SSブログ

03/22 土 04:45- イングランド vs. アルバニア W杯欧州予選
04:45- 北アイルランド vs. スイス 国際親善試合
08:30- ウルグアイ vs. アルゼンチン W杯南米予選
03/23 日 02:00- モルドバ vs. ノルウェー W杯欧州予選
02:00- ルクセンブルク vs. スウェーデン 国際親善試合
03/24 月 04:45- ベルギー vs. ウクライナ UefaNLプレーオフ 2nd
04:45- ドイツ vs. イタリア UefaNL準々決勝 2nd
04:45- ポルトガル vs. デンマーク
04:45- スペイン vs. オランダ
04:45- フランス vs. クロアチア
03/25 火 04:45- イングランド vs. ラトビア W杯欧州予選
19:35- 日本代表 vs. サウジアラビア W杯アジア最終予選
03/26 水 03:00- スウェーデン vs. 北アイルランド 国際親善試合
04:45- スイス vs. ルクセンブルク
04:45- イスラエル vs. ノルウェー W杯欧州予選
09:00- アルゼンチン vs. ブラジル W杯南米予選
03/29 土 21:15- フラム vs. クリスタル・パレス FAカップ準々決勝
03/30 日 02:15- ブライトン vs. フォレスト FAカップ準々決勝
21:30- プレストン vs. アストン・ヴィラ
03/31 月 00:30- ボーンマス vs. マンチェスター・シティ FAカップ準々決勝
04/02 水 03:45- ウルヴス vs. ウェストハム プレミアリーグ第30節
03:45- アーセナル vs. フラム
04:00- フォレスト vs. マン・ユナイテッド
04/03 木 03:45- ニューカッスル vs. ブレントフォード プレミアリーグ第30節
03:45- マンチェスター・シティ vs. レスター・シティ
03:45- ボーンマス vs. イプスウィッチ
03:45- ブライトン vs. アストン・ヴィラ
03:45- サウサンプトン vs. クリスタル・パレス
04:00- リバプール vs. エバートン マージーサイド・ダービー
04/04 金 04:00- チェルシー vs. トッテナム プレミアリーグ第30節
04/05 土 20:30- エバートン vs. アーセナル プレミアリーグ第31節
23:00- イプスウィッチ vs. ウルヴス
23:00- クリスタル・パレス vs. ブライトン
23:00- ウェストハム vs. ボーンマス
04/06 日 01:30- アストン・ヴィラ vs. フォレスト プレミアリーグ第31節
22:00- トッテナム vs. サウサンプトン
22:00- ブレントフォード vs. チェルシー
22:00- フラム vs. リバプール
04/07 月 00:30- マン・ユナイテッド vs. マンチェスター・シティ マンチェスター・ダービー
04/08 火 04:00- レスター・シティ vs. ニューカッスル プレミアリーグ第31節
04/09 水 04:00- バイエルン vs. インテル UefaCL準々決勝 1st
04:00- アーセナル vs. レアル・マドリー
04/10 木 04:00- パリ・サンジェルマン vs. アストン・ヴィラ UefaCL準々決勝 1st
04:00- バルセロナ vs. ドルトムント
04/11 金 01:45- ボデ・グリムト vs. ラツィオ UefaEL準々決勝 1st
05:00- トッテナム vs. フランクフルト
05:00- リヨン vs. マン・ユナイテッド
05:00- レンジャーズ vs. ビルバオ
04/12 土 20:30- マンチェスター・シティ vs. クリスタル・パレス プレミアリーグ第32節
23:00- サウサンプトン vs. アストン・ヴィラ
23:00- フォレスト vs. エバートン
23:00- チェルシー vs. イプスウィッチ
23:00- ウルヴス vs. トッテナム
23:00- ブライトン vs. レスター・シティ
04/13 日 01:30- アーセナル vs. ブレントフォード プレミアリーグ第32節
22:00- リバプール vs. ウェストハム
04/14 月 00:30- ニューカッスル vs. マン・ユナイテッド プレミアリーグ第32節
04/15 火 04:00- ボーンマス vs. フラム プレミアリーグ第32節
04/16 水 04:00- ドルトムント vs. バルセロナ UefaCL準々決勝 2nd
04:00- アストン・ヴィラ vs. パリ・サンジェルマン
04/17 木 04:00- レアル・マドリー vs. アーセナル UefaCL準々決勝 2nd
04:00- インテル vs. バイエルン
04/18 金 04:00- マン・ユナイテッド vs. リヨン UefaEL準々決勝 2nd
04:00- フランクフルト vs. トッテナム
04:00- ラツィオ vs. ボデ・グリムト
04:00- ビルバオ vs. レンジャーズ
05/01 木 04:00- vs. UefaCL準決勝 1st
04:00- vs.
05/02 金 04:00- - vs. - UefaEL準決勝 1st
04:00- - vs. -
05/08 木 04:00- vs. UefaCL準決勝 2nd
04:00- vs.
05/09 金 04:00- - vs. - UefaEL準決勝 2nd
04:00- - vs. -
05/22 木 04:00- - vs. - UefaEL決勝
06/02 月 04:00- - vs. - UefaCL決勝
[AD]

