[AD]
<プレミア第9節> アーセナル 3-1 TOT|ノースロンドンダービーイズ”レッド”!MFトーマス、FWジェズス、MFジャカのゴールで首位キープ! [League 22-23]

引用元: https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1664629050/
1: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 21:57:30.73 ID:I1MJJ2TOd
プレミアリーグは1日に第9節が行われ、アーセナルとトッテナムが対戦した。
開幕7試合で6勝1敗で首位を走るアーセナルと、5勝2分け無敗で3位につけるトッテナム。ともに好スタートを切った両者による、首位攻防戦のノース・ロンドン・ダービーに。アーセナルは負傷も心配されたトーマスらも復帰し、現状のベストメンバーを起用。冨安健洋はこの日もベンチスタートとなった。一方のトッテナムでは、ソン・フンミン&ケインとともにリシャーリソンが起用され、3トップを組んでいる。
首位争いも絡むライバル対決に、エミレーツ・スタジアムは開始直後から熱狂に包まれる。大歓声に後押しされ、試合は序盤から激しい展開に。開始直後からアーセナルは積極的に仕掛け、1分にCKを獲得すると、3分にはマルティネッリがポスト直撃のシュート。17分にはジャカが強烈なミドルシュートを放った。一方のトッテナムは、セットプレーからリシャーリソンがビッグチャンスを迎えたものの、GKラムズデールのファインセーブに阻まれている。
すると20分、スコアが動く。アーセナルは右サイドに展開すると、ホワイトが中央のトーマスへ。するとガーナ代表MFはボックス外からダイレクトで右足を振り抜き、コントロールショットをネット右上へ突き刺した。ホームチームが先制に成功する。
ビハインドを背負ったトッテナムだったが、29分にカウンターから一気に仕掛けると、ボックス内の混戦からリシャーリソンがPKを獲得。これをケインが沈め、すぐさま同点に追いついた。その後もスリリングな攻防は続き、アーセナルは43分にジェズスがドリブルで3人をかわしてボックス内へ侵入しシュート。ここはGKロリスが立ちはだかった。両者チャンスを作るも追加点は生まれず。1-1で折り返す。
後半も同じ展開となり、アーセナルがボールを握る。すると49分、右サイドでドリブルを開始したサカがボックス内でシュート。GKに弾かれたが、こぼれ球をジェズスが押し込んだ。ブラジル代表FWの今季リーグ戦5ゴール目で、ホームチームが後半早い時間に再び前へ出た。リードしたアーセナルは勢いを緩めず、53分と60分にジェズスのヘッドでチャンスを作る。すると62分、トッテナムは遅れてマルティネッリの足を踏んだエメルソンが一発退場に。アウェイチームは数的不利に陥る。
そして67分、アーセナルが3点目を奪った。トーマスのドリブルからチーム全体を押し上げると、中に飛び出したマルティネッリのパスを受けたジャカがフリーとなり、冷静にネットを揺らした。数的不利の中でリードを2点に広げることに成功した。
苦しいトッテナムは71分に4枚替えを敢行。ソン・フンミンやリシャーリソンらをベンチに下げる。一方のアーセナルも、先制点のトーマスとジンチェンコを下げ、サンビ=ロコンガとティアニーを投入した。
試合終盤はアーセナルがボールを動かしてチャンスを伺う時間が続くが、4点目までは生まれず。それでも最後まで主導権を渡さず、3-1で宿敵を下した。なお、冨安は試合終盤から出場している。
この結果、今季7勝目を挙げたアーセナルが勝点を21まで伸ばし、今節も首位キープに成功。トッテナムに4ポイント差をつけることに成功している。
■試合結果
アーセナル 3-1 トッテナム
■得点者
アーセナル:トーマス(20分)、ジェズス(49分)、ジャカ(67分)
トッテナム:ケイン(31分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/02d9d7e1597ed6a4b294f5668a79f0d5597ffe06
■試合のハイライト
・Arsenal公式
https://www.youtube.com/watch?v=RB-aBItqdbo
・SPOTV公式
https://www.youtube.com/watch?v=7XYuUnCAAX0
・アーセナルvsトッテナム フルマッチ AbemaTV(期間限定)
https://abema.tv/channels/premierleague/slots/BNQspxsNHZTLmD
■試合のスタッツ

■順位表

開幕7試合で6勝1敗で首位を走るアーセナルと、5勝2分け無敗で3位につけるトッテナム。ともに好スタートを切った両者による、首位攻防戦のノース・ロンドン・ダービーに。アーセナルは負傷も心配されたトーマスらも復帰し、現状のベストメンバーを起用。冨安健洋はこの日もベンチスタートとなった。一方のトッテナムでは、ソン・フンミン&ケインとともにリシャーリソンが起用され、3トップを組んでいる。
首位争いも絡むライバル対決に、エミレーツ・スタジアムは開始直後から熱狂に包まれる。大歓声に後押しされ、試合は序盤から激しい展開に。開始直後からアーセナルは積極的に仕掛け、1分にCKを獲得すると、3分にはマルティネッリがポスト直撃のシュート。17分にはジャカが強烈なミドルシュートを放った。一方のトッテナムは、セットプレーからリシャーリソンがビッグチャンスを迎えたものの、GKラムズデールのファインセーブに阻まれている。
