[AD]
<プレミア36節> アーセナルがシュートわずか3本、FWラカゼット&ネルソンのゴールでリバプールに逆転勝ち!FW南野が途中出場 [League 19-20]

1: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/14(火) 16:45:43.95 ID:JBkWt4Lv0
アーセナル、シュート2本で逆転勝ち!南野拓実が途中出場のリヴァプールは最多勝点の更新叶わず…
現地時間15日、イングランド・プレミアリーグは第36節が行われ、南野拓実の所属する王者リヴァプールは敵地エミレーツ・スタジアムでアーセナルと対戦した。
すでに優勝を決めたリヴァプールだが、最多勝点記録の更新には残り3試合で全勝が必要であり、サラーもオーバメヤン、ヴァーディとの得点王争いが続いている。一方のアーセナルはチャンピオンズリーグ出場権が絶望的な状況の中、FAカップを考慮してかオーバメヤン、ベジェリン、ムスタフィ、コラシナツ、セバージョスをベンチに置き、クロップ監督就任後は1勝もできていないリヴァプールを迎えた。
現地時間15日、イングランド・プレミアリーグは第36節が行われ、南野拓実の所属する王者リヴァプールは敵地エミレーツ・スタジアムでアーセナルと対戦した。
すでに優勝を決めたリヴァプールだが、最多勝点記録の更新には残り3試合で全勝が必要であり、サラーもオーバメヤン、ヴァーディとの得点王争いが続いている。一方のアーセナルはチャンピオンズリーグ出場権が絶望的な状況の中、FAカップを考慮してかオーバメヤン、ベジェリン、ムスタフィ、コラシナツ、セバージョスをベンチに置き、クロップ監督就任後は1勝もできていないリヴァプールを迎えた。
引用元: https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1594712743/
1: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/14(火) 16:45:43.95 ID:JBkWt4Lv0
南野がベンチスタートとなったリヴァプールが立ち上がりからボールを保持して主導権を握る中、アーセナルは奪ってからのカウンターでリヴァプールゴールへと迫る。12分には、GKマルティネスのキックをフィルミーノがブロックすると、跳ね返ったボールが左のポストを叩いた。
惜しいチャンスを逃したリヴァプールだが、迎えた20分、ロバートソンが頭でクリアしたボールをワイナルドゥム、フィルミーノとつなぎ、追い越したロバートソンがペナルティーエリア左から折り返す。これをゴール前に走り込んだマネが押し込み、攻勢のリヴァプールが先制する。
流れるようなサイドの崩しで先制したリヴァプールだが、32分に思わぬ形で失点。ファン・ダイクに対してリース・ネルソンが寄せると、GKアリソンへのバックパスがズレ、奪ったラカゼットが無人のゴールへと流し込んでアーセナルが同点に追いつく。アーセナルはこの試合最初のシュートがゴールに繋がった。
珍しいミスから失点を喫したリヴァプールだが、さらに44分、左サイドからのスローインをGKアリソンに戻すと、アリソンのキックをラカゼットが奪ってゴール前のネルソンへ。冷静にトラップすると、DFに囲まれながらもゴール左へと狙い済ましたシュートを沈め、アーセナルがシュート2本で逆転に成功する。
1点ビハインドで後半を迎えたリヴァプールは攻勢を強め、54分にはファン・ダイクのロングパスをペナルティーエリア右で追いついたアレクサンダー=アーノルドがゴール前に折り返す。これをゴール前でトラップしたサラーがスライディングをやり過ごして左足で狙うも、窮屈な体勢からのシュートはGKマルティネスがゴール上へとはじき出した。
守勢の続くアーセナルは58分、ネルソン、ラカゼット、トレイラを下げてオーバメヤン、ウィロック、セバージョスを投入。一方のリヴァプールも62分にオックスレイド=チェンバレンとフィルミーノを下げ、ケイタと南野を投入する。
すると63分にエリア内左でボールを受けた南野が左足でシュートを放つ。これはゴール右へと外れたが、強引にでもシュートに行く姿勢を見せる。67分には左CKの流れからゴール前の南野にボールが渡るが、ホールディングに後ろから密着されてシュートを打てず。ファールをアピールするが、ここはノーホイッスル。
残り10分を切り、リヴァプールにも焦りが見え始めた中、83分にサラーとワイナルドゥムを下げてシャキリとオリギを投入。アーセナルもサカに代えてコラシナツを投入し、逃げ切りを図る。
