[AD]
<日本代表> セルジオ越後「(メンバー初選出の)加藤って誰?」「森重を外したのなら、なんで本田を選んだの?さっぱり理解できない」 [ALL FOR 2018]

1: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:34:27.16 ID:CAP_USER9
◆ハリルホジッチの選手選考は矛盾が多すぎる。
ロシア・ワールドカップの最終予選のイラク戦が6月13日に行なわれる。6月7日にはシリアとのテストマッチも控えているが、この2戦に臨むメンバーが5月25日に発表された。
GKにはレイソルの中村、DFにはガンバの三浦、レッズの宇賀神ら目新しいメンバーが選ばれた。最も驚かされたのはブルガリアのベロエ・スタラ・ザゴラに所属する加藤の選出だ。正直、名前を聞いても「誰?」という感想だ。どんな選手なのか、みんなも気になるんじゃないかな。
3月のUAE戦、タイ戦に向けたメンバー発表会見では、ハリルホジッチ監督は“経験”を重視したと語っていた。それなのに、今回は経験の浅い選手を数人、加えた。彼の選考基準は何を軸にしているのか、さっぱり理解できない。
CBでは森重を外したね。理由はクラブでのパフォーマンスに満足できないからだという。だったらなんでFWに本田を入れたのか。確かに直近のボローニャ戦では、素晴らしいFKを決めた。でもあれだけだよね。シーズンを通じてベンチを温めていた選手を選び、クラブで結果を残しているレッズの興梠やフロンターレの小林を外すのは、理屈に合わないよ。要するに彼の選手選考には矛盾が多いんだ。
ハリルホジッチ監督が考える“調子の良い選手”の定義とはなんなのか、一度聞いてみたい。興梠や小林は会見の説明だけじゃ到底、納得できないはずだよ。
欧州組を選んでいるのは、視察ついでにフランスに帰る理由が欲しいだけなんじゃないかと勘繰りたくもなるよ。初選出の加藤にしたって「スタッフが現地で4試合見た」と、強調していたが、実戦で使うのかな。想像できるのはテストマッチのシリア戦で、数分だけピッチに立たせてお茶を濁すパターンじゃないかな。
その意味でもイラク戦で注目したい選手はいないね。結局は初選出の選手はシリア戦で試され、イラク戦はいつもとあまり代わらないメンバーが並ぶはずだから。
つづく
SOCCER DIGEST Web 5/25(木) 18:53
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170525-00026115-sdigestw-socc&p=3
ロシア・ワールドカップの最終予選のイラク戦が6月13日に行なわれる。6月7日にはシリアとのテストマッチも控えているが、この2戦に臨むメンバーが5月25日に発表された。
GKにはレイソルの中村、DFにはガンバの三浦、レッズの宇賀神ら目新しいメンバーが選ばれた。最も驚かされたのはブルガリアのベロエ・スタラ・ザゴラに所属する加藤の選出だ。正直、名前を聞いても「誰?」という感想だ。どんな選手なのか、みんなも気になるんじゃないかな。
3月のUAE戦、タイ戦に向けたメンバー発表会見では、ハリルホジッチ監督は“経験”を重視したと語っていた。それなのに、今回は経験の浅い選手を数人、加えた。彼の選考基準は何を軸にしているのか、さっぱり理解できない。
CBでは森重を外したね。理由はクラブでのパフォーマンスに満足できないからだという。だったらなんでFWに本田を入れたのか。確かに直近のボローニャ戦では、素晴らしいFKを決めた。でもあれだけだよね。シーズンを通じてベンチを温めていた選手を選び、クラブで結果を残しているレッズの興梠やフロンターレの小林を外すのは、理屈に合わないよ。要するに彼の選手選考には矛盾が多いんだ。
ハリルホジッチ監督が考える“調子の良い選手”の定義とはなんなのか、一度聞いてみたい。興梠や小林は会見の説明だけじゃ到底、納得できないはずだよ。
欧州組を選んでいるのは、視察ついでにフランスに帰る理由が欲しいだけなんじゃないかと勘繰りたくもなるよ。初選出の加藤にしたって「スタッフが現地で4試合見た」と、強調していたが、実戦で使うのかな。想像できるのはテストマッチのシリア戦で、数分だけピッチに立たせてお茶を濁すパターンじゃないかな。
その意味でもイラク戦で注目したい選手はいないね。結局は初選出の選手はシリア戦で試され、イラク戦はいつもとあまり代わらないメンバーが並ぶはずだから。
つづく
SOCCER DIGEST Web 5/25(木) 18:53
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170525-00026115-sdigestw-socc&p=3
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495708467/