すると20分、スコアが動く。アーセナルは右サイドに展開すると、ホワイトが中央のトーマスへ。するとガーナ代表MFはボックス外からダイレクトで右足を振り抜き、コントロールショットをネット右上へ突き刺した。ホームチームが先制に成功する。
ビハインドを背負ったトッテナムだったが、29分にカウンターから一気に仕掛けると、ボックス内の混戦からリシャーリソンがPKを獲得。これをケインが沈め、すぐさま同点に追いついた。その後もスリリングな攻防は続き、アーセナルは43分にジェズスがドリブルで3人をかわしてボックス内へ侵入しシュート。ここはGKロリスが立ちはだかった。両者チャンスを作るも追加点は生まれず。1-1で折り返す。
後半も同じ展開となり、アーセナルがボールを握る。すると49分、右サイドでドリブルを開始したサカがボックス内でシュート。GKに弾かれたが、こぼれ球をジェズスが押し込んだ。ブラジル代表FWの今季リーグ戦5ゴール目で、ホームチームが後半早い時間に再び前へ出た。リードしたアーセナルは勢いを緩めず、53分と60分にジェズスのヘッドでチャンスを作る。すると62分、トッテナムは遅れてマルティネッリの足を踏んだエメルソンが一発退場に。アウェイチームは数的不利に陥る。
そして67分、アーセナルが3点目を奪った。トーマスのドリブルからチーム全体を押し上げると、中に飛び出したマルティネッリのパスを受けたジャカがフリーとなり、冷静にネットを揺らした。数的不利の中でリードを2点に広げることに成功した。
苦しいトッテナムは71分に4枚替えを敢行。ソン・フンミンやリシャーリソンらをベンチに下げる。一方のアーセナルも、先制点のトーマスとジンチェンコを下げ、サンビ=ロコンガとティアニーを投入した。
試合終盤はアーセナルがボールを動かしてチャンスを伺う時間が続くが、4点目までは生まれず。それでも最後まで主導権を渡さず、3-1で宿敵を下した。なお、冨安は試合終盤から出場している。
この結果、今季7勝目を挙げたアーセナルが勝点を21まで伸ばし、今節も首位キープに成功。トッテナムに4ポイント差をつけることに成功している。
■試合結果
アーセナル 3-1 トッテナム
■得点者
アーセナル:トーマス(20分)、ジェズス(49分)、ジャカ(67分)
トッテナム:ケイン(31分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/02d9d7e1597ed6a4b294f5668a79f0d5597ffe06
■試合のハイライト
・Arsenal公式
https://www.youtube.com/watch?v=RB-aBItqdbo
・SPOTV公式
https://www.youtube.com/watch?v=7XYuUnCAAX0
・アーセナルvsトッテナム フルマッチ AbemaTV(期間限定)
https://abema.tv/channels/premierleague/slots/BNQspxsNHZTLmD
■試合のスタッツ

■順位表

474: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:02.00 ID:0/mxzGiR0
NorthLONDON is RED!
そして首位に相応しいことを示したな
最高最高最高
そして首位に相応しいことを示したな
最高最高最高
450: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:22:28.94 ID:v1owqNci0
カスパまるで歯ごたえがなかったな
代表で消耗してる奴が多かったからか?
代表で消耗してる奴が多かったからか?
451: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:22:29.72 ID:ZL/PspxS0
んほおおおおおおおおおおおおきもてぃいいいいいいいいいいい
452: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:22:30.90 ID:ypmkHj4ar
首位固めじゃあぁぁ
453: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:22:32.32 ID:LCE+hqy+M
ジャカトーマス最高やな
455: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:22:32.97 ID:FQzSlNco0
昨年に続き3-1勝利っすな
456: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:22:34.29 ID:z2v3A/8M0
まじで狙えるわこれ
458: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:22:35.07 ID:1lbOza9d0
去年の借り返してやったぜwww
460: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:22:39.99 ID:yHv8TXLb0
いよっしゃー!完勝!
