<UEFA EURO2020> 第2節 ポルトガル×ドイツ、スペイン×ポーランドの試合結果 [EURO 2020]

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1624141901/
1: 首都圏の虎 ★ 2021/06/20(日) 07:31:41.91 ID:CAP_USER9
UEFAユーロ2020(欧州選手権)のグループリーグ第2節が現地時間19日に各地で開催された。
初戦を落としたドイツ代表はポルトガル代表をホームに迎えた。5分に生まれたゴセンスのゴールは直前にオフサイドがあり認められず。ポルトガル代表は反対に、ロングカウンターからクリスティアン・ロナウドが決める。ドイツ代表も相手を崩してオウンゴール2つで逆転し、さらにカイ・ハフェルツ、ゴセンスのゴールでリードを広げる。ポルトガル代表もロナウドのアシストからディオゴ・ジョタが押し込んで1点差に詰め寄ったが、ドイツ代表が4-2で勝利した。
初戦で引き分けに終わったスペイン代表は、第2節でポーランド代表と対戦した。アルバロ・モラタのゴールで25分に先制したが、54分に追いつかれる。ロベルト・レバンドフスキがクロスボールを頭で合わせてゴールネットを揺らした。スペイン代表はPKのチャンスを得るが、ジェラール・モレノのキックはポストに直撃。スコアは1-1のまま終わり、両チームともに今大会初勝利を収めることができなかった。
【ハンガリー代表 1-1 フランス代表 ユーロ2020グループF第2節】
▽得点者
45+2分 1-0 アッティア・フィオラ(ハンガリー)
66分 1-1 アントワーヌ・グリーズマン(フランス)
【ポルトガル代表 2-4 ドイツ代表 ユーロ2020グループF第2節】
▽得点者
15分 1-0 クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
35分 1-1 オウンゴール(ドイツ)
39分 1-2 オウンゴール(ドイツ)
51分 1-3 カイ・ハフェルツ(ドイツ)
60分 1-4 ロビン・ゴセンス(ドイツ)
67分 2-4 ディオゴ・ジョタ(ポルトガル)
【スペイン代表 1-1 ポーランド代表 ユーロ2020グループE第2節】
▽得点者
25分 1-0 アルバロ・モラタ(スペイン)
54分 1-1 ロベルト・レバンドフスキ(ポーランド)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72d163d7168a90be5a878071ffcaa05058889d09
■試合のハイライト
・ポルトガル対ドイツ
・スペイン対ポーランド
初戦を落としたドイツ代表はポルトガル代表をホームに迎えた。5分に生まれたゴセンスのゴールは直前にオフサイドがあり認められず。ポルトガル代表は反対に、ロングカウンターからクリスティアン・ロナウドが決める。ドイツ代表も相手を崩してオウンゴール2つで逆転し、さらにカイ・ハフェルツ、ゴセンスのゴールでリードを広げる。ポルトガル代表もロナウドのアシストからディオゴ・ジョタが押し込んで1点差に詰め寄ったが、ドイツ代表が4-2で勝利した。
初戦で引き分けに終わったスペイン代表は、第2節でポーランド代表と対戦した。アルバロ・モラタのゴールで25分に先制したが、54分に追いつかれる。ロベルト・レバンドフスキがクロスボールを頭で合わせてゴールネットを揺らした。スペイン代表はPKのチャンスを得るが、ジェラール・モレノのキックはポストに直撃。スコアは1-1のまま終わり、両チームともに今大会初勝利を収めることができなかった。
【ハンガリー代表 1-1 フランス代表 ユーロ2020グループF第2節】
▽得点者
45+2分 1-0 アッティア・フィオラ(ハンガリー)
66分 1-1 アントワーヌ・グリーズマン(フランス)
【ポルトガル代表 2-4 ドイツ代表 ユーロ2020グループF第2節】
▽得点者
15分 1-0 クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
35分 1-1 オウンゴール(ドイツ)
39分 1-2 オウンゴール(ドイツ)
51分 1-3 カイ・ハフェルツ(ドイツ)
60分 1-4 ロビン・ゴセンス(ドイツ)
67分 2-4 ディオゴ・ジョタ(ポルトガル)
【スペイン代表 1-1 ポーランド代表 ユーロ2020グループE第2節】
▽得点者
25分 1-0 アルバロ・モラタ(スペイン)
54分 1-1 ロベルト・レバンドフスキ(ポーランド)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72d163d7168a90be5a878071ffcaa05058889d09
■試合のハイライト
・ポルトガル対ドイツ
・スペイン対ポーランド
6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:38:35.43 ID:PlKCkbhK0
14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:50:23.24 ID:fAkXjujw0
>>6
グループEはお笑いをやる国が勝手に大混戦にしてるww
グループEはお笑いをやる国が勝手に大混戦にしてるww
8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:40:13.59 ID:73hcuLyD0
ポルトガルはだめだなあ
ドイツの5レーンに対応できなくてボロボロ
ドイツの5レーンに対応できなくてボロボロ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:49:26.54 ID:sTRrEGk/0
今年のドイツは強いな
15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:50:38.47 ID:tbnshQ610
ポルトガルはフランスに葬られろ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:55:04.54 ID:9lcItXHa0
ポルトガル、右サイド開けっ放しで最後まで修正できず
23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:56:41.75 ID:6dTyGlch0
なんであんな右サイドガラガラなんだ?
