[AD]
<UEFA-EL> アーセナルが19年ぶり決勝進出!オバメのハットトリックなどでバレンシア下す [League 18-19]

引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/football/1557433710/
1: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:28:30.74
アーセナルが19年ぶり決勝進出!オーバメヤンのハットなど4発でバレンシア下す/EL準決勝第2戦
ヨーロッパリーグ(EL)は9日に準決勝セカンドレグが行われ、バレンシアとアーセナルが対戦した。
ホームでのファーストレグを3-1で制したアーセナル。プレミアリーグ経由でのチャンピオンズリーグ出場権獲得が絶望的となった今、クラブとしてはEL優勝が目標ではなく義務となった。リードを守って確実に勝ち上がりたい中、オーバメヤン&ラカゼットとエジルを同時起用する3-4-1-2システムを採用した。
一方のバレンシアはリーグ戦で4位以内に入る可能性を十分に残し、さらにコパ・デル・レイでは決勝に進出。後半戦に入って調子を上げるチームは、敵地での第1戦で3バックを採用していたが、本拠地メスタージャでの第2戦では得意の4-4-2システムを採用している。
試合序盤は勝利が必要なバレンシアがボールを握り、主導権を握って進める。すると11分に先制に成功。カウンターからゲデスがドリブルで持ち運び、ロドリゴのクロスに最後はガメイロが合わせた。これで2試合合計スコアは3-2、バレンシアが早い時間に1点差に詰め寄る。
嫌な流れとなっていたアーセナルだったが、17分にワンプレーで同点弾を奪う。GKのキックからオーバメヤンが競り、さらにラカゼットが頭で前に落とすと、受け直したオーバメヤンが豪快なスーパーゴールでネットを揺らした。一瞬の隙を突いたアーセナルが貴重なアウェーゴールを手にする。
この失点でバレンシアは最低でもさらに2ゴールが必要に。失点後も主導権を握って攻めに出るが、35分のパレホの直接FKは惜しくも枠をとらえず。逆にアーセナルは39分、ドリブルで右サイドを突破したオーバメヤンのクロスにラカゼットがフリーで合わせたが、こちらも枠をとらえない。前半は1-1のまま折り返す。
後半に入ると、早々にアーセナルが逆転に成功する。50分、自陣でボールを拾ったオーバメヤンが前へ仕掛けると、こぼれ球を拾ったトレイラがボックス内のラカゼットへ。厳しいマークを受けていた背番号9だが、タイトなマークを物ともせずにターンし、ネットへ叩き込んだ。絶好調の2トップが絡み、アーセナルを大きな2点目を奪った。
2試合合計スコア2-5となり、さらに2つ目のアウェーゴールを奪われたバレンシアだが、58分に再びガメイロがネットを揺らし、希望をつなぐ。一方のアーセナルは、62分にエジルを下げてムヒタリアンを投入。守備を強化する。エジルは大ブーイングに対し、指を1本口の前に持ってくるジェスチャーを見せた。
同点後はバレンシアのペースに。ゴールへ何度も近づくが、アーセナル守備陣も懸命なディフェンスで凌ぐ。すると69分、凌いでいたアーセナルが決定的な3点目。サイドチェンジを受けたメイトランド=ナイルズが深い位置で相手をかわしてグラウンダーのクロスを送り、飛び込んだオーバメヤンがうまく合わせた。
直後に足を痛めたコラシナツを下げてムスタフィを投入したアーセナルだが、徐々に時間を使いながら試合をコントロール。さらに88分にはオーバメヤンがハットトリックを達成。そのまま90分終了の笛を聞き、4-2で逆転勝利を収めた。
この結果、アーセナルは2試合合計スコア6-3で、29日にアゼルバイジャンで行われる決勝戦に進出。1999-00シーズン以来、19年ぶりのファイナル進出となった。クラブ史上初めてのEL制覇を狙うことになる。なおエメリ監督にとっては、参加したELで4大会連続の決勝進出。その内過去3大会では史上初の3連覇を達成している。
■試合結果
バレンシア 2(3)-(7)4 アーセナル
■得点者
バレンシア:ガメイロ(11分、58分)
アーセナル:オーバメヤン(17分、69分、88分)、ラカゼット(50分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00010001-goal-socc
ヨーロッパリーグ(EL)は9日に準決勝セカンドレグが行われ、バレンシアとアーセナルが対戦した。
ホームでのファーストレグを3-1で制したアーセナル。プレミアリーグ経由でのチャンピオンズリーグ出場権獲得が絶望的となった今、クラブとしてはEL優勝が目標ではなく義務となった。リードを守って確実に勝ち上がりたい中、オーバメヤン&ラカゼットとエジルを同時起用する3-4-1-2システムを採用した。
一方のバレンシアはリーグ戦で4位以内に入る可能性を十分に残し、さらにコパ・デル・レイでは決勝に進出。後半戦に入って調子を上げるチームは、敵地での第1戦で3バックを採用していたが、本拠地メスタージャでの第2戦では得意の4-4-2システムを採用している。
試合序盤は勝利が必要なバレンシアがボールを握り、主導権を握って進める。すると11分に先制に成功。カウンターからゲデスがドリブルで持ち運び、ロドリゴのクロスに最後はガメイロが合わせた。これで2試合合計スコアは3-2、バレンシアが早い時間に1点差に詰め寄る。
