[AD]
[北京五輪] U-23日本代表 vs ナイジェリア代表 [Olympic 2008]
U-23日本代表 vs U-23ナイジェリア代表
- テレ朝系列18時00分~キックオフ

アメリカ代表との初戦はまさかの黒星!
女子サッカーも惜しくもアメリカ代表に敗れてしまいました
今回の相手はアフリカのナイジェリア
- 日本代表
GK:1 西川周作
DF:4 水本裕貴(c)、13 安田理大、6 森重真人、7 内田篤人
MF:8 本田圭佑、2 細貝萌、12 谷口博之、14 香川真司、16 本田拓也
FW:17 李忠成
サブ:18 山本海人、3 吉田麻也、5 長友佑都、10 梶山陽平、9 豊田陽平、11 岡崎慎司、15 森本貴幸
- ナイジェリア代表
GK:1 バンゼキン
DF:2 オコンクォ、4 アパム、5 アデレイエ、13 アデフェミ
MF:8 カイタ、10 イサック(c)、12 アジロレ
FW:9 オビンナ、11 オコロンクォ、14 オデムウィンギー
サブ:18 エゼンワ、15 アンブローズ、6 ジェームス、17 エクポ、19 オルフェミ、7 オグブケ、16 アニチェベ
日本代表 - フォーメーション
李
香川 本田圭
谷口
本田拓 細貝
安田 内田
水本 森重
西川
4-2-3-1
前半統括
立ち上がりは良かったと思います
ピッチ状態が悪かったですが、慎重な運び
ナイジェリアはそのピッチ状態の悪さに苦戦していました
しかし決定機を外すなど、いい印象は残ってません。。
徐々にナイジェリアペースになっていきます
安田がドリブル突破し、シュートする場面までは良かったです
あそこは思い切り打ってほしかったですが
そのまま0-0で前半終了
後半統括
後半も立ち上がりからナイジェリアペース
そして一人、二人とかわされ最後はゴール右隅に決めナイジェリアが先制ゴール
さらにカウンターから、再び失点
この時点でほぼ日本\(^o^)/オワタ
その後は相手が引き気味になったおかげで、サイドがうまく使えました
本田圭祐のミドルなど見応えありましたが、精度を欠く
その後やっと豊田が1点を返し、このまま流れに乗るかと思いましたが、
中途半端なサッカーでグループリーグ敗退が決定しました
やはり日本は、まだまだな国ってことを再認識しました
ピッチ状態が悪いというのもありましたが、パスが遅い
ボールを持っている選手とその周りの選手の動きも遅い
裏に抜け出す選手がいても、それを使わず、結局ボールととられる等
そんなのばかりが目についてしまいました
いい点といったら、前半の安田の仕掛けくらいです
セットプレーでも、FKからの展開もすべて競り負けているし・・・
次は13日のオランダ戦
今日より強い相手だと思うので、楽しんで観戦しますかね(・w・





ハイライト
他の試合・結果
グループA
- アルゼンチン 1-0 オーストラリア
- セルビア 2-4 コートジボワール
アルゼンチン6Pts、コートジボワール3Pts、オーストラリア3Pts、セルビア1Pts
グループB
- ナイジェリア 2-1 日本
- アメリカ 2-2 オランダ
アメリカ4Pts、ナイジェリア4Pts、オランダ1Pts、日本0Pts
グループC
- ニュージーランド 0-5 ブラジル
- ベルギー 2-0 中国
ブラジル6Pts、ベルギー3Pts、中国1Pts、ニュージーランド1Pts
グループD
- カメルーン 1-0 ホンジュラス
- イタリア 3-0 韓国
イタリア6Pts、カメルーン4Pts、韓国1Pts、ホンジュラス0Pts
ニュージーランド 0-5 ブラジル
'4 [0 - 1] アンデルソン
'34 [0 - 2] アレッシャンドレ・パト
'55 [0 - 3] ロナウジーニョ
'61 [0 - 4] ロナウジーニョ (pen.)
'90 [0 - 5] ラファエル・ソビス
- テレ朝系列18時00分~キックオフ

