<日本代表> 西野ジャパン、大会前最終戦でパラグアイに快勝!香川と乾が躍動し4得点 [ALL FOR 2018]

1: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:56:16.71 ID:CAP_USER9
日本、W杯へ一筋の光…乾&香川のゴールで4得点。大会前最終戦でパラグアイに勝利
【日本 4-2 パラグアイ 国際親善試合】
現地時間12日に国際親善試合が行われ、FIFAランキング61位の日本代表は32位のパラグアイ代表と対戦。
日本は0-2で敗れたスイス戦から先発メンバーを10人入れ替え、岡崎慎司や香川真司、武藤嘉紀などをスタメン起用した。対するパラグアイは、ミランのグスタボ・ゴメス、リールのフニオール・アロンソ、FCコペンハーゲンのフェデリコ・サンタンデールなどが先発出場を果たしている。
試合開始して13分、パラグアイが早くも交代カードを切った。この試合を最後に代表引退する40歳のGKフスト・ビジャールに代わり、GKアルフレド・アギラルを投入している。
24分には、こぼれ球を拾ったオスカル・ロメロにシュートを打たれたがゴール右に外れた。すると32分、再びロメロにシュートを打たれ、今度はゴール右隅に叩き込まれてしまう。対する日本は40分、ゴール前でのフリーキックから柴崎岳が直接狙ったが、惜しくもバーに当たり同点ならず。
それでも51分、乾貴士が自らドリブルで仕掛けてシュートを放ち同点ゴールを決めた。63分には武藤が右サイドからゴール前に向けてパスを送り、香川が逸らして乾がダイレクトでシュート。GKアギラルが触ったものの、弾き出せずにボールがゴールに吸い込まれ日本に追加点が入っている。
勢いに乗った日本は、岡崎や香川などが立て続けにシュートを放ちパラグアイのゴールを脅かした。そして77分、柴崎のフリーキックからサンタンデールのオウンゴールを誘い日本に3点目が入る。
80分には完全に相手の守備を崩して香川に決定的なシーンが訪れたが、シュートは大きくゴール上に外れてしまう。90分にはリチャル・オルティスにゴールを決められて失点。直後の後半アディショナルタイムには香川がゴールを決めた。
結局、リードを守り切った日本が4-2の勝利をおさめた。日本はロシアワールドカップのグループステージで、コロンビア代表、ポーランド代表、セネガル代表と同組のグループHに入っている。
【得点者】
42分 0-1 ロメロ(パラグアイ)
51分 1-1 乾(日本)
63分 2-1 乾(日本)
77分 3-1 オウンゴール(日本)
89分 3-2 オルティス(パラグアイ)
90分+1分 4-2 香川(日本)
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180612-00274060-footballc-socc
【日本 4-2 パラグアイ 国際親善試合】
現地時間12日に国際親善試合が行われ、FIFAランキング61位の日本代表は32位のパラグアイ代表と対戦。
日本は0-2で敗れたスイス戦から先発メンバーを10人入れ替え、岡崎慎司や香川真司、武藤嘉紀などをスタメン起用した。対するパラグアイは、ミランのグスタボ・ゴメス、リールのフニオール・アロンソ、FCコペンハーゲンのフェデリコ・サンタンデールなどが先発出場を果たしている。
試合開始して13分、パラグアイが早くも交代カードを切った。この試合を最後に代表引退する40歳のGKフスト・ビジャールに代わり、GKアルフレド・アギラルを投入している。
24分には、こぼれ球を拾ったオスカル・ロメロにシュートを打たれたがゴール右に外れた。すると32分、再びロメロにシュートを打たれ、今度はゴール右隅に叩き込まれてしまう。対する日本は40分、ゴール前でのフリーキックから柴崎岳が直接狙ったが、惜しくもバーに当たり同点ならず。
それでも51分、乾貴士が自らドリブルで仕掛けてシュートを放ち同点ゴールを決めた。63分には武藤が右サイドからゴール前に向けてパスを送り、香川が逸らして乾がダイレクトでシュート。GKアギラルが触ったものの、弾き出せずにボールがゴールに吸い込まれ日本に追加点が入っている。
勢いに乗った日本は、岡崎や香川などが立て続けにシュートを放ちパラグアイのゴールを脅かした。そして77分、柴崎のフリーキックからサンタンデールのオウンゴールを誘い日本に3点目が入る。
80分には完全に相手の守備を崩して香川に決定的なシーンが訪れたが、シュートは大きくゴール上に外れてしまう。90分にはリチャル・オルティスにゴールを決められて失点。直後の後半アディショナルタイムには香川がゴールを決めた。
結局、リードを守り切った日本が4-2の勝利をおさめた。日本はロシアワールドカップのグループステージで、コロンビア代表、ポーランド代表、セネガル代表と同組のグループHに入っている。
【得点者】
42分 0-1 ロメロ(パラグアイ)
51分 1-1 乾(日本)
63分 2-1 乾(日本)
77分 3-1 オウンゴール(日本)
89分 3-2 オルティス(パラグアイ)
90分+1分 4-2 香川(日本)
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180612-00274060-footballc-socc
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528815376/
1: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:56:16.71 ID:CAP_USER9
6月12日、日本対パラグアイの一戦が行われ4-2で逆転勝利。西野ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。
香川、日本代表として最高の出来
【日本 4-2 パラグアイ 国際親善試合】
東口順昭 5.5 失点はノーチャンス。その後も落ち着いており、判断のいい飛び出しもあった
