【UEFA-CL】準々決勝2nd C・ロナウドが3ゴール…レアルがヴォルフス撃破、大逆転で準決勝へ [UEFA CL 15-16]

1: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:17:06.73 ID:CAP_USER*.net
C・ロナウドが3ゴール…レアルがヴォルフス撃破、大逆転でCL準決勝へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160413-00430470-soccerk-socc
チャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグが12日に行われ、レアル・マドリードとヴォルフスブルクが対戦した。
6日に行われたファーストレグでは、ヴォルフスブルクがホームで2-0と快勝。レアル・マドリードにアウェーゴールを許さず、優位に立って敵地へと乗り込む。ディーター・ヘッキング監督は、ファーストレグと同じ先発11人を起用。元スイス代表GKディエゴ・ベナリオのほか、ブラジル代表DFダンテ、スイス代表DFリカルド・ロドリゲス、ドイツ代表MFユリアン・ドラクスラー、ブラジル代表MFルイス・グスタヴォ、ドイツ代表MFアンドレ・シュールレらがピッチに立った。
一方、不利な状況でホームへ帰還することとなったレアル・マドリード。3日前のリーガ・エスパニョーラ第32節エイバル戦では4-0と快勝し、首位バルセロナとの勝ち点差を「4」に縮めた。中2日で迎えるセカンドレグで、ジネディーヌ・ジダン監督はファーストレグから先発メンバーを1名変更。右サイドバックのブラジル代表DFダニーロに代えてスペイン代表DFダニエル・カルバハルを起用した。
レアル・マドリードの最後尾はコスタリカ代表GKケイロル・ナバス、最終ラインはカルバハル、ポルトガル代表DFペペ、スペイン代表DFセルヒオ・ラモス、ブラジル代表DFマルセロが並ぶ。中盤にはドイツ代表MFトニ・クロースとブラジル代表MFカゼミーロ、クロアチア代表MFルカ・モドリッチが入り、前線にはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとフランス代表FWカリム・ベンゼマ、ウェールズ代表MFギャレス・ベイルが並んだ。
立ち上がりからホームのレアル・マドリードがボールポゼッション率を高めてゴールに迫っていく。ホームの大観衆の声援を背に、ファーストレグで負った2点のビハインドを挽回すべく、攻勢をかけていった。
レアル・マドリードの先制点は15分に決まった。右サイドをオーバーラップしたカルバハルがこぼれ球を拾ってクロスを上げると、相手DFに当たってコースが変わったボールがファーサイドへ流れる。待っていたのはC・ロナウドだった。難なく押し込み、ゴールネットを揺らした。
C・ロナウドの先制ゴールで2試合合計スコアを1-2としたレアル・マドリード。鬼気迫る表情でゴールへの渇望を示したエースはわずか2分後、再びゴールネットを揺らす。17分、クロースが蹴った左CKに反応してニアサイドに飛び込み、ヘディングシュートをゴール右隅に決めた。
立て続けの2ゴールで、2試合合計スコアは2-2のタイとなった。レアル・マドリードは立ち上がりほどの勢いでは攻撃を仕掛けず、バランスを重視した戦い方へとシフトした。連続失点を喫したヴォルフスブルクも落ち着きを取り戻し、試合は拮抗した展開となった。
ファーストレグで得たリードを開始17分で失ったヴォルフスブルクは32分、アクシデントに見舞われる。ドラクスラーが負傷してプレー続行不可能となり、マックス・クルーゼがピッチに送り出された。前半は2-0で終了した。
後半もホームのレアル・マドリードが攻勢をかけ、ボールポゼッション率を高めていく。56分にはペナルティーエリア左手前でFKを得たが、C・ロナウドのシュートは壁に当たって枠を外れた。60分には右サイドの背後へ抜け出したモドリッチがグラウンダーのクロスを送り、相手DFに当たったボールがゴール方向へ。あわやオウンゴールかと思われたが、GKベナリオが弾き出した。
レアル・マドリードは65分に決定機。右CKに反応したS・ラモスが打点の高いヘディングシュートを放ったが、右ポストに当たってゴール方向へこぼれたボールをGKベナリオがキャッチした。
