[AD]
5/2の試合結果 [League 08-09]
第34節 スペイン・リーガエスパニョーラ
[E:soccer]レアル・マドリー vs バルセロナ
RealMadrid (4-4-2)
Casillas; Heinze, Cannavaro, Metzelder, Ramos; Diarra, Gago, Marcero, Robben; Higuain, Raul
Subs: Dudek, M.Torres, Faubert, J.Garcia, Drenthe, van der Vaart, Huntelaar
Barcelona (4-3-3)
Valdes; Abidal, Puyol, Pique, Dani Alves; Yaya Toure, Xavi, Iniesta; Henry, Eto'o, Messi
Subs: Jorquera, Caceres, Sylvinho, Busquets, Keita, Gudjohnsen, Bojan
Raul Higuain Eto'o
Henry Messi
Marcero Robben
Iniesta Xavi
Diarra Gago Toure
Heinze Ramos Abidal Alves
Cannavaro Metzelder Pique Puyol
Casillas Valdes
前半14分、右サイドをセルヒオ・ラモスが突破しクロスを挙げると、中央フリーのイグアインが頭で押し込んで先制
しかしすぐにも、裏を取ったアンリが見事に決めて同点ゴール
そして再びセットプレーからプジョルの豪快なヘッドが決まり逆転に成功
さらにディアラが自陣でボールを奪われ、そのままメッシがゴールを決め追加点
前半だけで1-3とします
後半もバルサペースで試合は進みますが、再びセットプレーから、セルヒオ・ラモスのヘディングシュートが決まり、1点を返します
さらに再びカシージャスが飛び出した所をアンリが見事に決め、2-4
そして再びメッシ、最後はなぜかピケまでもが決めて6点目
結果2-6の大勝でバルセロナが勝利
レアルと7pt差とし、優勝に大きく前進しました
ハイライト


第35節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]ポーツマス 0 - 3 アーセナル
Bendtner
Vela
Arshavin Walcott
Denilson Ramsey
Eboue Sagna
Djourou Song
Fabianski
アーセナルは、CL戦から大幅に変更
CL第2戦に向け、主力のアデバヨルやセスクは温存
ファンペルシー、シルヴェストル、クリシーは怪我により欠場
ベンチには、メリダ、ランドール、ビショフ、トーマスの若手の姿
アルシャビンがこの日キャプテンマークをつけました
試合は前半優位に進めたアーセナルが先制
セットプレーからベントナーのヘディングシュートを、GKジェームズがファンブル
さらに前半終盤にもアルシャビンが倒されPK獲得
これをベントナーが決めて追加点
後半は若干押されつつも、相手の決定力不足に助かり、ヴェラの技ありゴールで試合を決定付けました
途中からはビショフ、メリダ、ランドールも登場
ビショフは結構気迫あるプレーしてましたし、頼もしそうです
アルシャビンはもうすでにアーセナルの中核
セスクよりキャプテンマーク似合ってる気がするけど・・・(年齢的にも)
[E:soccer]ミドルスブラ 0 - 2 マンチェスターU.
Macheda Berbatov
Rooney Park
Giggs Scholes
Evra O'Shea
Vidic Evans
Foster
CLに向け主力のロナウド、ファンデルサールは温存
ファーディナンドもこの日は欠場
試合はギグスとパクチソンのゴールで快勝
左サイドのルーニーが光っていました
勝ち点80ptに伸ばし、さらに優勝に前進しました

[E:soccer]レアル・マドリー vs バルセロナ
RealMadrid (4-4-2)
Casillas; Heinze, Cannavaro, Metzelder, Ramos; Diarra, Gago, Marcero, Robben; Higuain, Raul
Subs: Dudek, M.Torres, Faubert, J.Garcia, Drenthe, van der Vaart, Huntelaar
Barcelona (4-3-3)
Valdes; Abidal, Puyol, Pique, Dani Alves; Yaya Toure, Xavi, Iniesta; Henry, Eto'o, Messi
Subs: Jorquera, Caceres, Sylvinho, Busquets, Keita, Gudjohnsen, Bojan
Raul Higuain Eto'o
Henry Messi
Marcero Robben
Iniesta Xavi
Diarra Gago Toure
Heinze Ramos Abidal Alves
Cannavaro Metzelder Pique Puyol
Casillas Valdes
前半14分、右サイドをセルヒオ・ラモスが突破しクロスを挙げると、中央フリーのイグアインが頭で押し込んで先制
しかしすぐにも、裏を取ったアンリが見事に決めて同点ゴール
そして再びセットプレーからプジョルの豪快なヘッドが決まり逆転に成功
さらにディアラが自陣でボールを奪われ、そのままメッシがゴールを決め追加点
前半だけで1-3とします
後半もバルサペースで試合は進みますが、再びセットプレーから、セルヒオ・ラモスのヘディングシュートが決まり、1点を返します
さらに再びカシージャスが飛び出した所をアンリが見事に決め、2-4
そして再びメッシ、最後はなぜかピケまでもが決めて6点目
結果2-6の大勝でバルセロナが勝利
レアルと7pt差とし、優勝に大きく前進しました
ハイライト


第35節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]ポーツマス 0 - 3 アーセナル
Bendtner
Vela
Arshavin Walcott
Denilson Ramsey
Eboue Sagna
Djourou Song
Fabianski
アーセナルは、CL戦から大幅に変更
CL第2戦に向け、主力のアデバヨルやセスクは温存
ファンペルシー、シルヴェストル、クリシーは怪我により欠場
ベンチには、メリダ、ランドール、ビショフ、トーマスの若手の姿
アルシャビンがこの日キャプテンマークをつけました
試合は前半優位に進めたアーセナルが先制
セットプレーからベントナーのヘディングシュートを、GKジェームズがファンブル
さらに前半終盤にもアルシャビンが倒されPK獲得
これをベントナーが決めて追加点
後半は若干押されつつも、相手の決定力不足に助かり、ヴェラの技ありゴールで試合を決定付けました
途中からはビショフ、メリダ、ランドールも登場
ビショフは結構気迫あるプレーしてましたし、頼もしそうです
アルシャビンはもうすでにアーセナルの中核
セスクよりキャプテンマーク似合ってる気がするけど・・・(年齢的にも)
[E:soccer]ミドルスブラ 0 - 2 マンチェスターU.
Macheda Berbatov
Rooney Park
Giggs Scholes
Evra O'Shea
Vidic Evans
Foster
CLに向け主力のロナウド、ファンデルサールは温存
ファーディナンドもこの日は欠場
試合はギグスとパクチソンのゴールで快勝
左サイドのルーニーが光っていました
勝ち点80ptに伸ばし、さらに優勝に前進しました


