[AD]
<EURO2016>フランスがアイスランドに圧勝!ベスト4出そろう [EURO 2016]

1: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:50:50.99 ID:CAP_USER9
準々決勝 現地7月3日21:00 サンドニ
フランス 5-2 アイスランド
1-0 前半12分 オリヴィエ・ジルー(9)
2-0 前半20分 ポール・ポグバ(15)
3-0 前半43分 ディミトリ・ペイェ(8)
4-0 前半45分 アントワーヌ・グリエスマン(7)
4-1 後半11分 コルバイン・ シグトルソン(9)
5-1 後半14分 オリヴィエ・ジルー(9)
5-2 後半39分 ビルキル・ビャルナソン(8)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/euro/2016/score/
フランス 5-2 アイスランド
1-0 前半12分 オリヴィエ・ジルー(9)
2-0 前半20分 ポール・ポグバ(15)
3-0 前半43分 ディミトリ・ペイェ(8)
4-0 前半45分 アントワーヌ・グリエスマン(7)
4-1 後半11分 コルバイン・ シグトルソン(9)
5-1 後半14分 オリヴィエ・ジルー(9)
5-2 後半39分 ビルキル・ビャルナソン(8)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/euro/2016/score/
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467579050/
1: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:50:50.99 ID:CAP_USER9
フランス、攻撃陣躍動で鮮やかに5発快勝…アイスランドの躍進を止めて準決勝へ
ユーロ2016準々決勝が3日に行われ、フランス代表とアイスランド代表が対戦した。
フランスはベスト16で、アイルランドに先制されながらも、FWアントワーヌ・グリエスマンの2ゴールで逆転勝利。開催国の意地を見せてベスト8に駒を進めた。一方、大会最少国のアイスランドも準々決勝で格上イングランドに大波乱の逆転勝利。初出場ながら大躍進を見せている。フランスはアイスランド相手に過去11戦で8勝3分と無敗。だが、快進撃を続ける“小国”の勢いも侮れない。
フランスはMFエンゴロ・カンテとDFアディル・ラミが累積警告による出場停止で欠場。代わりにMFムサ・シソコと代表デビューとなるDFサミュエル・ウムティティが入った。一方のアイスランドは5試合連続同じスタメンで、主将MFアロン・グンナルソンやMFギルフィ・シグルズソンが名を連ねた。
雨とともにキックオフを迎えた試合は12分、大歓声を受けたフランスが先制に成功する。オリヴィエ・ジルーが、ブレーズ・マテュイディのパスでペナルティエリア内左に抜け出すと左足を一閃。シュートは相手GKハンネス・ハルドルソンの股を抜いてゴールネットを揺らした。
今大会ここまで前半で得点のなかったフランスだが、立ち上がりの先制で勢いに乗る。20分、右CKでグリエスマンのボールから、中央に飛び込んだポール・ポグバが、打点の高いヘディングシュートを放ち、ゴール左隅に突き刺した。ポグバの今大会初得点でフランスがリードを2点に広げた。
一方のアイスランドは25分、グンナルソンのロングスローから、ニアサイドでコルベイン・シグソウルソンがバッグヘッド。これに反応し、ゴール前に飛び込んだヨン・ベズヴァルソンが右足で合わせるが、クロスバー上に外れる。イングランド戦で同点ゴールを奪った形だったが、惜しくもチャンスを逃した。
前半終了間際、フランスが立て続けに追加点を挙げて、勝利を手繰り寄せる。43分、グリエスマンの落としを受けたディミトリ・パイェが、エリア手前中央で左足を振り抜き、シュートをゴール右隅に決めた。
さらに45分、ポグバの縦パスをハーフエリア付近のジルーがヒールで流す。これに反応したグリエスマンがエリア内に抜け出すと、飛び出したGKを見て鮮やかなループシュートを沈めた。この日すでに2アシストを記録しているグリエスマンは今大会4ゴール目で得点ランク単独トップに踊り出た。直後に終了のホイッスルが鳴り、フランスが4点リードで前半を折り返す。
厳しい状況に陥ったアイスランドは、ベズヴァルソンとDFカリ・アウルナソンを下げて、DFスヴェリル・インガソンとFWアルフレズ・フィンボガソンを投入し、後半を迎える。すると56分に反撃の狼煙を上げる。右サイドでパスを受けたG・シグルズソンが素早く低空クロスを供給。ニアサイドに飛び込んだシグソウルソンが滑り込みながら右足で合わせて、ゴール右隅に決めた。