ヴォルフスブルクは72分、再びアクシデントで選手交代を強いられる。ブルーノ・エンリケがマルセロとの交錯で負傷し、ダニエル・カリジューリがピッチへ送り出された。
2試合合計2-2のまま、残り15分を切った。延長戦突入も視野に入る中、決着をつけたのはレアル・マドリードの背番号7だった。77分、ペナルティーエリア手前で得たFKをC・ロナウドが直接狙うと、壁の間を通過したシュートがゴール右隅へ吸い込まれた。C・ロナウドのハットトリックで、レアル・マドリードが2試合合計スコアを3-2とした。ついに逆転に成功した。
ヴォルフスブルクは残り時間で1点を返せば、アウェーゴール数で相手を上回って準決勝進出が決まる状況だったが、最後までゴールネットを揺らすことはできなかった。
試合は3-0で終了。2試合合計スコアは3-2、レアル・マドリードが逆転で準々決勝を突破し、6大会連続のベスト4進出を決めた。
レアル・マドリードは次戦、16日のリーガ・エスパニョーラ第33節でヘタフェと対戦。一方のヴォルフスブルクは同日、ブンデスリーガ第30節でブレーメンとのアウェーゲームに臨む。
【スコア】
レアル・マドリード 3-0(2試合合計:3-2)ヴォルフスブルク
【得点者】
1-0 15分 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
2-0 17分 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
3-0 77分 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160413-00430470-soccerk-socc
チャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグが12日に行われ、レアル・マドリードとヴォルフスブルクが対戦した。
6日に行われたファーストレグでは、ヴォルフスブルクがホームで2-0と快勝。レアル・マドリードにアウェーゴールを許さず、優位に立って敵地へと乗り込む。ディーター・ヘッキング監督は、ファーストレグと同じ先発11人を起用。元スイス代表GKディエゴ・ベナリオのほか、ブラジル代表DFダンテ、スイス代表DFリカルド・ロドリゲス、ドイツ代表MFユリアン・ドラクスラー、ブラジル代表MFルイス・グスタヴォ、ドイツ代表MFアンドレ・シュールレらがピッチに立った。
一方、不利な状況でホームへ帰還することとなったレアル・マドリード。3日前のリーガ・エスパニョーラ第32節エイバル戦では4-0と快勝し、首位バルセロナとの勝ち点差を「4」に縮めた。中2日で迎えるセカンドレグで、ジネディーヌ・ジダン監督はファーストレグから先発メンバーを1名変更。右サイドバックのブラジル代表DFダニーロに代えてスペイン代表DFダニエル・カルバハルを起用した。
レアル・マドリードの最後尾はコスタリカ代表GKケイロル・ナバス、最終ラインはカルバハル、ポルトガル代表DFペペ、スペイン代表DFセルヒオ・ラモス、ブラジル代表DFマルセロが並ぶ。中盤にはドイツ代表MFトニ・クロースとブラジル代表MFカゼミーロ、クロアチア代表MFルカ・モドリッチが入り、前線にはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとフランス代表FWカリム・ベンゼマ、ウェールズ代表MFギャレス・ベイルが並んだ。
立ち上がりからホームのレアル・マドリードがボールポゼッション率を高めてゴールに迫っていく。ホームの大観衆の声援を背に、ファーストレグで負った2点のビハインドを挽回すべく、攻勢をかけていった。
レアル・マドリードの先制点は15分に決まった。右サイドをオーバーラップしたカルバハルがこぼれ球を拾ってクロスを上げると、相手DFに当たってコースが変わったボールがファーサイドへ流れる。待っていたのはC・ロナウドだった。難なく押し込み、ゴールネットを揺らした。
C・ロナウドの先制ゴールで2試合合計スコアを1-2としたレアル・マドリード。鬼気迫る表情でゴールへの渇望を示したエースはわずか2分後、再びゴールネットを揺らす。17分、クロースが蹴った左CKに反応してニアサイドに飛び込み、ヘディングシュートをゴール右隅に決めた。
