[AD]
<コパ・アメリカ> 決勝 ブラジル×アルゼンチン リオネル・メッシが悲願の代表初タイトル! [Football]

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1625968501/
1: 首都圏の虎 ★ 2021/07/11(日) 10:55:01.16 ID:CAP_USER9
◆南米選手権 決勝 アルゼンチン―ブラジル(11日・ブラジル、マラカナンスタジアム)
南米選手権(コパアメリカ)は決勝が行われ、アルゼンチンがブラジルを下し、1993年以来12大会ぶりの優勝を果たした。同代表FWメッシにとっては、アルゼンチン代表で初の主要タイトル獲得となった。
メッシはバルセロナで数々のタイトルを獲得し、最多6度のバロンドール(世界最優秀選手)など世界一のプレーヤーとして名をはせてきた。しかしアルゼンチン代表では、W杯、南米選手権といった主要国際タイトルにあと一歩で届かない不運が続いていた。南米選手権では3度の準優勝に終わり、16年大会はチリとの決勝で自身のPK失敗もあって敗北。直後には代表引退も示唆し「PKまで失敗した。自分にとっても、みんなにとっても(代表引退は)最良の選択だろう。これを望んでいた人も多いと思う」と発言するなど、頂点に届かない現実に何度も打ちひしがれてきた。
それでも今大会は得点ランキングトップタイの4ゴールを挙げ、チームをけん引。この日はゴールがなかったが、球際で激しいプレーも見せるなど、勝利への執念を見せてチームを勝利に導いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6cbe3d2b40480fa29b12ef813891428c08a590

サッカーの南米選手権(コパ・アメリカ)は10日、リオデジャネイロで決勝を行い、アルゼンチンが開催国ブラジルを1─0で下して優勝した(2021年 ロイター/Amanda Perobelli)(ロイター)
■試合のハイライト
■試合のスタッツ

南米選手権(コパアメリカ)は決勝が行われ、アルゼンチンがブラジルを下し、1993年以来12大会ぶりの優勝を果たした。同代表FWメッシにとっては、アルゼンチン代表で初の主要タイトル獲得となった。
メッシはバルセロナで数々のタイトルを獲得し、最多6度のバロンドール(世界最優秀選手)など世界一のプレーヤーとして名をはせてきた。しかしアルゼンチン代表では、W杯、南米選手権といった主要国際タイトルにあと一歩で届かない不運が続いていた。南米選手権では3度の準優勝に終わり、16年大会はチリとの決勝で自身のPK失敗もあって敗北。直後には代表引退も示唆し「PKまで失敗した。自分にとっても、みんなにとっても(代表引退は)最良の選択だろう。これを望んでいた人も多いと思う」と発言するなど、頂点に届かない現実に何度も打ちひしがれてきた。
それでも今大会は得点ランキングトップタイの4ゴールを挙げ、チームをけん引。この日はゴールがなかったが、球際で激しいプレーも見せるなど、勝利への執念を見せてチームを勝利に導いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6cbe3d2b40480fa29b12ef813891428c08a590

サッカーの南米選手権(コパ・アメリカ)は10日、リオデジャネイロで決勝を行い、アルゼンチンが開催国ブラジルを1─0で下して優勝した(2021年 ロイター/Amanda Perobelli)(ロイター)
■試合のハイライト
■試合のスタッツ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:56:01.35 ID:+DdWqGvH0
エミマル素晴らしかったわ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:56:08.60 ID:1COTd1Af0
最後の1対1決めてれば完璧だった
8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:56:11.87 ID:Gt88ZnCJ0
アルゼンチンおめでとう
コパアメリカはボディコンタクト激しすぎやろ
前試合もこの試合も選手が足首から大量に出血してるのえぐい
コパアメリカはボディコンタクト激しすぎやろ
前試合もこの試合も選手が足首から大量に出血してるのえぐい
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:56:16.59 ID:/kxqiA970
これで今年のバロンはメッシかな?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:56:35.42 ID:M3Kq9aB60
最後のチャンスのとこ決めろよw
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:56:36.37 ID:ULQDisPg0
代表無冠とはもう言われないね
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:56:57.92 ID:dgrhHibr0
ブラジルはネイマール以外攻撃でだれかなんかやってたか?ぐらいなのがキツイわな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:57:07.24 ID:CdUaQtt30
ブラジルでアルゼンチンが優勝か
国民はいらつくだろな
国民はいらつくだろな
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:57:28.92 ID:KsaUATmj0
全世界のサッカーファン「素直にメッシおめでとう」
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:57:50.44 ID:CIoabDj/0
やはりディマリアが鍵
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:58:18.87 ID:HSRMWBjX0
ディマリアのループは技ありだった
縦一本で通されるブラジルもどうかと思ったが
縦一本で通されるブラジルもどうかと思ったが
