<プレミア第14節> 5位のアーセナル、Cロナウドの2発に沈む ラングニック体制で生まれ変わりつつあるマン・ユナイテッドが逆転勝利 [League 21-22]

引用元: https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1638481455/
1: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 06:44:15.81 ID:sbnSWcmP0
現地時間2日、イングランド・プレミアリーグは第14節が行われ、冨安健洋の所属するアーセナルは敵地オールド・トラフォードでマンチェスター・ユナイテッドと対戦した。
ラングニック新監督の就任が決まったものの、就労ビザの関係でこの試合まではキャリック暫定監督が指揮を執るユナイテッド。3試合未勝利の状況で迎えるのは、開幕当初の不振からは完全に脱却したアーセナル。アーセナルとしても勝てば4位浮上が決まる重要な一戦で、立ち上がりからアグレッシブにハイプレスをかけてユナイテッドゴールへと迫る。
迎えた13分、右CKのぼれ球をエルネニーが頭で繋ぎ、ペナルティーエリア手前からスミス・ロウがダイレクトボレー。これがゴール左へと決まるが、GKデ・ヘアが倒れており、試合が一時中断される。しかし、デ・ヘアが倒れていたのはアーセナルのファールではなく、味方に足を踏まれていたからという確認が取れたため、ゴールが認められた。ユナイテッドは当然抗議をするが覆らず、アーセナルが先手を取った。
反撃に出たいユナイテッドはアーセナルのプレッシングに苦労するが、徐々にボールを前線まで運べるようになる。しかしアーセナル守備陣も集中した守備を披露し、36分には左サイドでクリスティアーノ・ロナウドが縦に仕掛けるが、ここは冨安がうまく対応しゴールキックとなる。39分にもサンチョが左サイドで縦に仕掛けたものの、再び冨安が体を入れて突破を許さない。
アーセナルとしてはこのままリードして前半を終えたかったところだが、44分、ペナルティーエリア左で冨安と対峙したサンチョがエリア内にパスを通すと、走り込んだフレッジがゴール前にラストパス。これをブルーノ・フェルナンデスがゴール右へとダイレクトで流し込み、ユナイテッドが試合を振り出しに戻した。
後半に入ってもユナイテッドがチャンスを作り出す。48分、B・フェルナンデスのパスをエリア内右で受けたC・ロナウドが鋭い切り返しでDFをやり過ごし、左足でシュート。しかし、これはGKラムズデールが体に当ててブロックする。
続く52分には、ヌノ・タヴァレスの上がった裏のスペースでボールを受けたラッシュフォードが、ペナルティーエリア右からゴール前に折り返す。これをC・ロナウドが右足でゴール左へと流し込み、ユナイテッドが逆転に成功する。
リードを許したアーセナルだが、すぐに反撃。55分、トーマスのサイドチェンジを受けたマルティネッリがペナルティーエリア右から折り返すと、ゴール前のウーデゴールが右足でゴール左へと流し込み、アーセナルが同点に追いつく。
打ち合いの様相を呈する中、67分に冨安と対峙したサンチョがエリア内にパスを出すと、走り込んだフレッジがボールを受けたところでウーデゴールが後ろからタックル。主審はノーファールとジャッジしたが、VARの結果、ユナイテッドにPKが与えられる。このPKをC・ロナウドがど真ん中に豪快に蹴り込み、ユナイテッドが再び勝ち越す。
追いつきたいアーセナルは70分、スミス・ロウに代えてサカを投入。さらに79分にはオーバメヤンとウーデゴールを下げてラカゼットとエンケティアを投入する。一方のユナイテッドも79分、ラッシュフォードに代えてリンガードを投入し前線に運動量を加えた。
88分にはC・ロナウドがお役御免となり、マルシャルを投入。さらにはB・フェルナンデスも下げてファン・デ・ベークを投入し逃げ切りを図る。アディショナルタイムの5分間でアーセナルも必死の攻めを見せるが、ユナイテッドも全員が自陣に引いて専守防衛。打ち合いを制し、2018年4月以来となるアーセナル戦勝利を手にした。
■試合結果
マンチェスター・U 3-2 アーセナル
■得点者
マンチェスター・U:B・フェルナンデス(44分)、C・ロナウド(52分、70分PK)
アーセナル:スミス・ロウ(13分)、ウーデゴール(54分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d34fe7519174b6a8bb56e0d01fa41510b1bd3e1
■試合のハイライト
■試合のスタッツ

■順位表