だがフランスは追撃を許さない。59分、敵陣中央のFKでパイェがエリア内にボールを送る。反応した中央のジルーが頭で合わせてゴールネットを揺らした。今大会3点目を挙げたジルーは直後の60分に、アンドレ・ピエール・ジニャクと交代となった。
再び4点リードにされたアイスランドは63分、右CKでヨウハン・グズムンドソンのボールから、インガソンがゴール前に飛び出してヘディングシュート。だがこれは相手GKウーゴ・ロリスの好セーブに阻まれた。
反撃したいアイスランドは83分、シグソウルソンを下げて、37歳FWエイドゥル・グジョンセンが大歓声とともにピッチに送り出された。すると直後の84分、アリ・スクーラソンが左サイドからクロスを入れると、ファーサイドのビルキル・ビャルナソンが頭で合わせてゴール右隅に決めた。
終盤はアイスランドが猛攻を見せるが、このままタイムアップ。開催国のフランスが5-2の快勝で、アイスランドの快進撃を止めて4大会ぶりのベスト4進出を果たした。フランスは7日に行われる準決勝でドイツ代表と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00464163-soccerk-socc
■ハイライト
ユーロ2016準々決勝が3日に行われ、フランス代表とアイスランド代表が対戦した。
フランスはベスト16で、アイルランドに先制されながらも、FWアントワーヌ・グリエスマンの2ゴールで逆転勝利。開催国の意地を見せてベスト8に駒を進めた。一方、大会最少国のアイスランドも準々決勝で格上イングランドに大波乱の逆転勝利。初出場ながら大躍進を見せている。フランスはアイスランド相手に過去11戦で8勝3分と無敗。だが、快進撃を続ける“小国”の勢いも侮れない。
フランスはMFエンゴロ・カンテとDFアディル・ラミが累積警告による出場停止で欠場。代わりにMFムサ・シソコと代表デビューとなるDFサミュエル・ウムティティが入った。一方のアイスランドは5試合連続同じスタメンで、主将MFアロン・グンナルソンやMFギルフィ・シグルズソンが名を連ねた。
雨とともにキックオフを迎えた試合は12分、大歓声を受けたフランスが先制に成功する。オリヴィエ・ジルーが、ブレーズ・マテュイディのパスでペナルティエリア内左に抜け出すと左足を一閃。シュートは相手GKハンネス・ハルドルソンの股を抜いてゴールネットを揺らした。
今大会ここまで前半で得点のなかったフランスだが、立ち上がりの先制で勢いに乗る。20分、右CKでグリエスマンのボールから、中央に飛び込んだポール・ポグバが、打点の高いヘディングシュートを放ち、ゴール左隅に突き刺した。ポグバの今大会初得点でフランスがリードを2点に広げた。
一方のアイスランドは25分、グンナルソンのロングスローから、ニアサイドでコルベイン・シグソウルソンがバッグヘッド。これに反応し、ゴール前に飛び込んだヨン・ベズヴァルソンが右足で合わせるが、クロスバー上に外れる。イングランド戦で同点ゴールを奪った形だったが、惜しくもチャンスを逃した。
前半終了間際、フランスが立て続けに追加点を挙げて、勝利を手繰り寄せる。43分、グリエスマンの落としを受けたディミトリ・パイェが、エリア手前中央で左足を振り抜き、シュートをゴール右隅に決めた。
さらに45分、ポグバの縦パスをハーフエリア付近のジルーがヒールで流す。これに反応したグリエスマンがエリア内に抜け出すと、飛び出したGKを見て鮮やかなループシュートを沈めた。この日すでに2アシストを記録しているグリエスマンは今大会4ゴール目で得点ランク単独トップに踊り出た。直後に終了のホイッスルが鳴り、フランスが4点リードで前半を折り返す。
厳しい状況に陥ったアイスランドは、ベズヴァルソンとDFカリ・アウルナソンを下げて、DFスヴェリル・インガソンとFWアルフレズ・フィンボガソンを投入し、後半を迎える。すると56分に反撃の狼煙を上げる。右サイドでパスを受けたG・シグルズソンが素早く低空クロスを供給。ニアサイドに飛び込んだシグソウルソンが滑り込みながら右足で合わせて、ゴール右隅に決めた。
だがフランスは追撃を許さない。59分、敵陣中央のFKでパイェがエリア内にボールを送る。反応した中央のジルーが頭で合わせてゴールネットを揺らした。今大会3点目を挙げたジルーは直後の60分に、アンドレ・ピエール・ジニャクと交代となった。
再び4点リードにされたアイスランドは63分、右CKでヨウハン・グズムンドソンのボールから、インガソンがゴール前に飛び出してヘディングシュート。だがこれは相手GKウーゴ・ロリスの好セーブに阻まれた。
