[AD]
<W杯> モロッコ 1-0 ポルトガル|モロッコがアフリカ勢史上初のW杯ベスト4進出!ポルトガルの猛攻耐えきり偉業達成/決勝Tベスト8 [FIFA World Cup 2022]

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670691431/
1: 豆次郎 ★ 2022/12/11(日) 01:57:11.71 ID:IQias7jI9
カタール・ワールドカップは10日に準々決勝が行われ、モロッコ代表vsポルトガル代表が行われた。
グループステージではベルギーを下し、ラウンド16ではスペインとの死闘をPK戦で制したモロッコ。史上初の8強入りを果たした今大会最大のサプライズチームは、アフリカ勢初のベスト4入りを目指しシイェシュやハキミ、ボノらを採用。しかし、ケガの影響でマズラウィとアゲルドが欠場となった。一方、ラウンド16のスイス戦では6-1と圧勝したポルトガルは、その試合で大会初のハットトリックを達成したゴンサロ・ラモスを引き続き先発で起用。注目のクリスティアーノ・ロナウドは、再びベンチスタートとなっている。
モロッコサポーターの大歓声に包まれる中、序盤は戦前の予想通りポルトガルがボールを握る展開に。5分、FKにジョアン・フェリックスが頭で飛び込んだが、GKボノがファインセーブ。一方のモロッコも7分、CKにエン=ネシリがフリーで合わせた。中盤付近からの強烈なプレッシャーと速攻で、ポルトガルにプレッシャーを与える。そして右サイドのシイェシュを中心とし、敵ボックス付近でチャンスを作っていく。
前半途中からはポルトガルがボールを動かしながらモロッコ守備陣を揺さぶる時間が続くものの、打開策を見いだせない。それでも31分、ロングパスからクリアを拾ったジョアン・フェリックスがダイレクトで狙う。しかし、相手のブロックに阻まれ枠の上へ飛んだ。
互いに一歩も引かない好ゲームだったが、42分に均衡が破れる。モロッコは左サイドから弾道の高いクロスを送ると、飛び出したGKよりも上の打点からエン=ネシリがヘッドを叩き込んだ。豪快な一発でモロッコがリードを奪う。その直後にブルーノ・フェルナンデスにバー直撃のシュートを許したが、アドバンテージを持って前半を折り返す。
勢いを手にしたモロッコは、後半序盤も攻勢。50分、シイェシュのFKにヤミクが頭でフリックしたが、GKコスタの体を張ったファインセーブに止められた。劣勢のポルトガルはその直後、ゲレイロとネヴェスを下げ、カンセロとC・ロナウドを投入。幾度となく歴史を作ってきた大エースをピッチに送り込み、状況の打開を図る。
すると56分、モロッコにアクシデント。スペイン戦でも痛めていた主将サイスがピッチに座り込み、担架でピッチを後に。ダリと交代となった。その直後、ポルトガルはラモスのヘッドがわずかに枠の右へ外れるなど、テンポを上げてチャンスを作る。63分のブルーノ・フェルナンデスのミドルもわずか上へ飛んだ。68分、サントス監督はヴィティーニャとレオンもピッチに送り出し、勝負に出る。一方のモロッコは守備的な選手を増やし、猛攻を耐える時間が続いた。
ポルトガルは83分、C・ロナウドの落としからジョアン・フェリックスが狙うが、懸命に腕を伸ばしたGKボノがファインセーブ。全員が敵陣に入って猛攻を仕掛け続けるも、気迫あふれるモロッコ守備陣のほころびを見つけられない。後半アディショナルタイムのC・ロナウドの決定機も、GKボノがしっかりと抑えた。試合はこのまま終了。モロッコが1-0でポルトガルを下し、準決勝進出を決めている。
この結果、モロッコは同国史上初にして、アフリカ勢として初めてワールドカップの4強入りを達成。1990年大会のカメルーン、2002年大会のセネガル、2010年大会のガーナはいずれも準々決勝で涙をのんできたが、ついにモロッコが金字塔を打ち立てた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a82819763e0d22143fb3be49f7e5b71aa03fa9e
■試合のハイライト
■試合のスタッツ