4/26の試合結果 [League 08-09]
第34節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]アーセナル vs ミドルスブラ
Arsenal (4-4-2)
Almunia; Gibbs, Silvestre, Kolo Toure, Eboue; Denilson, Cesc Fabregas, Nasri, Walcott; Arshavin, Bendtner
Subs: Fabianski, Djourou, Sagna, Song, Diaby, Vela, Adebayor
Middlesbrough (4-4-2)
Jones; Taylor, Wheater, Huth, McMahon; Tuncay, Bates, Downing, O'Niel; Aliadiere, King
Subs: Turnbull, J.Hoyte, Digard, Alves, Grounds, Johnson, Emnes
Bendtner
Arshavin Nasri Walcott
Denilson Cesc
Gibbs Eboue
Silvestre Toure
Almunia
アーセナルは、前戦から3名を変更
アルムニアが戦列復帰でスタメン入り
アデバヨル、サニャ、ソングはベンチスタート
ボロは、古巣相手のアリアディエールが先発出場
出場停止明けのオニールが右ハーフに入ります

第33節 イタリア・セリエA
[E:soccer]レッチェ 2 - 1 カターニャ
Morimoto Martinez
Biagianti
Llama Izco
Carboni
Capuano Potenza
Stovini Silvestre
Tomas
森本先発フル出場も、得点に絡むこと出来ず
惜しいシュートシーンはあったんですけどね・・・
[E:soccer]ミラン 3 - 0 パレルモ
Inzaghi
Seedorf Kaka
Ambrosini Beckham
Pirlo
Zambrotta Flamini
Maldini Favalli
Dida
カカのPKによる2ゴールで快勝、2位をキープ

[E:soccer]ナポリ 1 - 0 インテル
終盤に1失点し、インテル追撃ならず、2位と7pt差へ

[E:soccer]アーセナル vs ミドルスブラ
Arsenal (4-4-2)
Almunia; Gibbs, Silvestre, Kolo Toure, Eboue; Denilson, Cesc Fabregas, Nasri, Walcott; Arshavin, Bendtner
Subs: Fabianski, Djourou, Sagna, Song, Diaby, Vela, Adebayor
Middlesbrough (4-4-2)
Jones; Taylor, Wheater, Huth, McMahon; Tuncay, Bates, Downing, O'Niel; Aliadiere, King
Subs: Turnbull, J.Hoyte, Digard, Alves, Grounds, Johnson, Emnes
Bendtner
Arshavin Nasri Walcott
Denilson Cesc
Gibbs Eboue
Silvestre Toure
Almunia
アーセナルは、前戦から3名を変更
アルムニアが戦列復帰でスタメン入り
アデバヨル、サニャ、ソングはベンチスタート
ボロは、古巣相手のアリアディエールが先発出場
出場停止明けのオニールが右ハーフに入ります

第33節 イタリア・セリエA
[E:soccer]レッチェ 2 - 1 カターニャ
Morimoto Martinez
Biagianti
Llama Izco
Carboni
Capuano Potenza
Stovini Silvestre
Tomas
森本先発フル出場も、得点に絡むこと出来ず
惜しいシュートシーンはあったんですけどね・・・
[E:soccer]ミラン 3 - 0 パレルモ
Inzaghi
Seedorf Kaka
Ambrosini Beckham
Pirlo
Zambrotta Flamini
Maldini Favalli
Dida
カカのPKによる2ゴールで快勝、2位をキープ

[E:soccer]ナポリ 1 - 0 インテル
終盤に1失点し、インテル追撃ならず、2位と7pt差へ

4/25の試合結果 [League 08-09]
第34節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]マンチェスター・ユナイテッド vs トッテナム
ManchesterUnited (4-4-2)
VanDerSar; Evra, Vidic, Ferdinand, Rafael; Carrick, Fletcher, Nani, C.Ronaldo; Rooney, Berbatov
Subs: Foster, O'Shea, Evans, Scholes, Anderson, Tevez, Macheda
Tottenham (4-4-2)
Gomes; Ekotto, King, Woodgate, Corluka; Jenas, Palacios, Modric, Lennon; Keane, Bent
Subs: Cudicini, Hutton, Chimbonda, Zokora, Huddlestone, Bale, Bentley
Rooney Berbatov Keane Bent
Ronaldo Nani Modric Lennon
Scholes Fletcher Jenas Palacios
Evra Rafael Ekotto Corluka
Vidic Ferdinand King Woodgate
Vandersar Gomes
前半のうちにスパーズが2点を先行
後半開始にはナニをテベスに交代
この采配が当たったかのように、後半はゴールラッシュ
まずはGKゴメスが微妙な判定でPKを献上
これをロナウドが決めて1点を返します
そしてすぐにもルーニーの技ありゴールで同点弾
さらにロナウドのダイビングヘッドが決まり勝ち越し
そして再びルーニー、ベルバトフとゴールを決め、大逆転勝利
優勝にさらに前進しました
ユナイテッドは勝ち点77ptに伸ばし首位をキープしています