<FW武藤嘉紀>「不完全燃焼」プレミア2年目へ増量計画「肉弾戦が多いし、体幹だけではどうにもならないこともある。」 [League 18-19]

2019-05-16_100730.jpg


1: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 06:58:25.91 ID:6Vn9jW509
日本代表FW武藤嘉紀(26)=ニューカッスルが15日、羽田空港に帰国した。

今季からプレミアリーグに移籍した武藤だが、新天地では出場機会に恵まれず、先発はわずか5試合。
得点も昨年10月6日のマンチェスターU戦での1点に終わった。「悔しいし、不完全燃焼」というが、世界最高峰と呼ばれるリーグだからこそ課題も得られた。


引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1557957505/




1: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 06:58:25.91 ID:6Vn9jW509
「肉弾戦が多いし、体幹だけではどうにもならないこともある。ひとつ上のレベルに上がるため」とオフには体重を72キロから2キロ増やすことを目指し、フィジカル強化に重点を置く構え。
その一環として17日から、元陸上選手と自主トレを始める。

6月開幕の南米選手権(ブラジル)については、「どうなるか分からないが、もし参加することになれば南米の強豪国と本気でぶつかり合える機会。勝ちにいく」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000246-sph-socc





2: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:02:15.83 ID:3zvfOr2X0
武闘嘉紀になるんだな



3: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:02:23.48 ID:lTb3B7eq0
武藤ってサイドとか
あまり得意でないのかね
ここが致命的やね



4: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:02:51.40 ID:NTr53yzs0
ロンドン相手にスタメン取れるイメージは無いな



5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:05:48.41 ID:NHl8jRM/0
もう少しサッカー脳があれば…



8: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:09:31.19 ID:p1WbSbui0
体幹がまだ弱い
下半身が少し足りない
いなしが出来ない

こりゃダメだろ



9: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:09:39.88 ID:WUSOH1Aa0
好きなようにやってみて



10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:12:47.48 ID:lQlnnyBZ0
米ばっか食ってる日本人には筋肉は付かない



11: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:15:15.45 ID:xqN1xLc70
先に思考力と周りを見れるメンタルだと思うよ・・・



13: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:21:51.96 ID:aVQ/1D1f0
こいつのって毎度フィジカルについて語るよな
アジアカップの時もファウル基準についてフィジカルが~って言ってたし



14: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:23:49.81 ID:Ch8T4DXc0
ミドル上手くならないと。

ごっつあんゴーラーはプレミアだと厳しいわ



16: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:26:43.45 ID:7DizyARZ0
>>14
思えば岡崎は奇跡的に恵まれてたよな。
イタリア人監督に相方バーディって。



15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:25:16.86 ID:tO80jyl10
下手だから身体鍛えるしかないって割り切ってるんだろうな



