点
69 スリマニ
78 バーディー
http://www.livescore.com/soccer/england/premier-league/leicester-city-vs-sunderland/1-2252485/
岡崎は先発し62分までプレー
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491338169/
1: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:36:09.75 ID:CAP_USER9
レスター、6連勝で奇跡彷彿とさせる…岡崎は先発出場もライバルが決勝点/プレミアリーグ第31節
■プレミアリーグ第31節 レスター 2-0 サンダーランド
レスター:スリマニ(69分)、バーディー(78分)
プレミアリーグ第31節が4日に行われ、レスター・シティとサンダーランドが対戦した。
クレイグ・シェイクスピア監督就任以降、公式戦5連勝と波に乗るレスター。日本代表FW岡崎慎司も同監督就任から先発出場を続け、サンダーランド戦でもスタメンとなった。
残留を争うチーム同士の対決は、中盤での潰し合いが続き、それほど多くの決定機は生まれない。デマライ・グレイのクロスから岡崎が合わせるシーンもあったものの、シュートは枠に飛ばず。
両チームともセットプレーから好機を見出そうとするが、相手GKを脅かすほどの場面とはならない。岡崎はつなぎの部分で貢献しつつも、ゴールを生み出すことはできず、前半をスコアレスで折り返す。
後半に入っても、試合に大きな動きはなかったが、69分に試合が動く。岡崎と交代でピッチへ入っていたFWイスラム・スリマニがマーク・オルブライトンのクロスを得意のヘディングで叩き、ネットを揺らす。
さらに勢いに乗るレスターは78分、再び左サイドからオルブライトンが今度はグラウンダーのクロス。これを、新監督就任以降好調のジェイミー・バーディーがワントラップから左足を豪快に振り抜き、キーパーを破る。バーディーらしい得点が生まれ、ホームチームがリードを2点に広げた。
結局、その後もレスターが終始優位に試合を進め、2点のリードをしっかりと守りきり、クリーンシートというおまけ付きで勝ち点3を手にした。勝利したレスターは、シェイクスピア監督就任から公式戦6連勝。昨シーズンの奇跡を彷彿とさせる勝負強さで、試合終了直後の暫定ながら順位を9位へと上げている。一方、敗れたサンダーランドはいまだ最下位から抜け出せない状況が続く。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000032-goal-socc
■プレミアリーグ第31節 レスター 2-0 サンダーランド
レスター:スリマニ(69分)、バーディー(78分)
プレミアリーグ第31節が4日に行われ、レスター・シティとサンダーランドが対戦した。
クレイグ・シェイクスピア監督就任以降、公式戦5連勝と波に乗るレスター。日本代表FW岡崎慎司も同監督就任から先発出場を続け、サンダーランド戦でもスタメンとなった。
残留を争うチーム同士の対決は、中盤での潰し合いが続き、それほど多くの決定機は生まれない。デマライ・グレイのクロスから岡崎が合わせるシーンもあったものの、シュートは枠に飛ばず。
両チームともセットプレーから好機を見出そうとするが、相手GKを脅かすほどの場面とはならない。岡崎はつなぎの部分で貢献しつつも、ゴールを生み出すことはできず、前半をスコアレスで折り返す。
後半に入っても、試合に大きな動きはなかったが、69分に試合が動く。岡崎と交代でピッチへ入っていたFWイスラム・スリマニがマーク・オルブライトンのクロスを得意のヘディングで叩き、ネットを揺らす。
さらに勢いに乗るレスターは78分、再び左サイドからオルブライトンが今度はグラウンダーのクロス。これを、新監督就任以降好調のジェイミー・バーディーがワントラップから左足を豪快に振り抜き、キーパーを破る。バーディーらしい得点が生まれ、ホームチームがリードを2点に広げた。
結局、その後もレスターが終始優位に試合を進め、2点のリードをしっかりと守りきり、クリーンシートというおまけ付きで勝ち点3を手にした。勝利したレスターは、シェイクスピア監督就任から公式戦6連勝。昨シーズンの奇跡を彷彿とさせる勝負強さで、試合終了直後の暫定ながら順位を9位へと上げている。一方、敗れたサンダーランドはいまだ最下位から抜け出せない状況が続く。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000032-goal-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:37:35.42 ID:Avp+xbiD0
名 将 シ ェ イ ク ス ピ ア
3: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:37:48.79 ID:8I1fL8b90
ヴァーディーほんとうめぇなトラップからゴールまで完璧
そして・・・シェイクスピアという名将
そして・・・シェイクスピアという名将
4: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:38:54.92 ID:WI5k7XRj0
強すぎワロタwww
5: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:39:01.16 ID:UMLd2IOz0
スリマニ復活してCLでスリマニと岡崎どっち使うか悩みどころだな
72: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:26:24.49 ID:I7WqQ9tm0
>>5
スタメン岡崎で点がほしい状況になったらスリマニ投入
むしろグレイとオルブライトンのほうで悩んでると思う
スタメン岡崎で点がほしい状況になったらスリマニ投入
むしろグレイとオルブライトンのほうで悩んでると思う
109: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:10:54.33 ID:uAM5s73h0
>>5
スリマニスタメンで使い始めるとまた勝てなくなるぞ
スリマニスタメンで使い始めるとまた勝てなくなるぞ
