SSブログ

03/24 月 04:45- ベルギー vs. ウクライナ UefaNLプレーオフ 2nd
04:45- ドイツ vs. イタリア UefaNL準々決勝 2nd
04:45- ポルトガル vs. デンマーク
04:45- スペイン vs. オランダ
04:45- フランス vs. クロアチア
03/25 火 04:45- イングランド vs. ラトビア W杯欧州予選
19:35- 日本代表 vs. サウジアラビア W杯アジア最終予選
03/26 水 03:00- スウェーデン vs. 北アイルランド 国際親善試合
04:45- スイス vs. ルクセンブルク
04:45- イスラエル vs. ノルウェー W杯欧州予選
09:00- アルゼンチン vs. ブラジル W杯南米予選
03/29 土 21:15- フラム vs. クリスタル・パレス FAカップ準々決勝
03/30 日 02:15- ブライトン vs. フォレスト FAカップ準々決勝
21:30- プレストン vs. アストン・ヴィラ
03/31 月 00:30- ボーンマス vs. マンチェスター・シティ FAカップ準々決勝
04/02 水 03:45- ウルヴス vs. ウェストハム プレミアリーグ第30節
03:45- アーセナル vs. フラム
04:00- フォレスト vs. マン・ユナイテッド
04/03 木 03:45- ニューカッスル vs. ブレントフォード プレミアリーグ第30節
03:45- マンチェスター・シティ vs. レスター・シティ
03:45- ボーンマス vs. イプスウィッチ
03:45- ブライトン vs. アストン・ヴィラ
03:45- サウサンプトン vs. クリスタル・パレス
04:00- リバプール vs. エバートン マージーサイド・ダービー
04/04 金 04:00- チェルシー vs. トッテナム プレミアリーグ第30節
04/05 土 20:30- エバートン vs. アーセナル プレミアリーグ第31節
23:00- イプスウィッチ vs. ウルヴス
23:00- クリスタル・パレス vs. ブライトン
23:00- ウェストハム vs. ボーンマス
04/06 日 01:30- アストン・ヴィラ vs. フォレスト プレミアリーグ第31節
22:00- トッテナム vs. サウサンプトン
22:00- ブレントフォード vs. チェルシー
22:00- フラム vs. リバプール
04/07 月 00:30- マン・ユナイテッド vs. マンチェスター・シティ マンチェスター・ダービー
04/08 火 04:00- レスター・シティ vs. ニューカッスル プレミアリーグ第31節
04/09 水 04:00- バイエルン vs. インテル UefaCL準々決勝 1st
04:00- アーセナル vs. レアル・マドリー
04/10 木 04:00- パリ・サンジェルマン vs. アストン・ヴィラ UefaCL準々決勝 1st
04:00- バルセロナ vs. ドルトムント
04/11 金 01:45- ボデ・グリムト vs. ラツィオ UefaEL準々決勝 1st
05:00- トッテナム vs. フランクフルト
05:00- リヨン vs. マン・ユナイテッド
05:00- レンジャーズ vs. ビルバオ
04/12 土 20:30- マンチェスター・シティ vs. クリスタル・パレス プレミアリーグ第32節
23:00- サウサンプトン vs. アストン・ヴィラ
23:00- フォレスト vs. エバートン
23:00- チェルシー vs. イプスウィッチ
23:00- ウルヴス vs. トッテナム
23:00- ブライトン vs. レスター・シティ
04/13 日 01:30- アーセナル vs. ブレントフォード プレミアリーグ第32節
22:00- リバプール vs. ウェストハム
04/14 月 00:30- ニューカッスル vs. マン・ユナイテッド プレミアリーグ第32節
04/15 火 04:00- ボーンマス vs. フラム プレミアリーグ第32節
04/16 水 04:00- ドルトムント vs. バルセロナ UefaCL準々決勝 2nd
04:00- アストン・ヴィラ vs. パリ・サンジェルマン
04/17 木 04:00- レアル・マドリー vs. アーセナル UefaCL準々決勝 2nd
04:00- インテル vs. バイエルン
04/18 金 04:00- マン・ユナイテッド vs. リヨン UefaEL準々決勝 2nd
04:00- フランクフルト vs. トッテナム
04:00- ラツィオ vs. ボデ・グリムト
04:00- ビルバオ vs. レンジャーズ
05/01 木 04:00- vs. UefaCL準決勝 1st
04:00- vs.
05/02 金 04:00- - vs. - UefaEL準決勝 1st
04:00- - vs. -
05/08 木 04:00- vs. UefaCL準決勝 2nd
04:00- vs.
05/09 金 04:00- - vs. - UefaEL準決勝 2nd
04:00- - vs. -
05/22 木 04:00- - vs. - UefaEL決勝
06/02 月 04:00- - vs. - UefaCL決勝
[AD]

