[AD]
<UEFA-CL> ベスト16第2戦 マンチェスター・C×ライプツィヒ、ポルト×インテルの試合結果 [UEFA-CL 22-23]

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1678831130/
1: 久太郎 ★ 2023/03/15(水) 06:58:50.67 ID:1R2tFmic9
マンチェスター・シティ 7-0 ライプツィヒ
第01戦 1-1
合計 8-1
[得点者]
アーリング・ハーランド(前半22分)マンC PK
アーリング・ハーランド(前半24分)マンC
アーリング・ハーランド(前半47分)マンC
イルカイ・ギュンドアン(後半04分)マンC
アーリング・ハーランド(後半08分)マンC
アーリング・ハーランド(後半12分)マンC
ケビン・デ・ブライネ (後半47分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230314007/summary?gk=41
ポルト 0-0 インテル
第01戦 0-1
合計 0-1
[得点者]
なし
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230314008/summary?gk=41
UEFA-CL ベスト16第1戦 試合結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/schedule/202204105/400021/?gk=41
■ハイライト ManCity 7-0 Leipzig
第01戦 1-1
合計 8-1
[得点者]
アーリング・ハーランド(前半22分)マンC PK
アーリング・ハーランド(前半24分)マンC
アーリング・ハーランド(前半47分)マンC
イルカイ・ギュンドアン(後半04分)マンC
アーリング・ハーランド(後半08分)マンC
アーリング・ハーランド(後半12分)マンC
ケビン・デ・ブライネ (後半47分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230314007/summary?gk=41
ポルト 0-0 インテル
第01戦 0-1
合計 0-1
[得点者]
なし
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230314008/summary?gk=41
UEFA-CL ベスト16第1戦 試合結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/schedule/202204105/400021/?gk=41
■ハイライト ManCity 7-0 Leipzig
2: 久太郎 ★ 2023/03/15(水) 06:59:21.53 ID:1R2tFmic9
>>1
主砲ハーランドが衝撃の5ゴール!マンCがライプツィヒを7発粉砕、6季連続の8強進出【CLラウンド16】
現地時間3月14日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16第2レグで、マンチェスター・シティがRBライプツィヒとホームで対戦した。
【画像】こぼれ球に反応し、ハットトリックを達成したハーランド
アウェーでの第1レグを1-1のドローで終えたシティは序盤から猛攻を仕掛け、11分に主砲ハーランドが縦パスに抜け出るも、シュートはGKブラスビヒに阻止される。
その後も押し込んだシティは、22分に先制を奪取。相手DFヘンリヒスのハンドで得たPKをハーランドが強烈なキックで決めてみせた。
その2分後にも、デ・ブライネのシュートがバーに当たって跳ね返ってきたところをハーランドが押し込み、瞬く間にリードを広げる。
さらに前半アディショナルタイムにも、CKからDFルベン・ディアスのヘッドがポストに当ったボールにハーランドが詰め、敵のクリアしようとしたボールを身体で押し込み、前半だけでハットトリックと達成。ノルウェー代表の怪物は、これが今季の5度目のハットトリックとなった。
後半も攻撃の手を緩めないシティは49分、テンポよくボールを回し、最後は左サイドのグリーリッシュからパスを受けたギュンドアンが左足のコントロールショットで決めて、追加点を挙げた。
ハーランドのゴールショーはまだ終わらない。52分に自身のヘディングシュートからゴール前で混戦となったところを左足でネットを揺らすと、57分にもこぼれ球を右足で流し込み、なんと5ゴール目を奪った。
後半アディショナルタイムにもデ・ブライネのゴールで加点したシティが7-0の勝利。アグリゲートスコア8-1で6年連続のベスト8進出を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e3ec71e50f4f55380f5c77bafb93ff62bc652a
主砲ハーランドが衝撃の5ゴール!マンCがライプツィヒを7発粉砕、6季連続の8強進出【CLラウンド16】