6: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:39:19.29 ID:Z4JNdp/T0
シェイクスピア有能だな
交代投入のオルブライトンアシストスリマニ決勝点だし
交代投入のオルブライトンアシストスリマニ決勝点だし
9: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:40:38.80 ID:3WK6m0e30
ラニエリレスター
25試合5勝
シェイクスピアレスター
5戦5勝
25試合5勝
シェイクスピアレスター
5戦5勝
12: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:41:55.67 ID:O76yMWfW0
試合の流れ的に勝ちは無いかと思ってたら
交代で入ったオルブライトンクロス→スリマニヘッド
なんつう名将シェイクスピア
交代で入ったオルブライトンクロス→スリマニヘッド
なんつう名将シェイクスピア
19: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:46:22.04 ID:8I1fL8b90
スリマニも調子上げてきたから
そろそろザキさんも点取らないと
そろそろザキさんも点取らないと
70: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:25:23.04 ID:XVsc+Z/B0
>>19
今のレスターなら岡崎はずせないよ。
今のレスターなら岡崎はずせないよ。
81: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:37:18.85 ID:MrFGcdQg0
>>19
去年のメンバーに戻したら5連勝してるし先発では出さないんじゃね
つーか殆ど下位相手ならカンテいらなかったな
勿論上位ならいるが
去年のメンバーに戻したら5連勝してるし先発では出さないんじゃね
つーか殆ど下位相手ならカンテいらなかったな
勿論上位ならいるが
22: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:47:33.07 ID:gHks70n20
もう完全に残留できるパターンに入ったな
レスターって昨シーズンの前も残留争いになってから強くなりだしたな
レスターって昨シーズンの前も残留争いになってから強くなりだしたな
26: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:49:26.65 ID:kx3yIGCH0
カンテいなくても強いじゃん
やりようによってはうまいこと穴埋めできたんだな
ラニエリじゃ無理だったか
やりようによってはうまいこと穴埋めできたんだな
ラニエリじゃ無理だったか
27: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:49:43.10 ID:Tvh2CWNU0
名将シェイクスピア
一方フットボールジーニアス・・・
一方フットボールジーニアス・・・
32: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:51:13.08 ID:M0d6Lzti0
毎回ラニエリは完成品に異物を入れて失敗してるよな
36: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:57:30.63 ID:NTEalgHL0
ラニエリ<カンテ抜かれたし、トップに良い人材を補強できたから、去年より
ポゼッション高めて、守ってくる相手を崩すチームにしよう
シェークスピア<監督の悪い癖が出ていじくりまくって良い所が全部消えちゃった><
カンテの所は仕方ないけどプレス高めて去年の形に戻そう
ポゼッション高めて、守ってくる相手を崩すチームにしよう
シェークスピア<監督の悪い癖が出ていじくりまくって良い所が全部消えちゃった><
カンテの所は仕方ないけどプレス高めて去年の形に戻そう
42: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:01:19.47 ID:WI5k7XRj0
>>36
ヴァーディ「俺、ポゼッションなんかようせんで」
ヴァーディ「俺、ポゼッションなんかようせんで」
37: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:58:06.79 ID:x/74kUWW0
名将ラニエリと思ったらすぐに
迷将ラニエリになる。
これはいつものパターンだからしょうがない。
迷将ラニエリになる。
これはいつものパターンだからしょうがない。
38: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:58:16.47 ID:EUgjy8PV0
ロミオ岡崎
39: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:59:04.21 ID:nL1lb2cp0
レスターが凄い勢いで順位を駆け上がっている
40: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 05:59:25.85 ID:bH82aa3s0
戦術岡崎
64: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:20:39.81 ID:Fj6xQD5n0
8位まで見えてるぞ。直wbaは上位との対戦多いし直接当たる
68: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:23:32.66 ID:Su69yMty0
観てたけど岡崎もグレイもゴール欲しくてワガママなプレー多すぎたな
岡崎はせめてシュートを枠に飛ばせ
岡崎はせめてシュートを枠に飛ばせ
75: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:26:57.67 ID:3AtTeyHM0
ハイプレスで相手を疲労させながらのカウンターが、岡崎スタメンの形
カウンターの威力は岡崎がいる分だけ弱いので、相手側が前がかりの隙が多くなる上位チームのときに決まる
ただ、岡崎を下げるとやられる
中途半端プレスで、カウンターの威力を増したのが、岡崎なしの形
