SSブログ

06/11 日 04:00- マンチェスター・シティ vs. インテル UCL決勝
06/15 木 03:45- オランダ vs. クロアチア ネーションズリーグ準決勝
19:10- 日本代表 vs. エルサルバドル 国際親善試合
06/16 金 03:45- スペイン vs. イタリア ネーションズリーグ準決勝
06/17 土 03:45- マルタ vs. イングランド EURO2024予選
03:45- ジブラルタル vs. フランス
06/18 日 03:45- ベルギー vs. オーストリア EURO2024予選
22:00- - vs. - ネーションズリーグ3決
06/19 月 03:45- - vs. - ネーションズリーグ決勝
06/20 火 03:45- イングランド vs. 北マケドニア EURO2024予選
03:45- フランス vs. ギリシャ
18:55- 日本代表 vs. ペルー 国際親善試合
06/21 水 03:45- ドイツ vs. コロンビア 国際親善試合
03:45- エストニア vs. ベルギー EURO2024予選
07/18 火 - トッテナム vs. ウェストハム クラブ親善試合
07/19 水 03:45- レンジャーズ vs. ニューカッスル クラブ親善試合
- MLS選抜 vs. アーセナル
22:00- マン・ユナイテッド vs. リヨン
07/20 木 03:00- 横浜Fマリノス vs. セルティック クラブ親善試合
07/22 土 - アーセナル vs. マン・ユナイテッド クラブ親善試合
- バルセロナ vs. ユベントス
07/23 日 - レアル・マドリー vs. ミラン クラブ親善試合
- マンチェスター・シティ vs. 横浜Fマリノス
07/24 月 01:00- レスター・シティ vs. トッテナム クラブ親善試合
07/26 水 10:30- マン・ユナイテッド vs. レクサム クラブ親善試合
19:30- バイエルン・ミュンヘン vs. マンチェスター・シティ
20:30- トッテナム vs. ローマ
- ウルヴス vs. セルティック
- レアル・マドリー vs. マン・ユナイテッド
- アーセナル vs. バルセロナ
07/27 木 - ユベントス vs. ミラン クラブ親善試合
07/29 土 19:00- バイエルン・ミュンヘン vs. 川崎フロンターレ クラブ親善試合
- ローマ vs. ウルヴス
- バルセロナ vs. レアル・マドリー
07/30 日 08:00- クリスタル・パレス vs. セビージャ クラブ親善試合
- マンチェスター・シティ vs. アトレティコ・マドリー
- リバプール vs. レスター・シティ
- マン・ユナイテッド vs. ドルトムント
08/01 火 - ミラン vs. バルセロナ クラブ親善試合
- 仁川 vs. ローマ
08/02 水 19:30- リバプール vs. バイエルン・ミュンヘン クラブ親善試合
- ユベントス vs. レアル・マドリー
08/03 木 09:30- チェルシー vs. ドルトムント クラブ親善試合
10:00- アトレティコ・マドリー vs. ソシエダ
08/05 金 - ベティス vs. ソシエダ クラブ親善試合

<W杯欧州予選プレーオフ> 欧州王者イタリア、北マケドニアの一撃に沈みW杯出場逃す… [Football]

2022-03-25_075542.jpg

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648158740/




1: ゴアマガラ ★ 2022/03/25(金) 06:52:20.24 ID:CAP_USER9
カタール・ワールドカップ欧州予選プレーオフが24日、各地で行われた。

イタリアはホームで北マケドニアと対戦。チーロ・インモービレ、ドメニコ・ベラルディ、ロレンツォ・インシーニェ、ジョルジーニョ、ニコロ・バレッラといった主力が先発した。
前半からイタリアがボールを支配。計16本のシュートを浴びせるも、ゴールには結びつかない。前半の大きな決定機として、相手のビルドアップのミスからベラルディが左足で狙うも、ミートしきれずGKディミトリエフスキに防がれる。

後半、ベラルディが積極的にゴールを狙っていくが、相手DFの好守もあってスコアレスの時間が続く。イタリアはジャンルカ・ラスパドーリ、ロレンツォ・ペッレグリーニ、サンドロ・トナーリを入れ、交代策で先手を打っていく。

