[AD]
<プレミア18節>マン・ユナイテッド、イブラヒモヴィッチ1G2Aの活躍で5連勝/チェルシーは怒涛の12連勝 [League 16-17]

1: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:48:42.68 ID:a89atgdQ0
絶好調イブラが全得点に絡む活躍!ムヒタリアンも復帰のマンチェスター・Uが公式戦5連勝/プレミアリーグ第18節
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000019-goal-socc
26日、プレミアリーグ第18節が行われ、マンチェスター・ユナイテッドはホームにサンダーランドを迎えた。
プレミア恒例、ボクシング・デーから年末年始にかけての過密日程が始まった。各チーム、戦力のやりくりが重要だが、公式戦4連勝中のユナイテッドはウェイン・ルーニーが前日練習で違和感を訴え大事を取ってベンチから外れた一方、負傷明けのヘンリク・ムヒタリアンがベンチに復帰。降格圏の18位に沈むサンダーランドは、解任危機も伝えられるデイビッド・モイーズ監督にとって古巣対決ということもあり、相手が相性の悪いユナイテッドとはいえ手ぶらで帰るわけにはいかない。
試合は、立ち上がりから互いのゴール前をボールが往来する大味な展開に。言い換えれば、どちらも守備陣がバタついた対応を見せており、落ち着きのない序盤。ユナイテッドは特に、サンダーランドのヴィクター・アニチェベとジャーメイン・デフォーの対応に手を焼く場面が散見された。
ユナイテッドもズラタン・イブラヒモヴィッチのポストプレーを起点に、ポール・ポグバとフアン・マタが絡んだ攻撃でサンダーランドゴールを再三脅かすが、枠を捉えきれずGKジョーダン・ピックフォードに難しい仕事を強いることができない。
それでも、均衡を破ったのは公式戦10試合負けなしのユナイテッド。39分、ペナルティーエリア内左でキープしたイブラヒモヴィッチが絶妙なタメを作って中央にパスを出すと、走りこんできたブリントがワントラップから鋭い左足のシュートを逆サイドネットに突き刺し、マンチェスター・Uが先制する。ここ最近の勝負強さを象徴するようなゴールだった。
1点リードで後半を迎えたユナイテッドは追加点を狙って畳み掛けるが、52分にマタのスルーパスからGKとの1対1を迎えたイブラヒモヴィッチのシュートは枠の外。追加点さえ奪えれば試合は決まるだけに、歯がゆい表情で試合を見守っていたジョゼ・モウリーニョ監督は62分に動く。ジェシー・リンガードに代えてムヒタリアンをピッチに送り出した。
投入直後、マタのサイドチェンジをから右足で惜しいシュートを放ったムヒタリアンは65分、絶妙なノールック・スルーパスをイブラヒモヴィッチに通す。シュートはGKに防がれたが、復帰したばかりのムヒタリアンが怪我をする前と同じく好調を維持していることが伺えた。
時間の経過とともに集中力を欠いたプレーが目立つようになったサンダーランドを尻目に、82分にユナイテッドが試合を決定付ける。高い位置でポグバがボールを奪うと、ラストパスを受けたイブラヒモヴィッチが今度は冷静にGKとの1対1を制して追加点。さらに85分には、右に開いてボールを受けたイブラヒモヴィッチのクロスを、ゴール前のムヒタリアンが前方に倒れこみながらもヒールに当ててゴールへ。自らの復帰を祝うムヒタリアンのスーパーゴールも生まれたユナイテッドは終了間際、ファビオ・ボリーニに見事なボレーを叩きこまれてクリーンシートこそ逃したものの、3-1で勝利し公式戦5連勝を飾った。
勢いに乗るユナイテッドは31日にミドルズブラとホームで、1月2日にウェストハムとアウェーで対戦する。
■試合結果
マンチェスター・U 3-1 サンダーランド
■得点者
マンチェスター・U:ブリント(39分)、イブラヒモヴィッチ(82分)、ムヒタリアン(86分)
サンダーランド:ボリーニ(90分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000019-goal-socc
26日、プレミアリーグ第18節が行われ、マンチェスター・ユナイテッドはホームにサンダーランドを迎えた。
プレミア恒例、ボクシング・デーから年末年始にかけての過密日程が始まった。各チーム、戦力のやりくりが重要だが、公式戦4連勝中のユナイテッドはウェイン・ルーニーが前日練習で違和感を訴え大事を取ってベンチから外れた一方、負傷明けのヘンリク・ムヒタリアンがベンチに復帰。降格圏の18位に沈むサンダーランドは、解任危機も伝えられるデイビッド・モイーズ監督にとって古巣対決ということもあり、相手が相性の悪いユナイテッドとはいえ手ぶらで帰るわけにはいかない。
試合は、立ち上がりから互いのゴール前をボールが往来する大味な展開に。言い換えれば、どちらも守備陣がバタついた対応を見せており、落ち着きのない序盤。ユナイテッドは特に、サンダーランドのヴィクター・アニチェベとジャーメイン・デフォーの対応に手を焼く場面が散見された。