20: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:42:09.98 ID:UpY8SWxt0
簡単に弾かれるもんな



21: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:44:28.66 ID:USayhS+U0
グレートムタになるんだな



22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:48:09.68 ID:G3Qk9N7C0
なんかさいてょと被る



23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:55:21.48 ID:V2aLDTIn0
5試合も先発したことにおどろいた



24: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:55:30.10 ID:r0ubaMmn0
プレミアでFWなら受けて剥がしてシュートまで決めないとな



26: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 07:58:30.26 ID:PsAf1FA80
自分で剥がせないからな



27: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 08:00:03.59 ID:QT0wZ6Dl0
オーバメヤンとか細マッチョだけどどうなってんだろうな



28: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 08:00:59.86 ID:XXK6x1BS0
これまでのボール持ったら絶対自分がシュート打つマンから、いくつかの選択肢も出せるよマンに変身するのだ



30: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 08:14:51.99 ID:OjrRBC670
ブンデスで得点量産した岡崎があれだけ苦しんだんだから武藤じゃ無理だろ



33: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 08:29:14.32 ID:TUNq8rC10
コパアメリカ呼ばれるんかな。
クラブも拒否しないだろうし。



37: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 08:34:30.83 ID:volgeJgf0
マインツで適応といいながら選手としては劣化したからな
案の定新城でも代表でも何もできてない



38: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 08:34:45.28 ID:8Vp/dHA90
体重増やしたい
飯がまずい
もうだめだー



39: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 08:35:59.20 ID:8x0Ojcht0
ワントップ、サイド、どちらの選手でもないのがきつい



40: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 08:38:16.95 ID:Aq6xekuYO
リバプールの選手インタビュー見たら非英語圏の選手が皆英語ペラペラだった。
クロップまで英語で話してた。日本人ならエリートじゃないと無理だろうな。
世界じゃ頭良くなくても話せるんだわ。日本の英語教育だと余程頭良くないと話せない



41: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 08:38:37.59 ID:GAKPqoYc0
行く前に気づいてほしかった



45: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 08:49:39.38 ID:Op2v+dXa0
日本人選手は

「外国人にフィジカルでは絶対に勝てない!日本人の強みで勝負する」→「やっぱフィジカルいるわ」→「フィジカル鍛えたらキレがなくなった。やっぱ日本人の強みで勝負する!」

のループをいい加減卒業して欲しい。



47: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 09:05:04.43 ID:Cdo6zF1w0
ブンデス時代も増量しようとしたけど、長谷部とかに身体が重くなってスピード落ちるから止めといた方がいいとアドバイスされたんだっけ?



48: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 09:14:03.65 ID:don1pVzU0
2年目ないだろ
どっかにローンが既定路線だ



52: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 09:26:57.46 ID:u22l35vv0
プレミアの前線はミトロビッチ、ケイン、ロンドンみたいな
高さと強さのタイプと
マネ、スターリング、バーディーのようなスピードで千切る選手と二極化している
武藤は速さも強さも無いし、テクニックあるわけじゃ無い。
何年も棒に振るより、適合するリーグに行くべきだろうな



53: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 09:28:11.34 ID:7+O82khD0
マインツで膝の怪我から復帰したあとはドリブルもやめて身体張って受けるのもやめて
大黒将志みたいなプレースタイルに切り替わってたけどあまり指摘する人おらんのよね



55: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 09:30:49.40 ID:7+O82khD0
前線の選手ならニワカでも分かるパスセンスでもあれば
まだ使い道もあるがそういうわけでもないしな



56: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 09:36:54.83 ID:NgES6XrV0
フィジカル重視でダメになった香川の二の舞になるぞ
ブンデスに帰った方がいいよ



58: 名無しさん@恐縮です 2019/05/16(木) 09:57:49.92 ID:ZTG6c5wm0
日本人サッカー選手の中でフィジカルが抜けてた武藤が全く通じないとなると
日本の前線の選手がプレミアでスタメンになる可能性ほぼゼロ








nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。