PKの時は心配になったが、後半上手く入れたのがよかった
PKの時は心配になったが、後半上手く入れたのがよかった
468: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:22:53.85 ID:Wwc0wXGaa
なんか感動するわ
年々チームとして成長していってる
年々チームとして成長していってる
472: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:00.74 ID:c4Rm0ktb0
スパーズみたいなアプローチだと応援する気失せそう
このチームのファンでよかったわ
このチームのファンでよかったわ
475: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:04.84 ID:ODWFujHX0
今季はダブルしたいなぁ
476: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:11.37 ID:Y4wAl5zD0
勝ったのは何よりだけど比較的大人しいダービーやったな
477: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:14.50 ID:1lbOza9d0
トーマスさえ居りゃ敵じゃねーんだよラフプレー集団が
478: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:16.84 ID:1xRxViMg0
引きこもりカウンターしかできないとこうなる
479: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:17.19 ID:D5pMVlKA0
ジェズスがイエロー貰わなくてよかった
リバプール戦楽しみだな
リバプール戦楽しみだな
482: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:18.41 ID:963wBJ6l0
ノーロン勝ったのでけえええええ
486: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:20.70 ID:fgHRRkRd0
やっぱマンU戦はトーマス居たらなぁと思う
487: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:20.77 ID:8vmFxwX40
優勝きたー!!
489: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:24.15 ID:XWwwVtdj0
クルゼフスキいなかったの結構デカかった
507: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:58.36 ID:ODWFujHX0
>>489
グーナーやから喜んでるやろ
グーナーやから喜んでるやろ
491: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:28.44 ID:/oPbuWQo0
サリバの笑顔を守れ
493: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:29.15 ID:FQzSlNco0
リバポにも絶対に勝ちたい
496: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:34.21 ID:PZqjY2rid
退場しないジャカってほんと最高
怪我しないパーティーもほんと最高
怪我しないパーティーもほんと最高
497: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:35.06 ID:vLHoLA9N0
サリバ本物やんけ
498: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:35.59 ID:LN9r5vBc0
エメルソンとかベジェリンの方がマシなレベルやろw
501: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:23:50.00 ID:LCE+hqy+M
ジェズス足引きずってんなあ
510: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:06.63 ID:yv6XVbOG0
何が良いって、あんま消耗しないで3-1。10月にこれは効果的
512: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:11.28 ID:shk+otUtd
ダービーで負け方考えるコンテ
アルテタならファイヤーフォーメーションやってた
アルテタならファイヤーフォーメーションやってた
514: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:18.23 ID:xKMyqFFn0
カウンター狙いのドン引き相手にしっかり押し切って勝つのは強い
515: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:20.28 ID:2ImIoB+60
冨安をマガリャンイスと交代って頭はないんか?あの時間で毎回毎回ベンホワに恥辱与えてどーするんやフルで出たい日もあるやろ
516: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:23.61 ID:LKImx5mZ0
あそこの交代はホワイトにも冨安にも良くない
527: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:52.34 ID:q/fMiWoC0
>>516
ホワイト切れてたよな
ホワイト切れてたよな
523: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:46.18 ID:dRrF0mVpp
サリバは21歳で既にファンダイク級
524: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:46.67 ID:yv6XVbOG0
ジェズスはあかんぞ
525: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:46.77 ID:gbYDBBxma
プレミア一年目やけどサリバはようやり過ぎとる
526: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:50.48 ID:v1owqNci0
サリバの股抜きクソ笑った
528: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:24:54.63 ID:LCE+hqy+M
いつでもサリバチャント歌ってんなこいつら
530: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:25:01.69 ID:NPLAW08r0
ジャカパーティがここまで成長するとは
感動だわ
感動だわ
531: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:25:02.19 ID:en7QCi8i0
ホワイト交代の時ブチギレてなかったか
533: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:25:02.57 ID:ymh657fG0
シティにはまぁ勝てないだろうけど
リバプールにはちょっとだけチャンスあるかなって位仕上がって来てる
リバプールにはちょっとだけチャンスあるかなって位仕上がって来てる
535: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:25:11.11 ID:+KYQlInb0
流石にこの扱いは可哀想だろ冨安