■決勝トーナメント

グループステージではベルギーを下し、ラウンド16ではスペインとの死闘をPK戦で制したモロッコ。史上初の8強入りを果たした今大会最大のサプライズチームは、アフリカ勢初のベスト4入りを目指しシイェシュやハキミ、ボノらを採用。しかし、ケガの影響でマズラウィとアゲルドが欠場となった。一方、ラウンド16のスイス戦では6-1と圧勝したポルトガルは、その試合で大会初のハットトリックを達成したゴンサロ・ラモスを引き続き先発で起用。注目のクリスティアーノ・ロナウドは、再びベンチスタートとなっている。
モロッコサポーターの大歓声に包まれる中、序盤は戦前の予想通りポルトガルがボールを握る展開に。5分、FKにジョアン・フェリックスが頭で飛び込んだが、GKボノがファインセーブ。一方のモロッコも7分、CKにエン=ネシリがフリーで合わせた。中盤付近からの強烈なプレッシャーと速攻で、ポルトガルにプレッシャーを与える。そして右サイドのシイェシュを中心とし、敵ボックス付近でチャンスを作っていく。
前半途中からはポルトガルがボールを動かしながらモロッコ守備陣を揺さぶる時間が続くものの、打開策を見いだせない。それでも31分、ロングパスからクリアを拾ったジョアン・フェリックスがダイレクトで狙う。しかし、相手のブロックに阻まれ枠の上へ飛んだ。
互いに一歩も引かない好ゲームだったが、42分に均衡が破れる。モロッコは左サイドから弾道の高いクロスを送ると、飛び出したGKよりも上の打点からエン=ネシリがヘッドを叩き込んだ。豪快な一発でモロッコがリードを奪う。その直後にブルーノ・フェルナンデスにバー直撃のシュートを許したが、アドバンテージを持って前半を折り返す。
勢いを手にしたモロッコは、後半序盤も攻勢。50分、シイェシュのFKにヤミクが頭でフリックしたが、GKコスタの体を張ったファインセーブに止められた。劣勢のポルトガルはその直後、ゲレイロとネヴェスを下げ、カンセロとC・ロナウドを投入。幾度となく歴史を作ってきた大エースをピッチに送り込み、状況の打開を図る。
すると56分、モロッコにアクシデント。スペイン戦でも痛めていた主将サイスがピッチに座り込み、担架でピッチを後に。ダリと交代となった。その直後、ポルトガルはラモスのヘッドがわずかに枠の右へ外れるなど、テンポを上げてチャンスを作る。63分のブルーノ・フェルナンデスのミドルもわずか上へ飛んだ。68分、サントス監督はヴィティーニャとレオンもピッチに送り出し、勝負に出る。一方のモロッコは守備的な選手を増やし、猛攻を耐える時間が続いた。
ポルトガルは83分、C・ロナウドの落としからジョアン・フェリックスが狙うが、懸命に腕を伸ばしたGKボノがファインセーブ。全員が敵陣に入って猛攻を仕掛け続けるも、気迫あふれるモロッコ守備陣のほころびを見つけられない。後半アディショナルタイムのC・ロナウドの決定機も、GKボノがしっかりと抑えた。試合はこのまま終了。モロッコが1-0でポルトガルを下し、準決勝進出を決めている。
この結果、モロッコは同国史上初にして、アフリカ勢として初めてワールドカップの4強入りを達成。1990年大会のカメルーン、2002年大会のセネガル、2010年大会のガーナはいずれも準々決勝で涙をのんできたが、ついにモロッコが金字塔を打ち立てた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a82819763e0d22143fb3be49f7e5b71aa03fa9e
■試合のハイライト
■試合のスタッツ

