09-10 3月13日の主な試合結果、本田初ゴール [League 09-10]
第30節 イングランド・プレミアリーグ
ハルシティ 1 - 2 アーセナル
Bendtner
Arshavin Eboue
Diaby Nasri
Denilson
Clichy Sagna
Vermaelen Campbell
Almunia
セスク、ギャラスが負傷中で間に合わず
新たにロシツキーも負傷、ソングはサスペンション
そのため中盤にはデニウソンを起用
キャンベルも引き続きスタメン出場
試合は拮抗した状態が続きますが、動かしたのはアーセナル
アルシャビンが二人を交わして自らゴールネットを揺らし先制
そこまでは良かったものの、10分後にはオフサイドをかわされてヘッセリンクが倒されPK獲得
これをバラードに決められ同点ゴールを奪います
前半終了前にはポアテングが足裏をみせたとして2枚目イエローで退場
数的優位に後半に入るも、なかなか得点が奪えないアーセナル
しかし終了間際のアディショナルタイム
デニウソンの無回転気味ミドルがこぼれ球となり、反応したベントナー
ゴールネットを揺らし勝ち越し!素晴らしい逆転劇
何とか勝利につなげたアーセナルは、勝ち点64ptで3位をキープしました
チェルシー 4 - 1 ウェストハム
GKが二人とも負傷のため、第3GKのターンブルがスタメン入り
試合はチェルシーが先制もハマーズが同点弾を奪います
後半に入り、ドログバのゴールで逆転に成功
その後マルーダもゴールを奪って試合を決定付けました
終了間際にもドログバのゴールもあり、結果4-1でチェルシーが勝利
勝ち点64ptで2位をキープ
トッテナム 3 - 1 ブラックバーン
デフォーとパブリュチェンコの活躍でスパーズが4位をキープ
バーミンガム 2 - 2 エバートン
ボルトン 4 - 0 ウィガン
バーンリー 1 - 2 ウルヴス
ストークシティ 0 - 0 アストンビラ
第1節 ロシア・プレミアリーグ
CSKAモスクワ 1 - 0 アムカル
0-0で迎えたアディショナルタイム
本田がやってくれました!
第2節 Jリーグ
横浜Fマリノス 3 - 0 湘南ベルマーレ
俊輔の復帰戦となりました
いいシュートもありましたし、1アシストを記録
Jリーグでは申し分ないですね
その後にも2点を追加したマリノスが初勝利を飾りました
浦和レッズ 1 - 0 FC東京
浦和はちょっとパスミス多すぎですね・・・
個人技ばっかりな感じです
試合はポンテのPKが決まって先制、その後はお互いゴールなし
しかも主審のジャッジングが酷く、簡単にファールとイエローを提示する始末
前半のうちに2枚目もらった森重が退場してしまいました
名古屋グランパス 2 - 3 川崎フロンターレ
このくらい熱い試合だと面白いですね
稲本負傷でフロンターレが失速してしまいましたが、
チョン・テセの強烈なシュートが決まって逆転勝利
ハルシティ 1 - 2 アーセナル
Bendtner
Arshavin Eboue
Diaby Nasri
Denilson
Clichy Sagna
Vermaelen Campbell
Almunia
セスク、ギャラスが負傷中で間に合わず
新たにロシツキーも負傷、ソングはサスペンション
そのため中盤にはデニウソンを起用
キャンベルも引き続きスタメン出場
試合は拮抗した状態が続きますが、動かしたのはアーセナル
アルシャビンが二人を交わして自らゴールネットを揺らし先制
そこまでは良かったものの、10分後にはオフサイドをかわされてヘッセリンクが倒されPK獲得
これをバラードに決められ同点ゴールを奪います
前半終了前にはポアテングが足裏をみせたとして2枚目イエローで退場
数的優位に後半に入るも、なかなか得点が奪えないアーセナル
しかし終了間際のアディショナルタイム
デニウソンの無回転気味ミドルがこぼれ球となり、反応したベントナー
ゴールネットを揺らし勝ち越し!素晴らしい逆転劇
何とか勝利につなげたアーセナルは、勝ち点64ptで3位をキープしました
チェルシー 4 - 1 ウェストハム
GKが二人とも負傷のため、第3GKのターンブルがスタメン入り
試合はチェルシーが先制もハマーズが同点弾を奪います
後半に入り、ドログバのゴールで逆転に成功
その後マルーダもゴールを奪って試合を決定付けました
終了間際にもドログバのゴールもあり、結果4-1でチェルシーが勝利
勝ち点64ptで2位をキープ
トッテナム 3 - 1 ブラックバーン
デフォーとパブリュチェンコの活躍でスパーズが4位をキープ
バーミンガム 2 - 2 エバートン
ボルトン 4 - 0 ウィガン
バーンリー 1 - 2 ウルヴス
ストークシティ 0 - 0 アストンビラ
第1節 ロシア・プレミアリーグ
CSKAモスクワ 1 - 0 アムカル
0-0で迎えたアディショナルタイム
本田がやってくれました!
第2節 Jリーグ
横浜Fマリノス 3 - 0 湘南ベルマーレ
俊輔の復帰戦となりました
いいシュートもありましたし、1アシストを記録
Jリーグでは申し分ないですね
その後にも2点を追加したマリノスが初勝利を飾りました
浦和レッズ 1 - 0 FC東京
浦和はちょっとパスミス多すぎですね・・・
個人技ばっかりな感じです
試合はポンテのPKが決まって先制、その後はお互いゴールなし
しかも主審のジャッジングが酷く、簡単にファールとイエローを提示する始末
前半のうちに2枚目もらった森重が退場してしまいました
名古屋グランパス 2 - 3 川崎フロンターレ
このくらい熱い試合だと面白いですね
稲本負傷でフロンターレが失速してしまいましたが、
チョン・テセの強烈なシュートが決まって逆転勝利
コメント 0