[AD]
<EURO2016>ポルトガルがポーランドとのPK対決制しベスト4進出! [EURO 2016]

1: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:47:18.78 ID:CAP_USER9
【スコア】
ポーランド代表 1-1(PK戦:3-5) ポルトガル代表
【得点者】
1-0 2分 ロベルト・レヴァンドフスキ(ポーランド)
1-1 33分 レナト・サンチェス(ポルトガル)
ポーランド代表 1-1(PK戦:3-5) ポルトガル代表
【得点者】
1-0 2分 ロベルト・レヴァンドフスキ(ポーランド)
1-1 33分 レナト・サンチェス(ポルトガル)
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467326838/
1: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:47:18.78 ID:CAP_USER9
ポルトガルがPK戦の末に4強へ…ポーランド、レヴァンドフスキの先制弾実らず
ユーロ2016準々決勝が6月30日に行われ、ポーランド代表とポルトガル代表が対戦した。
決勝トーナメント1回戦でスイス代表をPK戦の末に下し、初のベスト8進出を果たしたポーランド。スタメンには今大会ここまでノーゴールが続いているFWロベルト・レヴァンドフスキや、スイス戦で先制ゴールを挙げたMFヤクブ・ブワシュチコフスキらが名を連ねた。対するポルトガルも、決勝トーナメント1回戦のクロアチア代表戦は延長に突入し、激闘の末にベスト8へ駒を進めた。先発には、エースのFWクリスティアーノ・ロナウドや18歳のMFレナト・サンチェスらが起用された。
キックオフから2分、早くも試合が動く。ポーランドが左サイドを崩し、カミル・グロシツキがグラウンダーのクロスを供給。このボールに、エリア内のレヴァンドフスキが右足で合わせ、ネットを揺らした。
勢いに乗るポーランドは15分、ピッチ中央でボールを持ったアレク・ミリクがドリブルで持ち運び、左足のミドルシュートを放った。しかしこれは枠の右へ外れる。
1点を追うポルトガルは28分、敵陣の左サイドでナニがボールを奪取すると、中央のC・ロナウドへ横パス。ボールを受けたC・ロナウドはすぐさま右足でゴールを狙ったが、シュートは枠をとらえることができなかった。
しかし33分、ポルトガルが同点に追いつく。R・サンチェスがナニとのパス交換でボールをエリア付近まで運ぶと、左足でミドルシュート。ゴール右下へ突き刺した。このまま1-1でハーフタイムを迎える。
後半が始まって56分、ポルトガルが自陣でボールを奪い、一気にカウンターを仕掛ける。最後はエリア内に走りこんだC・ロナウドがスルーパスを受けてシュートを放つが、ボールはサイドネットへ外れた。
対するポーランドは68分、左サイドをパスワークで突破すると、アルトゥル・ヤンドジェイチクが上げたクロスにミリクがニアサイドで合わせた。しかしこれはGKルイ・パトリシオがボールをキャッチし、得点を許さない。
ボールを支配しながらも得点が奪えないポルトガルは、73分にジョアン・モウチーニョを、80分にリカルド・クアレスマを投入し、攻撃の活性化を図る。
すると85分、ディフェンスラインの裏に抜け出したC・ロナウドへモウチーニョがループパスを供給する。しかしこれをC・ロナウドが痛恨の空振り。ゴールを奪うことはできなかった。結局、90分で決着はつかず、試合は延長戦へ突入する。
延長前半の103分、ポルトガルはロングボールを前線で胸トラップしたナニが反転し、そのまま左足でミドルシュートを放った。しかしこれはGKウカシュ・ファビアンスキが落ち着いてセーブし、ゴールを死守する。
延長後半も、両チームともにゴールを目指すが得点は奪えず。試合はPK戦へもつれ込む。
先攻のポルトガルは5人目までが全員成功する。一方のポーランドは4人目のブワシュチコフスキが失敗。GKパトリシオがストップした。この結果、PK戦を制したポルトガルがベスト4進出を果たした。
勝ちぬいたポルトガルは6日の準決勝で、ウェールズ代表とベルギー代表の勝者と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00463114-soccerk-socc
■ハイライト
■PK戦
ユーロ2016準々決勝が6月30日に行われ、ポーランド代表とポルトガル代表が対戦した。
決勝トーナメント1回戦でスイス代表をPK戦の末に下し、初のベスト8進出を果たしたポーランド。スタメンには今大会ここまでノーゴールが続いているFWロベルト・レヴァンドフスキや、スイス戦で先制ゴールを挙げたMFヤクブ・ブワシュチコフスキらが名を連ねた。対するポルトガルも、決勝トーナメント1回戦のクロアチア代表戦は延長に突入し、激闘の末にベスト8へ駒を進めた。先発には、エースのFWクリスティアーノ・ロナウドや18歳のMFレナト・サンチェスらが起用された。