2: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:34:38.50 ID:CAP_USER9
◆イラクは油断ができない相手だ。
イラク戦は苦戦が予想されるよ。イラクは順位こそUAEより下だが、日本が苦手とするフィジカルで押してくる相手だからね。
現に去年の10月にホームで対戦した際は、山口が終了間際に決勝ゴールを奪う、薄氷を踏む勝利だった。イラクは今予選でオーストラリアと引き分けているし、決して油断できない。
それなのにイラク戦の前に、テストマッチとして対戦するのはシリアだという。その理由を「イラクに似ているから」と、ハリルホジッチ監督は説明するが、僕から言わせれば、両国はまったく似ていないよ。どちらかと言えば、ヨルダンあたりのほうが良いスパーリング相手になるんじゃないかな。ハリルホジッチ監督は、もう少し、アジア事情に詳しくなったほうが良いよ。
日本は勝点16でグループBの首位に立っているが、イラク戦に敗れれば、サウジアラビアかオーストラリアに抜かれる可能性がある(サウジアラビアとオーストラリアは直接対決)。
5月28日から海外組の7人を集めてトレーニングを開始するらしいが、シーズンを終えた海外組と、シーズン真っ只中の国内組のコンディションを擦り合わせる作業は難しいよ。テストマッチのシリア戦を含め、ハリルホジッチ監督がどんな準備をするのか見ものだね。
◆U-20代表からすぐに引き上げられるのは…。
A代表のメンバー発表が行なわれた一方で、韓国ではU-20ワールドカップが開催されている。ただ、すぐにA代表に引き上げられそうなのはCBの中山くらいだね。彼は体格で他国の選手に劣っていないし、落ち着いてプレーできている。でも、残りの選手は年齢を考えれば、これから急激に成長するとは考えにくい。
注目の久保は、身体がまだできあがっていないとはいえ、少しチャージされると吹っ飛んでしまう。フリーマンとして前線で自由にプレーさせたら、違いを作れるかもしれないけど、世界を脅かすほどの能力があるとは感じられないよ。
初戦の南アフリカ戦は辛うじて勝ったけど、ウルグアイには実力の差を見せられた。パスを回すことはできるが、相手ゴール前に入れば、フィジカルで潰されてしまう。正直、グループリーグ最終戦のイタリア戦でもかなり厳しい戦いを強いられるだろうね。
■今回選ばれた日本代表メンバー25名

イラク戦は苦戦が予想されるよ。イラクは順位こそUAEより下だが、日本が苦手とするフィジカルで押してくる相手だからね。
現に去年の10月にホームで対戦した際は、山口が終了間際に決勝ゴールを奪う、薄氷を踏む勝利だった。イラクは今予選でオーストラリアと引き分けているし、決して油断できない。
それなのにイラク戦の前に、テストマッチとして対戦するのはシリアだという。その理由を「イラクに似ているから」と、ハリルホジッチ監督は説明するが、僕から言わせれば、両国はまったく似ていないよ。どちらかと言えば、ヨルダンあたりのほうが良いスパーリング相手になるんじゃないかな。ハリルホジッチ監督は、もう少し、アジア事情に詳しくなったほうが良いよ。
日本は勝点16でグループBの首位に立っているが、イラク戦に敗れれば、サウジアラビアかオーストラリアに抜かれる可能性がある(サウジアラビアとオーストラリアは直接対決)。
5月28日から海外組の7人を集めてトレーニングを開始するらしいが、シーズンを終えた海外組と、シーズン真っ只中の国内組のコンディションを擦り合わせる作業は難しいよ。テストマッチのシリア戦を含め、ハリルホジッチ監督がどんな準備をするのか見ものだね。
◆U-20代表からすぐに引き上げられるのは…。
A代表のメンバー発表が行なわれた一方で、韓国ではU-20ワールドカップが開催されている。ただ、すぐにA代表に引き上げられそうなのはCBの中山くらいだね。彼は体格で他国の選手に劣っていないし、落ち着いてプレーできている。でも、残りの選手は年齢を考えれば、これから急激に成長するとは考えにくい。
注目の久保は、身体がまだできあがっていないとはいえ、少しチャージされると吹っ飛んでしまう。フリーマンとして前線で自由にプレーさせたら、違いを作れるかもしれないけど、世界を脅かすほどの能力があるとは感じられないよ。
初戦の南アフリカ戦は辛うじて勝ったけど、ウルグアイには実力の差を見せられた。パスを回すことはできるが、相手ゴール前に入れば、フィジカルで潰されてしまう。正直、グループリーグ最終戦のイタリア戦でもかなり厳しい戦いを強いられるだろうね。
■今回選ばれた日本代表メンバー25名

3: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:35:15.08 ID:5soc9sDM0
さすがセルジオさんや!