ユナイテッドもズラタン・イブラヒモヴィッチのポストプレーを起点に、ポール・ポグバとフアン・マタが絡んだ攻撃でサンダーランドゴールを再三脅かすが、枠を捉えきれずGKジョーダン・ピックフォードに難しい仕事を強いることができない。
それでも、均衡を破ったのは公式戦10試合負けなしのユナイテッド。39分、ペナルティーエリア内左でキープしたイブラヒモヴィッチが絶妙なタメを作って中央にパスを出すと、走りこんできたブリントがワントラップから鋭い左足のシュートを逆サイドネットに突き刺し、マンチェスター・Uが先制する。ここ最近の勝負強さを象徴するようなゴールだった。
1点リードで後半を迎えたユナイテッドは追加点を狙って畳み掛けるが、52分にマタのスルーパスからGKとの1対1を迎えたイブラヒモヴィッチのシュートは枠の外。追加点さえ奪えれば試合は決まるだけに、歯がゆい表情で試合を見守っていたジョゼ・モウリーニョ監督は62分に動く。ジェシー・リンガードに代えてムヒタリアンをピッチに送り出した。
投入直後、マタのサイドチェンジをから右足で惜しいシュートを放ったムヒタリアンは65分、絶妙なノールック・スルーパスをイブラヒモヴィッチに通す。シュートはGKに防がれたが、復帰したばかりのムヒタリアンが怪我をする前と同じく好調を維持していることが伺えた。
時間の経過とともに集中力を欠いたプレーが目立つようになったサンダーランドを尻目に、82分にユナイテッドが試合を決定付ける。高い位置でポグバがボールを奪うと、ラストパスを受けたイブラヒモヴィッチが今度は冷静にGKとの1対1を制して追加点。さらに85分には、右に開いてボールを受けたイブラヒモヴィッチのクロスを、ゴール前のムヒタリアンが前方に倒れこみながらもヒールに当ててゴールへ。自らの復帰を祝うムヒタリアンのスーパーゴールも生まれたユナイテッドは終了間際、ファビオ・ボリーニに見事なボレーを叩きこまれてクリーンシートこそ逃したものの、3-1で勝利し公式戦5連勝を飾った。
勢いに乗るユナイテッドは31日にミドルズブラとホームで、1月2日にウェストハムとアウェーで対戦する。
■試合結果
マンチェスター・U 3-1 サンダーランド
■得点者
マンチェスター・U:ブリント(39分)、イブラヒモヴィッチ(82分)、ムヒタリアン(86分)
サンダーランド:ボリーニ(90分)
引用元: http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482770922/
1: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:48:42.68 ID:a89atgdQ0
チェルシーがボーンマスを一蹴し驚異のリーグ12連勝…首位独走状態を築く/プレミアリーグ第18節
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000018-goal-socc
26日、スタンフォード・ブリッジでプレミアリーグ第18節チェルシーvsボーンマスの一戦が行われた。
この試合ではチェルシーが10月からリーグ戦11連勝を記録している3-4-3の布陣を敷くも、得点源のジエゴ・コスタを累積警告で欠いている状態。そこで、アントニオ・コンテ監督はエデン・アザールやウィリアン、ペドロの3人が流動的に動く“ゼロトップ”の陣形で挑んだ。一方のボーンマスはジャック・ウィルシャーがセカンドトップに入る変則の3-5-2と、プレミアリーグでは珍しい3バック対決となった。
試合は敵地に乗り込んだボーンマスがチェルシー相手に奮闘を見せていたが、徐々に地力で勝るチェルシーが押し込む展開になっていく。
均衡が破れたのは24分だった。チェルシーがアザール、セスク・ファブレガスとつなぎ、ファブレガスがペドロの足元にショートパスを入れる。そこからペドロは反転して振り向きざまに左足でループ気味のシュートを決め、チェルシーが先制。ファブレガスとペドロの“元バルサ組”の連係で試合はチェルシーが先行することになった。
1点を追うボーンマスはこの後もボールを保持する時間自体はあるものの、堅守チェルシーを崩しきれず、試合はチェルシーの1点リードでハーフタイムを迎えた。前半終了時点でのボールポゼッションは46-54で、アウェーのボーンマスが上回っている。
後半立ち上がり、チェルシーがリードを広げる展開となる。アザールがペナルティーエリア内でキックフェイントを駆使して相手を抜きにかかり、サイモン・フランシスが足を出したところにアザールが倒れ、チェルシーにPKが与えられる。このPKのチャンスをアザールがきっちり決めて、試合は2-0となった。
試合はこの後もチェルシーがボーンマスに“持たせる展開”を見せながらも要所で堅守を見せて付け入るすきを許さず、後半アディショナルタイムにはペドロがロングカウンターから、相手DFをかわして放ったシュートがゴール左隅へ。これでチェルシーのリードが3点に広がり、試合はこのまま終了。
