[AD]
<クラブW杯決勝>極楽とんぼの加藤浩次、疑惑判定主審にキレた!「このおかしなバカが!」 [Football]

1: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:19:09.26 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(47)が19日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ!!」(月~金曜前8・00)で、18日に行われたサッカーの「FIFAクラブワールドカップ」決勝での鹿島の戦いぶりを称賛。また、疑惑の判定を振り返り、当該主審に対し「バカがよ!」とキレまくった。
決勝では、J1覇者の鹿島が大金星を逃したものの欧州王者を相手に大健闘。加藤は「サッカー好きだからいろんな感情がある。悔しい気持ちとよくやったという気持ちと…」と語り出すと、銀河系軍団に果敢に挑んだ選手たちをいたわりつつ「こういう試合をやればレアルをここまで苦しめられる。Jリーグのチームが決して弱くないことを証明してくれた」と絶賛した。
そんな加藤がさらにボルテージを上げたのが、勝敗を分けたかもしれなかった“疑惑の判定”のシーン。後半終了直前にレアルのDFセルヒオ・ラモスが金崎を背後からの激しいチャージで倒したが、イエローカードが出なかった場面。
ラモスが1度目に警告を受けたシーンと比べ加藤は「こっちの方が悪質なんだよ!」と声を荒げ、一度主審が胸ポケットに手を伸ばしながら警告しなかったことにも「ありえない」と批判。
もしも2枚目のイエローが出され、レアルが守備の要を失い10人での戦いを強いられれば鹿島の勝機が広がった可能性もあっただけに、主審の判断に対して「これで、セルヒオ・ラモスがいなくなったら、レアルが本当に負けちゃうんじゃねえの…みたいな変な感情が働いてるんだよ、このおかしなバカが!」と暴走気味にコメント。「俺、腹立ってるんですけど」と怒りが収まらない様子だった。
それでも特集の最後には落ち着いた様子。「ちょっとアヤがついてしまいましたが、Jリーグがここまでいけるんだってことを示してくれました」と最後も鹿島を称えて締めくくった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000081-spnannex-ent
決勝では、J1覇者の鹿島が大金星を逃したものの欧州王者を相手に大健闘。加藤は「サッカー好きだからいろんな感情がある。悔しい気持ちとよくやったという気持ちと…」と語り出すと、銀河系軍団に果敢に挑んだ選手たちをいたわりつつ「こういう試合をやればレアルをここまで苦しめられる。Jリーグのチームが決して弱くないことを証明してくれた」と絶賛した。
そんな加藤がさらにボルテージを上げたのが、勝敗を分けたかもしれなかった“疑惑の判定”のシーン。後半終了直前にレアルのDFセルヒオ・ラモスが金崎を背後からの激しいチャージで倒したが、イエローカードが出なかった場面。
ラモスが1度目に警告を受けたシーンと比べ加藤は「こっちの方が悪質なんだよ!」と声を荒げ、一度主審が胸ポケットに手を伸ばしながら警告しなかったことにも「ありえない」と批判。
もしも2枚目のイエローが出され、レアルが守備の要を失い10人での戦いを強いられれば鹿島の勝機が広がった可能性もあっただけに、主審の判断に対して「これで、セルヒオ・ラモスがいなくなったら、レアルが本当に負けちゃうんじゃねえの…みたいな変な感情が働いてるんだよ、このおかしなバカが!」と暴走気味にコメント。「俺、腹立ってるんですけど」と怒りが収まらない様子だった。
それでも特集の最後には落ち着いた様子。「ちょっとアヤがついてしまいましたが、Jリーグがここまでいけるんだってことを示してくれました」と最後も鹿島を称えて締めくくった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000081-spnannex-ent
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482110349/
6: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:21:23.16 ID:EgFQruO60
ヤオリーオタが怒るぞwww
7: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:21:34.13 ID:KP1JOiSJ0
すげえ熱くなってたし、さんまなんかより好感持てたわ
ラモスの最初のイエローより二枚目未遂の方が悪質だったのにね
ラモスの最初のイエローより二枚目未遂の方が悪質だったのにね
8: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:21:48.46 ID:x41WGCmq0
当たり前じゃねぇからな