嫌な流れとなっていたアーセナルだったが、17分にワンプレーで同点弾を奪う。GKのキックからオーバメヤンが競り、さらにラカゼットが頭で前に落とすと、受け直したオーバメヤンが豪快なスーパーゴールでネットを揺らした。一瞬の隙を突いたアーセナルが貴重なアウェーゴールを手にする。
この失点でバレンシアは最低でもさらに2ゴールが必要に。失点後も主導権を握って攻めに出るが、35分のパレホの直接FKは惜しくも枠をとらえず。逆にアーセナルは39分、ドリブルで右サイドを突破したオーバメヤンのクロスにラカゼットがフリーで合わせたが、こちらも枠をとらえない。前半は1-1のまま折り返す。
後半に入ると、早々にアーセナルが逆転に成功する。50分、自陣でボールを拾ったオーバメヤンが前へ仕掛けると、こぼれ球を拾ったトレイラがボックス内のラカゼットへ。厳しいマークを受けていた背番号9だが、タイトなマークを物ともせずにターンし、ネットへ叩き込んだ。絶好調の2トップが絡み、アーセナルを大きな2点目を奪った。
2試合合計スコア2-5となり、さらに2つ目のアウェーゴールを奪われたバレンシアだが、58分に再びガメイロがネットを揺らし、希望をつなぐ。一方のアーセナルは、62分にエジルを下げてムヒタリアンを投入。守備を強化する。エジルは大ブーイングに対し、指を1本口の前に持ってくるジェスチャーを見せた。
同点後はバレンシアのペースに。ゴールへ何度も近づくが、アーセナル守備陣も懸命なディフェンスで凌ぐ。すると69分、凌いでいたアーセナルが決定的な3点目。サイドチェンジを受けたメイトランド=ナイルズが深い位置で相手をかわしてグラウンダーのクロスを送り、飛び込んだオーバメヤンがうまく合わせた。
直後に足を痛めたコラシナツを下げてムスタフィを投入したアーセナルだが、徐々に時間を使いながら試合をコントロール。さらに88分にはオーバメヤンがハットトリックを達成。そのまま90分終了の笛を聞き、4-2で逆転勝利を収めた。
この結果、アーセナルは2試合合計スコア6-3で、29日にアゼルバイジャンで行われる決勝戦に進出。1999-00シーズン以来、19年ぶりのファイナル進出となった。クラブ史上初めてのEL制覇を狙うことになる。なおエメリ監督にとっては、参加したELで4大会連続の決勝進出。その内過去3大会では史上初の3連覇を達成している。
■試合結果
バレンシア 2(3)-(7)4 アーセナル
■得点者
バレンシア:ガメイロ(11分、58分)
アーセナル:オーバメヤン(17分、69分、88分)、ラカゼット(50分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00010001-goal-socc
59: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:26.40 ID:Uh9IShDk0
今日のオバメヤンキレキレだなw
61: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:28.24 ID:QJVz/lpU0
神やん
62: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:28.66 ID:bCj8fvYZ0
はいハットトリック
64: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:36.73 ID:oEk1srhl0
髪切ったオーバ最強
65: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:37.51 ID:/PGExogD0
ちょw角度w
66: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:37.86 ID:z/2S2uwLM
オバメ今日シュートほぼ全部入るな
67: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:38.21 ID:6rrxYo0W0
いくらなんでもガバガバだわ
68: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:43.24 ID:p4GgNVbjd
やっぱリーガってレベル落ちてるんかな
普通にプレミアの中位のほうが強く感じる
普通にプレミアの中位のほうが強く感じる
69: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:45.88 ID:MX5+FuKZd
バレンシアは不運だったな
ちょっとオーバメヤン今日チート過ぎるわ
ちょっとオーバメヤン今日チート過ぎるわ
70: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:47.51 ID:WVqKYSWO0
もう、オバメ神キレッキレですわwwww
71: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:46:52.83 ID:7tu8RIH70
やべーなオバ!