チェルシーはこれでリーグ戦12連勝を飾り、勝ち点を46として首位独走状態を維持している。
■試合結果
チェルシー 3-0 ボーンマス
■得点者
チェルシー:ペドロ(24分、90分)、アザール(49分/PK)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000018-goal-socc
26日、スタンフォード・ブリッジでプレミアリーグ第18節チェルシーvsボーンマスの一戦が行われた。
この試合ではチェルシーが10月からリーグ戦11連勝を記録している3-4-3の布陣を敷くも、得点源のジエゴ・コスタを累積警告で欠いている状態。そこで、アントニオ・コンテ監督はエデン・アザールやウィリアン、ペドロの3人が流動的に動く“ゼロトップ”の陣形で挑んだ。一方のボーンマスはジャック・ウィルシャーがセカンドトップに入る変則の3-5-2と、プレミアリーグでは珍しい3バック対決となった。
試合は敵地に乗り込んだボーンマスがチェルシー相手に奮闘を見せていたが、徐々に地力で勝るチェルシーが押し込む展開になっていく。
均衡が破れたのは24分だった。チェルシーがアザール、セスク・ファブレガスとつなぎ、ファブレガスがペドロの足元にショートパスを入れる。そこからペドロは反転して振り向きざまに左足でループ気味のシュートを決め、チェルシーが先制。ファブレガスとペドロの“元バルサ組”の連係で試合はチェルシーが先行することになった。
1点を追うボーンマスはこの後もボールを保持する時間自体はあるものの、堅守チェルシーを崩しきれず、試合はチェルシーの1点リードでハーフタイムを迎えた。前半終了時点でのボールポゼッションは46-54で、アウェーのボーンマスが上回っている。
後半立ち上がり、チェルシーがリードを広げる展開となる。アザールがペナルティーエリア内でキックフェイントを駆使して相手を抜きにかかり、サイモン・フランシスが足を出したところにアザールが倒れ、チェルシーにPKが与えられる。このPKのチャンスをアザールがきっちり決めて、試合は2-0となった。
試合はこの後もチェルシーがボーンマスに“持たせる展開”を見せながらも要所で堅守を見せて付け入るすきを許さず、後半アディショナルタイムにはペドロがロングカウンターから、相手DFをかわして放ったシュートがゴール左隅へ。これでチェルシーのリードが3点に広がり、試合はこのまま終了。
チェルシーはこれでリーグ戦12連勝を飾り、勝ち点を46として首位独走状態を維持している。
■試合結果
チェルシー 3-0 ボーンマス
■得点者
チェルシー:ペドロ(24分、90分)、アザール(49分/PK)
1: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:48:42.68 ID:a89atgdQ0
すごE
2: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:49:36.48 ID:vIn8hDSo0
まだ現役やったんか
4: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:50:07.52 ID:a89atgdQ0
>>2
マンチェスターユナイテッドでばりばりの現役やぞ
マンチェスターユナイテッドでばりばりの現役やぞ
6: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:50:36.75 ID:r1jzRTvm0
ルーニーさんは?
11: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:52:09.98 ID:a89atgdQ0
>>6
怪我で欠場らしいわ
怪我で欠場らしいわ
18: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:55:17.36 ID:B65Svxsua
>>11
ワンダーボーイはスペになる宿命なのか
ワンダーボーイはスペになる宿命なのか
7: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:50:57.27 ID:y2loTcDL0
ユナイテッド復活してるんか?
また上位争い混戦になりそう
また上位争い混戦になりそう
9: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:51:23.15 ID:2DoJEPVd0
直近の試合でばんばん点とってんな
セットプレーも強いし
おりてきてゲームメイクもするし
セットプレーも強いし
おりてきてゲームメイクもするし
10: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:52:03.57 ID:qqZDTasHd