下位チームに対しては有効
ただ、上位チームに対すると蹂躙される
カウンターの威力は岡崎がいる分だけ弱いので、相手側が前がかりの隙が多くなる上位チームのときに決まる
ただ、岡崎を下げるとやられる
中途半端プレスで、カウンターの威力を増したのが、岡崎なしの形
下位チームに対しては有効
ただ、上位チームに対すると蹂躙される
77: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:28:02.71 ID:Su69yMty0
次は9日のエバートンで12日にアトレティコ
エバートン戦は全員控えで捨てた方がいい
アトレティコは8日のマドリードダービーに全力でいくだろうし
エバートン戦は全員控えで捨てた方がいい
アトレティコは8日のマドリードダービーに全力でいくだろうし
78: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:30:12.43 ID:BmcSiqlH0
岡崎がいたクラブは岡崎がいなくなってしばらくすると降格することが多い
「座敷童みたいだな」と指摘されていた
「座敷童みたいだな」と指摘されていた
80: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:37:09.72 ID:RZ3hlmnd0
岡崎は次、点を取るよ
もう決まってる
マジで
もう決まってる
マジで
87: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:42:25.69 ID:9i6nmWsz0
これは優勝争いするチームですわ
90: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:46:15.08 ID:ebz/sIZc0
シェイクスピアの復活劇だけあって盛り上がるなw
91: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:48:53.63 ID:Y0TVVUpi0
オルブライトンがキレッキレなんやが
94: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:51:38.55 ID:L9BzALeVO
なんだかんだでドラマチックなチームだなw
阿部がいた頃から見てるが何ともつかみ所がない
強いのか弱いのかいまだによくわからん
阿部がいた頃から見てるが何ともつかみ所がない
強いのか弱いのかいまだによくわからん
95: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:51:38.64 ID:ARwXSGbw0
降格間違いなしの状況から5連勝で一気に降格圏から脱出したな
シェイクスピア名将すぎるわ
シェイクスピア名将すぎるわ
99: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:53:50.45 ID:u5kHr5F90
サッカーって監督変えたら勝つよな
成熟がどうたらこうたらとか嘘だわ
成熟がどうたらこうたらとか嘘だわ
100: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 06:54:07.60 ID:P5mf2eAQ0
なんで
奇跡の優勝に導いた監督が解雇されたら
強くなるの?
意味がわからん
奇跡の優勝に導いた監督が解雇されたら
強くなるの?
意味がわからん
148: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 08:04:03.84 ID:UKEP5UZR0
>>100
そもそも昨季のチーム作り自体、シェイクスピアが大きく関わっててラニエリの力だけじゃ優勝は無理だった
むしろ色々いじりたがるラニエリがいなくなってシェイクスピア本来のサッカーをやるようになって本領発揮しはじめた
そもそも昨季のチーム作り自体、シェイクスピアが大きく関わっててラニエリの力だけじゃ優勝は無理だった
むしろ色々いじりたがるラニエリがいなくなってシェイクスピア本来のサッカーをやるようになって本領発揮しはじめた
150: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 08:05:13.81 ID:bCroQIIK0
>>100
維持するのが苦手なんだろう
乱世に強いけど平時には弱い
維持するのが苦手なんだろう
乱世に強いけど平時には弱い
104: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:01:49.89 ID:WmmTQAUC0
スリマニのウジョア化
106: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:02:27.83 ID:oynRBVE90
カンテがいないからだとはなんだったのか
112: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:15:16.60 ID:aSLHY0z6O
今の監督は何でラニエリに助言しなかったんだろ
修正しなきゃいけないところを完全に把握してただろうに
修正しなきゃいけないところを完全に把握してただろうに
125: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:39:36.14 ID:QvD9Vbi50
>>112
ラニエリと今の監督との間も冷え切っていたという報道があったよ
昨シーズンは選手交代のとき横で相談にのっていたのに今シーズンはラニエリが相談せずに一人で決めていた
ラニエリと今の監督との間も冷え切っていたという報道があったよ
昨シーズンは選手交代のとき横で相談にのっていたのに今シーズンはラニエリが相談せずに一人で決めていた
116: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:25:14.48 ID:h5d80km80
これはアトレティコに勝てるチャンスありだな
必殺カウンターヴァーディの一撃でアトレティコ撃破の可能性は十分あるなあ
アトレティコ倒すようなことがあればビッグイヤーも夢じゃないw
必殺カウンターヴァーディの一撃でアトレティコ撃破の可能性は十分あるなあ