俺の意見と完全に一致
俺の意見と完全に一致
4: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:35:37.36 ID:20f2PFSr0
まーた正論を言ってしまったのか
5: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:36:15.97 ID:VzAh17Vb0
リベリーノ「セルジオ越後って誰?」
8: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:37:14.53 ID:hWzHU6Ju0
誰?っててめぇが出てた番組で特集してたろ
10: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:37:41.41 ID:pLZSJnYQ0
喋り過ぎ
16: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:39:11.25 ID:OJKbYuN90
初めて正論を言ってるじゃねえかw
まさかぼけた?・・・・・
まさかぼけた?・・・・・
21: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:40:41.61 ID:NQi/Awdt0
イラクとシリアは似てるだろう
何を言ってるんだセルジオ
ISの支配地域であるだけじゃなくて歴史的な文脈で似てる
何を言ってるんだセルジオ
ISの支配地域であるだけじゃなくて歴史的な文脈で似てる
31: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:42:38.18 ID:e36hDwfH0
宇佐美が外れ、残るは本田だけ
あとはパフォーマンスが低いから外れ、良いから選ばれた選手ばかり
あとはパフォーマンスが低いから外れ、良いから選ばれた選手ばかり
33: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:42:55.83 ID:y+08FPz10
どっちもいらないけど興梠と本田ならまだ本田だな
35: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:43:20.48 ID:lTTMVQWs0
将来見越して植田入れときなよ
36: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:43:21.73 ID:XFoBwm2l0
セルジオは黙ってろ
38: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:43:32.97 ID:WGfGlzyp0
まあいきなり森重を外すのはわからんわな・・・
43: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:44:20.79 ID:g+vSdY/F0
サッカー教室おじさんが何でここまで偉そうなの?
日本人からしたらセルジオお前こそ「誰?」て感じだよ
日本人からしたらセルジオお前こそ「誰?」て感じだよ
44: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:44:29.13 ID:k7rvClGL0
乾にブチ切れられてから乾に関するコメント一切なしwww
この老害どこまでチキンなんだよwww
この老害どこまでチキンなんだよwww
62: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:47:46.42 ID:rDnokYu30
一度こいつにやらせてみたいな
66: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:48:13.50 ID:93msEoM+0
お前が誰だよw
75: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:49:06.51 ID:Gv4CxJdA0
本田はハリルが選んだんじゃなくて、協会だからな。
76: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:49:18.03 ID:KVwlbXKr0
普通は武藤呼ぶよな
85: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:50:43.87 ID:0Pegcnaq0
経験重視で本田を選んどきながらこのタイミングで森重を外すってよく分からん
センターバックなんて経験がかなり重要だろ
センターバックなんて経験がかなり重要だろ
89: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:51:16.95 ID:OW525fL/0
コメンテーターやってて誰?はマズイだろ
勉強不足なだけ
勉強不足なだけ
91: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:51:58.94 ID:p834hyFc0
セルジオ「加藤って誰?」 これは酷い発言だな、
一応サッカーで飯を食ってる評論家なら事前に情報を入れておくとか勉強しろよ。
自分の不勉強さを棚に上げて批判とは情けない。
一応サッカーで飯を食ってる評論家なら事前に情報を入れておくとか勉強しろよ。
自分の不勉強さを棚に上げて批判とは情けない。
93: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:52:32.93 ID:e6rp9XvD0
本田や香川を外せと言えるのはセルジオだけだろ
セルジオはこれからも納得できないならどんどん批判してほしい
本田に関しては本当おかしい
セルジオはこれからも納得できないならどんどん批判してほしい
本田に関しては本当おかしい