プレミアでも結果だせてるんやなすごいやん
12: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:52:23.16 ID:kKBOu88d0
さすが神
13: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:52:37.49 ID:xBPvd0w30
ワイチェルシー優勝を確信
14: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:52:38.18 ID:a89atgdQ0
ちなズラタンは3試合だか4試合だか連続ゴールらしい
17: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:55:02.58 ID:Tx3vn/p0d
今年のマンUどこが合格ラインなん?
優勝せな割りに合わん補強やん
優勝せな割りに合わん補強やん
19: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:55:25.12 ID:efZnqjgm0
>>17
最低CL圏やろ
いけそうだけどな
最低CL圏やろ
いけそうだけどな
28: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:56:56.10 ID:Tx3vn/p0d
>>19
そうか、見てみようかな
今年ぜんぜんチェックしてないけどムヒタリヤンさんはどうよ
元気してるか
そうか、見てみようかな
今年ぜんぜんチェックしてないけどムヒタリヤンさんはどうよ
元気してるか
35: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:58:27.06 ID:a89atgdQ0
>>28
今日スコーピオンでスーパーゴールしたぞ
ばりばりオフサイドやったけど線審が見逃した
今日スコーピオンでスーパーゴールしたぞ
ばりばりオフサイドやったけど線審が見逃した
20: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:55:53.27 ID:HpYib2890
限界説とは何だったのか
21: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:55:56.37 ID:5A7Ggc6p0
全然衰えねえな
22: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:55:59.02 ID:JWtjKgmy0
まだ試合やってんのか
ほんまアホやなプレミア
ほんまアホやなプレミア
23: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:56:18.52 ID:y2loTcDL0
チェルシー リバプール アーセナル マンチェスターのどっちかがCL圏やな
50: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:00:47.32 ID:jdVQFB0e0
>>23
リバプールがどうせ落ちてくる定期
リバプールがどうせ落ちてくる定期
64: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:04:17.37 ID:LVTFHJzld
>>50
これよく言われるけどリバプールって最初ダメで途中確変起きて結局落ちるってパターン何回か見たことあるけど最初良くてそれから失速って記憶にないわ
これよく言われるけどリバプールって最初ダメで途中確変起きて結局落ちるってパターン何回か見たことあるけど最初良くてそれから失速って記憶にないわ
72: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:05:28.97 ID:jdVQFB0e0
>>64
スアレス「おっ、そうだな」
スアレス「おっ、そうだな」
82: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:07:18.35 ID:uI/cWf3p0
>>72
スアレスが覚醒したシーズンは冬にかなり追い上げてて最初はそうでもなかったぞ
スアレスが覚醒したシーズンは冬にかなり追い上げてて最初はそうでもなかったぞ
95: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:09:26.46 ID:jdVQFB0e0
>>82
でも結局誰かのせいで最後優勝逃したからな
リバプールはいつも大事な局面でやらかしてるイメージや
でも結局誰かのせいで最後優勝逃したからな
リバプールはいつも大事な局面でやらかしてるイメージや