直後、ロングパスに抜け出したマネがエリア内左でGKマルティネスとの1対1を迎えるも、シュートはゴール左へと外れる。アディショナルタイムの5分間でも必死の守備を見せるアーセナルを前にゴールが遠く、逃げ切ったアーセナルが週末のFAカップに向けて弾みのつく勝利を手にした。
クロップ政権下で初めてアーセナル敗れたリヴァプールはこれで残り試合を全勝しても勝点は「99」となり、最多勝点記録の更新は叶わないこととなった。
■試合結果
アーセナル 2-1 リヴァプール
■得点者
アーセナル:ラカゼット(32分)、ネルソン(44分)
リヴァプール:マネ(20分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8549417f5bc184068de96358d02b0c2f79c42f
惜しいチャンスを逃したリヴァプールだが、迎えた20分、ロバートソンが頭でクリアしたボールをワイナルドゥム、フィルミーノとつなぎ、追い越したロバートソンがペナルティーエリア左から折り返す。これをゴール前に走り込んだマネが押し込み、攻勢のリヴァプールが先制する。
流れるようなサイドの崩しで先制したリヴァプールだが、32分に思わぬ形で失点。ファン・ダイクに対してリース・ネルソンが寄せると、GKアリソンへのバックパスがズレ、奪ったラカゼットが無人のゴールへと流し込んでアーセナルが同点に追いつく。アーセナルはこの試合最初のシュートがゴールに繋がった。
珍しいミスから失点を喫したリヴァプールだが、さらに44分、左サイドからのスローインをGKアリソンに戻すと、アリソンのキックをラカゼットが奪ってゴール前のネルソンへ。冷静にトラップすると、DFに囲まれながらもゴール左へと狙い済ましたシュートを沈め、アーセナルがシュート2本で逆転に成功する。
1点ビハインドで後半を迎えたリヴァプールは攻勢を強め、54分にはファン・ダイクのロングパスをペナルティーエリア右で追いついたアレクサンダー=アーノルドがゴール前に折り返す。これをゴール前でトラップしたサラーがスライディングをやり過ごして左足で狙うも、窮屈な体勢からのシュートはGKマルティネスがゴール上へとはじき出した。
守勢の続くアーセナルは58分、ネルソン、ラカゼット、トレイラを下げてオーバメヤン、ウィロック、セバージョスを投入。一方のリヴァプールも62分にオックスレイド=チェンバレンとフィルミーノを下げ、ケイタと南野を投入する。
すると63分にエリア内左でボールを受けた南野が左足でシュートを放つ。これはゴール右へと外れたが、強引にでもシュートに行く姿勢を見せる。67分には左CKの流れからゴール前の南野にボールが渡るが、ホールディングに後ろから密着されてシュートを打てず。ファールをアピールするが、ここはノーホイッスル。
残り10分を切り、リヴァプールにも焦りが見え始めた中、83分にサラーとワイナルドゥムを下げてシャキリとオリギを投入。アーセナルもサカに代えてコラシナツを投入し、逃げ切りを図る。
直後、ロングパスに抜け出したマネがエリア内左でGKマルティネスとの1対1を迎えるも、シュートはゴール左へと外れる。アディショナルタイムの5分間でも必死の守備を見せるアーセナルを前にゴールが遠く、逃げ切ったアーセナルが週末のFAカップに向けて弾みのつく勝利を手にした。
クロップ政権下で初めてアーセナル敗れたリヴァプールはこれで残り試合を全勝しても勝点は「99」となり、最多勝点記録の更新は叶わないこととなった。
■試合結果
アーセナル 2-1 リヴァプール
■得点者
アーセナル:ラカゼット(32分)、ネルソン(44分)
リヴァプール:マネ(20分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8549417f5bc184068de96358d02b0c2f79c42f
828: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:09:34.19 ID:HuytWy/qd
勝ち点3だと…
829: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:09:34.40 ID:sZVKBzwWa
何年ぶりだよビッグ6に勝つの
830: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:09:37.97 ID:2JOkaJkV0
勝っただと…!?
831: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:09:38.66 ID:pzwOwgY20
まさかの勝ち点3きた
834: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:09:47.94 ID:y3SQEliT0
マルちゃんレノ論争加熱しそう
837: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:09:50.11 ID:oVa8t2VX0
うお勝っちゃったよw
リバポが首の皮一枚繋げてくれたな
サンキュー
リバポが首の皮一枚繋げてくれたな
サンキュー
839: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:09:51.05 ID:93ect6+GM
奇跡で草
ここ勝てんなら前節勝ってよー
ここ勝てんなら前節勝ってよー
840: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:09:53.79 ID:ujO9+6/I0
スパーズ戦が悔やまれるな
843: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:10:20.62 ID:3zn8DOAD0
いやしかし最後のマルちゃんすげーよ
844: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:10:21.31 ID:HuytWy/qd
いやスパーズ戦から学んだんじゃねぇの
848: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:10:45.89 ID:sv3Ua3Mg0
塩っぱい度MAXの勝利だぁあああああ
849: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:10:47.19 ID:Cc6YS9D70
クロップリバポに初勝利かぁ…ミス絡みの得点とはいえよくこのメンツで勝ったな。
852: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:10:54.76 ID:74P/II3Gp
まさに勝ちに不思議の勝ちあり
855: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:11:24.06 ID:Xkbcd0hi0
きれいな勝利とは言えないかもしれないがいい勝利だ
それと同時にミスするチームは勝てないというのもよくわかる試合だったな
それと同時にミスするチームは勝てないというのもよくわかる試合だったな
859: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:11:55.15 ID:3zn8DOAD0
こういう勝ちは大きいと思いたい
860: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:11:55.55 ID:LdrPvIs40
クロップになってから一度も勝ってないはずだからリヴァプール戦4,5年ぶりの勝ちか
862: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:11:58.77 ID:uDJr2nvQ0
よく守りきったな
866: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:12:41.69 ID:vzMLCMgp0
いつもミスで負けてるしたまにはこういう勝ちがあってもいい
867: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:12:44.08 ID:yZnnGEjm0
リバポ、体力お化けしかおらんな
特に前3人のプレスヤバいわ
特に前3人のプレスヤバいわ
872: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:14:29.95 ID:HuytWy/qd
>>867
両サイドバックも
両サイドバックも
869: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:13:51.83 ID:sv3Ua3Mg0
ウィロックの最後の雑さはどうにもならんのか。パスにしろシュートにしろラフすぎる。
丁寧に出来ればチャンスって場面が多くて勿体ないわ。
丁寧に出来ればチャンスって場面が多くて勿体ないわ。
874: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:14:38.97 ID:uDJr2nvQ0
>>869
強豪相手には特に雑になるよね。メンタルの問題だと思うけど。
強豪相手には特に雑になるよね。メンタルの問題だと思うけど。
879: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:15:26.67 ID:3zn8DOAD0
>>869
コースめ外すけど弱すぎる
コースめ外すけど弱すぎる
871: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:14:25.37 ID:dCKMZyTy0
ほぼ無理だけどレスター、チェルシーの頑張りとシェフィールド次第ではまだELありえるのか
873: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:14:30.46 ID:3zn8DOAD0
アーセナルのGKはセーブが鍛えられる説
875: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:14:51.79 ID:BUOWIfvR0
みんな集中しててよかったね
シティ戦に少し希望が持てる
シティ戦に少し希望が持てる
876: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:14:53.28 ID:U5kCJsgf0
我慢のサッカー苦手なベンちゃんの後で
アルテタがやればできるのは大きい
アルテタがやればできるのは大きい
877: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:14:54.44 ID:kiEHseIo0
あとホールディングは良かったこれを機にスタメン掴め
895: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:18:53.92 ID:Niqzu6M10
>>877
マネを見下してたシーンは別の意味で頼もしいメンタルを感じたw
マネを見下してたシーンは別の意味で頼もしいメンタルを感じたw
883: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:16:09.50 ID:uDJr2nvQ0
ティアニーほんと大当たりやで
891: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:17:58.04 ID:zj8fXe5f0
サカに対するファールはどうにかしてほしいな
あれでVARすらないのは不公平すぎる
あれでVARすらないのは不公平すぎる
893: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:18:40.90 ID:jP0Lb9fs0
リバポ3敗か
インビンシブルには程遠いな
インビンシブルには程遠いな
896: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:19:43.26 ID:Vj7+Fljt0
シュート3枠内2得点2
ポゼッション3割でパス数300未満
なんと効率の良い勝利なんだろうか
ポゼッション3割でパス数300未満
なんと効率の良い勝利なんだろうか
897: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:19:47.88 ID:vUiY6npX0
クロップがミスで得点失ってずっと口開いててワロタ
しかしティアニーすげぇよかった
しかしティアニーすげぇよかった
902: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:21:19.70 ID:yZnnGEjm0
同じようにプレスしててもこっちは90分続かないけど相手は続いたのは戦術の成熟度の差だな
マネが一人じゃ止まらないのもきつかったな
サラーはティアニーが8割抑えたからそんなんでも無かった
ボール奪ってもキープできないフォローが少ないから後半は持たれっぱなしだったな
リバポは奪った後の周りのフォロー体制が手厚いわ
その辺りも体力温存とプレス強度のキープにつながってるのかもね
こっちは少数突破だから個人の消耗が激しいわ
マネが一人じゃ止まらないのもきつかったな
サラーはティアニーが8割抑えたからそんなんでも無かった
ボール奪ってもキープできないフォローが少ないから後半は持たれっぱなしだったな
リバポは奪った後の周りのフォロー体制が手厚いわ
その辺りも体力温存とプレス強度のキープにつながってるのかもね
こっちは少数突破だから個人の消耗が激しいわ
906: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:23:21.83 ID:sv3Ua3Mg0
しかしこれだけ中盤で持てないなのは今後結構厳しいな。
3バックだと守備は固くなってるけど攻撃が出来なさすぎて見てて辛い。
怪我人とか面子的に今季はしょうがないけど来季はどうなるんだろう。
3バックだと守備は固くなってるけど攻撃が出来なさすぎて見てて辛い。
怪我人とか面子的に今季はしょうがないけど来季はどうなるんだろう。
916: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:26:33.55 ID:JuwC9XMO0
>>906
アーセナルで一番足りないのは中盤だし
オフに補強できなきゃ来季もよくてELって感じだろうなあ
セバージョスやジャカがいてなんとか形になる程度だし
今日なんてその2人がいても一方的だったわけで
アーセナルで一番足りないのは中盤だし
オフに補強できなきゃ来季もよくてELって感じだろうなあ
セバージョスやジャカがいてなんとか形になる程度だし
今日なんてその2人がいても一方的だったわけで
926: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:33:53.40 ID:sv3Ua3Mg0
>>916
確かにいつの間にか中盤にタレントが居ないチームになってしまったもんなぁ。
パーティ獲得、セバ(ローン延長or買取)、ジャカの三人で中盤構成して欲しいな。4バックで。
確かにいつの間にか中盤にタレントが居ないチームになってしまったもんなぁ。
パーティ獲得、セバ(ローン延長or買取)、ジャカの三人で中盤構成して欲しいな。4バックで。
933: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:38:08.65 ID:JuwC9XMO0
>>926
ユナイテッドがブルーノ獲って息吹き返した(ポグバ復帰も大きいけど)ように
やっぱ中盤は一番大事よ
オーバメヤン残留が前提とはいえ
補強に一番力を入れるべきは現状中盤
ユナイテッドがブルーノ獲って息吹き返した(ポグバ復帰も大きいけど)ように
やっぱ中盤は一番大事よ
オーバメヤン残留が前提とはいえ
補強に一番力を入れるべきは現状中盤
909: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:24:11.50 ID:+HsmMyYLa
何気に2点目ネルソンのプレスからの動き直しがすごい良かった
910: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:24:11.92 ID:Xkbcd0hi0
クロップもペップだけどプレスを維持するためにルールを徹底してるとこはあるよな
有名なのは5秒ルールたけど、理論的に言えばボールを失った直後が一番ボールに人がいる状態だからそこで奪いに行くのは合理的だし、理にかなってるけどなかなかそれをチームで浸透させるのは難しい
有名なのは5秒ルールたけど、理論的に言えばボールを失った直後が一番ボールに人がいる状態だからそこで奪いに行くのは合理的だし、理にかなってるけどなかなかそれをチームで浸透させるのは難しい
913: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:25:47.31 ID:2l5elNx30
マネが裏抜けシュートまで持っていったシーン
セドリックなら普通にちぎられてたと思うし
ベジェリンなら寄せが軽くて下手すりゃやられてた気がするわ
セドリックなら普通にちぎられてたと思うし
ベジェリンなら寄せが軽くて下手すりゃやられてた気がするわ
915: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:26:31.02 ID:zj8fXe5f0
ネルソンのオフボール時の動きとプレスはナーゲルスマン仕込みかな
思い切りと精確さが上がれば戦力として計算できるよ
思い切りと精確さが上がれば戦力として計算できるよ
917: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:27:13.36 ID:93ect6+GM
マルティネス、アーセナル出ていっても応援しとるで……
お前ならアルヘン代表の正GKになれる
お前ならアルヘン代表の正GKになれる
918: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:28:24.16 ID:3zn8DOAD0
いやレノ戻ってきてもわからんぞこれ
キックでは間違いなくマルちゃんが上だし
キックでは間違いなくマルちゃんが上だし
919: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:29:11.67 ID:oVa8t2VX0
これまで放出しても構わんってくらいの評価だったけど、再開後のウィロックは俺の中でかなりポジティブな存在になってる
スキルは全然足りないけど攻守でポジションを取る力はなかなかのもの持ってるよ
スキルは全然足りないけど攻守でポジションを取る力はなかなかのもの持ってるよ
920: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:29:35.10 ID:d1YNKNbv0
リバポのような大きなサイドチェンジってほんとうちは少ないなぁ。あそこまで前から寄られたらロングフィードできるCB欲しいし、ラカのような背負えってタメ作れるやつ欲しい。
921: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:30:32.44 ID:Xkbcd0hi0
リヴァプール見てると所謂ウェーブの動きが徹底されてるよな、今のアーセナルってダイアゴナルランで中→外とか外→中って動きはたまに見せるけど、一人の選手が連動して外→中→外、中→外→中って動く動きってほとんど見ないよな
925: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:33:52.37 ID:yZnnGEjm0
リバポのボックス角辺りから対角に出すパスで枚数がズレる事が少なかったのはアルテタの指示なんかな?
いつも確実に一人余っててヘッド折り返されたりボレーされたり散々だったからな
今日はそこまでズラされて無かった
いつも確実に一人余っててヘッド折り返されたりボレーされたり散々だったからな
今日はそこまでズラされて無かった
927: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:34:01.33 ID:2rA+Y4OX0
マルティネスのキャッチング能力すごいな
デカいのに機敏だし腕力半端なさそうでボールに負ける気がしないわ
デカいのに機敏だし腕力半端なさそうでボールに負ける気がしないわ
928: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:35:33.75 ID:jP0Lb9fs0
ティアニーマルティネッリセバージョスぺぺと今シーズンの補強は当たりだったよな
その前数年が壊滅的だっただけで
その前数年が壊滅的だっただけで
931: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:37:34.79 ID:oVa8t2VX0
>>928
こういうのを補強って言うんだよね
サリバも当たってほしいわ
こういうのを補強って言うんだよね
サリバも当たってほしいわ
929: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:36:30.31 ID:zWaVvvbka
2ndキーパーは優秀だとありがたいけど優秀過ぎると出て行ってしまうバランスの難しさ
930: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:37:04.62 ID:NZeI61QQr
褒めてつかわす
932: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/16(木) 06:37:48.18 ID:Cc6YS9D70
しかし、気になるのは疲労と怪我よ。この狂ったシーズンをなんとか切り抜けて欲しい。
コメント 0