キックオフから2分、早くも試合が動く。ポーランドが左サイドを崩し、カミル・グロシツキがグラウンダーのクロスを供給。このボールに、エリア内のレヴァンドフスキが右足で合わせ、ネットを揺らした。
勢いに乗るポーランドは15分、ピッチ中央でボールを持ったアレク・ミリクがドリブルで持ち運び、左足のミドルシュートを放った。しかしこれは枠の右へ外れる。
1点を追うポルトガルは28分、敵陣の左サイドでナニがボールを奪取すると、中央のC・ロナウドへ横パス。ボールを受けたC・ロナウドはすぐさま右足でゴールを狙ったが、シュートは枠をとらえることができなかった。
しかし33分、ポルトガルが同点に追いつく。R・サンチェスがナニとのパス交換でボールをエリア付近まで運ぶと、左足でミドルシュート。ゴール右下へ突き刺した。このまま1-1でハーフタイムを迎える。
後半が始まって56分、ポルトガルが自陣でボールを奪い、一気にカウンターを仕掛ける。最後はエリア内に走りこんだC・ロナウドがスルーパスを受けてシュートを放つが、ボールはサイドネットへ外れた。
対するポーランドは68分、左サイドをパスワークで突破すると、アルトゥル・ヤンドジェイチクが上げたクロスにミリクがニアサイドで合わせた。しかしこれはGKルイ・パトリシオがボールをキャッチし、得点を許さない。
ボールを支配しながらも得点が奪えないポルトガルは、73分にジョアン・モウチーニョを、80分にリカルド・クアレスマを投入し、攻撃の活性化を図る。
すると85分、ディフェンスラインの裏に抜け出したC・ロナウドへモウチーニョがループパスを供給する。しかしこれをC・ロナウドが痛恨の空振り。ゴールを奪うことはできなかった。結局、90分で決着はつかず、試合は延長戦へ突入する。
延長前半の103分、ポルトガルはロングボールを前線で胸トラップしたナニが反転し、そのまま左足でミドルシュートを放った。しかしこれはGKウカシュ・ファビアンスキが落ち着いてセーブし、ゴールを死守する。
延長後半も、両チームともにゴールを目指すが得点は奪えず。試合はPK戦へもつれ込む。
先攻のポルトガルは5人目までが全員成功する。一方のポーランドは4人目のブワシュチコフスキが失敗。GKパトリシオがストップした。この結果、PK戦を制したポルトガルがベスト4進出を果たした。
勝ちぬいたポルトガルは6日の準決勝で、ウェールズ代表とベルギー代表の勝者と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00463114-soccerk-socc
■ハイライト
■PK戦
4: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:47:59.34 ID:zSsxZimF0
ロナウドのポルトガル代表での主要大会の成績
2004 準優勝
2006 ベスト4
2008 ベスト8
2010 ベスト16
2012 ベスト4
2014 GL敗退
2016 ベスト4以上
2004 準優勝
2006 ベスト4
2008 ベスト8
2010 ベスト16
2012 ベスト4
2014 GL敗退
2016 ベスト4以上
31: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:53:05.39 ID:QScJZppZ0
>>4
強い方なんだろうけど
格下チームによく負けてるイメージがある
強い方なんだろうけど
格下チームによく負けてるイメージがある
5: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:48:06.38 ID:IHdD7It+0
クリロナ酷すぎたね
11: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:49:54.96 ID:VcUnF0of0
>>6
やべえうぇwwww
やべえうぇwwww
21: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:51:23.87 ID:Y73E8yJ40
>>6
これヘディングがうまく抜けてチャンスになってたら面白かったのに
これヘディングがうまく抜けてチャンスになってたら面白かったのに
53: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:56:14.97 ID:zbVws53B0
>>6
ナイスタックル
ナイスタックル
112: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:10:10.24 ID:4DveZBQx0
>>6
つまらん試合だったから確かにMON
つまらん試合だったから確かにMON
171: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:26:06.81 ID:FTcppt110
>>6
ポルトガルの試合って珍入者多くない?