94: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:53:15.02 ID:aOhkTIa/0
セルジオは普段からJリーグの試合すら見てないのがバレバレの記事しか書かない
評論家として失格だよ
評論家として失格だよ
95: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:53:15.68 ID:fRIZERQZ0
もうセル爺民進党から出馬すればいいよ
96: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:53:15.95 ID:+grBZV950
たいてい選考に矛盾はあると思うけど
誰?って批判はないだろうよ
ちょっとひどすぎる
誰?って批判はないだろうよ
ちょっとひどすぎる
97: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:53:19.42 ID:g+vSdY/F0
仮に知らなかったとしても、選手に対してリスペクトなさすぎる
プレーミスをしたのではなく、単に無名であることを叩くとか正気の沙汰じゃない
プレーミスをしたのではなく、単に無名であることを叩くとか正気の沙汰じゃない
106: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:55:49.59 ID:WGfGlzyp0
会見でハリルがいちいち説明してるんだけど・・・
そういうの聞いてないんだろうな・・・
自分で調べないで文句言ってるだけって恥ずかしいよねw
そういうの聞いてないんだろうな・・・
自分で調べないで文句言ってるだけって恥ずかしいよねw
110: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:56:41.59 ID:4gRQqDIz0
確かに乾に触れないのは不自然だな
興梠や小林なんて雑魚入れない程度でこんなに噛み付くのにw
興梠や小林なんて雑魚入れない程度でこんなに噛み付くのにw
117: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:58:17.60 ID:UeVwd2N30
こんなだから30年くらい日本サッカーに携わっていて知名度あってもサッカー殿堂にかすりもしないんだよ
122: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 19:58:42.08 ID:ouYZFMKF0
森重はずしたらなんで本田もはずさなきゃならんの?
二人になんの関係あんの?
二人になんの関係あんの?
129: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 20:00:28.60 ID:6X77Eua10
それじゃ森重がセリエ移籍してくれよw
135: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 20:00:57.51 ID:oA4tvFAb0
一度聞いてみたいのに何故聞かない
141: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 20:01:53.49 ID:6sehUCmh0
いつも選考にケチ付けてるが
セルジオの選ぶ日本代表24人が知りたいわ
嫌みじゃなくて単純に興味ある
セルジオの選ぶ日本代表24人が知りたいわ
嫌みじゃなくて単純に興味ある
151: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 20:05:25.55 ID:pTlUdIKA0
本田は功労枠だろ
晩年の俊さんと同じで選ばれはするが戦力とは見てないよ
引退前に精神的支柱として選んでるだけ
三浦や遠藤航井手口らは将来への投資として今から慣らしておくのは必要
興梠なんて肉弾戦になったら中国相手でさえ何もできないので選ぶ必要なし
晩年の俊さんと同じで選ばれはするが戦力とは見てないよ
引退前に精神的支柱として選んでるだけ
三浦や遠藤航井手口らは将来への投資として今から慣らしておくのは必要
興梠なんて肉弾戦になったら中国相手でさえ何もできないので選ぶ必要なし
157: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 20:06:57.70 ID:7wdqEn5QO
批判できるのが セルジオしかいない。
163: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 20:08:52.20 ID:9gPUnymyO
こいつJリーグさえまともに観てないんだな
普段週に何試合どこのリーグを観てるのか聞きたい
普段週に何試合どこのリーグを観てるのか聞きたい
167: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 20:09:28.83 ID:IBw457v10
正論なんだけど、代表監督がすべての枠を自由に
選べると思っているという旧時代的な意見だよな。
選べると思っているという旧時代的な意見だよな。
174: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 20:11:35.14 ID:0VBqOnKa0
本田はスポンサー枠なんだよ
70にもなってそんなこともわかんねーのか
70にもなってそんなこともわかんねーのか
186: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 20:13:51.96 ID:vG0gcf9u0
つうか、FW登録多すぎ
187: 名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 20:14:09.01 ID:GWqiNm6V0
バッキャローどうせ下手くそだらけならせめて世界?何それ?wみたいなメンタル強いやつを選ぶのは当然やろうが!
コメント 0