[AD]
<アーセナル> バイエルンの監督就任を断ったトゥヘル氏、アーセナルの監督就任か!?(kicker) [Football]

1: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:25:31.59 ID:CAP_USER9
バイエルン・ミュンヘンの後任監督候補として名前があがっていたトーマス・トゥヘル氏だが、kickerが得た情報に寄ればその行き先はロンドン。アーセナルを長年指揮してきたアーセン・ヴェンゲル氏の後任となるようだ。
昨シーズンにポカール優勝という形でチームを後にしていた同氏。それ以来ここまで、サッカーとの距離をおいて次へのタスクのために十分に充電ための時間をかけてきたなかで、これまで幾度となくバイエルンの後任監督候補として浮上。
しかしながら金曜日にはバイエルンの首脳陣に対して監督就任の意思がないことを伝え、海外のクラブとの契約にサイン、その行き先はパリSGともいわれたが、kickerが得た情報によれば新天地はプレミア・アーセナルとなるようだ。
昨シーズンにポカール優勝という形でチームを後にしていた同氏。それ以来ここまで、サッカーとの距離をおいて次へのタスクのために十分に充電ための時間をかけてきたなかで、これまで幾度となくバイエルンの後任監督候補として浮上。
しかしながら金曜日にはバイエルンの首脳陣に対して監督就任の意思がないことを伝え、海外のクラブとの契約にサイン、その行き先はパリSGともいわれたが、kickerが得た情報によれば新天地はプレミア・アーセナルとなるようだ。
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1521984331/
1: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:25:31.59 ID:CAP_USER9
ユルゲン・クロップ監督のあとを受けてモダンなサッカーを展開していた43歳は、就任1年目で勝ち点78を獲得しリーグ戦2位でフィニッシュ。さらに週末にはドルトムントにとって5年ぶりのタイトルとなるDFBポカール優勝を果たした。
しかし昨季はフメルス、ミキタリアン、ギュンドアンら数多くの主力選手の移籍に伴い大幅な入れ替えを余儀なくされた他、さらにはデンベレ、モア、ゲレイロ、イサクをはじめとする若手を積極登用。その結果、勝ち点は64にとどまったものの、チャンピオンズリーグ出場権の獲得に成功している。
しかしながらクラブ首脳陣との溝は広がるばかりとなり、最近ではCLモナコ戦でのバス襲撃事件の対応を巡ってヴァツケCEOとの改めて浮き彫りに。同監督の代理人は改めて残留を強調し、ポカール決勝後には改めてトゥヘル監督も「契約を全うする考えだ」と語っていたのだが、しかし同じくポカール決勝後には主将シュメルツァが采配に対して公の場で批判。最終的にはそのままチームを後にする結果となった。
なおアーセナルには、先日までドルトムントに在籍し、バイエルンからの関心が伝えられながらロンドンへと向かったスウェン・ミスリンタト氏も在籍。これまで香川真司やピエル=エメリク・オーバメヤン、ラファエル・ゲレイロ、さらにウスマン・デンベレらの獲得において、スカウト担当として大きな役割を果たしてきたが、しかし昨年10月にはトーマス・トゥヘル前監督との確執が伝えられ、最終的には昨年末にアーセナルへと移籍。ただアーセナル首脳陣に対しては、クラブの考えと自身の仕事への忠義を貫くことを約束しているという。
http://kicker.town/bundesliga/2018/03/84052.html
しかし昨季はフメルス、ミキタリアン、ギュンドアンら数多くの主力選手の移籍に伴い大幅な入れ替えを余儀なくされた他、さらにはデンベレ、モア、ゲレイロ、イサクをはじめとする若手を積極登用。その結果、勝ち点は64にとどまったものの、チャンピオンズリーグ出場権の獲得に成功している。
しかしながらクラブ首脳陣との溝は広がるばかりとなり、最近ではCLモナコ戦でのバス襲撃事件の対応を巡ってヴァツケCEOとの改めて浮き彫りに。同監督の代理人は改めて残留を強調し、ポカール決勝後には改めてトゥヘル監督も「契約を全うする考えだ」と語っていたのだが、しかし同じくポカール決勝後には主将シュメルツァが采配に対して公の場で批判。最終的にはそのままチームを後にする結果となった。
なおアーセナルには、先日までドルトムントに在籍し、バイエルンからの関心が伝えられながらロンドンへと向かったスウェン・ミスリンタト氏も在籍。これまで香川真司やピエル=エメリク・オーバメヤン、ラファエル・ゲレイロ、さらにウスマン・デンベレらの獲得において、スカウト担当として大きな役割を果たしてきたが、しかし昨年10月にはトーマス・トゥヘル前監督との確執が伝えられ、最終的には昨年末にアーセナルへと移籍。ただアーセナル首脳陣に対しては、クラブの考えと自身の仕事への忠義を貫くことを約束しているという。
http://kicker.town/bundesliga/2018/03/84052.html
4: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:27:31.58 ID:7RiElwsN0
「ベンちゃんは、まだまだヤメへんでーー!」
6: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:29:12.47 ID:1DQtwkMm0
しがらみが多いバイエルンよりアーセナルの方がまだトゥヘルには向いてそうだな
若手中心にある程度自由にできそうだしね
若手中心にある程度自由にできそうだしね
7: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:29:18.52 ID:0yFNuG6v0
ハインケスが公認にトゥヘルを推してたのにな
8: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:29:23.73 ID:xjEUH3wC0
オバメとムヒいいなあ・・・またELで輝くやんけ
11: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:31:37.72 ID:QecSCU/n0
トゥヘルにしてコネでアーセナルに引っ張って来れそうなドイツ人選手いるの?