101: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:10:31.71 ID:uI/cWf3p0
>>95
昨シーズンのセビージャ戦もそうだな
それでも夢を見させてくれるからリバプールファンはやめられねぇ
昨シーズンのセビージャ戦もそうだな
それでも夢を見させてくれるからリバプールファンはやめられねぇ
24: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:56:22.67 ID:4s0JlyLv0
マンチェスターってRVPもそうやが、賞味期限切れかけ大物FWが最期の輝きを見せる場所なんやな。
26: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:56:38.70 ID:A7QBV8gJa
チェルシー12連勝wwwwww
プレミアはもうチェルシー優勝だから諦めろ
プレミアはもうチェルシー優勝だから諦めろ
30: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:57:28.58 ID:6H8bh5rc0
>>27
カポエラやってたんやっけ
カポエラやってたんやっけ
32: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:58:03.01 ID:y6o8gJ5S0
>>30
テコンドーやぞ
テコンドーやぞ
31: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:57:33.21 ID:sXZl9qNf0
元旦から試合してるからなこの鬼畜リーグ
33: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:58:09.76 ID:y2loTcDL0
ウィンターブレイク、なし!w
しかも中一日の試合とかあるしFA狂っとるわ
しかも中一日の試合とかあるしFA狂っとるわ
37: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:58:38.59 ID:OGZbUR/I0
ぶっちゃけルーニーとマタはもういらんと思う
マンUなんだし
もっと凄いやつ買えよ
特にウィング
マンUなんだし
もっと凄いやつ買えよ
特にウィング
44: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:59:41.97 ID:xBPvd0w30
>>37
7番を背負ったオランダ期待のウィングがそこにいるやん
7番を背負ったオランダ期待のウィングがそこにいるやん
73: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:05:40.45 ID:5JB9yTXp0
>>37
どう考えてもマタはいるやろ
アイツとムヒタリアンのおかけで前線活性化してんだぞ
どう考えてもマタはいるやろ
アイツとムヒタリアンのおかけで前線活性化してんだぞ
39: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:58:52.57 ID:x6s1eVCN0
優勝請負人やぞ
41: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:59:08.21 ID:d3NcnSgq0
今年はセリエの人間が4大リーグ支配してる
プレミア コンテ
バイエルン アンティロッティ
セリエ アッレグリ
リーガ ジダン
プレミア コンテ
バイエルン アンティロッティ
セリエ アッレグリ
リーガ ジダン
45: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 01:59:43.60 ID:sXZl9qNf0
セインツ28日から中2日→中1日で3試合とかトチ狂ってる
48: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:00:15.99 ID:lAbVf0xM0
ワイアーセナル首の皮一枚繋がる
51: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:00:51.90 ID:aNOd8cwM0
コウチーニョ復帰はよ
53: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:01:16.52 ID:sNUF7VZr0
リーグ12ゴールか普通にすげーわ
56: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:02:04.34 ID:A7QBV8gJa
12試合2失点12連勝のチームがあるってマジ?