85分にはペッレグリーニが左サイドから危険な低いボールを入れるも、惜しくも誰にも合わず。

すると、終盤にドラマが待っていた。92分、北マケドニアがゴールキックからマイボールにすると、トライコフスキが強烈なミドルシュートをゴール左隅に叩き込み、先制点を奪う。元パレルモのトライコフスキが価値あるゴールを挙げた。

結局、試合は北マケドニアが1-0と勝利。欧州王者イタリアが予選プレーオフで敗れるまさかの事態となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f75513e456ab4c4eb6fde4f9e14ab1f6ac06acc3

■試合のスタッツ
2022-03-25_074850.jpg


■日程
2022-03-25_074941.jpg





2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:52:53.04 ID:pK/IXkx70
イタリアろくに枠に飛ばせないから負けて当然だわな
FWの人材不足が酷い



3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:53:09.45 ID:8V0xDIgr0
やらかしのイタリア



4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:53:10.33 ID:NZvgld/j0
イタリア
2006 優勝
2010 GL敗退
2014 GL敗退
2018 予選敗退
2022 予選敗退 ←New!



19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:54:28.16 ID:zb18Sngk0
>>4
セリエの凋落とリンクしてるのか?



40: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:56:16.57 ID:BLORQZpY0
>>4
頭突きの呪いだな



43: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:56:30.58 ID:A4RTL+ud0
>>4
イタリアはもうサッカー人気ないよね
EU全体に低下してるし



49: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:57:12.12 ID:WPWhf5l10
>>4
これはひどい



109: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:01:18.72 ID:gem7vXmI0
>>4
2大会連続はヤベーな



208: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:10:34.86 ID:hjomF4Ou0
>>4
一試合一試合見ると全部順当な結果
まあうろ覚えだけど
とにかく点が取れねえ
2010なんて守備もボロボロだし



270: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:16:22.33 ID:g3ol5M1z0
>>4
恵まれた環境なのにザコすぎる



5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:53:12.48 ID:02ItuwZ00
日本と親善試合してやろか?



7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:53:31.51 ID:qKyBlOFz0
キャプテン翼の母国が



8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:53:33.57 ID:NtzJb9xe0
運よかっただけのユーロで日本でも過剰に持ち上げられてたからなんとも思わん



9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:53:37.56 ID:ZIOb8gHe0
デルピエロとかビエリとかトッティいた時代が懐かしい
今は小粒な選手ばかりだな
ユーロ優勝したとはいえ、負けるのも当然



11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:53:44.32 ID:7/jgGFF90
今日のイタリアなら日本でも勝てたな



13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:53:52.19 ID:M2osuHVh0
2010年以降でみたらワールドカップの成績、イタリアは日本以下なんだなあ



15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:54:12.86 ID:asnZZm9e0
マジで?



17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:54:22.92 ID:UggS9qfW0
シュート32本で無得点、92分に失点て…



18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:54:25.54 ID:y6ZrBZ5v0
W杯中しっかり身体休められるのは大きい



20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:54:35.40 ID:xepRvPk/0
キエーザがいないのが痛かったか



23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:54:45.04 ID:kfoKnzaU0
僕たちのサッカーになってたな



33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:55:50.92 ID:kfoKnzaU0
ビエリみたいなのがいたら2点3点いれて楽に勝てたな



37: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:55:57.14 ID:pjnO2ZSZ0
やっぱ他の強豪国と違ってタレント不足だな



38: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:56:05.29 ID:g5M/zdFB0
去年のフランスvsスイス以来の奇跡のジャイキリ
欧州サッカーレベル高すぎる
マケドニアはよく我慢していたよ



41: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:56:23.87 ID:0U5eYLzl0
ヨーロッパ地区プレーオフ(最終戦)

A組 
ウェールズ × (スコットランド×ウクライナ)の勝者(6月開催)

B組
ポーランド ×(スウェーデン×チェコ)の勝者
 (スウェーデンがチェコに1-0で勝利)

C組
ポルトガル ×北マケドニア 

https://i.imgur.com/oMcs6vx.jpg

https://i.imgur.com/2tmoplr.jpg

https://i.imgur.com/s93iguK.jpg



85: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:59:29.03 ID:rCtaa0Wn0
>>41
日本はA組の勝者と同グループになりそう
6月まで対戦相手決まらないw