【サッカー/プレミア】早くも6敗目のマンUを現地メディアが酷評 「交代が失点生んだ」「中央MFはありえない2人」と香川にも最低点 [League 13-14]

1: 五十京φ ★ 2014/01/04(土) 12:26:51.87 ID:???0
◇「来季のCL欠場も現実味」。敗戦のマンUに現地メディアが酷評。「交代が失点生んだ」と香川にも最低点

1日に行われたプレミアリーグ第20節で、マンチェスター・ユナイテッドはホームでトッテナムに1-2で敗れた。
香川真司は後半16分から左MFで途中出場したが、5分後に相手ゴール前で香川のパスが奪われて速攻を受け、2失点目に絡んでしまった。
ユナイテッドのリーグ連勝記録は4でストップ。早くも6敗目を喫し、順位も7位に後退した。

香川の現地評は以下の通り。 

スカイスポーツ(テレビ局)=5点(最低点タイ):Norealimpact=影響力なし。
ユーロスポーツ(テレビ局)=6点(平均点)


――ベン・スノウボール記者
「優勝の可能性はすでに薄かったが、この結果により5月にトロフィーに刻まれる名前はユナイテッドではないことが確定したかもしれない。
ユナイテッドは問題改善に努めなければならない。それができなければ、来季のチャンピオンズリーグ欠場も現実味を帯びてくる」


マンチェスター・イブニング・ニューズ(地方紙)=5点(最低点タイ):
「ユナイテッドに攻撃の選択肢を増やしたが、ヤヌザイのクロスに合わなかった」

――ジェームズ・ロブソン記者
「1時間経って、香川とエルナンデスを投入して巻き返しを図ったが、得点したのはトッテナムだった」 

>>2あたりに続く)

2014年01月02日 text by 藤井重隆
http://www.footballchannel.jp/2014/01/02/post19429/

関連スレッド
【サッカー/プレミア】マンU、トッテナムに敗れ連勝止まる… 香川真司ら投入し積極策も実らず今季6敗目[01/02]
http://soccer-tribe.blog.so-net.ne.jp/2014-01-02-3



引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388806011/


2: 五十京φ ★ 2014/01/04(土) 12:26:58.98 ID:???0
>>1の続き)

20140102_kagawa.jpg
香川真司は後半16分から左MFで途中出場【写真:Kazhito Yamada / Kaz Photography】

◇「中央MFはありえない2人、香川とルーニーが組んだ」

メール(全国大衆紙)=6点(平均点)
――イアン・レディマン記者
「ユナイテッドは1948年のリバプール以来となる、1月1日に敗れるリーグ王者となった」

インディペンデント(全国一般紙):5点(低評価)
――サム・ウォレス記者
「モイーズ監督は1時間経った時点で、チームに活気を取り戻そうと交代に踏み切り、ルーニーをMFに下げた。
エルナンデスがウェルベックと2トップを組み、香川が左MF、バレンシアが右DFに移動した。だが5分後、この交代が失点を生む要因となった」

テレグラフ(全国一般紙)
――ヘンリー・ウィンター記者
「ユナイテッドは終盤、バラバラになった。バレンシアは右DFで苦しみ、中央MFはありえない2人、香川とルーニーが組んだ。
いまだユナイテッドに欠落しているのは中盤を支配できる中央MFの選手だ」

再び先発の座を追われた香川だが、前回に続き途中出場でも見せ場を作る事ができなかった。ユナイテッドの次戦は
FA杯3回戦のスウォンジー戦となるが、香川はそこでの先発が予想されるため、復調のきっかけとなる好プレーを見せたいところだ。(了)



12: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:32:05.25 ID:BiCqs/iN0
  チチャ ウェルベック
ヤング       ヤヌザイ
   ルーニー 香川
エブラ       バレンシア
   エバンス ビディッチ
      デヘア

監督モイーズ

誰が悪いか明白でしょう

20: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:35:37.51 ID:JeAUuWjW0
>>12
DFどうなっとんのじゃ

40: 2014/01/04(土) 12:41:18.86 ID:ctO6CUSi0
>>12
ひでーシステムやな

43: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:43:53.19 ID:0htivLhr0
>>12
前後ひっくり返してサイド攻撃やったほうが点取れそうw

60: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:49:18.09 ID:HL1EAn1n0
>>12
モイニングイレブンwwww

62: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:49:38.40 ID:harsNlQS0
>>12
なんだこりゃ
サッカー知らないド素人が適当に並べたのか?

