SSブログ

06/11 日 04:00- マンチェスター・シティ vs. インテル UCL決勝
06/15 木 03:45- オランダ vs. クロアチア ネーションズリーグ準決勝
19:10- 日本代表 vs. エルサルバドル 国際親善試合
06/16 金 03:45- スペイン vs. イタリア ネーションズリーグ準決勝
06/17 土 03:45- マルタ vs. イングランド EURO2024予選
03:45- ジブラルタル vs. フランス
06/18 日 03:45- ベルギー vs. オーストリア EURO2024予選
22:00- - vs. - ネーションズリーグ3決
06/19 月 03:45- - vs. - ネーションズリーグ決勝
06/20 火 03:45- イングランド vs. 北マケドニア EURO2024予選
03:45- フランス vs. ギリシャ
18:55- 日本代表 vs. ペルー 国際親善試合
06/21 水 03:45- ドイツ vs. コロンビア 国際親善試合
03:45- エストニア vs. ベルギー EURO2024予選
07/18 火 20:00- トッテナム vs. ウェストハム クラブ親善試合
07/19 水 03:45- レンジャーズ vs. ニューカッスル クラブ親善試合
22:00- マン・ユナイテッド vs. リヨン
07/20 木 03:00- 横浜Fマリノス vs. セルティック クラブ親善試合
09:30- MLS選抜 vs. アーセナル
07/22 土 - バルセロナ vs. ユベントス クラブ親善試合
07/23 日 06:00- アーセナル vs. マン・ユナイテッド クラブ親善試合
19:00- レスター・シティ vs. トッテナム
- レアル・マドリー vs. ミラン
- マンチェスター・シティ vs. 横浜Fマリノス
07/26 水 10:30- マン・ユナイテッド vs. レクサム クラブ親善試合
19:30- バイエルン・ミュンヘン vs. マンチェスター・シティ
20:30- トッテナム vs. ローマ
- ウルヴス vs. セルティック
- レアル・マドリー vs. マン・ユナイテッド
- アーセナル vs. バルセロナ
07/27 木 - ユベントス vs. ミラン クラブ親善試合
07/29 土 19:00- バイエルン・ミュンヘン vs. 川崎フロンターレ クラブ親善試合
- ローマ vs. ウルヴス
- バルセロナ vs. レアル・マドリー
07/30 日 08:00- クリスタル・パレス vs. セビージャ クラブ親善試合
- マンチェスター・シティ vs. アトレティコ・マドリー
- リバプール vs. レスター・シティ
- マン・ユナイテッド vs. ドルトムント
08/01 火 - ミラン vs. バルセロナ クラブ親善試合
- 仁川 vs. ローマ
08/02 水 19:30- リバプール vs. バイエルン・ミュンヘン クラブ親善試合
- ユベントス vs. レアル・マドリー
08/03 木 09:30- チェルシー vs. ドルトムント クラブ親善試合
10:00- アトレティコ・マドリー vs. ソシエダ
08/05 金 - ベティス vs. ソシエダ クラブ親善試合

【悲報】サッカーのオフサイドのルール改正へ [Football]

olympic25_soccer_blue.png

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621849927/




1: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:52:07 ID:IbdA
 日本サッカー協会の田嶋幸三会長は24日、オフサイドのルールが改正される方向であることを明らかにした。国際連盟(FIFA)などが検討している。得点機会を増やすことが狙いで、改正後はオフサイドラインに体の一部が残っていれば、オンサイドとみなされるという。現行では攻撃側の選手の体の一部でも、相手の後方から2人目の選手より前に出ていればオフサイドになる。

【動画】アーセナルがエヴァートン戦でPKを獲得するもVARで直前のオフサイドがあり取り消される

 改正案はアーセナル(イングランド)や名古屋を率いたアーセン・ベンゲル氏が提唱。FIFA理事でもある田嶋会長は「議論は始まっているというよりは、終わっている。(導入は)来年7月1日になると思う」と述べた。

 選手、審判を含めた現場の混乱も想定され、田嶋会長は「徹底するのが大変。戦術にも大きく影響する」と語った。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/508c5ecad11f70bff5164da7b314d7db2fbf90a8





1: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:52:07 ID:IbdA
身体の一部が残っていればオンサイドになる模様

https://i.imgur.com/fRtHpQW.jpg
fRtHpQW.jpg

※追記 2021/05/24 19:09:33

首長竜ワイ高みの見物
https://i.imgur.com/F8eOUZ4.jpg
F8eOUZ4.jpg



6: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:53:26 ID:xdUv
これ革命やろ



7: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:54:31 ID:1irn
つまりゴム人間ならオフサイドにならない?



