[AD]
ドコモ、iPhone販売へ Appleが発表[13/09/11] [etc.]

1: かじてつ!! φ ★ 2013/09/11(水) 03:17:00.47 ID:???P
○ドコモ、iPhone販売へ Appleが正式発表
NTTドコモはiPhoneの販売に踏み切る。9月10日(現地時間)、米Appleが
開いた発表会で明らかにされた。iPhoneの取り扱いを見送ってきたドコモの
参入で国内大手キャリア3社ともiPhoneを販売することになり、競争の
激化は必至だ。
ソフトバンクモバイルは2008年にiPhoneを発売し、KDDIは2011年に参入。
国内ではiPhoneが最も人気の高いスマートフォンになっており、iPhoneを
販売していなかったNTTドコモは12年度にMNP(携帯番号ポータビリティ)で
約140万件の転出超過に陥るなど、苦戦を強いられていた。今後はiPhoneで
攻勢を強めるとみられ、ソフトバンクモバイル、KDDIも対抗策を迫られそうだ。
□ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/11/news038.html
□アップル:iPhone5C/5S
http://www.apple.com/jp/iphone/
NTTドコモはiPhoneの販売に踏み切る。9月10日(現地時間)、米Appleが
開いた発表会で明らかにされた。iPhoneの取り扱いを見送ってきたドコモの
参入で国内大手キャリア3社ともiPhoneを販売することになり、競争の
激化は必至だ。
ソフトバンクモバイルは2008年にiPhoneを発売し、KDDIは2011年に参入。
国内ではiPhoneが最も人気の高いスマートフォンになっており、iPhoneを
販売していなかったNTTドコモは12年度にMNP(携帯番号ポータビリティ)で
約140万件の転出超過に陥るなど、苦戦を強いられていた。今後はiPhoneで
攻勢を強めるとみられ、ソフトバンクモバイル、KDDIも対抗策を迫られそうだ。
□ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/11/news038.html
□アップル:iPhone5C/5S
http://www.apple.com/jp/iphone/
引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378837020/
2: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:17:46.28 ID:ZCPL7G3F0
禿逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:19:21.01 ID:Rf3TCi3v0
>>2
餅つけ
餅つけ
3: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:18:00.28 ID:73ZgESM30
どうせ予約で何ヶ月待ちとかなんだろ。
いつごろ普通に買えるんだろ。
いつごろ普通に買えるんだろ。
14: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:19:18.87 ID:8c4MVSMt0
>>1いちおつ
5Cは安い!別売りケースはイラネw


まとめ
・iOS7は9/18、iWorksとiMovie,iPhotoはiOS7の人はタダ
・iPhone5C プラ5色展開、A6、蓮ケース、$99
・iPhone5S ゴールド追加の3色展開、A7(64bit)、カメラ強化、指紋、$199
・5Cと5Sどちらも9/20
・ドコモ←NEW!!
・iPhone5は無かったことに

5Cは安い!別売りケースはイラネw


まとめ
・iOS7は9/18、iWorksとiMovie,iPhotoはiOS7の人はタダ
・iPhone5C プラ5色展開、A6、蓮ケース、$99
・iPhone5S ゴールド追加の3色展開、A7(64bit)、カメラ強化、指紋、$199
・5Cと5Sどちらも9/20
・ドコモ←NEW!!
・iPhone5は無かったことに