ラングニック新監督の就任が決まったものの、就労ビザの関係でこの試合まではキャリック暫定監督が指揮を執るユナイテッド。3試合未勝利の状況で迎えるのは、開幕当初の不振からは完全に脱却したアーセナル。アーセナルとしても勝てば4位浮上が決まる重要な一戦で、立ち上がりからアグレッシブにハイプレスをかけてユナイテッドゴールへと迫る。
迎えた13分、右CKのぼれ球をエルネニーが頭で繋ぎ、ペナルティーエリア手前からスミス・ロウがダイレクトボレー。これがゴール左へと決まるが、GKデ・ヘアが倒れており、試合が一時中断される。しかし、デ・ヘアが倒れていたのはアーセナルのファールではなく、味方に足を踏まれていたからという確認が取れたため、ゴールが認められた。ユナイテッドは当然抗議をするが覆らず、アーセナルが先手を取った。
反撃に出たいユナイテッドはアーセナルのプレッシングに苦労するが、徐々にボールを前線まで運べるようになる。しかしアーセナル守備陣も集中した守備を披露し、36分には左サイドでクリスティアーノ・ロナウドが縦に仕掛けるが、ここは冨安がうまく対応しゴールキックとなる。39分にもサンチョが左サイドで縦に仕掛けたものの、再び冨安が体を入れて突破を許さない。
アーセナルとしてはこのままリードして前半を終えたかったところだが、44分、ペナルティーエリア左で冨安と対峙したサンチョがエリア内にパスを通すと、走り込んだフレッジがゴール前にラストパス。これをブルーノ・フェルナンデスがゴール右へとダイレクトで流し込み、ユナイテッドが試合を振り出しに戻した。
後半に入ってもユナイテッドがチャンスを作り出す。48分、B・フェルナンデスのパスをエリア内右で受けたC・ロナウドが鋭い切り返しでDFをやり過ごし、左足でシュート。しかし、これはGKラムズデールが体に当ててブロックする。
続く52分には、ヌノ・タヴァレスの上がった裏のスペースでボールを受けたラッシュフォードが、ペナルティーエリア右からゴール前に折り返す。これをC・ロナウドが右足でゴール左へと流し込み、ユナイテッドが逆転に成功する。
リードを許したアーセナルだが、すぐに反撃。55分、トーマスのサイドチェンジを受けたマルティネッリがペナルティーエリア右から折り返すと、ゴール前のウーデゴールが右足でゴール左へと流し込み、アーセナルが同点に追いつく。
打ち合いの様相を呈する中、67分に冨安と対峙したサンチョがエリア内にパスを出すと、走り込んだフレッジがボールを受けたところでウーデゴールが後ろからタックル。主審はノーファールとジャッジしたが、VARの結果、ユナイテッドにPKが与えられる。このPKをC・ロナウドがど真ん中に豪快に蹴り込み、ユナイテッドが再び勝ち越す。
追いつきたいアーセナルは70分、スミス・ロウに代えてサカを投入。さらに79分にはオーバメヤンとウーデゴールを下げてラカゼットとエンケティアを投入する。一方のユナイテッドも79分、ラッシュフォードに代えてリンガードを投入し前線に運動量を加えた。
88分にはC・ロナウドがお役御免となり、マルシャルを投入。さらにはB・フェルナンデスも下げてファン・デ・ベークを投入し逃げ切りを図る。アディショナルタイムの5分間でアーセナルも必死の攻めを見せるが、ユナイテッドも全員が自陣に引いて専守防衛。打ち合いを制し、2018年4月以来となるアーセナル戦勝利を手にした。
■試合結果
マンチェスター・U 3-2 アーセナル
■得点者
マンチェスター・U:B・フェルナンデス(44分)、C・ロナウド(52分、70分PK)
アーセナル:スミス・ロウ(13分)、ウーデゴール(54分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d34fe7519174b6a8bb56e0d01fa41510b1bd3e1
■試合のハイライト
■試合のスタッツ

■順位表

321: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:11:58.89 ID:WAXUpeFV0
エルネニーいらない
トーマス今日ミス多すぎ
オーバメヤン今までありがとう
オーバメヤンの代わりほしい
トーマス今日ミス多すぎ
オーバメヤン今までありがとう
オーバメヤンの代わりほしい
322: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:12:01.05 ID:E9cKDq8i0
まあ落とすべくして落としたなこれでBIG6は1勝4敗か
345: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:02.59 ID:Y0dtjYjO0
スパーズ→コンテ
ユナイテッド→ラングニック
これ大丈夫か?