反撃したいアイスランドは83分、シグソウルソンを下げて、37歳FWエイドゥル・グジョンセンが大歓声とともにピッチに送り出された。すると直後の84分、アリ・スクーラソンが左サイドからクロスを入れると、ファーサイドのビルキル・ビャルナソンが頭で合わせてゴール右隅に決めた。
終盤はアイスランドが猛攻を見せるが、このままタイムアップ。開催国のフランスが5-2の快勝で、アイスランドの快進撃を止めて4大会ぶりのベスト4進出を果たした。フランスは7日に行われる準決勝でドイツ代表と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00464163-soccerk-socc
■ハイライト
2: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:50:57.32 ID:xvomDQSv0
なんなんだこの試合wwwwwwwww
3: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:51:09.39 ID:Gny55kLh0
イングランド(笑)
5: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:51:34.91 ID:IgyFf58S0
なでしこかよ
6: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:51:43.35 ID:KZk89s040
ジルーの浅野効果すごかった
7: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:51:44.60 ID:TbIi56YD0
強い方のイングランド負けたか
8: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:51:46.58 ID:D0stKcyv0
ジルー大活躍
ベンゼマ外して良かったな
ベンゼマ外して良かったな
9: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:51:57.83 ID:BhOvcH700
この雑魚相手に負けた優勝候補()があるらしい
10: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:52:06.68 ID:7cwmvn3O0
フランス 5-2 アイスランド 2-1 イングランド
12: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:52:19.56 ID:liMlSoSs0
イングランドとの死闘に全てを出し尽くしたアイスランドは続く準々決勝フランスに嘘のようにボロ負けした―
13: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:52:40.66 ID:UklZwHqV0
まあフランスは次負けても言い訳できるくらいには達したな
15: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:52:46.95 ID:FQ5OzcY90
ドイツ消耗してるし出場停止多いからいけるかな?
29: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:54:15.01 ID:xvomDQSv0
>>15
フランスは守備が怖いけど、ドイツも今の鉄壁守備を支えてるフンメルスが出れないから
いけるかもなー
フランスは守備が怖いけど、ドイツも今の鉄壁守備を支えてるフンメルスが出れないから
いけるかもなー
16: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:52:50.00 ID:hC9k1Dlx0
珍グランドは今複雑な気分だろう
18: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:52:57.99 ID:mxegYaIE0
先に言っておくけどイングランドの悪口はやめろ!!!
21: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:53:09.11 ID:vFoEqUH70
てゆかフランスボーナスステージすぎ
これで次は手負いのドイツとだろ?
反対の山がツマランチームしか残ってないからこれで負けたら恥だな
これで次は手負いのドイツとだろ?