[E:soccer]ハルシティ 1 - 3 リバプール
前半に2点を先行したリバプールが順当に勝利
後半に1点を返される場面では、ハルシティの攻撃は素晴らしかったです
しかしやはり及ばず、カイトのだめ押しで試合を決定付けました
リバプールは勝ち点74ptに伸ばし、2位をキープしています
[E:soccer]ウェストハム 0 - 1 チェルシー
Anelka
Malouda Kalou
Lampard Belleti
Mikel
Mancienne Bosingwa
Ivanovic Terry
Cech
チェルシーは、リーグ戦から7名を変更
CLのためドログバ、エッシェン、バラックを温存
CLでスタメン入りするであろうマンシエンヌを先発起用
右サイドバックにはボジングワが怪我から復帰
[E:soccer]エバートン 1 - 2 マンチェスター・シティ
シティが今季アウェイ2勝利目
エバートンは5位浮上のチャンスでしたが惜しくも及ばず
[E:soccer]ボルトン 1 - 1 アストンビラ
アウェイのアストンビラが先制するも再び勝ちきれず
エバートンが負けたため順位に変動なし
[E:soccer]マンチェスター・ユナイテッド vs トッテナム
ManchesterUnited (4-4-2)
VanDerSar; Evra, Vidic, Ferdinand, Rafael; Carrick, Fletcher, Nani, C.Ronaldo; Rooney, Berbatov
Subs: Foster, O'Shea, Evans, Scholes, Anderson, Tevez, Macheda
Tottenham (4-4-2)
Gomes; Ekotto, King, Woodgate, Corluka; Jenas, Palacios, Modric, Lennon; Keane, Bent
Subs: Cudicini, Hutton, Chimbonda, Zokora, Huddlestone, Bale, Bentley
Rooney Berbatov Keane Bent
Ronaldo Nani Modric Lennon
Scholes Fletcher Jenas Palacios
Evra Rafael Ekotto Corluka
Vidic Ferdinand King Woodgate
Vandersar Gomes
前半のうちにスパーズが2点を先行
後半開始にはナニをテベスに交代
この采配が当たったかのように、後半はゴールラッシュ
まずはGKゴメスが微妙な判定でPKを献上
これをロナウドが決めて1点を返します
そしてすぐにもルーニーの技ありゴールで同点弾
さらにロナウドのダイビングヘッドが決まり勝ち越し
そして再びルーニー、ベルバトフとゴールを決め、大逆転勝利
優勝にさらに前進しました
ユナイテッドは勝ち点77ptに伸ばし首位をキープしています



[E:soccer]ハルシティ 1 - 3 リバプール
前半に2点を先行したリバプールが順当に勝利
後半に1点を返される場面では、ハルシティの攻撃は素晴らしかったです
しかしやはり及ばず、カイトのだめ押しで試合を決定付けました
リバプールは勝ち点74ptに伸ばし、2位をキープしています
[E:soccer]ウェストハム 0 - 1 チェルシー
Anelka
Malouda Kalou
Lampard Belleti
Mikel
Mancienne Bosingwa
Ivanovic Terry
Cech
チェルシーは、リーグ戦から7名を変更
CLのためドログバ、エッシェン、バラックを温存
CLでスタメン入りするであろうマンシエンヌを先発起用
右サイドバックにはボジングワが怪我から復帰
[E:soccer]エバートン 1 - 2 マンチェスター・シティ
シティが今季アウェイ2勝利目
エバートンは5位浮上のチャンスでしたが惜しくも及ばず
[E:soccer]ボルトン 1 - 1 アストンビラ
アウェイのアストンビラが先制するも再び勝ちきれず
エバートンが負けたため順位に変動なし
4/22の試合結果 [League 08-09]
第33節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]マンチェスター・ユナイテッド vs ポーツマス
ManchesterUnited (4-2-3-1)
VanDerSar; Evra, Evans, Vidic, Garry Neville; Scholes, Fletcher; Anderson, Giggs, C.Ronaldo; Rooney
Subs: Kuszczak, O'Shea, Rafael, Carrick, Nani, Tevez, Berbatov
Portsmouth (4-1-4-1)
James; Hreidarsson, Distin, Campbell, Johnson; Davis; Mullins, Hughes, Belhadj, Nugent; Crouch
Subs: Basinas, Begovic, Cranie, Utaka, Pamarot, Kanu, Pennant
Rooney Crouch
Belhadj Nugent
Giggs Ronaldo
Anderson Mullins Hughes
Scholes Fletcher Devis
Evra Neville Hreidarsson Johnson
Evans Vidic Distin Campbell
Vandersar James
マンUは、FAカップ戦から大幅に変更
主力を温存させていたため、ルーニーやロナウドは揃ってスタメン
アンデルソンとヴィディッチは引き続き先発
ファーディナンドは休養させ、パクチソンは欠場
試合は前半9分、アンデルソンの鋭いスルーパスからギグスのラストパスにルーニーが決めて先制
その後もマンUはギグスやアンデルソンを基点に攻勢に出ます
しかしイングランド代表のGKジェームズが安定したプレーでゴールを守ります
ポーツマスもクラウチのポストプレーと、そこにニュージェントが絡んで攻勢に出ます
しかし肝心のシュートシーンがなかなか見られず、ユナイテッドの守りは健在
なかなか試合を楽にできない状況が続いたユナイテッドでしたが、後半終盤
途中出場のキャリックがゴールを奪い、試合を決定付けました
結果2-0で、ユナイテッドが勝利
再び一日でリバプールの首位を奪還し、3pt差で首位へ浮上しました
1試合消化が少ないため、順当にいけば優勝の可能性は大きいです