9: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:22:00.53 ID:809THTYy0
ヤオルむかつくよな
10: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:22:19.75 ID:X4hmZJu30
まるで山本にいうような口調でw
12: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:23:27.05 ID:sRK8GHX90
cwcいい加減さんまじゃなくて加藤出さばいいのに
15: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:24:27.18 ID:q7tq3EOK0
2枚目を出さないって判断は分かるがカードに手かけて出さないってのは見たことないな
47: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:32:49.51 ID:nQCeQQTs0
>>15
いや、わりとある
いや、わりとある
48: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:33:48.09 ID:y7Ky7jg40
>>47
ねーよハゲ
ねーよハゲ
50: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:34:12.65 ID:nQCeQQTs0
>>48
次はまじで出すからなの脅しはあるよ
次はまじで出すからなの脅しはあるよ
57: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:37:19.89 ID:UohEftZJ0
>>50
おれもあると思う
いるよ、へんな動きする審判
良いことではないが
おれもあると思う
いるよ、へんな動きする審判
良いことではないが
125: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 11:00:50.67 ID:OpALN5d00
>>57
抗議されて示威的に「出すぞ」って感じでカード出す振りとかする審判はいるけど、
明らかなファールに対して「はいこれカード」ってさっと出すって一連の流れからピタっと止まるのはなかなか無い
出そうとした瞬間にあれ?一枚出してなかったっけ?って気づいて止めたような動きだから批判されてるわけだし
抗議されて示威的に「出すぞ」って感じでカード出す振りとかする審判はいるけど、
明らかなファールに対して「はいこれカード」ってさっと出すって一連の流れからピタっと止まるのはなかなか無い
出そうとした瞬間にあれ?一枚出してなかったっけ?って気づいて止めたような動きだから批判されてるわけだし
143: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 11:10:35.97 ID:UohEftZJ0
>>125
たまにいると思うけど
その変な動きは非難されて当然と思うよ
それとこの判断を不正だ買収だと言うのは別
たまにいると思うけど
その変な動きは非難されて当然と思うよ
それとこの判断を不正だ買収だと言うのは別
16: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:24:35.20 ID:lJ+BPU8V0
ラグビーと全然違う公平性がない
17: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:24:39.05 ID:/jYG4gdn0
1枚目と2枚目はカード出る基準が違う
2枚目としてはカード無しが妥当
昨日の審判は凄く公平なジャッジだった
2枚目としてはカード無しが妥当
昨日の審判は凄く公平なジャッジだった
24: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:26:23.80 ID:THf8rDwU0
>>17
一枚イエロー貰えば一枚目にでた時のようなレベルのファールはし放題ってことか?
一枚イエロー貰えば一枚目にでた時のようなレベルのファールはし放題ってことか?
61: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:38:35.41 ID:3OixPq5H0
>>24
それもあるね
一枚目は警告要素が強いから2枚目と基準も変わる
審判によっても違うけど決勝は基本流す
それもあるね
一枚目は警告要素が強いから2枚目と基準も変わる
審判によっても違うけど決勝は基本流す
88: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:46:31.81 ID:heqRTjd10
>>17
なんで同一試合内で判定基準が変わるの?
それっておかしくないか?
なんで同一試合内で判定基準が変わるの?
それっておかしくないか?