立て続けの2ゴールで、2試合合計スコアは2-2のタイとなった。レアル・マドリードは立ち上がりほどの勢いでは攻撃を仕掛けず、バランスを重視した戦い方へとシフトした。連続失点を喫したヴォルフスブルクも落ち着きを取り戻し、試合は拮抗した展開となった。
ファーストレグで得たリードを開始17分で失ったヴォルフスブルクは32分、アクシデントに見舞われる。ドラクスラーが負傷してプレー続行不可能となり、マックス・クルーゼがピッチに送り出された。前半は2-0で終了した。
後半もホームのレアル・マドリードが攻勢をかけ、ボールポゼッション率を高めていく。56分にはペナルティーエリア左手前でFKを得たが、C・ロナウドのシュートは壁に当たって枠を外れた。60分には右サイドの背後へ抜け出したモドリッチがグラウンダーのクロスを送り、相手DFに当たったボールがゴール方向へ。あわやオウンゴールかと思われたが、GKベナリオが弾き出した。
レアル・マドリードは65分に決定機。右CKに反応したS・ラモスが打点の高いヘディングシュートを放ったが、右ポストに当たってゴール方向へこぼれたボールをGKベナリオがキャッチした。
ヴォルフスブルクは72分、再びアクシデントで選手交代を強いられる。ブルーノ・エンリケがマルセロとの交錯で負傷し、ダニエル・カリジューリがピッチへ送り出された。
2試合合計2-2のまま、残り15分を切った。延長戦突入も視野に入る中、決着をつけたのはレアル・マドリードの背番号7だった。77分、ペナルティーエリア手前で得たFKをC・ロナウドが直接狙うと、壁の間を通過したシュートがゴール右隅へ吸い込まれた。C・ロナウドのハットトリックで、レアル・マドリードが2試合合計スコアを3-2とした。ついに逆転に成功した。
ヴォルフスブルクは残り時間で1点を返せば、アウェーゴール数で相手を上回って準決勝進出が決まる状況だったが、最後までゴールネットを揺らすことはできなかった。
試合は3-0で終了。2試合合計スコアは3-2、レアル・マドリードが逆転で準々決勝を突破し、6大会連続のベスト4進出を決めた。
レアル・マドリードは次戦、16日のリーガ・エスパニョーラ第33節でヘタフェと対戦。一方のヴォルフスブルクは同日、ブンデスリーガ第30節でブレーメンとのアウェーゲームに臨む。
【スコア】
レアル・マドリード 3-0(2試合合計:3-2)ヴォルフスブルク
【得点者】
1-0 15分 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
2-0 17分 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
3-0 77分 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1460495826/
ハイライト
2: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:17:36.28 ID:WHc0Vzrw0.net
今年はロナウドがバロンドールだな
3: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:17:40.16 ID:c6n3hW0X0.net
すげえ
6: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:18:00.32 ID:0A7M2sfK0.net
Cロナウド最強説
8: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:18:23.19 ID:J8uBjJv30.net
八百長丸出しだった
159: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:40:19.06 ID:ehFMPv6R0.net
>>8
涙ふけw
涙ふけw
11: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:18:43.22 ID:aaYKM8930.net
なんだかんだで上がってくるレアル凄え
13: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:18:56.61 ID:wJLDkoXo0.net
本当に奇跡のマジックナイトだった。
ロナウドすげーよ!
ロナウドすげーよ!