82: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:54:25.49 ID:4tL1tJMS0
>>12
ジーコの黄金の中盤()を軽く超えたな

3: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:28:57.47 ID:EoskaxJc0
香川より牛丼取れば良かったのに

5: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:29:27.25 ID:Hkh9XgMg0
首にならんのが不思議なモイーズ

6: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:30:27.26 ID:xN8NETVkO
40億でアフロ取るならまじで本田とったほうがおトクだったな

77: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:53:24.70 ID:8wLbLe7p0
>>6
本田もマンUで活躍できない可能性あるからなんとも

7: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:30:40.16 ID:f+2rJ9dN0
ボール奪われるときなんで香川右にいたの?

8: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:31:18.20 ID:Z2vxHbWH0
香川は悪くないモイーズが全部悪い

9: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:31:24.07 ID:Q3KUMkEr0
W杯メンバー落選はやめてくれよ

14: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:32:58.96 ID:bGbGMeciO
モイイレ

15: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:33:16.07 ID:VYO2e+6QO
味方に足元への緩いパスは敵へのお歳暮パス

17: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:34:16.48 ID:eMuTU1ue0
この試合もそうだったけど香川の不用意なミスから失点って代表ではもう何回も見てきたよね
ガーナ戦の馬鹿げたパスミス、セルビア戦でもなぜか右サイドで奪われて追いかけもせず失点
いい加減にしとけと
学習能力ないんかこいつは

25: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:36:54.34 ID:LiYLTL440
>>17
香川はビッグクラブでやっていくには余りにも不用意なプレーが多すぎると思う

19: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:35:30.22 ID:r3QqPRN30
日本選手の限界か

21: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:35:43.56 ID:DUN2NTpc0
来年はペルシもルーニーも香川もいなくなるから、FCウェルベックとして一から頑張ろうぜ。

23: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:36:44.93 ID:uJwnksyw0
実際、ルーニーと香川の中盤はありえないとは思ったが、
相手をほぼ押し込んでいたんだから問題なくね


つかこの起用で香川叩くのはおかしくね

24: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:36:52.56 ID:3VIm9gen0
シーズンまだ半分でしょ? 優勝あるよ?

26: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:37:01.84 ID:rwv0jslp0
エヴァンスが上がっていって香川が最終ラインに入った時は爆笑した

27: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:37:13.40 ID:+QqCRfOu0
一番ダメなのは監督だろうw

28: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:37:19.45 ID:Zt2zrv5pO
以前出してたフェライニやチチャも機能してなかったけど
モイーズがありえないのでは?

38: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:40:27.06 ID:DUN2NTpc0
>>28
モイーズサッカーにフィットしてる選手が殆どいないもんな。

42: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:43:09.12 ID:Zt2zrv5pO
>>38
まぁ伸びたのはウェルベックとヤヌザイ
数字だけはルーニーって感じ
戦術にフィットしたというより
個々の突撃を許容されただけだけど

30: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:38:29.88 ID:HAXZhDHA0
いくら攻守のバランスが悪いといっても香川にセントラルさせるとか
モイモイはなかなか楽しませてくれるわ

33: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:38:57.40 ID:kJ/muJUg0
降格時のガンバより内容がはるかに酷い。

34: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:39:06.30 ID:s4+4BLjz0
ドルトムントで伸び伸びやってりゃ良かったのになあ

35: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:39:29.27 ID:WNfSb/iI0
香川は今シーズンまだ何にも結果出してないのは痛いな

37: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:39:50.22 ID:AHx0nu8f0
DFとボランチのボール扱いが下手糞すぎる
これじゃ試合が組み立てられない
すべてコイツラが悪い

41: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:42:46.22 ID:U/UlfDmK0
脳筋縦ポンサッカーが機能しないねー
しかもMFで打開しようとしてチームが混乱
そこは飛ばすわけでしょ、え、使うの?