ユナイテッド→ラングニック
これ大丈夫か?
346: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:03.72 ID:0DYq5ED10
ひでー
今のユナイテッドにはめられるビルドアップって何よ
オーバメヤンパーティエルネニーと本当にアフリカ勢のロートル使えなすぎ
今のユナイテッドにはめられるビルドアップって何よ
オーバメヤンパーティエルネニーと本当にアフリカ勢のロートル使えなすぎ
492: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:21:20.80 ID:JpjHOwdr0
>>346
ネニー使ったのはプレス役としてで前半15分頃までは効いていたけどそこから押し込まれてネニーが下がりっぱなしになってプランが狂った感じだな
トーマスがミス連発してたからネニーがプレス役に専念出来てなかった印象だわ
ネニー使ったのはプレス役としてで前半15分頃までは効いていたけどそこから押し込まれてネニーが下がりっぱなしになってプランが狂った感じだな
トーマスがミス連発してたからネニーがプレス役に専念出来てなかった印象だわ
353: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:15.77 ID:fdO8JoSOr
もうナイルズに期待するしかない
354: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:16.73 ID:LZKXGZwt0
オバメヤンいつまでも使い続けるからこうなってるのにアホすぎ
10-11で常に戦ってるようなもん
10-11で常に戦ってるようなもん
356: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:21.34 ID:DV3XdWm5d
ラカゼットとエンケティア入れて終わったな
357: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:23.55 ID:uSRWqG4Yp
オバメとロナウドの差で負けただけだわ
他は向こうとどっこい
他は向こうとどっこい
392: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:42.17 ID:2rlaf9qs0
>>357
いや中盤も明らかに負けてたぞ
フレッジとか向こうじゃボロクソに言われてて何点絡まれてんだよ
いや中盤も明らかに負けてたぞ
フレッジとか向こうじゃボロクソに言われてて何点絡まれてんだよ
359: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:29.99 ID:9QzCj2Xf0
メンツしょぼすぎる
361: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:30.88 ID:5Bk037r80
てか毎試合言ってる課題が何も改善されてないどころか悪化してるよな?
362: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:33.21 ID:DXtTY9Kl0
オーバとボランチは何やってたんだろ
365: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:35.65 ID:BHSLfIa80
センターとCFなんとかしろ
367: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:40.73 ID:gPUVWSfo0
かなり久々にムカつく試合だった
なんで勝ち点落としてんだよ
先制点取ってから受けに回りすぎるし
トーマスも雑でオバメはもう契約破棄しろ
なんで勝ち点落としてんだよ
先制点取ってから受けに回りすぎるし
トーマスも雑でオバメはもう契約破棄しろ
369: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:47.80 ID:4NAY1n8v0
ボランチがアーセナルの強みではないとはいえ
プレス剥がせないわすぐ剥がされるわで酷すぎだわ
基盤の右サカがいないとゲームにならない
プレス剥がせないわすぐ剥がされるわで酷すぎだわ
基盤の右サカがいないとゲームにならない
370: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:51.46 ID:G1aMDPxy0
アルテタで本当に大丈夫?