反対の山がツマランチームしか残ってないからこれで負けたら恥だな
25: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:53:49.62 ID:/bIKwA+J0
アイスランド頑張ったな。ナイスファイト。
27: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:54:09.38 ID:FQ5OzcY90
おまえらサッカーの母国さんの悪口はやめておけよ
31: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:55:02.44 ID:Z8WPekO60
ジルー神>>>>>イブラヒモビッチ、レバンドフスキ
34: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:55:17.43 ID:D0stKcyv0
決勝はエースの調子が良いウェールズ対フランスで
35: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:55:22.33 ID:Gny55kLh0
ドイツはマリオ・ゴメスが今大会もう無理らしいけど、またゲッツェ1トップやるのかな?
36: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:55:50.30 ID:Y5KTzNoR0
最高のジルー
37: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:55:55.20 ID:38ilVwMt0
優勝はポルトガルでしょ。
40: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:56:34.43 ID:tgYnON4L0
7/6(水)28:00
ポルトガルvsウェールズ
7/7(木)28:00
ドイツvsフランス
ポルトガルvsウェールズ
7/7(木)28:00
ドイツvsフランス
52: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:59:03.03 ID:zdVawOxE0
>>40
ドイツフランスを放送しないテレ朝(笑)
ドイツフランスを放送しないテレ朝(笑)
41: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:56:34.76 ID:xa3gEEQV0
アイスランドおつかれさま
よう頑張った
よう頑張った
43: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:57:20.25 ID:tgYnON4L0
先制アーセナル!
44: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:57:28.99 ID:/mVph0990
ジルーはいい時はこれくらいやるだろクラブでも
継続性が全くないのが問題であって
継続性が全くないのが問題であって
45: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:57:43.32 ID:BX57nMyF0
イングランド「前半で4失点はないわ」
46: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:57:45.27 ID:SvbqDg/I0
アイスランド2点取ったのか、まぁ健闘したんじゃないか。
おつかれさん。
おつかれさん。
48: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:57:57.43 ID:y0cCllTs0
フランスは次はほぼベスメン
ドイツはフンメルス、ゴメス抜きでケディラ、シュバイニーも怪我っぽいしヤバイな
ドイツはフンメルス、ゴメス抜きでケディラ、シュバイニーも怪我っぽいしヤバイな
50: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:58:46.91 ID:G7yo3+C60
アイスランドはセットプレー強い。
前半ロングスローからのが入ってたら、
後半のハンドを審判がちゃんととってたら
とか思ってしまう。
前半ロングスローからのが入ってたら、
後半のハンドを審判がちゃんととってたら
とか思ってしまう。
51: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:58:48.72 ID:nkOyoKPH0
フランスは危なかったな
5ー4にでもなろうものならエブラがボロクソに叩かれるところだった
個人的にはアレはPK取らなくて良かったが
5ー4にでもなろうものならエブラがボロクソに叩かれるところだった
個人的にはアレはPK取らなくて良かったが
53: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:59:06.47 ID:PtNRomyT0
フランスは半分以上黒人じゃねえか
54: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:59:07.40 ID:7QVgbgpb0
2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会
グループE第2節 試合結果スイス2 – 5フランス
81’ ブレリム ジェマイリ
87’ グラニト ジャカ
17’ オリビエ ジルー
18’ ブレーズ マテュイディ
40’ マテュー バルブエナ
67’ カリム ベンゼマ
73’ ムサ シソコ
グループE第2節 試合結果スイス2 – 5フランス
81’ ブレリム ジェマイリ
87’ グラニト ジャカ
17’ オリビエ ジルー
18’ ブレーズ マテュイディ
40’ マテュー バルブエナ
67’ カリム ベンゼマ
73’ ムサ シソコ
58: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 05:59:49.01 ID:kn/kNGqf0
アイスランドのあの最後なんだよ
負けたチーム見て鳥肌たったわ