植田直通 6 一つひとつのプレーを集中して行った。しっかり準備して相手に対応できていた
昌子源 6 高さの勝負では分が悪かった。同点ゴールの起点になった
遠藤航 5 的確なポジショニングでボールを回収したが、攻撃での貢献は限定的
酒井高徳 6 スイス戦に続いてスタメン出場。一列前の乾をサポートした
柴崎岳 6.5 前線の動き出しに合わせて鋭い縦パスを送る。高い位置で潰すプレーも見せた。セットプレーも○
香川真司 7 ボールを持っている時も持っていない時もプレーが前選択。攻撃を加速させた。待望のゴールも
乾貴士 7 時間の経過とともに持ち味が生き、西野ジャパン初ゴールを含む2得点
山口蛍 5.5 目を覆うようなパスミスも減り、出足の鋭いアプローチも見せた
岡崎慎司 6 無闇に追わずに味方の立ち位置を確認しながら的確にコースを限定した
武藤嘉紀 6 相手の当たりを吸収でき、状態の良さを感じさせた。ゴールへの意識は強いが、周りも見えていた
中村航輔 5 終了間際に失点を喫した。味方がブラインドになったか
酒井宏樹 5 投入直後に痛めてヒヤリとさせられたが、戦い抜いた。ただ、自陣での判断が悪いシーンも
大迫勇也 5 後半途中から出場。積極的にゴールを狙ったが不発
原口元気 5.5 タイミングよく抜け出しチャンスを演出。得点にはならなかったが香川にプレゼントパス
宇佐美貴史 5 短い時間だったが、守備面で乾との差を露呈
西野朗監督 6 スイス戦から先発10人を入れ替えた。世界に挑むにはこの戦い方しかない、というパフォーマンスをイレブンが披露
フットボールチャンネル6/12(火) 23:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180612-00274056-footballc-socc
香川、日本代表として最高の出来
【日本 4-2 パラグアイ 国際親善試合】
東口順昭 5.5 失点はノーチャンス。その後も落ち着いており、判断のいい飛び出しもあった
植田直通 6 一つひとつのプレーを集中して行った。しっかり準備して相手に対応できていた
昌子源 6 高さの勝負では分が悪かった。同点ゴールの起点になった
遠藤航 5 的確なポジショニングでボールを回収したが、攻撃での貢献は限定的
酒井高徳 6 スイス戦に続いてスタメン出場。一列前の乾をサポートした
柴崎岳 6.5 前線の動き出しに合わせて鋭い縦パスを送る。高い位置で潰すプレーも見せた。セットプレーも○
香川真司 7 ボールを持っている時も持っていない時もプレーが前選択。攻撃を加速させた。待望のゴールも
乾貴士 7 時間の経過とともに持ち味が生き、西野ジャパン初ゴールを含む2得点
山口蛍 5.5 目を覆うようなパスミスも減り、出足の鋭いアプローチも見せた
岡崎慎司 6 無闇に追わずに味方の立ち位置を確認しながら的確にコースを限定した
武藤嘉紀 6 相手の当たりを吸収でき、状態の良さを感じさせた。ゴールへの意識は強いが、周りも見えていた
中村航輔 5 終了間際に失点を喫した。味方がブラインドになったか
酒井宏樹 5 投入直後に痛めてヒヤリとさせられたが、戦い抜いた。ただ、自陣での判断が悪いシーンも
大迫勇也 5 後半途中から出場。積極的にゴールを狙ったが不発
原口元気 5.5 タイミングよく抜け出しチャンスを演出。得点にはならなかったが香川にプレゼントパス
宇佐美貴史 5 短い時間だったが、守備面で乾との差を露呈
西野朗監督 6 スイス戦から先発10人を入れ替えた。世界に挑むにはこの戦い方しかない、というパフォーマンスをイレブンが披露
フットボールチャンネル6/12(火) 23:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180612-00274056-footballc-socc
3: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:56:32.92 ID:DMTEoTlS0
Bチームで見違えるほど動きよくなったってことは
問題は本田だけじゃなかったんだな
長友も吉田も長谷部もとっくにオワコンだったのか
大島はあっち側について貧乏くじ引いたな
問題は本田だけじゃなかったんだな
長友も吉田も長谷部もとっくにオワコンだったのか
大島はあっち側について貧乏くじ引いたな
6: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:05.03 ID:mN7+RKMq0
パラグアイ守備陣に点あげとけ
9: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:26.28 ID:oa/tErCf0
本番で今日みたいなプレーができるかどうかだな
10: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:28.23 ID:zvXtQwcC0
本田 10 抜群のポジショニングで貢献した
29: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:58:11.07 ID:VAFEaLOD0
>>10
これだなw
これだなw
11: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:29.88 ID:R0ZQd6P+0
本田 長谷部 宇佐美 川島
こいつらが癌
こいつらが癌
14: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:33.85 ID:n2qeHLkA0
やっぱ乾別格だわ
ぎりぎりだけど間に合ったな
ぎりぎりだけど間に合ったな
16: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:36.00 ID:xe0YIids0
武藤の強さ見えたな
香川はシュート含むロングキックがホント残念だな