4: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:18:06.00 ID:OTuTAWe80
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:18:07.26 ID:kBo/zHcj0
きたああああああああ
18: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:19:41.65 ID:Nk5h9Xdh0
キタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆
でもまだ1年はガラケー使うわ
でもまだ1年はガラケー使うわ
22: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:19:51.09 ID:/jtm/FP70
で、ドコモのロゴは入るの?
26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/09/11(水) 03:21:29.27 ID:8c4MVSMt0
ドコモは余計なアプリてんこ盛りとかしてないだろな、、、
>>22
auも入ってないので、、、
>>22
auも入ってないので、、、
145: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:37:31.64 ID:B5pbyiTm0
>>22
入るんじゃない?
APPもiモードAPPが多数入ってiPhoneのiはiモードのiってアップル信者に殺されそうなものが販売される。
APPもiモードAPPが多数入ってiPhoneのiはiモードのiってアップル信者に殺されそうなものが販売される。
23: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:20:13.85 ID:5lUZB6X90
3社競合でMNP乞食がまた捗りそうだな・・・
29: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:22:05.44 ID:CuI5nzAq0
さて、勢力図はどうかわるかな
33: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:22:37.54 ID:y7emh47S0
逆襲のdocomoがはじまった
35: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:23:00.34 ID:UvYdFhFv0
まさかのソニー落選でアップルとサムチョンの2トップです!
36: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:23:06.02 ID:wN2MWLzA0
追加訂正してくれ。
がっかりポイント
・見た目
・NFCなし
・RAM容量据え置き?
・バッテリー持ち変わらず
・その他サプライズなし
・
イイ!
・LTE対応バンド拡充(AU800MHz band18対応)
・docomo
・カメラ改善
・プロセッサ高速化
・指紋認証
・
がっかりポイント
・見た目
・NFCなし
・RAM容量据え置き?
・バッテリー持ち変わらず
・その他サプライズなし
・
イイ!
・LTE対応バンド拡充(AU800MHz band18対応)
・docomo
・カメラ改善
・プロセッサ高速化
・指紋認証
・
69: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:27:55.24 ID:4MV6yvKs0
Appleサイトでもう見られるよーー
>>36
指紋認証でiTunesの購入時の認証もできるみたいよ。
>>36
指紋認証でiTunesの購入時の認証もできるみたいよ。
38: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:23:50.14 ID:NvcjGwW20
Appストアなんかも指紋認証で買えるそうだ
37: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:23:09.09 ID:n5264MoU0
やったー!
落ち着いた頃に機種変しよ
落ち着いた頃に機種変しよ
41: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:24:14.87 ID:xQdZevGF0
スペック的には意外と普通だったな。サプライズは64bチップくらいかな。
ヘルスappはiBodymoがもれなくプリインストールされます。
ヘルスappはiBodymoがもれなくプリインストールされます。
46: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:25:08.64 ID:4MV6yvKs0
sのゴールドがキラッキラやでー(笑
55: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:26:21.36 ID:7grfaogd0
あんだけ抵抗したdocomoも頭下げて土管屋になるしかなかった、Appleすげぇ。
57: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:26:23.47 ID:+0fGKC/+0
予約開始は13日の何時からだろ
2年縛りが10月半ばまであるし
そこまで待ってたら手に入るのいつになるかなあ
MNPだと優遇されるかなあ
2年縛りが10月半ばまであるし
そこまで待ってたら手に入るのいつになるかなあ
MNPだと優遇されるかなあ
269: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:49:13.69 ID:3nxsuS5r0
>>57
13日の16時からだよ
ソースは俺
13日の16時からだよ
ソースは俺
72: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:28:21.09 ID:pZGooZP00
これはソフトバンク、auは苦しいな
ゴミタレント使って世間舐めたようなCMやってる場合じゃないぞ
ゴミタレント使って世間舐めたようなCMやってる場合じゃないぞ
73: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:28:39.90 ID:U8mXj68m0
ソフバンがそろそろiPhoneの潮時を見極め、海外の会社を買収に走ったのと対極だな
遅いんだよドコモは、何もかも
遅いんだよドコモは、何もかも
80: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:29:36.85 ID:uqb8khTb0
>>73
MSもNokia買収やし、一週遅れてるな
MSもNokia買収やし、一週遅れてるな
88: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:31:06.72 ID:NvcjGwW20
>>73
禿はドコモiPhoneのことを知って海外進出を最終決断したんだと思うよ
禿はドコモiPhoneのことを知って海外進出を最終決断したんだと思うよ
75: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:29:17.93 ID:/kPITGNO0
これで流出に歯止めがかかるかね
まあガラケーのほうが使いやすいから俺は買わんけどな
まあガラケーのほうが使いやすいから俺は買わんけどな
77: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:29:20.27 ID:+XzSkC1lO
三度目の正直だったのか
今ので十分だけど家で弄る様にいつかは白ロム欲しいけど当分は高そう
今ので十分だけど家で弄る様にいつかは白ロム欲しいけど当分は高そう
79: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:29:26.02 ID:uoil1XA50
真新しさがないというか、サプライズはカラーくらいか
ジョブス死去後はどうも迷走が続くな
ジョブス死去後はどうも迷走が続くな
85: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:30:26.28 ID:/fnpUT4N0
auからdocomoに乗り換えていいことあるかな?
168: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:40:07.08 ID:duDjwueW0
>>85
現au版iPhone5から乗り換えるなら auの新iPhoneがいいだろう。
800LTEエリア、速さ、容量を考えるならauだね。
3Gのエリアはdocomoが若干良いけど 離島在住とかではない限りauで良いと思う。
現au版iPhone5から乗り換えるなら auの新iPhoneがいいだろう。
800LTEエリア、速さ、容量を考えるならauだね。
3Gのエリアはdocomoが若干良いけど 離島在住とかではない限りauで良いと思う。
122: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:34:48.42 ID:lvVffF5Q0
防水はともかくNFCは欲しかったなあ
125: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:35:07.22 ID:pedPIeys0
Samsung\(^o^)/オワタ
230: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:46:05.57 ID:ncTTTjs/0
ドコモはあれでしょ、正式対応じゃなくて「SIMフリーの5Cは使えますよ」
くらいのサービスでしょ…。
i-ModeとかSP-Modeとか全部webサービスにして、あたかも正式対応している
ような見せ方をするけど、単に(これまでと同様)「SIMフリー端末も使えます」
的な対応になるだけだと思う。
くらいのサービスでしょ…。
i-ModeとかSP-Modeとか全部webサービスにして、あたかも正式対応している
ような見せ方をするけど、単に(これまでと同様)「SIMフリー端末も使えます」
的な対応になるだけだと思う。
235: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:46:39.41 ID:9W3hhD0L0
>>230
それでいいっすわ
それでいいっすわ
270: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:49:19.66 ID:Dt94mgoo0
プレイステーションとサターンみたいな関係になったな。
Android終わったなー
Android終わったなー
277: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:49:59.59 ID:/fnpUT4N0
Androidとは一体何だったのか……
279: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:50:10.53 ID:jzDu8/Gm0
302: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:53:02.53 ID:Dt94mgoo0
富士通シャープが哀れすぎる。ブランド的に売れる要素が全くない。
303: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:53:04.91 ID:W0fPuE740
国内スマホメーカーは本当に正念場だな
泣きっ面に蜂とはこのこと
泣きっ面に蜂とはこのこと
78: 名無しさん@13周年 2013/09/11(水) 03:29:25.30 ID:RorxLs1Z0
![]() |

コメント 0