クリロナ目当て?
ポルトガルの試合って珍入者多くない?
クリロナ目当て?
9: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:49:27.82 ID:2kcc2euA0
ポルトガルってまだ90分では勝っていないのでは
8: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:48:47.27 ID:6ACT4wTo0
ええええー、ポルトガルが勝ってるー!!
10: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:49:34.92 ID:ClAChP3z0
ここまできたらベイルとロナウドの対決が見たい
12: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:50:09.58 ID:qVCvAYrs0
クバPK外したんか
13: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:50:17.76 ID:jBRIw6970
クバやっちまったな
16: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:50:39.09 ID:kK0uNv7N0
レナトサンチェス良い選手だな
172: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:26:28.51 ID:1ExDbmFy0
>>16
まだ18歳だから、ホントに将来楽しみな選手が出てきたわ
まだ18歳だから、ホントに将来楽しみな選手が出てきたわ
17: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:50:46.19 ID:IuYhiCHx0
負けなければ優勝できるEURO
18: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:50:56.24 ID:YhZF52sG0
▼ポルトガル ここまでの戦績
ポルトガルxアイスランド 1-1 ドロー
ポルトガルxオーストリア 0-0 ドロー
ポルトガルxハンガリー 3-3 ドロー
ポルトガルxクロアチア 1-0 (但し、延長ゴール)
ポルトガルxポーランド 1-1 (PK戦勝利) ←NEW
未だに90分での勝利無しでベスト4www
勝点3でGL突破できる大会www
ポルトガルxアイスランド 1-1 ドロー
ポルトガルxオーストリア 0-0 ドロー
ポルトガルxハンガリー 3-3 ドロー
ポルトガルxクロアチア 1-0 (但し、延長ゴール)
ポルトガルxポーランド 1-1 (PK戦勝利) ←NEW
未だに90分での勝利無しでベスト4www
勝点3でGL突破できる大会www
50: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:55:42.96 ID:7X1KYj160
>>18
そのまま優勝してしまえ
伝説になる
そのまま優勝してしまえ
伝説になる
54: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:56:19.67 ID:Q204WTTA0
>>18
やべえな
これは来るぞ
やべえな
これは来るぞ
60: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:57:05.09 ID:+f/fV/Gz0
>>18
クロアチアなんで負けちゃうんだよってかんじだなあ(´・ω・`)
クロアチアなんで負けちゃうんだよってかんじだなあ(´・ω・`)
115: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:10:56.68 ID:TgOkTACB0
>>18
ポルトガルサポーターが楽しめてそうで何より
ポルトガルサポーターが楽しめてそうで何より
24: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:52:04.04 ID:lc4+9JcG0
当たり前だけど
左右の山で実力違いすぎてつまらん
左右の山で実力違いすぎてつまらん
30: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:52:53.50 ID:YAwVCbJ60
GL3位でも勝ち抜ける大会の恩恵受けまくり
67: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:58:43.59 ID:i4919lY50
>>30
パラグアイがコパ・アメリカで
GL3引き分けの3位抜けから、
トーナメント全部引き分けPKで突破して
決勝まで無勝無敗だった事例があるんで、別に当然のことですよ。
パラグアイがコパ・アメリカで
GL3引き分けの3位抜けから、
トーナメント全部引き分けPKで突破して
決勝まで無勝無敗だった事例があるんで、別に当然のことですよ。
32: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:53:09.13 ID:NjTcumHB0
pkて公式では引き分けになるんだっけ?