アメリカ代表との初戦はまさかの黒星!
女子サッカーも惜しくもアメリカ代表に敗れてしまいました
今回の相手はアフリカのナイジェリア
- 日本代表
GK:1 西川周作
DF:4 水本裕貴(c)、13 安田理大、6 森重真人、7 内田篤人
MF:8 本田圭佑、2 細貝萌、12 谷口博之、14 香川真司、16 本田拓也
FW:17 李忠成
サブ:18 山本海人、3 吉田麻也、5 長友佑都、10 梶山陽平、9 豊田陽平、11 岡崎慎司、15 森本貴幸
- ナイジェリア代表
GK:1 バンゼキン
DF:2 オコンクォ、4 アパム、5 アデレイエ、13 アデフェミ
MF:8 カイタ、10 イサック(c)、12 アジロレ
FW:9 オビンナ、11 オコロンクォ、14 オデムウィンギー
サブ:18 エゼンワ、15 アンブローズ、6 ジェームス、17 エクポ、19 オルフェミ、7 オグブケ、16 アニチェベ
日本代表 - フォーメーション
李
香川 本田圭
谷口
本田拓 細貝
安田 内田
水本 森重
西川
4-2-3-1
前半統括
立ち上がりは良かったと思います
ピッチ状態が悪かったですが、慎重な運び
ナイジェリアはそのピッチ状態の悪さに苦戦していました
しかし決定機を外すなど、いい印象は残ってません。。
徐々にナイジェリアペースになっていきます
安田がドリブル突破し、シュートする場面までは良かったです
あそこは思い切り打ってほしかったですが
そのまま0-0で前半終了
後半統括
後半も立ち上がりからナイジェリアペース
そして一人、二人とかわされ最後はゴール右隅に決めナイジェリアが先制ゴール
さらにカウンターから、再び失点
この時点でほぼ日本\(^o^)/オワタ
その後は相手が引き気味になったおかげで、サイドがうまく使えました
本田圭祐のミドルなど見応えありましたが、精度を欠く
その後やっと豊田が1点を返し、このまま流れに乗るかと思いましたが、
中途半端なサッカーでグループリーグ敗退が決定しました
やはり日本は、まだまだな国ってことを再認識しました
ピッチ状態が悪いというのもありましたが、パスが遅い
ボールを持っている選手とその周りの選手の動きも遅い
裏に抜け出す選手がいても、それを使わず、結局ボールととられる等
そんなのばかりが目についてしまいました
いい点といったら、前半の安田の仕掛けくらいです
セットプレーでも、FKからの展開もすべて競り負けているし・・・
次は13日のオランダ戦
今日より強い相手だと思うので、楽しんで観戦しますかね(・w・





ハイライト
他の試合・結果
グループA
- アルゼンチン 1-0 オーストラリア
- セルビア 2-4 コートジボワール
アルゼンチン6Pts、コートジボワール3Pts、オーストラリア3Pts、セルビア1Pts
グループB
- ナイジェリア 2-1 日本
- アメリカ 2-2 オランダ
アメリカ4Pts、ナイジェリア4Pts、オランダ1Pts、日本0Pts
グループC
- ニュージーランド 0-5 ブラジル
- ベルギー 2-0 中国
ブラジル6Pts、ベルギー3Pts、中国1Pts、ニュージーランド1Pts
グループD
- カメルーン 1-0 ホンジュラス
- イタリア 3-0 韓国
イタリア6Pts、カメルーン4Pts、韓国1Pts、ホンジュラス0Pts
ニュージーランド 0-5 ブラジル
'4 [0 - 1] アンデルソン
'34 [0 - 2] アレッシャンドレ・パト
'55 [0 - 3] ロナウジーニョ
'61 [0 - 4] ロナウジーニョ (pen.)
'90 [0 - 5] ラファエル・ソビス
2008-08-10 17:00
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0