74: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:05:43.62 ID:RixbO0Y00
>>56
なんで2点取られたんや
なんで2点取られたんや
77: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:06:10.75 ID:5JB9yTXp0
>>74
ケーヒル「知らん」
ケーヒル「知らん」
80: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:07:03.01 ID:roKvI0oxa
>>74
ケーヒルさんのオウン
エリクセンの神ミドルだけや
ケーヒルさんのオウン
エリクセンの神ミドルだけや
57: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:02:06.06 ID:QMaa9cvXd
プレミア来てからのクロップはコメントは明るいけど容姿が闇落ちしてきて心配や
ストレスはんぱないんやろな
ストレスはんぱないんやろな
60: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:03:09.83 ID:5JB9yTXp0
ワイムヒタリアン、神ってる
65: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:04:32.40 ID:vvGgnRwg0
横浜ゴムすげー
66: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:04:34.33 ID:jdVQFB0e0
ムヒは状態次第で次のミドルズブラはスタメンでええと思うんやがな
あとマルシャルもそろそろスタートで使って、どうぞ
あとマルシャルもそろそろスタートで使って、どうぞ
67: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:04:43.71 ID:aNOd8cwM0
シティ対リバプール楽しみ
99: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:10:08.26 ID:y2loTcDL0
>>67
このカードなかなか好ゲームが多い気がする
このカードなかなか好ゲームが多い気がする
116: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:12:40.88 ID:uI/cWf3p0
>>99
シティキラーのコウチーニョが毎回輝くからな
シティキラーのコウチーニョが毎回輝くからな
68: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:05:01.32 ID:efZnqjgm0
コスタカンテいなくて完勝のチェルシーが神なんだよなあ
69: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:05:02.35 ID:97mn2tiG0
ワイチェルシー笑いが止まらない
70: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:05:20.02 ID:roKvI0oxa
チェルシー、12試合28得点2失点12連勝て異常やろw
むしろ他チームなにしてんねん
むしろ他チームなにしてんねん
75: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:05:55.55 ID:f4X/wnDo0
コンテは来季が本当の勝負やろ
CLある中でどんだけ戦えるか
CLある中でどんだけ戦えるか
76: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:06:10.48 ID:xxqU7oXF0
ワイCR7、高みの見物
78: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:06:35.82 ID:VgxLGecUd
ルーニー植毛したせいで放出望まれてるのか…
83: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:07:37.67 ID:XTh23uqA0
月間MVP最有力
84: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:07:49.96 ID:xBPvd0w30
2-0 vsハル
3-0 vsレスター
4-0 vsユナイテッド
2-0 vsセインツ
5-0 vsエバートン
1-0 vsボロ
2-1 vsスパーズ
3-1 vsシティ
1-0 vsWBA
1-0 vsサンダーランド
1-0 vsクリスタルパレス
3-0 vsボーンマス
3-0 vsレスター
4-0 vsユナイテッド
2-0 vsセインツ
5-0 vsエバートン
1-0 vsボロ
2-1 vsスパーズ
3-1 vsシティ
1-0 vsWBA
1-0 vsサンダーランド
1-0 vsクリスタルパレス
3-0 vsボーンマス
93: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:09:05.27 ID:2bUsDZ/zd
>>84
エデン・アザールとかいう名前から性能まで厨二病のエディットキャラみたいな選手
エデン・アザールとかいう名前から性能まで厨二病のエディットキャラみたいな選手
162: 風吹けば名無し 2016/12/27(火) 02:17:45.24 ID:q/tanLAKK
>>84
しかも失点はスパーズとシティだけなんか…無敵すぎて草
しかも失点はスパーズとシティだけなんか…無敵すぎて草
コメント 0