33: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:53:15.25 ID:ME0SnLjT0
ロナウドが劣化しすぎて終わってる
PK決めたのと味方に怒ったのが唯一やったこと
PK決めたのと味方に怒ったのが唯一やったこと
64: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:57:47.28 ID:u9XVoP5B0
死ぬほど退屈
呆れるほど低レベルの試合だった
こんなのが優勝でもしたら欧州終わってる
呆れるほど低レベルの試合だった
こんなのが優勝でもしたら欧州終わってる
68: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:58:58.44 ID:o0O8dQqz0
ポルトガルってゴミ試合製造機だな
イングランド以下だ
イングランド以下だ
140: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:17:02.86 ID:EreB3mgo0
>>68
ついに気付いたか
ついに気付いたか
70: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:58:59.82 ID:WSKIHYms0
ロナウドの空振り連発笑ったw
73: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 07:59:43.14 ID:hOqIfRph0
あのドレッドだけ抜けてるな
ダービッツみたいな感じか
ダービッツみたいな感じか
76: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:00:41.23 ID:JkO/Y0HH0
こっちの山はベルギーかポルトガルなんかな
80: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:02:12.71 ID:JkO/Y0HH0
サンチェスよぉバイエルンはもーお腹いっぱいだわ
ドルへこいよ、どるへ
ドルへこいよ、どるへ
86: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:03:13.96 ID:dFU6H0Dk0
GL3位突破国
WC86
ベルギー ベスト4
WC90
アルゼンチン 準優勝
WC94
イタリア 準優勝
大会無勝国
コパ11
パラグアイ 準優勝
今のサカオタが発狂してる事態は
どれも昔のサカオタに絶賛された
WC86
ベルギー ベスト4
WC90
アルゼンチン 準優勝
WC94
イタリア 準優勝
大会無勝国
コパ11
パラグアイ 準優勝
今のサカオタが発狂してる事態は
どれも昔のサカオタに絶賛された
103: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:07:45.09 ID:F6MY8FzL0
>>86
やっぱ3位抜けがあるとトーナメント引っ掻き回して面白いな
やっぱ3位抜けがあるとトーナメント引っ掻き回して面白いな
150: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:20:59.68 ID:YAwVCbJ60
>>86
EUROは一つもないだろ
無敗で大会去ることもある
ドイツもGLで敗退する(W杯ではゼロ)ハイレベルなのがEURO
それが終わってみんなガッカリしてんだよ
EUROは一つもないだろ
無敗で大会去ることもある
ドイツもGLで敗退する(W杯ではゼロ)ハイレベルなのがEURO
それが終わってみんなガッカリしてんだよ
167: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:25:35.01 ID:F6MY8FzL0
>>150
ギリシャが優勝出来ちゃうのがEUROだ
諦めろ
ギリシャが優勝出来ちゃうのがEUROだ
諦めろ
95: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:06:04.33 ID:iV5QumYD0
ウェールズと対戦になってベイルの株更に上がるような展開でおなしゃす
98: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:06:46.85 ID:jfQb0AQX0
ペペ退場しねーかなー
あいつさえいなければ守備崩壊するのに
あいつさえいなければ守備崩壊するのに
100: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:07:30.61 ID:/1Q0arQx0
ポルトガルがこのまま引き分けのみ(PK勝ちのみ)で優勝したら伝説になるな、ある意味
105: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:08:29.02 ID:WvbRxVAq0
クリロナがバロンドールくるー
109: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:09:30.96 ID:feXh547r0
まずPK戦というクソ制度をなくせよ
いつまでこんなもんやってんだよ
いつまでこんなもんやってんだよ
111: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:10:01.31 ID:1zqRDnP+0
クリロナより浅野のが実際上だわ
120: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:12:27.73 ID:+rmGBI7S0
クリロナのパフォーマンス酷すぎじゃね?
マジで衰えたのかなあ
マジで衰えたのかなあ
121: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:12:55.02 ID:Qxk+xO6u0
PK戦は第三者だと特に見る価値はないが選手の能力は関係してるからね
124: 名無しさん@恐縮です 2016/07/01(金) 08:13:33.09 ID:1RVjtUiF0
フィーゴ、コスタ、パウレタ、コンセイソンで成し得なかった優勝あるか?
コメント 0