371: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:55.44 ID:wCJe+02Xa
冨安のクロスの精度言われてるけどタバレスも大概だよな
こいつのクロス全部ホームランじゃんいい加減ティアニーに戻せや
こいつのクロス全部ホームランじゃんいい加減ティアニーに戻せや
450: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:15.38 ID:LZKXGZwt0
>>371
タバレスは推進力あるだけ
クロスの精度は冨安と大差ない
タバレスは推進力あるだけ
クロスの精度は冨安と大差ない
372: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:13:56.42 ID:qoZLnzoQ0
アルテタだと一生こんな感じやろうな
373: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:03.20 ID:IaD36g0ca
1点目取った後に引きこもったのがなあ
なんで推してる時に2点目取りにいかないのか
今のオーバがカウンターで点取れる選手かよ
なんで推してる時に2点目取りにいかないのか
今のオーバがカウンターで点取れる選手かよ
374: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:04.54 ID:2O9ZSNd+0
エルネニーって本当に何もできないんだな
376: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:13.59 ID:PLvMhlOm0
ロコンガ、ナイルズどうしたのかな
どういう判断だ?
どういう判断だ?
377: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:13.93 ID:3BYxMI9x0
オーバメヤン(32歳)
2023年6月30日まで
週給£250000
どうすんだよ
2023年6月30日まで
週給£250000
どうすんだよ
391: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:41.56 ID:FPzZ4Ol50
>>377
まともな監督ならスタメンには使わない
まともな監督ならスタメンには使わない
383: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:23.15 ID:H1MIqCk30
エルネニー
オーバ
トーマス
確かに引っ張らなきゃいけないメンツがダメなんだな
トーマス、お前どうしたんだ
もっとできるんじゃないのか?
オーバ
トーマス
確かに引っ張らなきゃいけないメンツがダメなんだな
トーマス、お前どうしたんだ
もっとできるんじゃないのか?
384: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:28.27 ID:v3/7YS2B0
サイドにもってってからの攻撃が薄すぎる
タバレスは孤立しがち、サカ入れても淡白だったし
タバレスは孤立しがち、サカ入れても淡白だったし
386: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:35.99 ID:GfNUcLky0
エンケティアも急にこの試合で使われてもそりゃ活躍出来んやろ…
起用がスクランブル過ぎる
起用がスクランブル過ぎる
387: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:37.36 ID:quchuDsl0
オーレのままだったら勝ってたのに… 余計な事を
なんであんなに守備頑張るんだよロナウドとか 別チームやないか
なんであんなに守備頑張るんだよロナウドとか 別チームやないか
390: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:40.31 ID:mDM62QNy0
お前らどした?
自慢の守備陣やろ?
自慢の守備陣やろ?