移籍させてやった方がいい
移籍させてやった方がいい
540: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:25:38.70 ID:E+9XlIow0
戸田テンション下がってて草
542: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:25:45.03 ID:x7HPzGsp0
マジで冨安は序列下げたんだな
今日のホワイトでこの交代じゃあなぁ
意味わかんねーぞアルテタ
今日のホワイトでこの交代じゃあなぁ
意味わかんねーぞアルテタ
576: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:28:05.56 ID:v1owqNci0
>>542
この使い方って冨安とホワイト両方に気を使って変な感じになってる気がするわ
とりあえず絶対出すしな冨安
この使い方って冨安とホワイト両方に気を使って変な感じになってる気がするわ
とりあえず絶対出すしな冨安
550: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:26:12.79 ID:dRrF0mVpp
冨安はELとカップ戦で必要
ティアニージンチェンコがスペだから左でも使われる可能性ある
ティアニージンチェンコがスペだから左でも使われる可能性ある
554: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:26:30.54 ID:1lbOza9d0
冨安はノーミスなのに頑なに外されてるなあ
555: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:26:34.71 ID:TsG1cC9Z0
トーマスのミドルみたいなのをちょこちょこ決められると中があくようになってジェズス達の点も増える相乗効果
556: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:26:49.85 ID:QWNybSpu0
しかしリシャルリソンここまで怖さがない選手だったかね
トフィーズの時はもっと脅威だった気がするけど
PKとられたがマガリャンが軽率だっただけで後は微妙
トフィーズの時はもっと脅威だった気がするけど
PKとられたがマガリャンが軽率だっただけで後は微妙
568: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:27:27.38 ID:T5f21RMD0
>>556
あそこに置いても魅力半減だからでしょ
あそこに置いても魅力半減だからでしょ
575: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:28:03.86 ID:NPLAW08r0
>>556
リシャルリソンは本来はケインの位置じゃね
もっと最終ラインと駆け引きするタイプ
リシャルリソンは本来はケインの位置じゃね
もっと最終ラインと駆け引きするタイプ
563: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:27:17.61 ID:MYAk/+n1a
サリバもうプレミアNo1CBだろ
565: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:27:22.74 ID:M7lRJD750
ラムズデールが良かったな
FKからのダイアー→リシャカスで決められてたら全然違う結果だったろう
FKからのダイアー→リシャカスで決められてたら全然違う結果だったろう
566: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:27:24.48 ID:en7QCi8i0
右サイドバック交代する理由www 仮に冨安がEL出るなら負けない前提だけど出場時間多くなるかもね
567: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:27:26.45 ID:RwHCaEtI0
シュート22本か。いいシュート練習になったな。
572: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:27:43.52 ID:0/mxzGiR0
トーマスは難しいことを簡単にやるのがヤバい
俺は以前からずっとジャカトマはプレミア屈指だと思って言ってきたけど、さすがに胸張って言えるわ
俺は以前からずっとジャカトマはプレミア屈指だと思って言ってきたけど、さすがに胸張って言えるわ
577: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:28:05.88 ID:KCOudc4E0
トーマスの背中に抱きついたジンチェンコの笑顔が可愛すぎた
578: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:28:07.13 ID:dRrF0mVpp
トーマスはボール回収力が神がかってた
あの試合読む能力持ってる選手はなかなか居ない
あの試合読む能力持ってる選手はなかなか居ない
579: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:28:07.97 ID:Twh8E1WX0
コンテくっそ嫌いだから良かった
581: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:28:13.15 ID:z2v3A/8M0
まあ冨安には代表あるから今期はこれでもな、ホワイトは代表ないですから
583: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:28:33.33 ID:TsG1cC9Z0
そういやラムも決定機ちゃんと止めてたな
みんな良かった
みんな良かった
584: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:28:34.08 ID:Fs5IuSHy0
冨安はELで左CBやらせたほうがいいな
いつガブが消えるかわからんし
いつガブが消えるかわからんし
585: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:28:39.05 ID:+fWx5Pao0
これ両ウイングは相当力ある選手じゃないと務まらないな
593: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:29:02.43 ID:/oPbuWQo0
ジェズス、アンリのズサーしてたんだな
595: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:29:08.81 ID:LCE+hqy+M
トッテナムはそろそろ若いロリスの後釜探さないとダメなんじゃねえの
597: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:29:21.78 ID:0/mxzGiR0
ジャカが決めて試合終わらせたときのフワーヤのチャント最高だな
599: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:29:33.89 ID:Fs5IuSHy0
トーマスがいるとほんと負けない負ける気がしないわ
600: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:29:44.36 ID:ymh657fG0
ジャカがちょっと前になっただけですげぇ良い選手に見えるのほんと草
サッカーはほんと奥が深い
サッカーはほんと奥が深い
603: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/01(土) 22:30:10.11 ID:MYAk/+n1a
サリバの落ち着きなんなの
コメント 0