現地時間3月14日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16第2レグで、マンチェスター・シティがRBライプツィヒとホームで対戦した。
【画像】こぼれ球に反応し、ハットトリックを達成したハーランド
アウェーでの第1レグを1-1のドローで終えたシティは序盤から猛攻を仕掛け、11分に主砲ハーランドが縦パスに抜け出るも、シュートはGKブラスビヒに阻止される。
その後も押し込んだシティは、22分に先制を奪取。相手DFヘンリヒスのハンドで得たPKをハーランドが強烈なキックで決めてみせた。
その2分後にも、デ・ブライネのシュートがバーに当たって跳ね返ってきたところをハーランドが押し込み、瞬く間にリードを広げる。
さらに前半アディショナルタイムにも、CKからDFルベン・ディアスのヘッドがポストに当ったボールにハーランドが詰め、敵のクリアしようとしたボールを身体で押し込み、前半だけでハットトリックと達成。ノルウェー代表の怪物は、これが今季の5度目のハットトリックとなった。
後半も攻撃の手を緩めないシティは49分、テンポよくボールを回し、最後は左サイドのグリーリッシュからパスを受けたギュンドアンが左足のコントロールショットで決めて、追加点を挙げた。
ハーランドのゴールショーはまだ終わらない。52分に自身のヘディングシュートからゴール前で混戦となったところを左足でネットを揺らすと、57分にもこぼれ球を右足で流し込み、なんと5ゴール目を奪った。
後半アディショナルタイムにもデ・ブライネのゴールで加点したシティが7-0の勝利。アグリゲートスコア8-1で6年連続のベスト8進出を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e3ec71e50f4f55380f5c77bafb93ff62bc652a
7: 久太郎 ★ 2023/03/15(水) 07:00:25.70 ID:1R2tFmic9
>>1
インテルが12年ぶりCL8強進出!守護神オナナ大活躍でポルトの猛攻シャットアウト
チャンピオンズリーグ(CL)はラウンド16のセカンドレグが14日に行われ、ポルトとインテルが対戦した。
2011年以来のベスト8進出を目指し、ホームでのファーストレグで1-0と先勝したインテル。リーグ戦では直近3試合で2敗とやや調子を落とす中、突破を目指す敵地での大一番では、ラウタロ&ジェコの2トップを起用した。一方でホームで逆転突破を目指すポルトは、ペペを欠いてビッグゲームに挑んでいる。
試合序盤は大歓声を浴びるポルトが積極的に仕掛け、開始早々に強烈なシュートでGKオナナを襲う。自陣に引き気味のインテル相手にボールを握り、19分にもエウスタキオが際どいシュートを放った。一方のインテルは、22分にジェコのシュートが枠をとらえてこの試合初のチャンス。それでもポルトが主導権を握る展開は変わらず、40分にもボックス内でエバニウソンが決定機を迎えたが、ディ・マルコ決死のブロックに阻まれる。前半はポルトが優位に進めながら、スコアレスで折り返す。
後半もポルトが主導権を握り、インテルが構える展開に。ポルトは相手陣内で試合を進めるシーンを増やしていくが、なかなか決定機までは作れない。一方のインテルも効果的な攻撃は見せられず、拮抗した展開が続く。
硬直状態が続く中、インテルは70分にジェコとディ・マルコを下げ、ルカクとダンブロージオを投入。一方のポルトも、同タイミングでトニ・マルティネスとアンドレ・フランコをピッチに送り出し、互いに勝負に出る。
その後インテルは多数の負傷者を出しながらも、83分にはルカクとラウタロがチャンスを作る。さらに全員が自陣に引いてブロックを形成し、GKオナナのファインセーブ連発やポストにも救われ、最後までポルトにゴールを許さず。スコアレスドローで試合を終えた。
この結果、インテルが2試合合計1-0で準々決勝に進出。2011年以来、12年ぶりにCLベスト8進出を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e24104a3aa5fe2fae18c7c6e10555313751593e0
インテルが12年ぶりCL8強進出!守護神オナナ大活躍でポルトの猛攻シャットアウト
チャンピオンズリーグ(CL)はラウンド16のセカンドレグが14日に行われ、ポルトとインテルが対戦した。
2011年以来のベスト8進出を目指し、ホームでのファーストレグで1-0と先勝したインテル。リーグ戦では直近3試合で2敗とやや調子を落とす中、突破を目指す敵地での大一番では、ラウタロ&ジェコの2トップを起用した。一方でホームで逆転突破を目指すポルトは、ペペを欠いてビッグゲームに挑んでいる。
試合序盤は大歓声を浴びるポルトが積極的に仕掛け、開始早々に強烈なシュートでGKオナナを襲う。自陣に引き気味のインテル相手にボールを握り、19分にもエウスタキオが際どいシュートを放った。一方のインテルは、22分にジェコのシュートが枠をとらえてこの試合初のチャンス。それでもポルトが主導権を握る展開は変わらず、40分にもボックス内でエバニウソンが決定機を迎えたが、ディ・マルコ決死のブロックに阻まれる。前半はポルトが優位に進めながら、スコアレスで折り返す。