47: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:45:38.79 ID:5LcEwNPJ0
ひどい試合だったな
ロングパスで左右に散らしてヤヌザイとバレンシアの突破クロスの繰り返し
途中投入の香川どころかルーニーの動き出しにもパスが出ないことが多かった

49: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:45:53.35 ID:6UQsAIII0
香川ってタイプ的には殆どシャドーストライカーだよ?
なんでそんな選手を守備で使ってんだよって話だよ

58: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:48:33.96 ID:TdXKjRsk0
>>49
守備で使ったわけじゃなくて、
攻めあぐねてたんで攻撃の枚数を増やしたんよ。
香川はほとんど攻撃の役に立ってなかったけどなー。

50: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:46:38.91 ID:inBadzUE0
ドルトムントに戻ろう

51: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:46:39.86 ID:XD7fzRk40
香川って中盤で繋ぐプレーは不得意だよな
今まで中盤で繋ぐことに長けたMFが沢山いた日本人だからそう見えるのか
代表での香川を見ても決してポゼッションサッカーに向いた選手ではない
1トップの周りを衛生のようにウロチョロするシャドーしかハマらんと思う

53: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:46:47.98 ID:t4YO+T8D0
技術もないがアイデアもないよなこのチーム全体的に

54: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:47:06.01 ID:yoyw0/vSO
香川獲得した時こうなることは予測できた

55: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:47:23.88 ID:MkwEblqV0
モイーズは現代的なサッカーする監督じゃなかったの?

56: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:48:07.28 ID:AkIhSOBIO
疲労がない開幕からロストが多く、パスは敵に引っ掛かける
偉大なのは、ヲタの声の大きさ、自身の態度、過大すぎる国内での評価ぐらい
それがルーニー

57: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:48:26.99 ID:ARiTrAKy0
気づいたら香川もSBやらされてるパターン

63: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:49:51.58 ID:hZysVGz90
香川はどのポジションなら活躍できるんだよ

70: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:52:00.56 ID:XD7fzRk40
>>63
ハイプレスショートカウンターチームのシャドー

64: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:50:18.76 ID:YJXk7T/50
香川は左サイドを放棄して度々ゴール前中央に居座り
攻撃陣の邪魔になってたからポジションを下げられたんだろ

65: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:50:24.70 ID:DtKQY5ft0
ウェルベックのほうがヒールパスが上手いのが現実

69: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:51:43.93 ID:jZZzXMSx0
デ・ロッシ:「ユナイテッドに移籍していたら自殺していた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140104-00000002-goal-socc

72: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:52:02.56 ID:ePV4BWk50
香川トップ下もダメ、左サイドもダメ、ボランチもダメ
トラップミスどころか、決定機外しまくる

どこで使えばいいんだよw

73: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:52:29.24 ID:FDsMPPt60
香川いらないな
点も取れて守備も走り回る大久保でいいんじゃね

78: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:53:55.06 ID:5LcEwNPJ0
香川はともかくモイーズを変えないと中堅で終わるし早く動いてほしいな
下位に勝てても上位勢には取りこぼしばかり
完全にエヴァートン時代と同じじゃないか
ヤヌザイを除けば選手起用にも疑問がつくし

83: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:54:26.06 ID:I7//hrqV0
なんでドルトムントであそこまで小太刀みたいな動きができた選手を
ここまでダメにできるんだ

86: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:58:48.39 ID:/bb0NHQh0
>>83
リーグとチームが違うから。
ブンデスよりも個人でガチゴチやり合うし、
チームに特化し歯車となることで機能したから、
条件変わると対応出来ない選手になってしまった。
プレースタイルが変わってしまったからな。

85: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:58:38.00 ID:NEd3RuunO
監督変わらないなら合ってるチームに移籍した方がいいよなぁ
香川の長所がまるで活きていない今の状態だと継続して結果を出すのは無理

87: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 12:59:51.35 ID:nUwgc0h70
ユナイテッドが中盤は支配??
笑わせんなよ
ユナイテッドはゴリゴリゴリ押しサイド制圧が伝家の宝刀だろうがよ
批判するところが全然違うわ
香川は移籍しますんで安心して下さい

88: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 13:01:13.45 ID:sCdk6LFc0
大人しくドルトムントに帰れ。使って貰えるかは知らんがな

89: 名無しさん@恐縮です 2014/01/04(土) 13:01:31.24 ID:6640Uin50
負けてたら超攻撃型布陣にして
勝ってたら守備的布陣にする簡単なお仕事
超攻撃型布陣を見てる分には笑えるからどんどんやれw

Manchester United マンチェスターユナイテッド モイーズ SOCCERSTARZ サッカースターズ フィギュア コレクターカード付き




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました