<プレミア4節> アーセナル、ホームゲームでまさかの2点先行されるもラカゼットとオーバメヤンのゴールで追いつく。ノースロンドンダービーは引き分けに [League 19-20]

1: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:20:09.56
アーセナルが0-2から追いつく!今季最初のノースロンドンダービーはドロー決着
現地時間1日、イングランド・プレミアリーグは第4節ではアーセナルとトッテナムによるノースロンドンダービーが行われた。
ここ数シーズン、ライバルであるトッテナムの後塵を拝する形が続いているアーセナルだが、今シーズン最初のノースロンドンダービーはトッテナムより上の順位で迎えることに。そのアーセナルが立ち上がりから高い位置からのプレスと縦に速い攻撃でトッテナムを押し込んでいく。
ピエール=エメリク・オーバメヤン、ニコラ・ペペ、アレクサンデル・ラカゼットの3選手を同時期用したアーセナルが迫力のある攻めでペースを握る中、今シーズンまだ1勝のトッテナムは我慢の時間帯が続く。
現地時間1日、イングランド・プレミアリーグは第4節ではアーセナルとトッテナムによるノースロンドンダービーが行われた。
ここ数シーズン、ライバルであるトッテナムの後塵を拝する形が続いているアーセナルだが、今シーズン最初のノースロンドンダービーはトッテナムより上の順位で迎えることに。そのアーセナルが立ち上がりから高い位置からのプレスと縦に速い攻撃でトッテナムを押し込んでいく。
ピエール=エメリク・オーバメヤン、ニコラ・ペペ、アレクサンデル・ラカゼットの3選手を同時期用したアーセナルが迫力のある攻めでペースを握る中、今シーズンまだ1勝のトッテナムは我慢の時間帯が続く。
引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/football/1567358409/
1: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:20:09.56
しかし、先制したのはトッテナム。10分、GKウーゴ・ロリスからのロングキックをハリー・ケインが競り勝ち、拾ったソン・フンミンのパスに抜け出したエリック・ラメラがエリア内右からシュート。これはGKベルント・レノがかろうじてはじいたものの、こぼれ球を詰めていたクリスティアン・エリクセンが押し込んで守勢に回る時間の多かったトッテナムが先制する。
先手を許したアーセナルだが、試合のペース自体は悪くなく、強烈な前線のトリオが絡んだ攻撃でトッテナムゴールへと迫る。しかし、なかなか決定機を作れずにいると、迎えた39分、ペナルティーエリア内左でボールを受けたソン・フンミンが、シュートの体勢を見せてから中央へのパスを選択。たまらずシュートブロックのためにタックルしたグラニト・ジャカがそのまま突っ込んでしまい、トッテナムにPKが与えられる。これをエースのケインが沈め、トッテナムがリードを広げた。
1点を返したいアーセナルだが、43分にエインズリー・メイトランド=ナイルズからのパスをゴール前で受けたペペが左足でシュートを放つも、GKロリスが素晴らしい反応でセーブ。このまま2点ビハインドでハーフタイムを迎えるかと思われたアディショナルタイム、左サイドからペペが入れた強めのパスをエリア内左でトラップしたラカゼットが、そのままスピードに乗って深く切り込み、左足を振り抜く。豪快なシュートが決まり、1点差に詰め寄って試合を折り返した。
後半、1点を追うアーセナルの攻勢が続く中、トッテナムも虎視眈々とカウンターからゴールを狙う展開に。56分には、ペナルティーエリア中央でルーカス・トレイラからの落としを受けたマッテオ・グエンドウジのシュートがゴール右隅を捉える。しかし、ここはGKロリスが超反応ではじき出し、続く右CKがニアサイドでそらされ、ファーポストでフリーとなっていたセアド・コラシナツが飛び込むも一歩合わず。
トッテナムも59分、エリクセンのパスに抜け出したケインのシュートは左のポストを直撃。直後にラメラを下げてデレ・アリを投入する。
追いつきたいアーセナルも63分、トレイラに代えてダニ・セバージョスを投入。すると65分、そのセバージョスがミドルレンジでの巧みなキープから右足を一閃。強烈なシュートがトッテナムゴールを強襲するが、GKロリスがゴール上へとはじき出す。
67分にはラカゼットに代えてヘンリフ・ムヒタリアンを投入したアーセナルは、左にムヒタリアン、中央にオーバメヤンが移る。すると迎えた71分、グエンドウジのゴールへと向かう鋭いパスに呼応したオーバメヤンが足を伸ばしてコースを変え、アーセナルが試合を振り出しに戻した。
0-2から追いついて勢いに乗るアーセナルは75分、ジャカが強烈なミドルシュートを放つもGKロリスが横っ飛びではじく。押し込まれるトッテナムは79分、ソン・フンミンを下げてジオヴァニ・ロ・チェルソを投入。しかしその直後、左サイドを抜けたコラシナツの折り返しからゴールが生まれるが、コラシナツがオフサイドだったためノーゴールに。
完全に試合のペースを握っているアーセナルは中盤の攻防でもトッテナムを上回り、エリクセンやデレ・アリがなかなか前を向いてプレーすることができない。アーセナルが前掛かりになった後ろのスペースを突いてカウンターを仕掛ける場面もあるが、エースのケインにいい形でボールを供給できず。終盤は互いに間延びしてカウンターの応酬が続くが、決勝ゴールは生まれず2-2のドローに終わった。
■試合結果
アーセナル 2-2 トッテナム
■得点者
アーセナル:ラカゼット(45+1分)、オーバメヤン(71分)
トッテナム:エリクセン(10分)、ケイン(40分PK)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010006-goal-socc
先手を許したアーセナルだが、試合のペース自体は悪くなく、強烈な前線のトリオが絡んだ攻撃でトッテナムゴールへと迫る。しかし、なかなか決定機を作れずにいると、迎えた39分、ペナルティーエリア内左でボールを受けたソン・フンミンが、シュートの体勢を見せてから中央へのパスを選択。たまらずシュートブロックのためにタックルしたグラニト・ジャカがそのまま突っ込んでしまい、トッテナムにPKが与えられる。これをエースのケインが沈め、トッテナムがリードを広げた。
1点を返したいアーセナルだが、43分にエインズリー・メイトランド=ナイルズからのパスをゴール前で受けたペペが左足でシュートを放つも、GKロリスが素晴らしい反応でセーブ。このまま2点ビハインドでハーフタイムを迎えるかと思われたアディショナルタイム、左サイドからペペが入れた強めのパスをエリア内左でトラップしたラカゼットが、そのままスピードに乗って深く切り込み、左足を振り抜く。豪快なシュートが決まり、1点差に詰め寄って試合を折り返した。
後半、1点を追うアーセナルの攻勢が続く中、トッテナムも虎視眈々とカウンターからゴールを狙う展開に。56分には、ペナルティーエリア中央でルーカス・トレイラからの落としを受けたマッテオ・グエンドウジのシュートがゴール右隅を捉える。しかし、ここはGKロリスが超反応ではじき出し、続く右CKがニアサイドでそらされ、ファーポストでフリーとなっていたセアド・コラシナツが飛び込むも一歩合わず。
トッテナムも59分、エリクセンのパスに抜け出したケインのシュートは左のポストを直撃。直後にラメラを下げてデレ・アリを投入する。
追いつきたいアーセナルも63分、トレイラに代えてダニ・セバージョスを投入。すると65分、そのセバージョスがミドルレンジでの巧みなキープから右足を一閃。強烈なシュートがトッテナムゴールを強襲するが、GKロリスがゴール上へとはじき出す。
67分にはラカゼットに代えてヘンリフ・ムヒタリアンを投入したアーセナルは、左にムヒタリアン、中央にオーバメヤンが移る。すると迎えた71分、グエンドウジのゴールへと向かう鋭いパスに呼応したオーバメヤンが足を伸ばしてコースを変え、アーセナルが試合を振り出しに戻した。
0-2から追いついて勢いに乗るアーセナルは75分、ジャカが強烈なミドルシュートを放つもGKロリスが横っ飛びではじく。押し込まれるトッテナムは79分、ソン・フンミンを下げてジオヴァニ・ロ・チェルソを投入。しかしその直後、左サイドを抜けたコラシナツの折り返しからゴールが生まれるが、コラシナツがオフサイドだったためノーゴールに。
完全に試合のペースを握っているアーセナルは中盤の攻防でもトッテナムを上回り、エリクセンやデレ・アリがなかなか前を向いてプレーすることができない。アーセナルが前掛かりになった後ろのスペースを突いてカウンターを仕掛ける場面もあるが、エースのケインにいい形でボールを供給できず。終盤は互いに間延びしてカウンターの応酬が続くが、決勝ゴールは生まれず2-2のドローに終わった。
■試合結果
アーセナル 2-2 トッテナム
■得点者
アーセナル:ラカゼット(45+1分)、オーバメヤン(71分)
トッテナム:エリクセン(10分)、ケイン(40分PK)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010006-goal-socc
145: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:29:14.67 ID:FS0w7lFy0
失点内容が酷過ぎたな
単なる選手のミスだから何も言うことはないけど
単なる選手のミスだから何も言うことはないけど
130: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:28:34.15 ID:BVc1k1s50
ムヒじゃなくてエジルだったらアシストしてたわ
132: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:28:40.53 ID:UIAjXedx0
ムヒタリアンの功績はオバメヤンが真ん中にいけたということだけ
何回かいい形でボール来てんのにことごとくクソタッチでフイにした
何回かいい形でボール来てんのにことごとくクソタッチでフイにした
138: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:28:56.29 ID:dsHvjPwo0
ゲンドゥージはよかった
ぺぺは全体的にプレーの精度欠いてた
ジャカにこだわったエメリが一番問題
ぺぺは全体的にプレーの精度欠いてた
ジャカにこだわったエメリが一番問題
149: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:29:20.43 ID:DV5gtOsm0
相変わらず今期も守備を捨てて攻撃に転じるスタイルなのか
150: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:29:21.29 ID:LaHwqONd0
ジャカのこぼれ球を拾う能力の低さがアンカーとしてヤバス。
恵まれた身体を全然活かせてない。なんであんなにスクリーン下手なんだ
恵まれた身体を全然活かせてない。なんであんなにスクリーン下手なんだ
152: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:29:44.44 ID:1jllbaIVd
ぺぺ今シーズンいっぱいは我慢するつもりだけど今のところ大幅に期待外れやな
もっと決定的な仕事をしてもらうために大金払ってるのに
ミキはもう普通に戦力にならん、ネルソンの方がマシ
もっと決定的な仕事をしてもらうために大金払ってるのに
ミキはもう普通に戦力にならん、ネルソンの方がマシ
154: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:29:57.35 ID:lnXlcLPGM
ジャカってボールマジで見えてんのかって守備するよな
目悪いんちゃう
目悪いんちゃう
159: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:30:31.45 ID:8b+VMtT70
負けに等しいなあ
せっかくセットプレイ練習してきてる1回きりのチャンスで先走って飛び出すコラシナツにがっかり
それこそナチョならって思ってしまう
ジャカはもう勘弁してくれ本当に
せっかくセットプレイ練習してきてる1回きりのチャンスで先走って飛び出すコラシナツにがっかり
それこそナチョならって思ってしまう
ジャカはもう勘弁してくれ本当に
161: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:30:35.43 ID:lwpIxOSd0
押せ押せのムードで立て続けにファールするジャカに笑った
163: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:30:42.03 ID:Kq1Mdwmsa
1展目の失点どんな感じ??
200: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:33:41.98 ID:7YNTJM+o0
>>163
ロリスからのロングキックをケインとジャカとパパが三人が競り合う
↓
こぼれ球をソンに拾われたところにルイスが軽いディフェンスで突っ込んでいってかわされる
↓
センターバックが二人ともいなくなったところにラメラに走り込まれて打たれたシュートのこぼれをエリクセンがプッシュ
ロリスからのロングキックをケインとジャカとパパが三人が競り合う
↓
こぼれ球をソンに拾われたところにルイスが軽いディフェンスで突っ込んでいってかわされる
↓
センターバックが二人ともいなくなったところにラメラに走り込まれて打たれたシュートのこぼれをエリクセンがプッシュ
213: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:35:06.92 ID:Kq1Mdwmsa
>>200
サンクス
後半だけ見たけど後半の内容では考えられんなその失点
サンクス
後半だけ見たけど後半の内容では考えられんなその失点
184: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:32:27.66 ID:z3TI8hh+d
毎回毎回ノーロンでPK与えすぎ
185: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:32:27.83 ID:kwc5GcCIa
ゲンドゥージオーバセバージョス最高
ジャカムヒひどすぎて憎しみを覚えるレベル
ジャカムヒひどすぎて憎しみを覚えるレベル
190: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:33:17.40 ID:R9fWG1B00
ミラー紙の採点
Leno 5
Terrible mistake on Spurs’ opening goal, presented Eriksen with a gift.
Maitland-Niles 7
Tried so hard, really puts in a shift. Doing good job for the team.
Sokratis 6
His lack of pace gets exposed because of Luiz’s frailties. Committed.
Luiz 5
Horribly exposed two weeks running, looks an accident waiting to happen.
Kolasinac 6
Gamble to let Monreal go - and here’s why. Good going forward, poor defensively.
Xhaka 5
Crazy challenge to concede a penalty, really must improve his discipline. Poor.
Torreira 7
Tears round the pitch with his energy and tenacity, Arsenal ’s best midfielder.
Guendouzi 8 MOTM
Never gave up and provided brilliant assist. His passion and desire lifted Arsenal.
Pepe 8
Exciting, produces moments of flair and was unlucky not to score. Promising.
Aubameyang 7
Not as effective from the left, but still caused problems, then got better up top.
Lacazette 8
Booked. Brilliant finish for his goal and his work rate was sensational. Excellent.
Leno 5
Terrible mistake on Spurs’ opening goal, presented Eriksen with a gift.
Maitland-Niles 7
Tried so hard, really puts in a shift. Doing good job for the team.
Sokratis 6
His lack of pace gets exposed because of Luiz’s frailties. Committed.
Luiz 5
Horribly exposed two weeks running, looks an accident waiting to happen.
Kolasinac 6
Gamble to let Monreal go - and here’s why. Good going forward, poor defensively.
Xhaka 5
Crazy challenge to concede a penalty, really must improve his discipline. Poor.
Torreira 7
Tears round the pitch with his energy and tenacity, Arsenal ’s best midfielder.
Guendouzi 8 MOTM
Never gave up and provided brilliant assist. His passion and desire lifted Arsenal.
Pepe 8
Exciting, produces moments of flair and was unlucky not to score. Promising.
Aubameyang 7
Not as effective from the left, but still caused problems, then got better up top.
Lacazette 8
Booked. Brilliant finish for his goal and his work rate was sensational. Excellent.
210: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:34:52.53 ID:2/9gBsTea
>>190
レノが7
ソクラテスとルイスが逆
ペペとオバが逆
くらいかな
レノが7
ソクラテスとルイスが逆
ペペとオバが逆
くらいかな
212: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:35:04.62 ID:KdlE/xUOM
>>190
pepe自分で採点したろ
pepe自分で採点したろ
193: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:33:24.66 ID:ZWCkl8Vo0
もはやジャカからしたらゲンドゥージの背中が遠いって感じだな
今季中に抜かすと思ってたら既に抜いてた
今季中に抜かすと思ってたら既に抜いてた
198: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:33:30.66 ID:2/9gBsTea
ペペは普通に戦力
サイドから脅威与えられるのがこいつとオバしかいない
イウォビ残しとけば違ったけど
サイドから脅威与えられるのがこいつとオバしかいない
イウォビ残しとけば違ったけど
202: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:33:51.08 ID:zBBKhp6G0
もう何年ジャカにイライラさせられてるんだろうと考えるとアホらしくなってきたな
206: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:34:12.61 ID:6NGsfWOJ0
ラカオバペペはこのまま固定で良い
ぺぺにゴールが生まれれば吹っ切れるはず
ジャカとムヒは使ったら勝つ気無いと見て良いレベル
ぺぺにゴールが生まれれば吹っ切れるはず
ジャカとムヒは使ったら勝つ気無いと見て良いレベル
207: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:34:27.57 ID:lvkFQa/o0
ジャカはこれこらもPK与え続けるよ
昨シーズンもこいつが肩引っ張って終わった
学ぶことはない
昨シーズンもこいつが肩引っ張って終わった
学ぶことはない
211: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:34:54.62 ID:KvIh3ih10
エメリはガチでダビド・ルイスにアンカー説得して欲しい。それが無理ならトレイラの役割を変えさせろ途中交代させるような選手じゃないんだよトレイラは
219: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:35:27.10 ID:6fLKF5Kd0
ボランチの選手少ないからジャカはローテで使うけどムヒは本当に使い道がない
220: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:35:32.68 ID:YNOkPzo40
ペペは一点取れればそれなりにゴールもアシストも増えてきそうな雰囲気はあるんだけどな
モウリーニョも言ってたがプレミアへの慣れに時間はかかるかも知れんな
モウリーニョも言ってたがプレミアへの慣れに時間はかかるかも知れんな
222: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:35:51.27 ID:1/AZVDU40
食い合わせはわからんが今日の出来のゲンドゥージとぺぺ、セバ、オバメ、エジルの共演見たかったよ
223: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:35:57.10 ID:kwc5GcCIa
ジャカについてはスパーズの選手くらい嫌い
225: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:36:16.93 ID:8ZoB3cH00
イギリスのトレンドジャカが一位で草
230: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:36:48.94 ID:gXxhbRrJ0
ジャカだよなぁ
押せ押せの空気の時のしょうもないミス、エメリはなんで使うんだ初めて
押せ押せの空気の時のしょうもないミス、エメリはなんで使うんだ初めて
233: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:37:10.66 ID:e8cB9Zvh0
イアンライトもゲンドゥージに大興奮してるな
235: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:37:16.99 ID:LaHwqONd0
ぺぺは遅効からでも突破期待できるから全然OKや。ゴールはまだかもしれんがアシストは増えそう
255: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:39:22.59 ID:PbTYySGL0
>>235
ぺぺがどうやって得点王になったのか謎
ぺぺがどうやって得点王になったのか謎
237: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:37:21.69 ID:Wqzn2hVT0
トレイラはフィジカルで潰されると何もできないのがなー
その分小ささを活かしたインターセプトやボール回収があったが最近はあんまりいいとこないね
その分小ささを活かしたインターセプトやボール回収があったが最近はあんまりいいとこないね
240: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:37:51.20 ID:Z6DFr1lh0
ジャカ5とか嘘だろ...
90分通してシュート撃った位しか+が無かっただろ...
90分通してシュート撃った位しか+が無かっただろ...
241: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:37:55.36 ID:6fLKF5Kd0
ぺぺさんのドリブルとキープ力は助かるよ
242: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:38:04.16 ID:8ZoB3cH00
ぺぺはckは悪くなかったやん
それにまだ見切りをつけるのは早すぎる
それにまだ見切りをつけるのは早すぎる
244: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:38:23.17 ID:R9fWG1B00
エクスプレス紙の採点
GK: Bernd Leno – 7
RB: Ainsley Maitland-Niles – 6
CB: Sokratis Papastathopoulos – 5
CB: David Luiz – 6
LB: Sead Kolasinac – 6
CM: Granit Xhaka – 3
CM: Lucas Torreira – 6
CM: Matteo Guendouzi – 7
RAM: Nicolas Pepe – 7
LAM: Pierre-Emerick Aubameyang – 6
ST: Alexandre Lacazette – 8
GK: Bernd Leno – 7
RB: Ainsley Maitland-Niles – 6
CB: Sokratis Papastathopoulos – 5
CB: David Luiz – 6
LB: Sead Kolasinac – 6
CM: Granit Xhaka – 3
CM: Lucas Torreira – 6
CM: Matteo Guendouzi – 7
RAM: Nicolas Pepe – 7
LAM: Pierre-Emerick Aubameyang – 6
ST: Alexandre Lacazette – 8
252: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:39:02.77 ID:Jqn88Zvm0
>>244
ジャカ3は草
ジャカ3は草
261: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:39:53.52 ID:B1giJf4C0
>>244
妥当だな
妥当だな
248: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:38:41.58 ID:YD9xRAX30
ジャカとサンチェスの足引っ張り合い対決だったな
249: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:38:42.28 ID:1/AZVDU40
ゲンドゥージ20歳だもんなこれで
ナイルズも散々な内容からよく立て直したよ
ナイルズも散々な内容からよく立て直したよ
250: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:38:46.60 ID:rHfDCRPL0
でもまぁ、個人的には、今日はジャカよりもソクラティスの方がよっぽどアレだった気がする
251: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:39:02.75 ID:+6Th9Kw30
ジャカのPKも酷いけど一点目のソクラテスがクソ過ぎてなあ
ソクラテスとルイスじゃ厳しい
ソクラテスとルイスじゃ厳しい
256: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:39:29.65 ID:Ho13bLy10
ジャカは早く守備上手くならないと使われなくなるかもね
子供だと思ってたゲンドウジに抜かれてるわ
子供だと思ってたゲンドウジに抜かれてるわ
289: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:43:30.58 ID:wx4qABMl0
俺採点。
GK: Bernd Leno – 7
RB: Ainsley Maitland-Niles – 6
CB: Sokratis Papastathopoulos – 5
CB: David Luiz – 6
LB: Sead Kolasinac – 6
CM: Granit Xhaka – 1
CM: Lucas Torreira – 5
CM: Matteo Guendouzi – 8
RAM: Nicolas Pepe – 6
LAM: Pierre-Emerick Aubameyang – 7
ST: Alexandre Lacazette – 8
GK: Bernd Leno – 7
RB: Ainsley Maitland-Niles – 6
CB: Sokratis Papastathopoulos – 5
CB: David Luiz – 6
LB: Sead Kolasinac – 6
CM: Granit Xhaka – 1
CM: Lucas Torreira – 5
CM: Matteo Guendouzi – 8
RAM: Nicolas Pepe – 6
LAM: Pierre-Emerick Aubameyang – 7
ST: Alexandre Lacazette – 8
304: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:45:20.42 ID:/KKCGkPM0
>>289
ジャカ1は草
気持ちはわかるけど
ジャカ1は草
気持ちはわかるけど
315: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:46:25.29 ID:6NGsfWOJ0
>>289
ジャカの1は流石アレだけど完全に同意
ジャカの1は流石アレだけど完全に同意
305: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:45:28.87 ID:1/AZVDU40
さすがに最後はゲンドゥージも疲れてたっぽい
306: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:45:38.73 ID:kwc5GcCIa
ジャカはラグビーのキッカーとかなら向いてそう
308: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:45:55.82
ゲンドゥージはメンタルが異常だよな
309: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:45:59.52 ID:oTNgikSFa
場違い感すら漂ってたなムヒ
序列下げて他の若手にチャンスあげてほしい
ペペは加速装置ついてるのかいってくらいにキレがある時もあったけど
最後が雑というかなんというか
1発決まれば良い方向に行くと思うんだけどね
序列下げて他の若手にチャンスあげてほしい
ペペは加速装置ついてるのかいってくらいにキレがある時もあったけど
最後が雑というかなんというか
1発決まれば良い方向に行くと思うんだけどね
311: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:46:11.93 ID:U5xxbZ7g0
18.4% of Arsenal's fouls in the PL this season came from Granit Xhaka this afternoon
マジかよ…
マジかよ…
335: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:48:14.06 ID:R9fWG1B00
>>311
それに加えて、ジャカの直接的なミスからの失点が11回目らしい
それに加えて、ジャカの直接的なミスからの失点が11回目らしい
340: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:49:33.03 ID:3qN/TXcAp
>>311
うーん、クビ!w
うーん、クビ!w
312: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:46:21.59 ID:C7aEkNee0
ゲンドゥージ観客煽ってるのやばい
マジこいつユニ買うわマジ最高ウェーイ
マジこいつユニ買うわマジ最高ウェーイ
313: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:46:21.66 ID:N6lu9flp0
ルイスアンカーでトレイラゲンセバジョスの3人から二人選ぶのがいい気がする
ジャカはもう見たくない
ジャカはもう見たくない
316: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:46:31.05 ID:NvUkrTtJ0
ぺぺはカットインからのシュートが多かったからあれに固執すると移籍前のサンチェスみたいに相手にバレバレになりそう
今後に期待だな
今後に期待だな
320: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:46:53.52 ID:nd55zrXed
ぺぺはプレミアのスピード感に明らかに戸惑ってる感じ
アンの雑魚相手に気持ちよく無双してたシーズンからいきなりCL優勝クラブやら準優勝クラブやらと組まされたらキツイでしょそりゃ
アンの雑魚相手に気持ちよく無双してたシーズンからいきなりCL優勝クラブやら準優勝クラブやらと組まされたらキツイでしょそりゃ
325: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:47:24.38 ID:Y3Ljv2b90
ってか強いところと当たると毎回PK取られてるよな
もういい加減原因わかっただろ・・・
いつも苦しい展開になるのは単純にPKで決められてるからってだけ
向こうはPKで楽に点入るのにアーセナルはスーパーゴールじゃないと点が入らない
もう違う競技のようだわ。ムスタフィとジャカが消えない限りこれの繰り返し
もういい加減原因わかっただろ・・・
いつも苦しい展開になるのは単純にPKで決められてるからってだけ
向こうはPKで楽に点入るのにアーセナルはスーパーゴールじゃないと点が入らない
もう違う競技のようだわ。ムスタフィとジャカが消えない限りこれの繰り返し
326: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 02:47:27.04 ID:Kq1Mdwmsa
ツイッターでxhakaって検索するとすごいな
現地のファン叩きまくりだわ
現地のファン叩きまくりだわ
410: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 03:02:00.37 ID:7/ejYQ06d
ファウル数
7回 ジャカ
4回 ケイン
3回 ウィンクス
3回 シソコ
2回 ローズ
2回 サンチェス
2回 ラカゼット
2回 ゲンドゥージ
うーん、ジャカはスパーズ行ってくれ!
7回 ジャカ
4回 ケイン
3回 ウィンクス
3回 シソコ
2回 ローズ
2回 サンチェス
2回 ラカゼット
2回 ゲンドゥージ
うーん、ジャカはスパーズ行ってくれ!
426: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/02(月) 03:05:07.78 ID:N6lu9flp0
>>410
ほんとなぜジャカが退場にならなかったのかがわからない
ほんとなぜジャカが退場にならなかったのかがわからない
コメント 0