15: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:32:24.15 ID:lgiooJEQ0
>>11
少し前ならロイスを挙げてたところだが今じゃただのスペだからなあ
少し前ならロイスを挙げてたところだが今じゃただのスペだからなあ
68: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:43:48.71 ID:wA33jsVW0
>>11
そもそも今の強化部長が前ドルトムントのスカウトだからそっちのコネ使うんじやね?
そもそも今の強化部長が前ドルトムントのスカウトだからそっちのコネ使うんじやね?
92: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:49:48.06 ID:RZSycBfi0
>>11
シュールレやるよ
シュールレやるよ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:31:53.67 ID:xkZzsPq+0
無能ハゲのくせに栄転しやがって
17: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:32:45.34 ID:ey4mc4EC0
ヴェンゲルがバイエルン・ミュンヘンを率いたらどうなるか見てみたい
18: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:32:49.32 ID:1DQtwkMm0
バイエルンの監督になってもまたフロントや選手と揉めてすぐに追い出されるのが目に見えてるからな
20: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:33:08.22 ID:/1nxt/eO0
アーセナルなら引退するまで監督続けられそうだもんな。
バイエルンは連覇しても解任されるけど。
バイエルンは連覇しても解任されるけど。
31: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:35:05.09 ID:fjAxjTld0
クロップもプレミアで指揮取ってるし、モウやペップも居るとなると、
バイエルンよりアーセナルを取るのは自然な流れだろうね
その枠組みに自分も入りたいと
バイエルンよりアーセナルを取るのは自然な流れだろうね
その枠組みに自分も入りたいと
34: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:35:34.61 ID:DTQWpbdb0
フンメンス「やったぜ」
38: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:36:05.23 ID:9Vw3tO1n0
ミスリンタートがトゥヘルに頭にきて辞めたのに
また辞めるのかな・・・
こいつはドルだけじゃなくてマインツでもやらかしている筋金入りだぞ・・・
また辞めるのかな・・・
こいつはドルだけじゃなくてマインツでもやらかしている筋金入りだぞ・・・
41: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:37:34.70 ID:zYKwt1qH0
岡崎のハゲ友くらいにしか思ってなかった
44: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:38:25.42 ID:54hF1Jpw0
戦術的にはベンゲル時代とは段違いによくなるよ
ただトゥヘルの人間性についていけず3年経たずにチーム崩壊するけどねw
ただトゥヘルの人間性についていけず3年経たずにチーム崩壊するけどねw
45: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:38:47.28 ID:PInr8Kb00
ドイツ人にも見捨てられるバイエルン
47: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:39:06.49 ID:PrGyKdu90
アーセナルはドイツ閥が強くなってると言ってたが
トゥヘルはきついなw
トゥヘルはきついなw
53: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:40:23.51 ID:lIiVlVVz0
まずい、アーセナルが普通に強くなりそう
59: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:41:22.41 ID:e2kGd2pg0
>>53
万年3位くらいかな
万年3位くらいかな
56: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:40:26.64 ID:eMJ2Aclr0
まあアーセナルはベンゲルをクビにするなら
トゥヘルみたいな過激な人にやってもらって1回完璧に破壊してリセットするのも悪くなかろう
トゥヘルみたいな過激な人にやってもらって1回完璧に破壊してリセットするのも悪くなかろう
57: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:40:36.93 ID:LdfHVCm20
こいつはまた直ぐ揉めて首やで
58: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:40:55.58 ID:+nKjJaBE0
ベンゲルの後任にはトゥヘルよりアンチェのほうが向いていると思うけどなぁ
申し訳ないけどうちにトゥヘルは役不足すぎる
申し訳ないけどうちにトゥヘルは役不足すぎる
80: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:46:08.98 ID:PbNXtMaF0
>>58
CLベスト8の監督なんだが
近年のアーセナルのCLでの成績はどうなのよ?
CLベスト8の監督なんだが
近年のアーセナルのCLでの成績はどうなのよ?
64: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:43:20.85 ID:zAXHVnRk0
ラムジーとウィルシャーとか大嫌いだろうなトゥヘルは
75: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:45:26.72 ID:aZ8uqdS40
ドルはトゥヘル解任してからスパーズに勝てなくなった
77: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:45:29.30 ID:/LQvYYq40
ついにアウトか
83: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:47:06.39 ID:4e4eCtp2
ベンガルには是非とも代表監督に就任してもらいたい
86: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:47:44.55 ID:1eMnDKLg0
バイエルン レーブ
アーセナル トゥヘル
チェルシー、パリ アンチェロッティ、エンリケ
ドルトムント ナーゲルスマン
アーセナル トゥヘル
チェルシー、パリ アンチェロッティ、エンリケ
ドルトムント ナーゲルスマン
89: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:49:07.18 ID:wRXtHp7f0
バイエルンミュンヘン撃破という肩書だけで良いんだろ
ベンゲルがバイエルンミュンヘン倒すなんて不可能だからな
ベンゲルがバイエルンミュンヘン倒すなんて不可能だからな
63: 名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 22:42:23.58 ID:f2TzSb1y0
さらにプレミアが面白くなりそうだな
コメント 0