ドイツに壮絶ストライカーがいるわけでもないんだからさ。
ドイツに壮絶ストライカーがいるわけでもないんだからさ。
26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:58:41.40 ID:tbnshQ610
次節
フランス勝ち
ハンガリー勝ちで
1位 フランス勝ち7
2位 ハンガリー勝ち点4
3位 ドイツ勝ち点3
ビリw ポルトガル勝ち点3
これが最高のシナリオです
フランス勝ち
ハンガリー勝ちで
1位 フランス勝ち7
2位 ハンガリー勝ち点4
3位 ドイツ勝ち点3
ビリw ポルトガル勝ち点3
これが最高のシナリオです
156: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 12:52:09.02 ID:VIOx4KTm0
>>26
これが一番メシウマパターンだよね
ハンガリー次はドイツでやるから勝てるイメージないけど
これが一番メシウマパターンだよね
ハンガリー次はドイツでやるから勝てるイメージないけど
27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:59:09.30 ID:+3sRxId50
ホーム有利なはずなのに2試合連続引き分けのスペインは決勝トーナメント行けてもダメだろうな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:01:10.93 ID:XbSun+MD0
フェリックスたんを出せば勝てたのに
42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:27:24.72 ID:TiF1vgW40
3点目が典型的なレーヴのドイツの良い時の得点パターンだった
間間のパス回しでバイタルで受けてニアゾーンにスルーパスは黄金パターン
間間のパス回しでバイタルで受けてニアゾーンにスルーパスは黄金パターン
49: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:43:36.48 ID:wA9hiKbh0
ポーランドなんてレヴァンドフスキだけの
完全なワンマンチームなんだろ?
スペインも弱くなったな…。
完全なワンマンチームなんだろ?