[E:soccer]チェルシー 0 - 0 エバートン
Drogba Jo
Malouda Anelka
Pienaar Cahill Osman
Lampard Ballack
Essien Castillo Neville
A.Cole Ivanovic Baines Jacobsen
Alex Terry Lescott Yobo
Cech Howard
早くもFAカップ決勝戦の組み合わせ(これはリーグ戦です)
チェルシーは、主力を温存せず、FAカップ戦とおなじスタメン
デコやボジングワは引き続き負傷中
エバートンは、FAカップ戦から4名を変更
ジョーがカップタイドで出場できなかったため先発
サハ、フェライニ、ジャギエルカ、ヒバートはベンチスタート
試合はお互い勝ちきれずスコアレスドロー
チェルシーは優勝も狙える位置だけに、痛い引き分けです
エバートンは5位アストンビラとわずか1pt差の6位のまま
第32節 スペイン・リーガエスパニョーラ
[E:soccer]バルセロナ 4 - 0 セビージャ
Eto'o
Henry Iniesta
Keita Xavi
Toure
Abidal Alves
Pique Marquez
Valdes
イニエスタ、エトー、チャビ、アンリのゴールで4発快勝
バルサが再びレアルと6pt差で、首位をキープ
セビージャは3位をキープしています
[E:soccer]ベティス 1 - 2 バレンシア
後半にビジャの2ゴールにより勝利
バレンシアは順調に連勝を重ね、4位をキープしています
コパ・イタリア 準決勝
[E:soccer]マンチェスター・ユナイテッド vs ポーツマス
ManchesterUnited (4-2-3-1)
VanDerSar; Evra, Evans, Vidic, Garry Neville; Scholes, Fletcher; Anderson, Giggs, C.Ronaldo; Rooney
Subs: Kuszczak, O'Shea, Rafael, Carrick, Nani, Tevez, Berbatov
Portsmouth (4-1-4-1)
James; Hreidarsson, Distin, Campbell, Johnson; Davis; Mullins, Hughes, Belhadj, Nugent; Crouch
Subs: Basinas, Begovic, Cranie, Utaka, Pamarot, Kanu, Pennant
Rooney Crouch
Belhadj Nugent
Giggs Ronaldo
Anderson Mullins Hughes
Scholes Fletcher Devis
Evra Neville Hreidarsson Johnson
Evans Vidic Distin Campbell
Vandersar James
マンUは、FAカップ戦から大幅に変更
主力を温存させていたため、ルーニーやロナウドは揃ってスタメン
アンデルソンとヴィディッチは引き続き先発
ファーディナンドは休養させ、パクチソンは欠場
試合は前半9分、アンデルソンの鋭いスルーパスからギグスのラストパスにルーニーが決めて先制
その後もマンUはギグスやアンデルソンを基点に攻勢に出ます
しかしイングランド代表のGKジェームズが安定したプレーでゴールを守ります
ポーツマスもクラウチのポストプレーと、そこにニュージェントが絡んで攻勢に出ます
しかし肝心のシュートシーンがなかなか見られず、ユナイテッドの守りは健在
なかなか試合を楽にできない状況が続いたユナイテッドでしたが、後半終盤
途中出場のキャリックがゴールを奪い、試合を決定付けました
結果2-0で、ユナイテッドが勝利
再び一日でリバプールの首位を奪還し、3pt差で首位へ浮上しました
1試合消化が少ないため、順当にいけば優勝の可能性は大きいです


[E:soccer]チェルシー 0 - 0 エバートン
Drogba Jo
Malouda Anelka
Pienaar Cahill Osman
Lampard Ballack
Essien Castillo Neville
A.Cole Ivanovic Baines Jacobsen
Alex Terry Lescott Yobo
Cech Howard
早くもFAカップ決勝戦の組み合わせ(これはリーグ戦です)
チェルシーは、主力を温存せず、FAカップ戦とおなじスタメン
デコやボジングワは引き続き負傷中
エバートンは、FAカップ戦から4名を変更
ジョーがカップタイドで出場できなかったため先発
サハ、フェライニ、ジャギエルカ、ヒバートはベンチスタート
試合はお互い勝ちきれずスコアレスドロー
チェルシーは優勝も狙える位置だけに、痛い引き分けです
エバートンは5位アストンビラとわずか1pt差の6位のまま
第32節 スペイン・リーガエスパニョーラ
[E:soccer]バルセロナ 4 - 0 セビージャ
Eto'o
Henry Iniesta
Keita Xavi
Toure
Abidal Alves
Pique Marquez
Valdes
イニエスタ、エトー、チャビ、アンリのゴールで4発快勝
バルサが再びレアルと6pt差で、首位をキープ
セビージャは3位をキープしています
[E:soccer]ベティス 1 - 2 バレンシア
後半にビジャの2ゴールにより勝利
バレンシアは順調に連勝を重ね、4位をキープしています
コパ・イタリア 準決勝
第33節 リバプール vs アーセナル [EPL] [League 08-09]