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:58:22.13 ID:SJJHC9280
メッシがちゃんと守備してたわ
あんな守備するメッシはもう見れないな
あんな守備するメッシはもう見れないな
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:58:39.16 ID:BRf4xQ+40
初めての代表タイトルだな
コパだけどw
コパだけどw
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:01:36.71 ID:6ja0Fatx0
>>35
コパは100年以上の歴史あるから馬鹿にできない。
コパは100年以上の歴史あるから馬鹿にできない。
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:05:03.64 ID:lMOsQw1L0
>>35
アルゼンチンが最後にA代表のタイトル獲得したのは93年のコパアメリカで28年ぶりの優勝だぞw
アルゼンチンが最後にA代表のタイトル獲得したのは93年のコパアメリカで28年ぶりの優勝だぞw
37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:58:58.11 ID:Nw0uj5sA0
凄い肉弾戦だったな
最後の方はネイマールですら酷い削られ方しても踏ん張ってドリブルしてた
最後の方はネイマールですら酷い削られ方しても踏ん張ってドリブルしてた
39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:59:06.83 ID:I9d3KN720
アルゼンチンはサポが少ないほうがノビノビやれてるな
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:59:20.41 ID:21mnj4BH0
メッシがついにアルゼンチン代表にタイトルをもたらしたか
選手も関係者もクラスター続出の中よく最後までやり切った!
選手も関係者もクラスター続出の中よく最後までやり切った!
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 10:59:49.25 ID:1xwIO9ne0
倒れないネイマは鬼だな
メッシ遂にタイトルおめでとうだ
4ゴール5アシストはすげーよ
中3日でこけたけど
メッシ遂にタイトルおめでとうだ
4ゴール5アシストはすげーよ
中3日でこけたけど
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:00:37.36 ID:rm2fY5l70
エミマルで守備安定したのがいいのかね
54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:00:45.38 ID:19ZEPZj10
コロンビアとのPK戦がヤマ場だったか
62: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:01:50.78 ID:acEsl96q0
シルバーコレクターがついにやったか
67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:02:53.56 ID:IoA+xzaW0
>>62
Cl 2位
リーグアン 2位
コパアメリカ 2位
ネイマールさんもしや…
Cl 2位
リーグアン 2位
コパアメリカ 2位
ネイマールさんもしや…
87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:04:31.65 ID:KSKj95CL0
>>67
忘れがちだが一応リオ五輪OAで金メダルは獲ってる。
忘れがちだが一応リオ五輪OAで金メダルは獲ってる。
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:02:19.66 ID:dgrhHibr0
この試合で一番の見せ場は終盤の倒れないネイマールだな
こける方がラクなのは分かるけど、ここまで絶えられるとはなw
こける方がラクなのは分かるけど、ここまで絶えられるとはなw
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:02:54.33 ID:z5ZX1Z/A0
みんなメッシのとこ集まって胴上げまでして良いチームだな
73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:03:26.23 ID:KwF87M2S0
ワールドカップ準優勝とMVPがあるからこれで完全にクリロナ超えたよ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:03:27.54 ID:8s7maAIG0
削りまくった荒い試合だったが試合後ネイマールとメッシが熱い抱擁してんな
やっぱ仲良しなんね
やっぱ仲良しなんね
134: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:09:49.07 ID:1xwIO9ne0
>>74
30秒くらい健闘をたたえあって言葉もあんまりなく抱き合ってたな
あれは感動的だ
30秒くらい健闘をたたえあって言葉もあんまりなく抱き合ってたな
あれは感動的だ
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:03:45.11 ID:lMOsQw1L0
やっぱり優秀なGKがタイトル獲得には必要なんだな
エミマルみたいなプレミアで活躍するワールドクラスに近い選手がいたから優勝できた
エミマルみたいなプレミアで活躍するワールドクラスに近い選手がいたから優勝できた
85: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:04:20.79 ID:ME8bUSTA0
ネイマール今日はコロコロしてなかったな
92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:05:02.29 ID:ASPX8XQl0
ブラジル地味になったなー
3Rいなくなってからずっと低迷?