後半もポルトが主導権を握り、インテルが構える展開に。ポルトは相手陣内で試合を進めるシーンを増やしていくが、なかなか決定機までは作れない。一方のインテルも効果的な攻撃は見せられず、拮抗した展開が続く。
硬直状態が続く中、インテルは70分にジェコとディ・マルコを下げ、ルカクとダンブロージオを投入。一方のポルトも、同タイミングでトニ・マルティネスとアンドレ・フランコをピッチに送り出し、互いに勝負に出る。
その後インテルは多数の負傷者を出しながらも、83分にはルカクとラウタロがチャンスを作る。さらに全員が自陣に引いてブロックを形成し、GKオナナのファインセーブ連発やポストにも救われ、最後までポルトにゴールを許さず。スコアレスドローで試合を終えた。
この結果、インテルが2試合合計1-0で準々決勝に進出。2011年以来、12年ぶりにCLベスト8進出を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e24104a3aa5fe2fae18c7c6e10555313751593e0
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 06:59:41.52 ID:R1cp9O5p0
1人怪物がいたわ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 06:59:59.11 ID:yFYw2LFC0
ハーランド90分使ってほしかった
一試合6得点でメッシ超えの新記録作ってほしかった
一試合6得点でメッシ超えの新記録作ってほしかった
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:00:24.43 ID:GUdFZlka0
シティがメンバー戻したらこうなるわな
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:00:57.76 ID:Sm3daPeC0
レッドブル厳しい恩返しを食らうw
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:01:15.61 ID:YlUL6QnS0
インテル何だかんだで残ったか
ポルトは勝ってもおかしくなかった
ポルトは勝ってもおかしくなかった
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:01:18.79 ID:LPdvPpT50
出場48カ国になったらノルウェーにもチャンスある?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:01:36.20 ID:PZkrr2hp0
ライプツィヒ弱すぎ
こんなんが上位にこれるブンデスのレベルェ・・・
こんなんが上位にこれるブンデスのレベルェ・・・
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:02:38.68 ID:QLFZYJh40
ブンデスなんかに出場権が4枠もあるからCLがつまらないんだよなあ
1枠にして3大リーグの出場枠を増やした方がいい
1枠にして3大リーグの出場枠を増やした方がいい
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:05:02.83 ID:xHNrL1AP0
>>15
リーガはブンデスより弱い
リーガはブンデスより弱い
31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:07:36.10 ID:qrxcSYX20
>>22
プレミア>>>イタリア=>ドイツ>>スペインてとこかな
プレミア>>>イタリア=>ドイツ>>スペインてとこかな
111: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:31:15.15 ID:snA07Tat0
>>31
ベスト8
セリエ3
プレミア2
リーガ1
ブンデス1
スーペル1
セリエ最強だったわw
ベスト8
セリエ3
プレミア2
リーガ1
ブンデス1
スーペル1
セリエ最強だったわw
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:02:46.39 ID:qrxcSYX20
イタリアが復興して来たな
スペインはイタリアに抜かされそうだなこれ
スペインはイタリアに抜かされそうだなこれ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:03:09.06 ID:5z77MZrs0
アウェイ観戦しに行ったやつ地獄やな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:04:16.63 ID:YlUL6QnS0
ミランもインテルも調子良い訳じゃないのに試合作れてしぶとく残ってるな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:04:31.02 ID:g7eHqU9l0