461: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:58.52 ID:UsJbTI1H0
>>390
バック4のディフェンスはそこまで悪くなかった気がする
バック4のディフェンスはそこまで悪くなかった気がする
393: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:14:49.71 ID:R1OfLl7Xd
これ8位フィニッシュだわ
396: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:15:00.37 ID:kCzqHuau0
タバレスがロングスローのモーションするからみんな信じて中に入っていったけど半分も飛ばなかったので笑ったわ
なんやねん
なんやねん
408: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:15:59.67 ID:DXtTY9Kl0
>>396
あれはOTはラインの外側は坂になってるからそこで助走スピード上がらなかったんだろ
あれはOTはラインの外側は坂になってるからそこで助走スピード上がらなかったんだろ
428: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:02.60 ID:e60XwRPK0
>>396
タバレスはファンタジスタ
タバレスはファンタジスタ
458: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:53.55 ID:oSxK5YlU0
>>396
そんなタバレスが大好きなんだ
そんなタバレスが大好きなんだ
397: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:15:09.55 ID:vNXFqDo+0
エルネニーはプレッシャーかけない、バックパスや横パスばっかでプレミアリーグの中盤レベルではない
398: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:15:15.92 ID:ihWvQWNc0
マルティネッリが超良かったことだけが唯一ポジれる
401: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:15:22.58 ID:oMe+Uf1x0
未消化勝てばスパーズ4位かよw
403: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:15:30.69 ID:PLvMhlOm0
今日の戦術ようわからんかったな
405: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:15:46.77 ID:v3/7YS2B0
攻撃で押し込んでるとき富安をボランチの位置につけて
偽SB的に構えさせてるけど、たいして効果的じゃない
偽SB的に構えさせてるけど、たいして効果的じゃない
407: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:15:55.37 ID:LWnxQOYJ0
ラングニックきたしユナイテッドもトップ3みたいに手の届かない存在になりそう
アーセナルの成長はよちよち歩きだわ
一応前進してるとは思うけど
アーセナルの成長はよちよち歩きだわ
一応前進してるとは思うけど
409: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:00.37 ID:R1OfLl7Xd
あとタバレスはもういいだろ
仕掛けるのバレバレで意外性もクソもないじゃん
裏狙われまくってるし
仕掛けるのバレバレで意外性もクソもないじゃん
裏狙われまくってるし
410: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:01.67 ID:mDM62QNy0
今節でトッテナムに抜かれるの確定的やな
412: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:09.79 ID:l3Mt51KxM
オーバは本当に終わったんだな
今日良かったのは守備陣とスミスロウ、マルティネッリだけだわ
ウーデゴーはPKがなければ。。
今日良かったのは守備陣とスミスロウ、マルティネッリだけだわ
ウーデゴーはPKがなければ。。
413: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:10.01 ID:FPzZ4Ol50
オバメヤン見るくらいならペペのがマシなレベル
418: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:23.15 ID:GfNUcLky0
サンチョ→フレッジで2点取られてる時点でHTに修正出来てないんだよな
419: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:23.23 ID:N4AWMpfta
エルネニーはハーフウェーライン超えてまともなプレー出来ないならいる価値がない
インターセプト、パスカットも中途半端なのいくつかあったし
インターセプト、パスカットも中途半端なのいくつかあったし
421: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:34.37 ID:oMe+Uf1x0
今のユナイテッドに勝てないならCLは夢のまた夢
422: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:35.95 ID:VKkz+gGp0
ユナイテッドに散々ハーフスペースと裏突かれてたのにボランチが全く対応出来てなかったのが全て
423: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:48.08 ID:k2nH4yOq0
マルちゃんいいのはポジれるけどポジションが悩みどころだよな
cfよりもサイドで起用した方が輝くし
今のオーバよりましっていうのはあり得るかもしれないが
cfよりもサイドで起用した方が輝くし
今のオーバよりましっていうのはあり得るかもしれないが
424: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:51.29 ID:YOsYHGQKp
仕事したロナウドと何もできなかったオーバの差だな
パーティも怪我明けからよくないけど計算できるボランチがいない以上出すしかないし
引っ張るべきベテランが不甲斐ない現実だわ
パーティも怪我明けからよくないけど計算できるボランチがいない以上出すしかないし
引っ張るべきベテランが不甲斐ない現実だわ
425: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:16:54.28 ID:tP++LFEZ0
次はティアニーだな
あと思い切って一回ガビCFやってみてほしいけどプランにないのかな
あと思い切って一回ガビCFやってみてほしいけどプランにないのかな
426: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:01.96 ID:DXtTY9Kl0
さよならオーバだわな
マルティネッリ1トップで育てるか
マルティネッリ1トップで育てるか
429: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:02.60 ID:c2Y6LjFo0
何でエルネニーなんて一番近い選手にしかパス出せない選手出したの?