香川はシュート含むロングキックがホント残念だな
17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:38.87 ID:0sNBFieT0
大島は実力不足
柴崎と実力差ありすぎ
柴崎と実力差ありすぎ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:47.56 ID:FBf/j2J90
ケイスケホンダは何点?
30: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:58:27.11 ID:w8DYiGWI0
>>19
8点のマン・オブ・ザ・マッチやろ
ベンチからの睨みで勝利に貢献や
8点のマン・オブ・ザ・マッチやろ
ベンチからの睨みで勝利に貢献や
161: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:02:04.48 ID:RIO8f28c0
>>30
香川がゴールを決めた時に拍手はおろか笑みさえ浮かべなかった個人主義野郎
香川がゴールを決めた時に拍手はおろか笑みさえ浮かべなかった個人主義野郎
150: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:01:56.17 ID:kA6D6Rco0
>>19
本田 10 MOM ベンチから放つ圧力にパラグアイは手も足も出なかった
本田 10 MOM ベンチから放つ圧力にパラグアイは手も足も出なかった
184: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:02:25.62 ID:RF7noYVU0
>>19
10点
つまりこの試合をもって引退
10点
つまりこの試合をもって引退
20: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:49.91 ID:w8DYiGWI0
香川7はありえんやろ
118: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:01:15.06 ID:RIO8f28c0
>>20
プレゼントパスからの宇宙シュートだからな
プレゼントパスからの宇宙シュートだからな
167: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:02:07.58 ID:wca0aX6o0
>>20
プレスかけまくったろ
あと、チャンスメイク
ゴールはおまけさ
プレスかけまくったろ
あと、チャンスメイク
ゴールはおまけさ
253: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:03:33.26 ID:+c7fdWrN0
>>167
お、おう
俺は柴崎のが良かったと思うけどね
お、おう
俺は柴崎のが良かったと思うけどね
21: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:52.99 ID:OBCG9qIv0
短時間とは言え宇佐美は消えてたな…
24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:57:58.07 ID:XUhxjGpI0
・武藤と酒井ゴリのコンビ
・香川と乾のコンビ
・昌子と植田のコンビ
これ行けるんじゃないの?w
・香川と乾のコンビ
・昌子と植田のコンビ
これ行けるんじゃないの?w
133: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:01:29.29 ID:Ft0hV6lM0
>>24
香川と岡崎のコンビが効いてたと思う。
香川と岡崎のコンビが効いてたと思う。
27: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:58:04.70 ID:/5S69/QY0
これで本番は本田と長友が先発したらウケる~
28: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:58:07.32 ID:OtLW/GQO0
やっぱ今回の救世主は乾で決まりだな
37: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:58:47.43 ID:y6RiqwBf0
リーガはやっぱ凄いんだなと(小並感
40: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:58:54.80 ID:R+Jj+7sO0
槙野、宇佐美はもう日本に帰ってこい
お前等はチームの癌だ
本田はメキシコ行っとけ
お前等はチームの癌だ
本田はメキシコ行っとけ
42: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:59:02.04 ID:mbeSBBdc0
大迫はいらんわ
パラグアイ自体あまり良いチームじゃなかったから一概には言えんが岡崎が引っ張るのはよかった
スイスのレベルでどこまでやれるか試すべきだったな
パラグアイ自体あまり良いチームじゃなかったから一概には言えんが岡崎が引っ張るのはよかった
スイスのレベルでどこまでやれるか試すべきだったな
48: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:59:18.59 ID:rYtYu5Bg0
久々にゴールデンコンビ見たな
49: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:59:22.24 ID:sQz4nVOx0
リズムとかテンポが全然違うよなぁ
今日の前線は完全にブンデスリーガだから息が合ってたな
今日の前線は完全にブンデスリーガだから息が合ってたな