45: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:56:51.54 ID:VvYIdVPl0
イタリア得意のウノゼロやん



47: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:57:05.04 ID:xMEturgm0
ポルトガルトルコ見てたから何が起きたのと思ったら
思い出出場?のキエッリーニが絡んでるのが悪印象だったな
リトリートしてミドル打たせてしまった
しかしあんなミドル入るとは恐ろしやプレーオフ



50: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:57:14.39 ID:GNi64jXoO
代わりが居なかったから仕方無いがインモービレとベラルディを引っ張り続けたマンチーニの采配ミスだな



52: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:57:23.48 ID:5R6vJRqN0
とりあえずクリロナとメッシの最後の大会になりそうで良かった
そして日本対クリロナの初対決が見たい!



53: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:57:29.33 ID:u1DkIO5D0
守備重視の引きこもりサッカーに戻せ



59: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:57:45.64 ID:wN+ekmQx0
せめてイタリア×ポルトガル見せてくれよ
このどっちかが出れないとかヨーロッパやべええええを楽しみたかったのに



64: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:57:56.22 ID:iaupjPUq0
決まった瞬間マジで放心状態だったわ
嘘だろ?って感じだった

30本以上シュート打って決めれないイタリア
延長に向けて秘密兵器を投入した途端に失点して終了



69: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:58:23.34 ID:ialt8B/k0
マケドニア代表

          スロベニア1部
サウジ1部 スペイン1部 アンドラ1部 ドイツ2部  
          クロアチア1部
サウジ1部 ドイツ2部 クロアチア1部 クロアチア1部
           スペイン1部



73: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:58:41.52 ID:xqzxvGBm0
イタリアはタレントもパッとしなくなったな



75: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:58:51.28 ID:8JcBprHg0
36戦連続無敗とは何だったのか?



78: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:59:05.89 ID:l+SZRC5h0
昨日のオージー然り、下手に色気を出すと凋落するわな
餅は餅屋なんだよ



83: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:59:24.76 ID:1rip6c3z0
監督は叩かれるべな
普通に戦力差を考えたら負けはないわな



94: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:00:22.35 ID:Z2LVUIsJ0
イタリア、ポルトガル、トルコの中から1枠って凄いよな



100: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:00:50.63 ID:TnclgOC80
おい、ユヴェントスよ、マンチーニ空いたぞ!



102: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:01:02.62 ID:roVeiMu50
ジョルジーニョが悪い



124: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:02:39.25 ID:u7JmqlDk0
>>102
マジであいつがPK外してなければ、プレーオフにも回る必要もなかった。



111: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:01:31.12 ID:QWImQc730
キリンカップでイタリア代表呼べるな



119: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:02:11.17 ID:Koryc9WO0
アジア予選に来てもギリだろ
なんならPO行き



127: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:02:51.52 ID:PPK4Glyw0
ぶっちゃけイタリアとクリロナどっちをW杯で見たいかって言われたらクリロナに決まってるからな



128: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:02:51.64 ID:nJaqmNeA0
これがEURO王者とかこマ?
ギリシャ以来の黒歴史だろ



138: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:03:32.84 ID:sreXtpqx0
マンチーニ呆然としてたな
まさかあの距離で決まってしまうとは



143: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:03:59.87 ID:tcf+ZaeQ0
EURO頑張って躓いたイタリアと五輪頑張って躓いた日本が被って見えてたけど、
怪我人だらけで依存してた個を使えずにグダるイタリアもまるで日本だった
マンチーニのイタリアでこれなら、森保の日本は叩かれすぎ



148: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:04:23.40 ID:04DW8hhy0
ぶっちゃっけ一番弱そうなマケドニア相手だからイタリアは確実に勝つと思ってたわ



149: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:04:27.43 ID:+tjF4D7K0
ちょっと前までずっと勝ってたのに大事なとこだけ負けちゃうんじゃな



151: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:04:38.33 ID:2gjQFTB20
なお、イタリア代表の来週の試合は同じ負けたトルコとの練習試合です



164: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 07:05:22.37 ID:nJaqmNeA0
>>151
ワロタ
罰ゲームかよwwww








nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。