スペインも弱くなったな…。
52: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:48:37.40 ID:e4gGcFbY0
混戦だけど今のユーロって3位も決勝出れる可能性あるしなんだかなぁだわ
54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:49:46.21 ID:dG4mNo360
スペインにレバンドフスキーがFWに入れば最強
55: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:50:44.16 ID:odbWoDoE0
ポルトガルは4ゴールもしたのにドイツに負けたのかよ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:52:32.53 ID:M5nJwDbb0
ポルトガルはサイドと守備が脆すぎる
前線が良いだけにもったいない
クリロナは年で衰えてるはずなのに化物すぎる
得点以外にも良いプレー幾つかあったな
前線が良いだけにもったいない
クリロナは年で衰えてるはずなのに化物すぎる
得点以外にも良いプレー幾つかあったな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:00:12.84 ID:sOqavtqu0
今回はベルギーの圧勝だな
フランスはヴァランがレアルでもそうだったようにガンになった
フランスはヴァランがレアルでもそうだったようにガンになった
60: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:02:01.98 ID:WS69p63y0
ポルトガルやっぱサイドバックガバガバじゃねえか
64: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:07:22.17 ID:HU0uuLUe0
>>60
SBガバガバっていうかドイツが5レーンで攻めてるのに誰も下がらず
最終ライン4枚のままで中に絞ったら外が空くに決まってるっていう
今時下位クラブでもやらない構造上の問題
SBガバガバっていうかドイツが5レーンで攻めてるのに誰も下がらず
最終ライン4枚のままで中に絞ったら外が空くに決まってるっていう
今時下位クラブでもやらない構造上の問題
68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:13:49.07 ID:YkqXqzDx0
どこが優勝するかわからんな
80: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:41:18.02 ID:R4DwXDK50
フランス対ポルトガルが面白くなりそうだな
81: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:41:30.26 ID:gy21ZFtn0
ハフェルツは足元上手い系なのに無駄にガタイがいいから突撃要因にもなれるのが強いな
91: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:52:24.38 ID:1+A66a3j0
スウェーデンの優勝あるぞ覚えとけ
92: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:53:08.78 ID:kK1I/2kF0
お前ら知らないかもしれないけど
フランスはハンガリーに13点取られて負けた事があるんだぞ
それ以来フランスはトラウマになっているんだぞ
フランスはハンガリーに13点取られて負けた事があるんだぞ
それ以来フランスはトラウマになっているんだぞ
95: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:55:50.91 ID:I3XBy3PH0
>>92
マジックマジャール無敗の4年間て滅茶苦茶だったからな
ブラジルやドイツも大敗してるわ
マジックマジャール無敗の4年間て滅茶苦茶だったからな
ブラジルやドイツも大敗してるわ
96: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:56:37.41 ID:w8fvr1cY0
なんと!モラタが決めるとは!
スペインこれは優勝するかもな!
スペインこれは優勝するかもな!
97: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:56:41.01 ID:Z/UZqMum0
決勝トーナメント進出かけてヒリヒリする試合が続出しそう
アメリカでもグーグルトレンド上位に国内スポーツ差し置いてラインインで注目度高い
それにしても日本マスコミのユーロ無視は酷いものがある
アメリカでもグーグルトレンド上位に国内スポーツ差し置いてラインインで注目度高い
それにしても日本マスコミのユーロ無視は酷いものがある
98: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:57:33.34 ID:w8fvr1cY0
ポルトガルはやっぱり勝てないかドイツには。
105: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:04:12.22 ID:OxC96lO10
日本代表と違ってがつがつやりあうな
108: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:07:37.56 ID:6dTyGlch0
日本はF以外は三位には入れる実力はあると思う。
117: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:25:51.73 ID:w8fvr1cY0
チェルシーで活躍している新皇帝やるじゃん。バラックみたいだなぁ。
20番の左サイドはポルティに似すぎ。
20番の左サイドはポルティに似すぎ。
123: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:39:12.21 ID:MLZHMjzr0
ドイツの攻撃はアホだけど面白い
130: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:51:45.56 ID:w8fvr1cY0
ドイツのサイドからのゴールラッシュ見るとフランスのやり方が正解なんだろうなぁドイツ相手には。
殆ど5バックみたいにしてとにかく真ん中とファーサイドフリーにさせない。
殆ど5バックみたいにしてとにかく真ん中とファーサイドフリーにさせない。
133: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 11:04:46.10 ID:0ZK8YTv90
>>130
真ん中を経由させないというのが重要だね
ポルトガルは一度真ん中で受けられてDFラインが中央に寄ったとこ
空いたサイドに振られるパターンでやられてる
真ん中を経由させないというのが重要だね
ポルトガルは一度真ん中で受けられてDFラインが中央に寄ったとこ
空いたサイドに振られるパターンでやられてる
131: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:57:46.02 ID:ewdS4hzL0
日本も参加出来れば経験も詰めて就活になるんだけどなぁ
場所的に仕方無いけどアジアカップ()とじゃ差が開くばかり
場所的に仕方無いけどアジアカップ()とじゃ差が開くばかり
132: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:59:32.54 ID:w8fvr1cY0
もう一回決勝でフランス対ドイツ見たいなぁ。
134: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 11:06:49.76 ID:nYvuTnYk0
>>132
ドイツはベスト16で敗退だと思う
ドイツはベスト16で敗退だと思う
コメント 0