59: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:59:45.52 ID:GOOcInqq0
地味に高徳がよかったわ
111: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:01:10.14 ID:BnEOGt9g0
>>59
MOMは乾だけど次点は高徳かな
香川も良かったけど外しすぎてるからなあ
本番であれやられると勝てるもんも勝てない
MOMは乾だけど次点は高徳かな
香川も良かったけど外しすぎてるからなあ
本番であれやられると勝てるもんも勝てない
154: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:02:00.46 ID:2eZacW220
>>111
高徳は右じゃゴミだったけど、左だと長友より良くね?
高徳は右じゃゴミだったけど、左だと長友より良くね?
206: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:02:48.20 ID:BnEOGt9g0
>>154
本番も高徳でいいよな
本番も高徳でいいよな
155: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:02:00.87 ID:HIin+HQ90
>>59
それ自分も思った。
高徳がブンデスで重宝がられてるのも、
バランスのとり方が上手いからなのかなと思った。
それ自分も思った。
高徳がブンデスで重宝がられてるのも、
バランスのとり方が上手いからなのかなと思った。
61: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 23:59:47.49 ID:dLzv1iGX0
【朗報】8年目にして香川の正しい使い方が発見される
128: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:01:23.97 ID:1C9VwIUz0
>>61
走れる系と並べる、それだけだなw
走れる系と並べる、それだけだなw
71: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:14.62 ID:pDXvugTh0
ケイスケホンダはどこで起用しようか考えものだな
73: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:20.92 ID:PozocREy0
スペインでやってる選手はスゴいな
74: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:26.30 ID:YxjCnHLi0
今日のGK2人の方が川島よりは間違いなく良いw
77: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:27.37 ID:KATJWjfd0
本田、川島、宇佐美。
サヨナラ。
サヨナラ。
83: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:35.42 ID:4B4RgMcF0
もう安心よ
ベスト8間違いなし
ベスト8間違いなし
84: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:37.32 ID:67WlftS10
岡崎もDFWの本領発揮してたな
149: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:01:51.64 ID:zKKQ5nCy0
>>84
日本の伝統的なポジションだな。
日本の伝統的なポジションだな。
227: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:03:04.32 ID:8KqFSV2q0
>>84
最低限のシュートさえ打てれば…
最低限のシュートさえ打てれば…
87: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:40.12 ID:UxaUYUHD0
香川実質3G3Aだったな
別格
別格
90: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:46.67 ID:OHKD6FdV0
この結果に本田は顔真っ赤にしてるだろうな。
不貞腐れてただろwww
不貞腐れてただろwww
92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:48.07 ID:cyYvQfOp0
中島呼んで欲しいわ
94: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:49.27 ID:QkfC9y5a0
ベンチの本田がよかったな。
ミラン時代から慣れ親しんだポジションに戻って
本領を発揮してた。
ミラン時代から慣れ親しんだポジションに戻って
本領を発揮してた。
98: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:54.29 ID:LhKSMxZ60
本田とか宇佐美抜いて
中島とか連れてきてればなぁ
サイド攻撃楽しそうだったのに
中島とか連れてきてればなぁ
サイド攻撃楽しそうだったのに
102: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 00:00:59.44 ID:3HMwKAoh0
まあ本田と宇佐美が攻守の癌ってはっきりしたなw
山口と柴崎の組合せ良かったし、CBも鹿島コンビなら相性申し分ないから、この先発陣を軸にして欲しいわ
山口と柴崎の組合せ良かったし、CBも鹿島コンビなら相性申し分ないから、この先発陣を軸にして欲しいわ
コメント 0