アトレティコ倒すようなことがあればビッグイヤーも夢じゃないw
119: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:31:59.97 ID:hxdF791q0
ラニエリは去年は自分のチームじゃなくて、なんとかどの組み合わせが一番良いかをやった。
で、運よく強い組み合わせ見つかって結果出て、今年の編成で自分の思う強いチームを編成したらすんごい弱くなっちゃった。
でも、自分が選んだ選手だから使わないわけにいかないから突っ走ったけど、やっぱり駄目だった。
そう見えた。
で、運よく強い組み合わせ見つかって結果出て、今年の編成で自分の思う強いチームを編成したらすんごい弱くなっちゃった。
でも、自分が選んだ選手だから使わないわけにいかないから突っ走ったけど、やっぱり駄目だった。
そう見えた。
117: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:27:38.99 ID:B8fVPhpm0
レスターはハイプレスからの高速カウンター(要岡崎→60分が限界)が持ち味の一方
ボゼッションは苦手で90分は持たせられないというチームなんだろな
・前掛り気味のチームやポゼッションが得意なチーム相手なら岡崎がいる間に概ね勝負がつく → 楽勝コース
・岡崎がいる間に勝負がつかなければ、残り時間苦手なボール回しも頑張って(交代した)FWの決定力に委ねる → 苦戦コース
・残り時間FWが結果を出せなかったり、ボール回しに失敗し失点 → 引き分け&敗北コース
ボゼッションは苦手で90分は持たせられないというチームなんだろな
・前掛り気味のチームやポゼッションが得意なチーム相手なら岡崎がいる間に概ね勝負がつく → 楽勝コース
・岡崎がいる間に勝負がつかなければ、残り時間苦手なボール回しも頑張って(交代した)FWの決定力に委ねる → 苦戦コース
・残り時間FWが結果を出せなかったり、ボール回しに失敗し失点 → 引き分け&敗北コース
118: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:28:08.05 ID:SZ3CLU7L0
降格しつつCLで優勝のパターンは消えたか
127: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:40:58.88 ID:smCn5Pa10
てかサンダーランドは降格濃厚だな
デフォーは個人残留だろうけど
デフォーは個人残留だろうけど
129: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:41:12.48 ID:EcF7RBWH0
オルブライトンもそうだけど、チーム内に岡崎より遥かに優秀な控え選手が何人もいて
当然それらの選手たちをフル活用してより強いチームを作ろうと岡崎を控えにしたが
岡崎が試合開始から前線で犬みたいに走り回るというルーティンをこなさないと試合に勝てないことが
経験則として分かってしまったために、一番下手な選手を先発させるという謎の戦術を続けることにして
それで立ち直って何とか降格を免れることが出来ました、チャンチャン
当然それらの選手たちをフル活用してより強いチームを作ろうと岡崎を控えにしたが
岡崎が試合開始から前線で犬みたいに走り回るというルーティンをこなさないと試合に勝てないことが
経験則として分かってしまったために、一番下手な選手を先発させるという謎の戦術を続けることにして
それで立ち直って何とか降格を免れることが出来ました、チャンチャン
137: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:47:32.36 ID:YhjmqIsQ0
>>129
前線版のパク・チソンみたいだな
前線版のパク・チソンみたいだな
145: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 08:00:40.91 ID:jG60pNOf0
>>129
サッカーの試合は技術の見本市じゃないよ
チームの勝利に貢献出来る選手(岡崎)がサッカー選手として上手い選手、謎でもなんでもない
サッカーの試合は技術の見本市じゃないよ
チームの勝利に貢献出来る選手(岡崎)がサッカー選手として上手い選手、謎でもなんでもない
146: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 08:01:59.79 ID:YhjmqIsQ0
>>129
新しい&特殊すぎて他チームが対応しきれてないんだろうな
特に今はこの位置だし
新しい&特殊すぎて他チームが対応しきれてないんだろうな
特に今はこの位置だし
147: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 08:03:30.04 ID:ZFwbztCw0
>>129
岡崎より遥かに優秀な控えなんていなくね?
岡崎より遥かに優秀な控えなんていなくね?
134: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:44:42.68 ID:Rxqq80ho0
長い間コツコツ作り上げてきた
ジグソーパズルを完成と同時に
ぶちこわす名人
それがラニエリ
ジグソーパズルを完成と同時に
ぶちこわす名人
それがラニエリ
135: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:44:49.88 ID:ZPIIaDe40
岡崎じゃなくてスリマニを先発させた途端負けるフラグ
141: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:52:49.23 ID:zwXyu+i00
点を取らない岡崎をスタメンにしないと勝てない不思議なチーム。普通のチームならゴール0点の岡崎はクビになってておかしくないよね(´・ω・`)
143: 名無しさん@恐縮です 2017/04/05(水) 07:57:11.29 ID:y2hzmUA00
ノーゴールのFWが一番のキーマンとか近代サッカー難し過ぎ
2017-04-05 08:40
nice!(2)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0