9: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:54:57 ID:IbdA
>>7
せやで



8: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:54:33 ID:ZLIc
そんなん足が2mあったら有利やん



10: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:54:57 ID:pGHq
すげえ得点率上がりそう



11: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:55:38 ID:pGHq
俊足フォワードの需要クソ増えそう



15: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:57:02 ID:IbdA
>>11
ムバッペとかガチでやばいやろ



18: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:58:15 ID:pGHq
>>15
サッカーおもろなるな



13: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:56:29 ID:IbdA
現状オフサイドが多い選手
一位ヴァーディ

https://i.imgur.com/bZrEZ9Z.jpg
bZrEZ9Z.jpg

https://i.imgur.com/YJK4Y5j.jpg
YJK4Y5j.jpg



14: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:56:59 ID:Y9mU
でもこれくらいしないと面白くないわ
抜けだしゴール決めたやつって大体喜ぶより先に審判見るし



16: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:57:49 ID:RlLt
オフサイドルール、なくそう!



17: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:57:56 ID:3fkE
授業中サッカー部「オフサイオフサイ!」(半ギレ)
これがなくなるんか



23: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:59:10 ID:pGHq
>>17
いやギリギリ足残ってましたーとかで余計揉めるやろw



20: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:58:45 ID:8cwS
ビデオ判定ってあるんだっけ?
そんなんめちゃくちゃ微妙な判定多くなるやろ



22: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:59:04 ID:IbdA
>>20
varがあるんで



27: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:00:18 ID:8cwS
>>22
なるほど
ほなら無闇矢鱈な判定や恣意的な判定が行われることはないと言って良いのか



24: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:59:26 ID:cT3w
これ逆にライン下げまくって自陣に引きこもるサッカーにならんか?



34: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:02:53 ID:IzBQ
>>24
普通になるやろな
オフサイド効きにくいのにライン上げる意味がない



25: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)18:59:42 ID:ARko
これ試合中に指とかが取れたらどうなるんや



33: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:02:11 ID:8cwS
飛び出されても対応できるラインまで下がってガチガチに守り
ボール奪ったら放り込んでカウンター
が主流になるのか



38: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:04:00 ID:84GX
確かに攻めやすくなって面白いかもな



41: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:04:29 ID:aWlG
今までが厳しすぎたわ
少し出てたらオフサイド!wとかやってられん



42: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:05:07 ID:aWlG
とりあえずこれでオフサイドトラップ廃れるやろな
引っ掛けるの難しくなったもん



53: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:06:44 ID:EKNS
いうてこれ日本には有利になるやろ



61: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:08:01 ID:IzBQ
>>53
むしろライン上げにくくなってそのままヘッドで押し込まれる展開増えそう



65: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:09:39 ID:EKNS
>>61
相手もラインあげれんから中盤がゆるゆるでフィジカル無問題になりそうちゃう?



69: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:10:40 ID:IzBQ
>>65
中盤ゆるゆるからの電柱にセンタリングでやられるひと昔前の日本がまた見られそうやね



55: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:06:53 ID:TkYO
待ち伏せ禁止でFWとDFのバチバチ感出したろ!
  ↓
オフサイド狙いで守備するンゴ
  ↓
ちょっとでも失敗したら得点なるようにしよ(今ここ)


確かにドン引きカウンターサッカーが流行りそうな流れではある



56: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:06:53 ID:LRdx
点取りやすくするとか
スローインやめてキックインにするとかでえーやん



67: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:09:51 ID:aWlG
これからの戦術は「前線に足速い選手二人置いて他はドン引き、縦ポンでカウンター」が正解になるんか
というかポゼッションサッカーって見てて面白くないんよね
ボール保持率上がるだけ



72: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:11:00 ID:EKNS
>>67
全盛期のバルサの試合とかハイライトでしか観る気が起きんくらい退屈やったからな



79: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)19:13:20 ID:reBB
これ腕伸ばしながら走るのが常態化して得点エライことになるでほんま
もうちょい細かいとこ詰めないと








nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。