いくらシティ相手でも7点とられるとか守備どうなってんねん
クソ雑魚やんけ ブンデスに4枠いらねーわ
クソ雑魚やんけ ブンデスに4枠いらねーわ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:04:35.05 ID:k4UdIn7G0
ハーランドすげえなwww
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:05:35.45 ID:qrxcSYX20
イタリアはELでもローマユベントスが勝ってて
スペインはELでソシエダがローマにボコられベティスはマンチェスターUにボコられで
スペイン厳しいな
スペインリーグはかなり地盤沈下してるでしょ
スペインはELでソシエダがローマにボコられベティスはマンチェスターUにボコられで
スペイン厳しいな
スペインリーグはかなり地盤沈下してるでしょ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:06:45.90 ID:JamGC8Zj0
グヴァルディオルってのが居ても7点も取られるの
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:09:57.35 ID:uaPu9yB10
>>27
7点取られてもチーム最高点みたいだな
まだ若いしCBとしてはこれからの選手
7点取られてもチーム最高点みたいだな
まだ若いしCBとしてはこれからの選手
32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:08:28.42 ID:KIMNIOX10
ほんとこのハーランドがW杯で見られなかったのは悲劇だな
3年後とか劣化始まってるだろ
3年後とか劣化始まってるだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:08:46.43 ID:+Tia9ASn0
大勝負に強いのがレアルとチェルシー
38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:10:32.26 ID:+8NxBQC40
マンCはハランド2人起用する卑怯さ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:10:51.56 ID:SL3MohzN0
メッシとはなんだったのか
ハーランド、エムバペはもう超えてるだろ
ハーランド、エムバペはもう超えてるだろ
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:12:24.24 ID:xHNrL1AP0
>>39
ワンタッチゴーラだから味方が劣勢の時は?ってのがある
ワンタッチゴーラだから味方が劣勢の時は?ってのがある
68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:18:21.22 ID:nPQLdqZw0
>>39
タイプ的にクリロナでは
2試合連続ハットとかベンゼマにも達成されたし
タイプ的にクリロナでは
2試合連続ハットとかベンゼマにも達成されたし
42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:11:02.88 ID:YlUL6QnS0
ベンフィカ
チェルシー
バイエルン
ミラン
マンチェスターシティ
インテル
ナポリ✕フランクフルト
レアル・マドリー✕リヴァプール
まあ、明日は余程のことがない限りはほぼ決まってると思うけど
チェルシー
バイエルン
ミラン
マンチェスターシティ
インテル
ナポリ✕フランクフルト
レアル・マドリー✕リヴァプール
まあ、明日は余程のことがない限りはほぼ決まってると思うけど
64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:16:13.06 ID:l/dcuQ1I0
>>42
イタリア3
イングランド2
スペイン1
ドイツ1
ポルトガル1
か珍しい結果になったな
イタリア3
イングランド2
スペイン1
ドイツ1
ポルトガル1
か珍しい結果になったな
67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:17:26.12 ID:5+9timhX0
>>64
セリエの躍進には驚き
セリエの躍進には驚き
87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:23:15.86 ID:YlUL6QnS0
>>67
ナポリはマジで強いけど
ミラノ勢は調子良い訳ではないな
ELのローマは面白いかも
ナポリはマジで強いけど
ミラノ勢は調子良い訳ではないな
ELのローマは面白いかも
46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:12:00.99 ID:dQH7YPeW0
やってるサッカーの面白さから