3Rいなくなってからずっと低迷?
96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:05:10.98 ID:G6+QkObH0
ディマリアみたいな選手ってアルゼンチンに沢山いそうだけど
代わりはいないんだな
代わりはいないんだな
102: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:05:45.75 ID:/Hjf3PjM0
ドフリー外してて草
メッシでも緊張するんだな
メッシでも緊張するんだな
176: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:13:52.24 ID:q2zoRzJI0
>>102
緊張じゃなく疲れだろ
足もつれてたもの
今日はずーっと守備も頑張ってたし
緊張じゃなく疲れだろ
足もつれてたもの
今日はずーっと守備も頑張ってたし
104: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:06:03.24 ID:/RHCa20E0
【全世界が泣いた】リオネル・メッシ、悲願の悲願の悲願のフル代表・初タイトル
世代別代表
18歳 U-20ワールドユース選手権2005 優勝
21歳 U-23北京オリンピック2008 金メダル
フル代表
20歳 コパ・アメリカ2007 準優勝
27歳 FIFAワールドカップ2014 準優勝
28歳 コパ・アメリカ2015 準優勝
29歳 コパ・アメリカ100周年特別大会2016 準優勝
34歳 コパ・アメリカ2021 優勝 ←祝タイトル
世代別代表
18歳 U-20ワールドユース選手権2005 優勝
21歳 U-23北京オリンピック2008 金メダル
フル代表
20歳 コパ・アメリカ2007 準優勝
27歳 FIFAワールドカップ2014 準優勝
28歳 コパ・アメリカ2015 準優勝
29歳 コパ・アメリカ100周年特別大会2016 準優勝
34歳 コパ・アメリカ2021 優勝 ←祝タイトル
184: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:15:27.87 ID:ProrfglX0
>>104
イグアイン「良かった良かった」
イグアイン「良かった良かった」
215: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:20:22.74 ID:sonoWP5s0
>>184
イグアイン居なければW杯も獲れてたろうな
何はともあれメッシおめでとう
イグアイン居なければW杯も獲れてたろうな
何はともあれメッシおめでとう
106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:06:05.20 ID:IoA+xzaW0
てかアルゼンチンは中盤のメンツ良くなってきたか?
前はFWしかいねえみたいな感じだったが
前はFWしかいねえみたいな感じだったが
108: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:06:30.06 ID:AWXDGbAl0
ワールドカップ準優勝の時はGLではそこそこだったがトーナメント入ってからさっぱりだったから
正直メッシが決勝まで連れて行ったとか言われるとはあ!?という感じだったが、
今回はさすがにメッシの貢献度大きいだろ。
正直メッシが決勝まで連れて行ったとか言われるとはあ!?という感じだったが、
今回はさすがにメッシの貢献度大きいだろ。
111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:06:45.42 ID:UgkYdGWD0
MVPはマルティネスやな
やっとゴールマウスを安心して任せられるGKが出てきた
注目のラウタロはマジで空気だった、あと頭デカすぎ
やっとゴールマウスを安心して任せられるGKが出てきた
注目のラウタロはマジで空気だった、あと頭デカすぎ
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:07:08.14 ID:5y99L2ZH0
とうとうA代表でもビッグタイトル獲ったか
もうこうなるとクリロナとメッシ、どっちがW杯獲るかだな…
もうこうなるとクリロナとメッシ、どっちがW杯獲るかだな…
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:07:19.82 ID:Fs0kzBpX0
2014年ワールドカップで準優勝だったのが痛かったな
最初で最後のチャンスだったろうに
最初で最後のチャンスだったろうに
122: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:08:30.67 ID:lwsm5iUf0
>>114
ほんとよね
ワールドカップだけ足りてない
ほんとよね
ワールドカップだけ足りてない
131: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:09:14.48 ID:t03qOckj0
>>114
最後のフリーキックが決まってればなぁ
最後のフリーキックが決まってればなぁ
121: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:08:28.13 ID:hrSkrK3q0
あとはワールドカップやなメッシかクリロナどっちかはとらんとあかんでほんまに
125: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:08:34.14 ID:lGTz0bAo0
特別演出で天界から召喚されたマラドーナ氏が
声援に応えて加護くれたんだろ。コパ・アメリカは獲ってなかったけどな。
声援に応えて加護くれたんだろ。コパ・アメリカは獲ってなかったけどな。
コメント 0