第33節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]リバプール vs アーセナル

Studium: Anfield Road
Attendance: 44,424
Liverpool (4-2-3-1)
Reina; Aurelio, Carragher, Agger, Arbeloa; Mascherano, Xavi Alonso; Riera, Benayoun, Kuyt; Torres
Subs: Cavalieri, Skrtel, Dossena, Lucas, El Zhar, Babel, N'Gog
Arsenal (4-2-3-1)
Fabianski; Gibbs, Silvestre, Kolo Toure, Sagna; Song; Denilson, Cesc Fabregas, Arshavin, Nasri; Bendtner
Subs: Mannone, Eboue, Ramsey, Diaby, Vela, Walcott, Eduardo
Torres Bendtner
Riera Kuyt Benayoun Arshavin Cesc Nasri
Mascherano Alonso Denilson Song
Aurelio Arbeloa Gibbs Sagna
Carragher Agger Silvestre Toure
Reina Fabianski
リバプールは、CL戦から2名を変更
リエラとアッガーがスタメン復帰
ジェラードが欠場で、トップ下にカイトを起用
アーセナルは、FAカップ戦から4名を変更
サニャが怪我から復帰し先発出場
ファンペルシーとアデバヨルは怪我のため欠場
エブエやエドゥアルドはベンチスタート
立ち上がりからリバプールペース
ピッチを広く使い、ロングボールと素早いパスワークでアーセナルを翻弄
開始早々にもトーレスのミドルシュートでゴールを脅かしますが、ファビアンスキがセーブ
その後もアーセナルDFは裏を取られたり、特にトーレスに手こずっている印象
リバプールの猛攻は続きますが、GKファビアンスキの安定したプレーでゴールを守ります
25分過ぎから徐々にアーセナルの攻勢
カウンター気味に素早くパスを展開しますが、1トップのベントナーのくさびがいまいち
絡んできても前線に人数がいないためか、なかなかチャンスを作れません
やはりアデバヨルやファンペルシー不在を感じます
しかし前半36分、相手ボールを後ろからチェックしたセスクがボールを奪い、ナスリの見事なスルーパスからセスクが抜け出しラストパス
これに合わせたアルシャビンがゴールネットを揺らし、待望の先制ゴールを奪います
ここまで消えていたアルシャビンの見事なゴールでした
たった1チャンスをものします
先制を奪ったアーセナルでしたが、リバプールペースは変わらず
それでもファビアンスキやシルヴェストルが良くも悪くも効いていてゴールを奪えません
前半を0-1で折り返します
後半立ち上がりからもリバプールの攻勢
何やら嫌な予感は漂っていました
開始早々、サニャのクリアミスがカイトにわたりクロスを挙げると、再びサニャの甘いマークに、トーレスが競り勝って頭で押し込み同点ゴールを奪い、試合は振り出しに
続いて自陣でシルヴェストルの厳しいバックパスから、最後はギブスのクリアミスを奪われ、再びカイトのクロスに飛び込んだベナユンが押し込み、逆転に成功
ファビアンスキもなんとかクリアするものの、ラインを割っていました
その後もリバプールペースは変わらず
ロングボールで前線に放り込む場面が多く見られ、アーセナルDFは跳ね返すのがやっと
65分、デニウソンに代わり、ウォルコット投入
67分、相手ゴール前でアルシャビンがパスカットし、そのままミドルシュート
これがまさかのゴールが決まり、2-2の同点弾!
そしてすぐにもクロスのこぼれ球を、再びアルシャビンがたたき込んで2-3の逆転劇
効率良すぎて怖いですが、アルシャビンがハットトリックを達成しました
しかしそれも束の間、トーレスの得意な反転シュートが決まり、再び同点
ここでもシルヴェストルの緩いマークが目につきます
74分にはベントナーのシュートは決まりますが、これはオフサイド判定
リプレイを見てもオフサイドには見えません、幻のゴールに
その後のゴールラッシュもまだ終わらず
89分、自陣のセットプレーのこぼれ球をウォルコットが素早くボールを奪い、カウンター
ドリブルで持ち込んだ後、アルシャビンにラストパス
そのアルシャビンが冷静にゴールネットを揺らし勝ち越し!この日4得点目!
昨季のCL戦(リバプール対アーセナル)を思い出しました
ちなみにアンフィールドで1試合4ゴールを挙げたのは、
1946年にウォルブスのウェスコットが記録して以来だそうです
90分、ベントナーに代わり、ディアビーを投入
時間稼ぎと思われますが、守備的布陣?
アディショナルタイムに入るも、アーセナルがなんとか守り切ります
しかしセカンドボールはことごとくリバプールへ
93分、マスチェラーノの折り返したこぼれ球をベナユンが押し込み、まさかの同点弾!
その後も若干の時間がありましたが試合終了
結果4-4のドローで、勝ち点1ptづつを分けあう結果となりました
リバプールは、勝ち点71ptで首位浮上
しかし優勝が若干遠のいてしまったことには変わりありません
マンUはこの時点で2試合消化が少ないため、残りの試合を勝ち他ありません
アーセナルは、少ないチャンスをものにし健闘しました
守備陣、そして前線に怪我人が多く、これが影響してしまった結果となりました
3位浮上も難しいですが、CLを残しているためここに全力を注ぐことになるでしょう
しかしアルシャビンは期待していた以上の活躍っぷりですね
Liverpool : Arsenal
shotsf: 26(14) - 8(4)
posse: 55% - 45%
ハイライト



4/19の試合結果 ・ FAカップ準決勝 [League 08-09]
FAカップ 準決勝
[E:soccer]マンチェスター・ユナイテッド vs エバートン



Studium: Wembley Studium
Attendance: 88,141
ManchesterUnited (4-4-2)
Foster; Fabio Da Silva, Vidic, Ferdinand, Rafael Da Silva; Anderson, Gibson, Welbeck. Park; Mecheda, Tevez
Subs: Kuszczak, Evra, G.Neville, Evans, Scholes, Nani, Berbatov
Everton (4-2-3-1)
Howard; Baines, Lescott, Jegielka, Hibbert; Cahill, P.Neville, Pienaar, Osman; Fellaini; Saha
Subs: C.Nash, Jacobsen, Gosling, Yobo, Rodwell, Vaughan
Macheda Saha
Tevez Fellaini
Welbeck Park Pienaar Osman
Anderson Gibson Cahill Neville
Fabio Rafael Baines Hibbert
Vidic Ferdinand Lescott Jegielka
Foster Howard
マンUは、CL戦から大幅に変更
古巣対決でもあるルーニーは軽い怪我
ロナウド、キャリック、ファンデルサールらはリーグ戦のため温存
若手主体で挑み、両サイドバックにはダ・シウヴァ兄弟(双子)


ここで問題です、どちらがラファエルでどちらがファビオでしょう!
エバートンは、リーグ戦から1名を変更
病み上がりのサハはスタメン出場、古巣対決
試合は一進一退、ややユナイテッドペース
やはり主力を欠くユナイテッドは、パスワークがままならない
それでも前半中ごろから徐々に攻勢に出ます
しかし前線のマチェダに入るボールも少なく、ウェルベックの球離れも悪い
ゴールはほど遠く、個人技からのミドルシュートはあるものの、相手を脅かすに至らず
唯一セットプレーから決定機もありましたが、これも枠を捉えられない
後半途中からエヴラとスコールズを投入するも、流れは変わらず
ボックス内でウェルベックが倒されるシーンはありましたが、ややダイブに見えてファール判定なし
このまま延長戦に突入
延長前半にはベルバトフを投入
前線でのキープ力は増えたユナイテッドでしたが、やはりゴールを割ることは出来ずこう着状態
延長後半に入ると、エバートンが攻勢に出ますがやはりゴールはならず
運命のPK戦へ