ベンフィカとナポリは残ってほしいな
ベンフィカとナポリは残ってほしいな
54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:13:53.51 ID:Sm3daPeC0
9番だけいなかったシティがやっと見つけた9番だからな
56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:14:19.91 ID:qPU0su/a0
ユーベとフライブルグの試合見たけど
あれサッスオーロより弱いぞ
あれで上位なんだろブンデスで
あれサッスオーロより弱いぞ
あれで上位なんだろブンデスで
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:14:29.56 ID:7VTY5UkZ0
Abemaでブンデスも放送するようになったけど全然人気ないよな
やっぱりプレミアが圧倒的に人気あるし
やっぱりプレミアが圧倒的に人気あるし
65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:17:07.31 ID:PZkrr2hp0
日本人はプレミアかリーガに行った方が絶対いい
ブンデスなんて目指すな
ブンデスなんて目指すな
75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:19:46.46 ID:YwbpCgpf0
日本人が居なくなった途端セリエが復調してるの皮肉やな
77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:20:10.07 ID:bwsMyYh+0
プレミアは下位のチームも強いから見てて面白い
81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:21:30.97 ID:dQH7YPeW0
リーガ勢は来季も厳しい。バルセロナは危機
ブンデスは伸びていない
今季のCLEL見るとリーグアンはブンデス以下だと思う
自然とセリエが来季も躍進すると思う
ブンデスは伸びていない
今季のCLEL見るとリーグアンはブンデス以下だと思う
自然とセリエが来季も躍進すると思う
83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:22:21.89 ID:NmdK6x370
ユベントス抜きでベスト8に3クラブは地力あるな
ブンデスがバイエルン抜きでベスト8に3クラブ送ることはないだろうし
ブンデスがバイエルン抜きでベスト8に3クラブ送ることはないだろうし
85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:22:49.42 ID:TJ8Bu4rX0
セリエがポイント稼ぎまくるとリーガを数年後にリーグランク逆転するというのも有り得なくはなくなって来たね
レアルしかポイント稼げないし
レアルしかポイント稼げないし
100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:27:36.51 ID:pqC89tvF0
>>85
去年はレアル優勝以外にもベスト4とベスト8のチームいたし今年がたまたまよくないだけじゃね
去年はレアル優勝以外にもベスト4とベスト8のチームいたし今年がたまたまよくないだけじゃね
119: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:32:59.51 ID:qrxcSYX20
>>100
スペインは金欠で明確に選手監督流出で戦力が落ちて行ってるぞ
たまたまじゃなくてなるべくしてなった
スペインは金欠で明確に選手監督流出で戦力が落ちて行ってるぞ
たまたまじゃなくてなるべくしてなった
128: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:35:20.37 ID:5TZyrrph0
>>100
リーガのカントリーポイントの推移
106.9→103.5→102.2→100.5→96.1→90.1(シーズン中)
半端ない勢いで衰退中で来季中にブンデスに抜かれてもおかしくない差まで縮まっている
今季だけのポイントなら4大リーグでぶっちぎり最下位
リーガのカントリーポイントの推移
106.9→103.5→102.2→100.5→96.1→90.1(シーズン中)
半端ない勢いで衰退中で来季中にブンデスに抜かれてもおかしくない差まで縮まっている
今季だけのポイントなら4大リーグでぶっちぎり最下位
139: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:38:17.91 ID:JamGC8Zj0
>>128
マドリー、バルサ、アトレが過渡期だから仕方ない
ビジャレアル、セビージャあたりもCL、ELで印象的な活躍するが安定して成績残すほどの選手層無いし
マドリー、バルサ、アトレが過渡期だから仕方ない