431: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:18.95 ID:gDZ0Y4Id0
タバレスは今後対策されたら大穴になりそうな予感はする
何も考えなさ過ぎや
何も考えなさ過ぎや
432: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:20.13 ID:G1aMDPxy0
エルネニー叩かれてるけど
そもそも今日エルネニーを出す必要なかった
エルネニーを出した采配が叩かれるべきじゃね?
そもそも今日エルネニーを出す必要なかった
エルネニーを出した采配が叩かれるべきじゃね?
446: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:07.11 ID:1jJbzpvF0
>>432
12月日程キツイしローテしたかったんじゃない?
にしてもいきなりビッグマッチにエルネニーは意味わからんけどね
12月日程キツイしローテしたかったんじゃない?
にしてもいきなりビッグマッチにエルネニーは意味わからんけどね
463: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:19:09.15 ID:G1aMDPxy0
>>446
OTでナイルズ飛ばしてエルネニーローテーションは意味不明すぎるでしょ
OTでナイルズ飛ばしてエルネニーローテーションは意味不明すぎるでしょ
481: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:20:36.94 ID:G1aMDPxy0
>>472
あーやっぱりそれか
あーやっぱりそれか
433: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:27.20 ID:quchuDsl0
絶対スタメン出場契約あるよなオバメ 契約切れるまで地獄だわ
434: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:29.54 ID:/R6iV8lg0
タヴァレスは中へのパスが雑で気になったわ
しかもそれを受けるCMがまた・・・
しかもそれを受けるCMがまた・・・
436: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:34.41 ID:xIW2vBQw0
ネッリはマジで速いわ
はよCFにコンバートしてくれ
はよCFにコンバートしてくれ
437: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:35.35 ID:vNXFqDo+0
まずオバメヤン先発をやめる
これだけで勝率がぐんと上がる
マイナスがゼロになるだけだが
これだけで勝率がぐんと上がる
マイナスがゼロになるだけだが
440: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:52.42 ID:tsL5h00Vp
今年のウィリアン枠
442: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:57.93 ID:PLvMhlOm0
マンウ怖がりすぎじゃねアルテタ
443: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:17:58.11 ID:mN4aj8w9a
ボランチが剥がせないと厳しいな
オーバはもっと動いて前線活性化させないと
オーバはもっと動いて前線活性化させないと
445: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:06.33 ID:RDZyI4IKr
ダメだったオーバトーマスネニーってみんなベテランでアフリカンなのどうなん
451: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:16.34 ID:e5f2U4mxa
タバレスって頭が悪いよね
猪突猛進というか。2点目も雑なプレイで失点の起点になるし
猪突猛進というか。2点目も雑なプレイで失点の起点になるし
455: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:25.18 ID:4NAY1n8v0
ブルーノが上手いとはいえ自由にしすぎだよエルネニー
いないのと同じだった
いないのと同じだった
457: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:40.32 ID:IEe+B3+rd
ワントップの不振がそのままチームの不調になってるわな
459: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:54.03 ID:BHSLfIa80
なんでエルネニー出した?
パーティお前はどうしちまったんだ?
オーバもう見たくない~
パーティお前はどうしちまったんだ?
オーバもう見たくない~
460: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:56.00 ID:tP++LFEZ0
ラカは出て行くんだろうからスタメンじゃないのは仕方ないとしても次はガビトップのロウウデゴサカで頼むわ
オーバ流石にきつい
オーバ流石にきつい
462: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/03(金) 07:18:59.70 ID:v3/7YS2B0
一点取ってから受けすぎたよな
あれだけポゼッション許してたら、DFも足止まるよ
劣勢でも誰かに預けて時間と貯め作れるようにしないと強豪には勝てない
あれだけポゼッション許してたら、DFも足止まるよ
劣勢でも誰かに預けて時間と貯め作れるようにしないと強豪には勝てない
2021-12-03 08:17
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0