17: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:19:27.62 ID:G8lK8S0q0.net
八百じゃねーよ
審判が自発的に空気読んだだけだよ
審判が自発的に空気読んだだけだよ
18: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:19:38.07 ID:fSXF6FRJ0.net
伝説を作った
20: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:19:52.09 ID:Xd1rLVji0.net
ヴォルフスブルクには失望しました
シュツットガルドのファン辞めます
シュツットガルドのファン辞めます
22: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:19:57.88 ID:q3At6FtI0.net
白い巨人が狼狩りをしたお話
29: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:20:57.96 ID:PblILOnE0.net
すげえもんみた
34: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:21:34.33 ID:vLKaWaV70.net
なんで3点取られてるのに守りに必死だったのか、これがわからない
もう失点覚悟で攻めろよ疲れちゃったのか
もう失点覚悟で攻めろよ疲れちゃったのか
35: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:21:35.39 ID:PUQ74Cpm0.net
ロナウドのあのヘッド凄過ぎ
点取ることに関しては歴代最高だろ
点取ることに関しては歴代最高だろ
52: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:23:04.37 ID:5NXAj06V0.net
>>35
1000得点してから言ってもらおうか
1000得点してから言ってもらおうか
75: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:26:06.84 ID:EH24n+j/0.net
>>52
早く逝って下さい
早く逝って下さい
36: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:21:52.64 ID:XVfkGd5h0.net
1stleg2-0で折り返しただけで大はしゃぎしてた猿ざまぁwwwwwwwwww
41: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:22:13.20 ID:nYCW2t4F0.net
レアルが負けるわけねーだろ!
46: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:22:21.47 ID:HOf427sk0.net
CL決勝でヴォルフスブルクvsベンフィカを期待していた俺の野望が見事に崩れさった・・・・
48: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:22:47.26 ID:P4sLCKy90.net
ロナウドは勿論だけどモドリッチもだいぶ人外だよな
なんなんあいつ
なんなんあいつ
96: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:28:42.04 ID:FvQwGEsX0.net
>>48
モドリッチは今んところ現代最高の司令塔やぞ
モドリッチは今んところ現代最高の司令塔やぞ
97: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:28:42.40 ID:/6IWnOZQ0.net
>>48
世界最高のMFや
イニエスタかモドリッチやろな
世界最高のMFや
イニエスタかモドリッチやろな
56: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:23:38.33 ID:WHc0Vzrw0.net
審判はヴォルフス寄りだったけど退場者もPKもないクリーンな試合
58: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:23:49.91 ID:WHc0Vzrw0.net
どっちのチームも、より良いやりようがあったように感じる試合だったけど
舞台と状況を考えれば、ハットトリックはたいしたもんだよ
舞台と状況を考えれば、ハットトリックはたいしたもんだよ
61: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:24:02.34 ID:0jKbCkin0.net
狼がここまで残ってた事の方ほうが八百長の結果だろう
67: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:24:32.50 ID:to84M5ld0.net
ブンデスって3流チームしかないよね
ぎりぎりバイエルンが2流って感じか
ぎりぎりバイエルンが2流って感じか
72: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:25:38.44 ID:jf6a5jIc0.net
結局またマドリーバルサバイヤン+1かよ…
ベンフィカ&アトレチコ頼むから奇跡を見せてくれ
ベンフィカ&アトレチコ頼むから奇跡を見せてくれ
76: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:26:09.07 ID:ABKtbB5M0.net
壁が酷すぎだろ
あんな避ける壁なら本田のFKでも入るわ
あんな避ける壁なら本田のFKでも入るわ
82: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:26:45.43 ID:x6B6ZKv40.net
ロナウドとかいう生ける伝説wwwwwwwwwwwwwwwwww
89: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:27:43.53 ID:JQiRpxd60.net
ちょっと本気出したらこれですわ
90: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:28:10.92 ID:PZ79omky0.net
これで31とか信じられん
100: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:28:51.50 ID:gf1TCAec0.net
俺を怒らせたようだなバリバリ
103: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:29:16.25 ID:n3SLIqs+0.net
凄すぎる
やっぱりクリロナがNo.1
やっぱりクリロナがNo.1
104: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:30:23.28 ID:JQiRpxd60.net
まさに神に与えられた隙間だったな
113: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:31:38.77 ID:4T0Kjg1c0.net
リーガとCLの得点王は確定だな
CLとればバロンあるで
対抗馬はスアレスだからバルサのチーム成績次第だが
CLとればバロンあるで
対抗馬はスアレスだからバルサのチーム成績次第だが
124: 名無しさん@恐縮です 2016/04/13(水) 06:33:58.39 ID:7SN6fcH70.net
クリロナは代表でもW杯出場がかかった試合でハットかます神
コメント 0