ビジャレアル、セビージャあたりもCL、ELで印象的な活躍するが安定して成績残すほどの選手層無いし
142: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:38:48.91 ID:qrxcSYX20
>>128
スペイン凋落明確だな
転がり落ちて行ってるやん
ロナウドメッシが年老いて抜けたの大きいし
コロナで他リーグと金銭の脆弱さが響いてるなスペイン
完全にオワコンリーグだ
スペイン凋落明確だな
転がり落ちて行ってるやん
ロナウドメッシが年老いて抜けたの大きいし
コロナで他リーグと金銭の脆弱さが響いてるなスペイン
完全にオワコンリーグだ
88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:24:07.78 ID:t5KLLhVF0
ハーランドはゴール数は昔のメッシロナウドに匹敵するけど2人と違ってレーティングは普通の一流選手レベルなのを見るとゴール以外の差が相当に大きいな
101: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:27:37.00 ID:4ra/xna+0
>>88
若い頃のメッシやクリロナほどドリブルで抜いて無いしね
ただ、機械レーティングはドリブルを過大評価してるのではって昔から言われてるね
機械レーティングに限らず、ドリブルって評価が難しいんだよな
若い頃のメッシやクリロナほどドリブルで抜いて無いしね
ただ、機械レーティングはドリブルを過大評価してるのではって昔から言われてるね
機械レーティングに限らず、ドリブルって評価が難しいんだよな
90: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:24:35.71 ID:rK6T+oXT0
ゴールするだけの選手だからな
91: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:24:56.15 ID:kjv4SDdi0
1人人間の試合出したらあかん奴いてわろた
94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:26:23.70 ID:n585Ldwk0
俺セリエの情報通だけどセリエは7クラブもアメリカ資本が入ったから改善が著しい
アメリカ式データフットボールで補強も的確よ
アメリカ式データフットボールで補強も的確よ
95: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:26:54.18 ID:pBJchUBr0
何処でも異常に点取れるってことは
周りの環境に依存してるわけでもなさそうだな
周りの環境に依存してるわけでもなさそうだな
106: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:29:37.18 ID:UstVX64p0
>>95
どこでも点が取れるはずなのに肝心なW杯で役立たずなロナウドみたいな例もあるから
たとえノルウェーでも従来のポジションより明らかに躍進させないとハーランド は最終的にはあまり評価されないだろうね
どこでも点が取れるはずなのに肝心なW杯で役立たずなロナウドみたいな例もあるから
たとえノルウェーでも従来のポジションより明らかに躍進させないとハーランド は最終的にはあまり評価されないだろうね
117: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:32:22.94 ID:4ra/xna+0
>>106
クリロナも38歳だから仕方ないだろ
ジダンとか32歳くらいで引退してるし
普通のサッカー選手は38歳ならレギュラー奪われるとかじゃなくて、とっくに引退に追い込まれてる年齢だし
若い頃のクリロナは間違いなく凄かったよ
クリロナも38歳だから仕方ないだろ
ジダンとか32歳くらいで引退してるし
普通のサッカー選手は38歳ならレギュラー奪われるとかじゃなくて、とっくに引退に追い込まれてる年齢だし
若い頃のクリロナは間違いなく凄かったよ
96: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:27:06.42 ID:TJ8Bu4rX0
シティだから稼げてる面もあるよな。デブライネ、マレズ、ギュンドアンと合わせるパス出すのが上手い選手が
揃ってるし。ゴール特化型なら世界一の選手だね
ただ、2人マークついたとこをドリブルで抜いて得点みたいなので出来ないよな。そこが、他のスーパースター
との違うと言えるけどさ
揃ってるし。ゴール特化型なら世界一の選手だね
ただ、2人マークついたとこをドリブルで抜いて得点みたいなので出来ないよな。そこが、他のスーパースター
との違うと言えるけどさ
125: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:34:40.48 ID:kjv4SDdi0
>>96
デブライネがやべーわ。バロンドールレベル
デブライネがやべーわ。バロンドールレベル
コメント 0