97: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:48:53.63 ID:3OixPq5H0
>>88
そういうもんなんだよな
あと試合によっても変わる
W杯決勝だと飛び蹴りくらわしたやつですら退場にならなかったからね
基本決勝では11対11で終わらせるのが暗黙の了解
そういうもんなんだよな
あと試合によっても変わる
W杯決勝だと飛び蹴りくらわしたやつですら退場にならなかったからね
基本決勝では11対11で終わらせるのが暗黙の了解
117: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:57:10.45 ID:0B58pvZYO
>>97
W杯決勝の退場と言えばジダン監督がフランス代表時代頭突きをイタリア代表のマテラッツィに食らわせて退場ってあったよね
W杯決勝の退場と言えばジダン監督がフランス代表時代頭突きをイタリア代表のマテラッツィに食らわせて退場ってあったよね
118: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:57:30.19 ID:hyP7AJ8p0
>>97
特に終盤になるとそういうところがある
あれはイエロー出さなくて正解だよ
仮にあそこで退場になってもしレアルが負けてたら買収日本って絶対言われるし
どちらにしろ負けてたとは思うが、疑惑の判定で負けたって思える方がいいw
特に終盤になるとそういうところがある
あれはイエロー出さなくて正解だよ
仮にあそこで退場になってもしレアルが負けてたら買収日本って絶対言われるし
どちらにしろ負けてたとは思うが、疑惑の判定で負けたって思える方がいいw
132: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 11:04:28.45 ID:OgbC3K5i0
>>118
それだ
それだ
18: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:24:48.47 ID:OOy5E/AJ0
やべっちFCではこのシーンすら映さないゴミっぷりだったわ
19: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:24:56.27 ID:X4hmZJu30
スッキリの加藤は感情の起伏が激しい
22: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:25:17.87 ID:bmJUORZQ0
当たり前じゃねーからな!この状況
23: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:25:34.11 ID:XzPztUuG0
レッドカード山本を使う加藤
25: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:26:35.75 ID:wnFjVn5z0
副音声で見てたけど手越達も「2枚目でしょ!?出ないの!?」って騒いでたわ
28: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:27:16.82 ID:UohEftZJ0
ポケットに手を入れていなかったら
これほど盛り上がるプレーではないと思う
カードが出ても不思議じゃないけど
強引に体を入れた結果とみれば
出なくてもあり得るプレー
これほど盛り上がるプレーではないと思う
カードが出ても不思議じゃないけど
強引に体を入れた結果とみれば
出なくてもあり得るプレー
31: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:27:56.22 ID:TIT+SWFP0
この手のコメントは、日本サッカーJリーグに愛がある人とない人で全然違うからな。
32: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:28:01.98 ID:IcHKRd8N0
加藤はどれだけ売れてもスパサカ大事に続けてるのは好感持てる
そんなにギャラも高くないだろうに。
普通は辞めてる。
まあ内容は海外メインだが加藤は企画には口出せないだろうからな。
もっとスパサカでもJを取り上げるように言ってやってくれ。
そんなにギャラも高くないだろうに。
普通は辞めてる。
まあ内容は海外メインだが加藤は企画には口出せないだろうからな。
もっとスパサカでもJを取り上げるように言ってやってくれ。
33: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:28:11.34 ID:/jYG4gdn0
鹿島の自陣でカウンター潰すファールしたくらいで2枚目イエロー出るほうが稀だよ
39: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:30:13.57 ID:VEimee+80
>>33
そりゃ潰し方によるだろ
そりゃ潰し方によるだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:32:36.25 ID:j6VcUPSX0
>>33
あれは出てもおかしくないだろ、潰してなかったらチャンスだったし
一枚貰ってるのにあんなプレーするラモスがアホなんだよ
あれは出てもおかしくないだろ、潰してなかったらチャンスだったし
一枚貰ってるのにあんなプレーするラモスがアホなんだよ
34: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:28:21.92 ID:h4wJ6H3u0
山本擁護したお前が言うな
35: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:29:02.42 ID:PM/pqAT4O
昌子も紹介してほしかったなー
次回よろすく
次回よろすく
37: 名無しさん@恐縮です 2016/12/19(月) 10:29:23.67 ID:KZ4qxLxG0
スッキリした
コメント 0