PK戦ハイライト
PK戦では、一発目のケーヒルが外す幸先悪いスタート
しかしその次のベルバトフもGKに止められ、続くファーディナンドも止められてしまいます
そのあとはお互い成功し、エバートンもミスをせず4得点目を決め勝負あり
PKスコア合計2-4でエバートンがFAカップ決勝進出を決めました
決勝は、5月30日、対チェルシー戦となります

第33節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]マンチェスター・シティ 4 - 2 ウェストブロム
ロビーニョのゴールを皮切りに、2点を先行したマン・シティ
しかし後半早々に2失点を喫し、まさかの同点にされます
しかしすぐにもPKを献上し、エラーノが決めて勝ち越し
終了間際にもスターリッジがゴールを決め、試合を決定付けました

4/18の試合結果 ・ FAカップ準決勝 [League 08-09]
FAカップ 準決勝
[E:soccer]アーセナル vs チェルシー


Studium: Wembley Stadium
Attendance: 88,103
Arsenal (4-2-3-1)
Fabianski; Gibbs, Silvestre, Kolo Toure, Eboue; Diaby ,Denilson; Van Persie, Cesc Fabregas, Walcott; Adebayor
Subs: Mannone, Song, Ramsey, Nasri, Arshavin, Vela, Bendtner
Chelsea (4-3-3)
Cech; A.Cole, Terry, Alex, Ivanovic; Essien, Lampard, Ballack; Malouda, Anelka, Drogba
Subs: Hilario, Carvalho, Belletti, Mancienne, Mikel, Di Santo, Kalou
Adebayor Drogba
Malouda Anelka
v.Persie Cesc Walcott
Lampard Ballack
Diaby Denilson Essien
Gibbs Eboue A.Cole Ivanovic
Silvestre Toure Terry Alex
Fabianski Cech
アーセナルはCL戦から2名を変更
中盤にディアビーとデニウソンを起用
リーグ戦を考えアルシャビン、ナスリはベンチスタート
チェルシーはCL戦から2名を変更
カルーとカルバーリョがベンチスタート
テリーがCL出場停止明けのスタメン入り
立ち上がりから均衡した状態
せっかくのウェンブリーなのにピッチ状態が悪く、パス回しもままなりません
ピッチに足を取られたり、凸凹でバウンドしちゃったり・・・
芝生がめくれ上がっている
それでもアーセナルはパスを回し、チェルシーもロングボール主体で攻めます
序盤にはファビアンスキの判断ミスもあり、ゴールを揺らしそうになりますがギブスがなんとかクリア
そして前半18分、左サイドをアデバヨルがキープし、裏へぬけたギブスがラストパス
ファーサイドにいたウォルコットがダイレクトでボレーシュート
アシュリー・コールの手にあたりコースが変わって先制ゴールを奪います
GKチェフも反応したが取れず
その後もアーセナルが優勢に試合を進めますが、肝心のシュートが少ない
そしてこのゴールをきっかけに、チェルシーが目を覚ました様子
徐々にプレスをかけていき、相手のミスをついては攻勢に出ていました
そして33分、左サイドからマルーダが切り返してエブエを交わし、シュート
ニアを狙ったシュートはGKファビアンスキも反応出来ず、ゴールネットを揺らし同点にします
若干オフサイド気味にも見えますが、エブエの対応が軽かった
後半も同様に一進一退の攻防
アーセナルは決定機を2度3度作りますが、ゴールならず
ウォルコットのスピードを活かす場面もありましたが、中に選手が少ない
75分、ファンペルシーをアルシャビンに交代
83分、アデバヨルをベントナーに交代
そして84分、ランパードのロングボールからドログバが抜け出し、
シルヴェストルを振り切ってGKもかわしてゴールネットを揺らし、逆弾を奪います
その後ナスリを投入したアーセナルでしたが、流れは変わらずこのまま試合終了
アーセナルまたも決勝進出ならず、チェルシーがFAカップファイナルへコマを進めます
日曜のユナイテッドvsエバートンの勝者と5月30日に決勝を行います
CLの後っていうのが気になりますがっ
**試合を終えて**
アーセナルはリーグ戦のことを考えすぎための采配となり、結果失敗って感じですね
アルシャビンかナスリ先発でくると思ってましたが、ちょっとビックリ
チェルシーはCLとほとんど変えていないし・・・ただ今後の疲労が心配ですけど
アーセナルはCLから中2日で、FAカップ終わってから中2日でリーグ戦なんですよね
チェルシーは中3日あるのがなんでだ!と思うんですが、まぁ仕方ない
後半はジャッジもチェルシー寄りなのも仕方ない・・・@@
そしてシルヴェストルはロングボールに弱い・・・さらにオフサイドトラップも失敗
この場面、(プレミアの)リバプール戦でも見たような記憶
ファビアンスキも中途半端な飛び出しで簡単に交わされました





ハイライト(short ver.)
4/12の試合結果 [League 08-09]
第32節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]アストンビラ vs エバートン
Carew Agbonlahor Jo
A.Young Milner Pienaar Cahill Osman
Barry Petrov Fellaini Neville
Shorey L.Young Baines Hibbert
Davies Knight Lescott Jegielka
Friedel Howard
4位以内を目指すアストンビラと5位浮上を目指すエバートンはお互い譲らず
エバートンが2点を先行しましたが、追いつかれてしまいました
順位は変わらず、ビラは5位、エバートンは6位となっています

[E:soccer]マンチェスター・シティ vs フルハム
Bojinov
Petrov Evans
Ireland Zabaleta
De Jong
Garrido Richards
Dunne Onuoha
Given
シティが開始早々にアイルランドの得点で先制
しかしその後3失点
フルハムが8位に浮上し、シティは連敗で11位にとどまっています