■決勝トーナメント

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:22.72 ID:E5qK90j+0
なぜ負けたんだい?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:26.67 ID:3pgMdcfz0
グループFとかいう死の組w
モロッコ
クロアチア
ベルギー
カナダ
モロッコ
クロアチア
ベルギー
カナダ
69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:53.92 ID:ryvbOqxd0
>>5
ベスト4が2つ…
ベルギーは前もイングランドと一緒にベスト4が2つのグループだったな
ベスト4が2つ…
ベルギーは前もイングランドと一緒にベスト4が2つのグループだったな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:26.68 ID:KJC5Y0sq0
ついにアフリカ行ったねえ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:30.29 ID:fJmrDN6V0
・人間力
・準備力
・ドリブル力
三拍子揃ったモロッコが山本昌邦賞です。
・準備力
・ドリブル力
三拍子揃ったモロッコが山本昌邦賞です。
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:31.02 ID:mwRYJP+s0
ハリル解任ブースターすげえ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:46.35 ID:GH4MvrnZ0
フランスイングランドより強いよコレ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:47.91 ID:/EehM3to0
クリロナ泣いてる…
16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:50.86 ID:oHT5t0Ym0
ベスト16で喜んでた国があるらしい
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:51.56 ID:dQbmf11N0
これモロッコのホームゲームみたいなもんだったな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:52.13 ID:mxz9SBBh0
モロッコひとりすくない10人なのに強過ぎる
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:57:57.07 ID:bSN17aMY0
これが新しい景色なんだろ
ベスト16でブラボー言ってるチームさぁ
ベスト16でブラボー言ってるチームさぁ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:00.32 ID:LmkmcGsK0
GKが素晴らしい
26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:01.65 ID:obeYQQfN0
アムラバトの運動量ヤバすぎる
怪我してるのに
怪我してるのに
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:02.31 ID:WJq0gTw30
クリロナ帰るのはえーよ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:05.61 ID:Ub3urOwM0
決勝クロアチアxモロッコ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:06.50 ID:d+76rsSI0
モロッコは5試合で1失点(オウンゴール)という驚異的な守備力
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:06.95 ID:lsHUfjyW0
北アフリカ勢が一番乗りとは
ナイジェリアとか出てきた時からしたら意外やったな
ナイジェリアとか出てきた時からしたら意外やったな
35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:10.48 ID:84Xk6mdN0
クリロナ、ぺぺもこれで代表見納めだな
36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:11.05 ID:sagDA21h0
アムラバトすげえな、デュエル全部勝ってただろ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:13.48 ID:xibPgQTr0
クリロナ乙
惜しかったなー
惜しかったなー
42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:14.87 ID:PoXFSC090
日本の快進撃が完全に霞んだな
43: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/12/11(日) 01:58:15.99 ID:Gp+eoL8B0
モロッコのフィジカルが圧倒的すぎたな
47: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:23.82 ID:9togaUD70
アジアがはたしていない4強入りを達成したアフリカのモロッコ。おめでとう。
117: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:59:54.67 ID:haNxzBzN0
>>47
韓国を忘れるなニダ
韓国を忘れるなニダ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:26.75 ID:w0SK2RUX0
モロッコもハリル解任して良かったな
51: あ 2022/12/11(日) 01:58:28.90 ID:Reh9NIQI0
守備の集中力すごいもん
54: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:33.62 ID:P5a0DEg20
モロッコは本物や。今までの勝利は実力によるものと証明したな。でもフランスには勝てない
55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:36.32 ID:OWl3bIQ00
ロナウドにパスしないから負けた
モロッコにしたら仲間割れしてくれてラッキー
モロッコにしたら仲間割れしてくれてラッキー
57: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:36.93 ID:haNxzBzN0
ロナウド外しが原因
60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:40.06 ID:A3fS2yJs0
アディショナルタイム中に結構プレイ止まってたけど8分ジャストで試合終わるねんな(´・ω・`)
61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:46.08 ID:x4uL+yJd0
ハリルが監督すると強化ブーストかかるな
もう一度ハリルに戻ってきて貰おうw
もう一度ハリルに戻ってきて貰おうw
62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:47.10 ID:KJC5Y0sq0
アジアはまだここまで来れないわ
仕方ない
仕方ない
114: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:59:53.27 ID:OXfjdkU40
>>62
個の力が違い過ぎる
ただ中東はもっとやれるんじゃないかと思う
個の力が違い過ぎる
ただ中東はもっとやれるんじゃないかと思う
63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:47.50 ID:zo2kiqu70
普通に強いな
ブラジル消えたしマジで優勝するかも
ブラジル消えたしマジで優勝するかも
64: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:48.73 ID:Kh5s349G0
黒人じゃないとアフリカ感ないな
65: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:48.77 ID:OXfjdkU40
個々で見ても良い選手いるなモロッコ
アムラバトとかモドリッチの後継者でいいだろこいつ
アムラバトとかモドリッチの後継者でいいだろこいつ
67: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:49.70 ID:tu69ouRw0
ベルギー戦見てて良いチームだなって思ってたけどここまで行くとか凄すぎる
71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:56.21 ID:zgtVSj480
ジブラルタル挟んだスペインとポルトガルを撃破か
72: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:58.70 ID:Gi20H7Ja0
北アフリカは明らかにエアコン効果だわ、これ
73: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:59:00.02 ID:tyCKXdox0
クリロナさん、代表キャリア最後は半分追放されて途中出場からの不完全燃焼でフィニッシュです・・・
75: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:59:01.89 ID:1k4wUL8T0
ジョアン・フェリックスがダメダメ過ぎたな
全然ファンタジスタじゃない
ルイ・コスタが必要だった
全然ファンタジスタじゃない
ルイ・コスタが必要だった
76: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:59:04.18 ID:RQ6GiYwT0
ロナウド干すなよ
監督のせいだな
監督のせいだな
77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:59:04.40 ID:OJj5uIsi0
アラブ系民族のイスラム教徒の国アフリカ代表
身体能力おばけ
規格外だな
身体能力おばけ
規格外だな
83: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:59:14.22 ID:xkG9E8JE0
ロナウド良かったのに
普通に最初から使っとけよ
普通に最初から使っとけよ
84: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:59:14.72 ID:vPWuI0ZK0
5試合1失点(オウンゴール)
89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:59:19.44 ID:lsHUfjyW0
最後はお互い決定機外したな
ヒヤヒヤだったわ
面白かった
ヒヤヒヤだったわ
面白かった
92: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:59:22.25 ID:nFpRNUGW0
決勝
モロッコ0-0クロアチア
PKでクロアチア優勝
モロッコ0-0クロアチア
PKでクロアチア優勝
46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 01:58:23.74 ID:3rhG/5840
今大会ベストゲームだった
コメント 0