日本のクソみたいな肥大化した商業主義サッカーじゃ、あんな光景見れないんだろな。。。
負けたチーム見て鳥肌たったわ
日本のクソみたいな肥大化した商業主義サッカーじゃ、あんな光景見れないんだろな。。。
61: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:00:16.23 ID:yrhOMQ+C0
アイスランドはいいチームだった
68: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:01:49.75 ID:x3XrdXFm0
アイスランドは前半で4失点で完全に心折れたと思ったがそこから2点取り返したのはたいしたもんだと思う
フランスは1失点ならともかく2失点では不安が残る
実力差は歴然としてあったが見てておもしろい試合だった
フランスは1失点ならともかく2失点では不安が残る
実力差は歴然としてあったが見てておもしろい試合だった
69: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:01:54.01 ID:ii2kLl8H0
完全に忘れられてるけど、
エブラハンドだろ
エブラハンドだろ
71: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:02:00.88 ID:sH2LFNZT0
こういう好調チームあっさり負けたりするよな
次ドイツが勝ちそう
次ドイツが勝ちそう
76: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:03:23.67 ID:nkOyoKPH0
しかしグジョンセンの名前をユーロで聞くとは思わなかった
83: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:05:06.69 ID:Gny55kLh0
フランスはクロスに対する守備が甘々だけど、マリオ・ゴメスもういないからなー
87: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:07:11.05 ID:WsqxDZhH0
本来なら5-3だろ
ハンド見逃すなよ審判
ハンド見逃すなよ審判
88: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:07:14.75 ID:aouP8o2n0
ゴメスが出れなくて残念がられるドイツ代表
ゴメス師匠感涙やなw
ゴメス師匠感涙やなw
98: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:11:01.78 ID:F94LhktD0
フランス対ドイツが決勝じゃん
101: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:12:04.28 ID:nkOyoKPH0
ベンゼマがいればな
ロナウドがベイルとベンゼマを倒して優勝するという構図があったのに
ロナウドがベイルとベンゼマを倒して優勝するという構図があったのに
103: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:12:12.43 ID:BL7GlhJK0
こうなったら全力でウェールズ応援するわ、ラムジーの穴20番の薄毛で事足りるのか
113: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:15:37.38 ID:f80iQaZA0
>>103
ラムジーいないのはきつすぎる
あいつ無駄なカード貰うの何とかしろよ
ラムジーいないのはきつすぎる
あいつ無駄なカード貰うの何とかしろよ
104: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:12:37.67 ID:gsXPEWtA0
準決勝はドイツが勝ちそうだな
フランスはこのままだとドイツを倒せないだろう
フランスはこのままだとドイツを倒せないだろう
105: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:13:08.29 ID:yDCyRyfY0
おまえら心配すんなよ
優勝はポルトガルだから
決勝はフランスxポルトガルで決まり
開催国とロナウド様の対戦でロナウド様が活躍しておしまい
これが金儲け大会の台本だから
見る必要もないよ
レスも保存しておけ
外したらプギャ―待ってるから(笑)
優勝はポルトガルだから
決勝はフランスxポルトガルで決まり
開催国とロナウド様の対戦でロナウド様が活躍しておしまい
これが金儲け大会の台本だから
見る必要もないよ
レスも保存しておけ
外したらプギャ―待ってるから(笑)
107: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:13:37.30 ID:f80iQaZA0
アイスランドがベスト8に残るなんてもう二度と無いかもなぁ
108: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:14:20.69 ID:cyQibGMu0
なんていうか、もうウェールズが優勝したほうが「こんな大会二度と観られないぞ」というお得感があるから、ウェールズ優勝して
122: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:16:40.23 ID:pn5cr6aM0
ニコ生でアイスランドにこんなんじゃドイツには厳しいな
みたいな玄人様コメいっぱいあったから
次フランスが勝つ
みたいな玄人様コメいっぱいあったから
次フランスが勝つ
124: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:16:58.30 ID:z+m+p9wM0
イングランド対フランス見たかったなあ
115: 名無しさん@恐縮です 2016/07/04(月) 06:15:53.50 ID:xb0yE5yO0
フランスもタレント集団だ
ベルギーと違ってチームのまとまりも今回はある
ジダンの頃に戻れるかな?
ベルギーと違ってチームのまとまりも今回はある
ジダンの頃に戻れるかな?
コメント 0