リーグ戦にも分けてくれや
リーグ戦にも分けてくれや
73: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:47:10.82 ID:f5Fbk5tX0
ボール持ち帰れて良かったな(笑)
75: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:47:22.98 ID:vbzFq6vk0
EL神オバメ
79: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:48:13.10 ID:bU8jNsdjp
今日のオバはアンリみたいだわ
こんなオバ始めて見た
こんなオバ始めて見た
81: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:48:18.89 ID:P1rQ+9Wg0
この調子で最終節10得点くらい頼むぞ
82: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:48:21.54 ID:URfXvZ+x0
あの息の合わないオバメとゲンドゥージのパス交換から点入るとは思わなかったw
84: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:48:54.29 ID:QJBq9rr70
コレを、リーグ戦でやって欲しかったんだよなー>オーバ
つーか、今頃になってオーバの正しい使い方を理解するチームメイトもどうかと
来季は頼むよ
つーか、今頃になってオーバの正しい使い方を理解するチームメイトもどうかと
来季は頼むよ
85: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:49:02.98 ID:hL0o3x110
コクランすげえ良かったな
91: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:50:06.42 ID:MX5+FuKZd
>>85
なんかパス捌く選手になっててびっくりしたわ
なんかパス捌く選手になっててびっくりしたわ
87: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:49:27.32 ID:f5Fbk5tX0
今日の感じならEL優勝できるわ
あとはコンディション調整だけだな
あとはコンディション調整だけだな
90: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:49:54.59 ID:kCGidRor0
EL決勝、20:00ってえらく日本人に見やすい時間なんだな
93: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:50:28.13 ID:1aeBRZ+80
ガブなにやってんねん
95: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:50:34.08 ID:URfXvZ+x0
ガブ相変わらず
102: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:51:02.55 ID:oEk1srhl0
おっしもう一試合を高みの見物といこうか
107: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:51:20.00 ID:uR7fEtxu0
EL優勝するぞおおおおおおおおおおお
109: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:51:24.26 ID:NFbmrzGpd
後味わりーな
ナイルズキレるなんて珍しい
ナイルズキレるなんて珍しい
110: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:51:27.95 ID:bU8jNsdjp
ガブいかんわ
113: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:51:55.68 ID:OGo19BhVp
アーセナル的にはフランクフルトとチェルシーどっちがいいんだろうな
123: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:52:40.70 ID:bCj8fvYZ0
>>113
チェルシー
アザールだけのチームやし
チェルシー
アザールだけのチームやし
132: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:54:10.58 ID:f5Fbk5tX0
>>113
フランクフルト
フランクフルトはブンデス残り本気の試合を2試合やらないといけないから疲労が違う
フランクフルト
フランクフルトはブンデス残り本気の試合を2試合やらないといけないから疲労が違う
114: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:52:02.78 ID:wSllSjgO0
ガブはアーセナル見返したるって言っててこの出来で不甲斐なかったんだろ
115: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:52:03.85 ID:RKRnIAuwp
ガブなんだこいつ
まあ完勝だな
まあ完勝だな
118: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:52:12.26 ID:7tu8RIH70
よし優勝するぞーー!