[E:soccer]ストークシティ 1 - 1 ニューカッスル
シアラー新監督は2戦目にしてドロー
降格圏内脱出までもう少し
第30節 スペイン・リーガエスパニョーラ
[E:soccer]レアル・マドリー 2 - 0 バジャドリー
Huntelaar
Raul
Higuain Robben
Sneijder Lass
Heinze M.Torres
Cannavaro Pepe
Casillas
順調にレアルが勝利、2位をキープしています
[E:soccer]スポルティング・ヒホン 2 - 3 バレンシア
Villa
Mata Silva P.Hernandez
Michel Albelda
Alexis Albiol
Maduro Marchena
Sanchez
終了間際にマタの決勝ゴールが決まり、リーグ3連勝
バレンシアがビジャレアルをぬかし、4位へ浮上
[E:soccer]セビージャ 0 - 1 ヘタフェ
[E:soccer]デポルティボ 1 - 2 アトレティコ・マドリー
4/11の試合結果 [League 08-09]
第32節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]ウィガン vs アーセナル
Bendtner
Arshavin Cesc Walcott
Song Denilson
Gibbs Sagna
Toure Djourou
Fabianski
Subs: Wojciech, Silvestre, Eboue, Vela, Nasri, Van Persie, Adebayor
ギャラスが長期離脱、GKアルムニアとクリシーも2週間の離脱
守備陣に不安が残る中、ジュルーが久しぶりのスタメン入り
ファンペルシー、アデバヨル、ナスリはCL温存でベンチスタート
前半は若干ウィガンペース
アーセナルは中盤、そして前線にボールが収まらず
セスクも100%とは言い難く、ベントナーもポストが出来ていません
そして19分、セットプレーからミドのボレーシュートが決まり、ウィガンが先制
その後も守備に不安が残る内容
ギブスがヘディングでバックパスするも弱すぎて、あわやのシーン
相手をおさえてしまい、イエローカード
約20m弱のFKは、ポストバー直撃で運に助けられます
さらに35分にはジュルーがひざを痛め、負傷交代
守備陣の負傷が相次ぐ中、復帰したばかりのシルヴェストルを投入
何とか1点に凌いだアーセナルは、1-0で前半を折り返します
後半も同様にウィガンペース
ロングボール主体に攻めてくるウィガン
シルヴェストルとファビアンスキの判断ミスであわやのシーン
シュートを打たれますが、ギブスがカバーに入りゴールラインギリギリでクリア
やはりシルヴェストルはロングボールに弱い
しかし60分、ファビアンスキのフィードから、ベントナーが頭で落としウォルコットへ
そのウォルコットはアルシャビンにパスを出し、タメを作ってラストパス
そのままウォルコットがゴールネットを揺らし、待望の同点ゴールを奪います
ウォルコットもプレーも良かったですが、何よりアルシャビンの粘りが良かったです
そして、61分デニウソンに代わり、ファンペルシーを投入
中盤にセスクとソングが入る、従来のフォーメーション
そこからアーセナルが怒涛の攻撃ラッシュ
まさにジキルとハイドのような展開(英語サイトより)
71分、左サイドからアルシャビン、セスクと繋がりドリブル突破
グラウンダーのパスを、中央のシルヴェストルが右足で決めて逆転に成功
そして90分、カウンターからアデバヨルがドリブル突破
セスクにパスを出すも、相手DFにカットされますが、アルシャビンが後ろからすかさずシュート
ゴールネットを揺らし、貴重な追加点!試合を決定付けました
さらに追い打ちをかけるかのように、ソングの個人技からだめ押しを奪いました
終わってみれば1-4の大勝
アーセナルはこれで5連勝、勝ち点61ptに伸ばし、4位をキープしています
やはりアルシャビンはいい仕事をしてくれる、CLでれないのが残念
あとはセスクはやっぱり中盤の方が似合う
ソングもたまにマーク外す場面もあるけど、デニウソンより良くなってる
ベントナーは頑張ってほしい


[E:soccer]サンダーランド 1 - 2 マンチェスター・ユナイテッド
Cisse K.Jones Berbatov
Tevez
Reid Edwards Rooney Park
Leadbitter Tainio Carrick Scholes
Collins Bardsley O'Shea Neville
Ferdinand Davenport Vidic Evans
Gordon Foster
Subs: Kuszczak, Evra, Anderson, Ronaldo,
Macheda, Giggs, Nani
Macheda, Giggs, Nani
怪我明けのベルバトフ、ルーニーが出場
ロナウドはCLのためにベンチスタート
試合は苦しい展開になりつつも、再びマチェダの決勝ゴールで勝利
勝ち点71ptで首位をキープしています