あと最後イエロー誰にでたんや
あと最後イエロー誰にでたんや
119: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:52:15.32 ID:F2WvAjjI0
歓喜の輪の中でコシがナイルズに怒ってたな
128: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:53:07.97 ID:bCj8fvYZ0
>>119
そうそう本当に良い選手になったよコシ
そうそう本当に良い選手になったよコシ
135: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:54:17.22 ID:hL0o3x110
>>119
コシの素晴らしさとナイルズのアホさがよく現れた場面だな
コシの素晴らしさとナイルズのアホさがよく現れた場面だな
121: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:52:24.01 ID:bU8jNsdjp
ビッグマッチのアウェイ完勝とかいつ以来だよ
129: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:53:30.60 ID:JhBVqo0Y0
>>121
ナポリ
ナポリ
131: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:53:56.87 ID:bU8jNsdjp
>>129
確かに
最近メンタルやられ過ぎてた
確かに
最近メンタルやられ過ぎてた
126: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:52:48.82 ID:NFbmrzGpd
完勝や
優勝すんぞ
優勝すんぞ
127: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:53:00.32 ID:MX5+FuKZd
ナイルズがリスペクトに欠くようなことしたのかな
ガブすぐ熱くなるな
ガブすぐ熱くなるな
130: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:53:44.80 ID:64cRo3hY0
イエローはガブとナイルズ両者に
134: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:54:17.17 ID:v0TVXT5t0
もう数試合早くケチャップ出してくれよとオーバ
ただあざーす
ただあざーす
137: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:54:38.27 ID:oSwj3fDxp
あと1勝か
必勝だわ
必勝だわ
138: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:54:49.49 ID:iqOuO97J0
個人的には見知ったチェルシーよりかはフランクフルトのがやりやすい気がするな
フランクフルトも3バックでヨビッチとレビッチの二人でカウンターってタイプだからチェルシーと対策は変わらなさそうだし
フランクフルトも3バックでヨビッチとレビッチの二人でカウンターってタイプだからチェルシーと対策は変わらなさそうだし
141: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:55:33.46
結果楽勝だけど前半15分まで絶望してた
142: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:55:33.98 ID:wRVmObJT0
優勝して来シーズンはCLで
頼みます
決勝はチェルシーとフランクフルトどちらが良いのか
頼みます
決勝はチェルシーとフランクフルトどちらが良いのか
150: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:56:44.08 ID:URfXvZ+x0
オバメの1点目だよな
ほんとあれ大きかった
ほんとあれ大きかった
164: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:58:53.10 ID:3mt+dk7U0
>>150
マジでそれ
メッチャ押されてた雰囲気であれはデカかった
しかもシュートフォーム超カッコいいw
マジでそれ
メッチャ押されてた雰囲気であれはデカかった
しかもシュートフォーム超カッコいいw
151: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:56:56.41 ID:cLDnS6Uz0
ここまで来たらチェルシーとやりたいな
決勝もツェフ使うよね
決勝もツェフ使うよね
154: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:57:31.10 ID:wSllSjgO0
フランクフルトの得点は長谷部の縦パスからか攻守にハードワークするチームだけど長谷部が鍵やわ
160: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:58:13.66 ID:URfXvZ+x0
そうだなここまで来たらチェルシーでもいいな
チェフの花道には最高だし
チェフの花道には最高だし
161: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:58:30.52 ID:eyk7YmZl0
オバメが一点目のやつ外してたら逆転までいかれてたわ
そんだけ好き放題にやられてたからな
そんだけ好き放題にやられてたからな
166: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:58:56.50 ID:wSllSjgO0
アーセナル的にはフランクフルトのハードワークに中盤やられそうだから怖い
169: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:59:26.13 ID:QH94bvecM
ブライトンのほうが強かったな
159: 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/10(金) 05:58:03.14 ID:64cRo3hY0
プレミア独占かフランクフルトが残るか
どっちでも楽しそうだからいいや
どっちでも楽しそうだからいいや
コメント 0