[E:soccer]リバプール 4 - 0 ブラックバーン
Torres
Kuyt
Riera Benayoun
Mascherano Alonso
Insua Arbeloa
Agger Carragher
Reina
Subs: Cavalieri, Skrtel, Dossena, Lucas, El Zhar, Gerrard, N'Gog
ヒルズボロの悲劇から20周年ということで、追悼セレモニーが行われました
試合はトーレスの2ゴールと、アッガーのミドル、エンゴグが頭で決めて、4発快勝
勝ち点70ptに伸ばし、2位をキープしています
4/5の試合結果 [League 08-09]
第31節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]マンチェスター・ユナイテッド vs アストンビラ
Tevez Carew Agbonlahor
Nani Giggs Ronaldo A.Young Milner
Fletcher Carrick Barry Petorov
Evra O'Shea Shorey L.Young
Neville Evans Cuellar Davies
Fandersar Friedel
マンUは、中1日でチャンピオンズリーグを控える過密日程
しかしこの日はルーニー、ヴィディッチ、スコールズが出場停止中
加えて、ファーディナンド、アンデルソンは怪我のためベンチ外
CLのための温存と言ってもいいかもしれません
ビラは、カリューとアグボンラホーの2トップ
ヘスキーは代表戦で負傷離脱中
試合は一進一退の攻防
ユナイテッドはやはり主力を欠いているせいか、前線にボールは収まらず
逆にビラは、中盤から前線にかけていいボールが収まっていました
それでも10分過ぎから、徐々にユナイテッドのペースになります
そして14分、ミルナーのバックパスをGKフリーデルが手でキャッチしていまい、間接FKに
そこからロナウドが見事な精度のシュートでゴールネットを揺らし、早い時間帯に先制に成功
しかしそれも束の間、カウンターからバリーのクロスを許すと、ネヴィルがマークをつけきれず、フリーのカリューがヘッドを突き刺し、同点ゴールを奪います
その後も中盤から前線にかけての動きは少なく、なかなか得点を奪える状況にならず
そして後半になると、ロナウドがボールを奪われてカウンターを食らい、ペトロフのクロスをアグボンラホーのヘッドが決まり、逆転ゴールを奪います
しかしここは王者のユナイテッド、徐々に攻勢に出始めます
まずはここまで消えていたナニを交代させ、17歳の若手マチェダを投入させ、流れを変えてきます
しかしビラも苦しい状況は続きますが固い守りでゴールを許さず
それでもユナイテッドは攻撃の手を緩めず、怒涛の攻撃にでます
そして終盤、ビラは守備的布陣にさせ、レオ・コーカーを投入
しかしこの采配が裏目に出て、ロナウドのミドルシュートを許し、まさかの同点に
残り10分弱、怒涛の攻撃に出るユナイテッドは若手ウェルベックを投入
このまま試合は終わると思われましたが、アディショナルタイムは5分表示
そしてついに93分、ギグスのボールを受けたマチェダがフェイントから判定してマークを外し、右足を一閃
体勢を崩しながらも、弧を描いてゴール右隅に突き刺さり、まさかの逆転ゴール!
土壇場で逆転に成功したユナイテッドは、その後ボールをキープし、試合終了
やはりユナイテッドは強かった(それでも不安はありますが)
一夜にして首位を奪還、勝ち点68ptで首位に返り咲きました


[E:soccer]エバートン 4-0 ウィガン
ジョーの2ゴールで快勝
勝ち点48ptに伸ばし、5位をキープ

第30節 イタリア・セリエA
[E:soccer]ミラン vs レッチェ
Inzaghi Pato
Kaka
Seedorf Flamini
Pirlo
Jankulovski Zambrotta
Favalli Maldini
Dida
カカが先発復帰
なかなかゴールが割れないまま後半アディショナルタイムを迎えると、セットプレーからセンデロスのヘッドが決まり、待望の先制点を奪います
すると3分後にもロニーのヒールパスから、シェバのクロスにインザーギが頭で叩き込んで追加点
試合を決定づけ、2-0で勝利
3位をキープしています

[E:soccer]マンチェスター・ユナイテッド vs アストンビラ
Tevez Carew Agbonlahor
Nani Giggs Ronaldo A.Young Milner
Fletcher Carrick Barry Petorov
Evra O'Shea Shorey L.Young
Neville Evans Cuellar Davies
Fandersar Friedel
マンUは、中1日でチャンピオンズリーグを控える過密日程
しかしこの日はルーニー、ヴィディッチ、スコールズが出場停止中
加えて、ファーディナンド、アンデルソンは怪我のためベンチ外
CLのための温存と言ってもいいかもしれません
ビラは、カリューとアグボンラホーの2トップ
ヘスキーは代表戦で負傷離脱中
試合は一進一退の攻防
ユナイテッドはやはり主力を欠いているせいか、前線にボールは収まらず
逆にビラは、中盤から前線にかけていいボールが収まっていました
それでも10分過ぎから、徐々にユナイテッドのペースになります
そして14分、ミルナーのバックパスをGKフリーデルが手でキャッチしていまい、間接FKに
そこからロナウドが見事な精度のシュートでゴールネットを揺らし、早い時間帯に先制に成功
しかしそれも束の間、カウンターからバリーのクロスを許すと、ネヴィルがマークをつけきれず、フリーのカリューがヘッドを突き刺し、同点ゴールを奪います
その後も中盤から前線にかけての動きは少なく、なかなか得点を奪える状況にならず
そして後半になると、ロナウドがボールを奪われてカウンターを食らい、ペトロフのクロスをアグボンラホーのヘッドが決まり、逆転ゴールを奪います
しかしここは王者のユナイテッド、徐々に攻勢に出始めます
まずはここまで消えていたナニを交代させ、17歳の若手マチェダを投入させ、流れを変えてきます
しかしビラも苦しい状況は続きますが固い守りでゴールを許さず
それでもユナイテッドは攻撃の手を緩めず、怒涛の攻撃にでます
そして終盤、ビラは守備的布陣にさせ、レオ・コーカーを投入
しかしこの采配が裏目に出て、ロナウドのミドルシュートを許し、まさかの同点に
残り10分弱、怒涛の攻撃に出るユナイテッドは若手ウェルベックを投入
このまま試合は終わると思われましたが、アディショナルタイムは5分表示
そしてついに93分、ギグスのボールを受けたマチェダがフェイントから判定してマークを外し、右足を一閃
体勢を崩しながらも、弧を描いてゴール右隅に突き刺さり、まさかの逆転ゴール!
土壇場で逆転に成功したユナイテッドは、その後ボールをキープし、試合終了
やはりユナイテッドは強かった(それでも不安はありますが)
一夜にして首位を奪還、勝ち点68ptで首位に返り咲きました


[E:soccer]エバートン 4-0 ウィガン
ジョーの2ゴールで快勝
勝ち点48ptに伸ばし、5位をキープ

第30節 イタリア・セリエA
[E:soccer]ミラン vs レッチェ
Inzaghi Pato
Kaka
Seedorf Flamini
Pirlo
Jankulovski Zambrotta
Favalli Maldini
Dida
カカが先発復帰
なかなかゴールが割れないまま後半アディショナルタイムを迎えると、セットプレーからセンデロスのヘッドが決まり、待望の先制点を奪います
すると3分後にもロニーのヒールパスから、シェバのクロスにインザーギが頭で叩き込んで追加点
試合を決定づけ、2-0で勝利
3位をキープしています
