SSブログ

03/24 月 04:45- ベルギー vs. ウクライナ UefaNLプレーオフ 2nd
04:45- ドイツ vs. イタリア UefaNL準々決勝 2nd
04:45- ポルトガル vs. デンマーク
04:45- スペイン vs. オランダ
04:45- フランス vs. クロアチア
03/25 火 04:45- イングランド vs. ラトビア W杯欧州予選
19:35- 日本代表 vs. サウジアラビア W杯アジア最終予選
03/26 水 03:00- スウェーデン vs. 北アイルランド 国際親善試合
04:45- スイス vs. ルクセンブルク
04:45- イスラエル vs. ノルウェー W杯欧州予選
09:00- アルゼンチン vs. ブラジル W杯南米予選
03/29 土 21:15- フラム vs. クリスタル・パレス FAカップ準々決勝
03/30 日 02:15- ブライトン vs. フォレスト FAカップ準々決勝
21:30- プレストン vs. アストン・ヴィラ
03/31 月 00:30- ボーンマス vs. マンチェスター・シティ FAカップ準々決勝
04/02 水 03:45- ウルヴス vs. ウェストハム プレミアリーグ第30節
03:45- アーセナル vs. フラム
04:00- フォレスト vs. マン・ユナイテッド
04/03 木 03:45- ニューカッスル vs. ブレントフォード プレミアリーグ第30節
03:45- マンチェスター・シティ vs. レスター・シティ
03:45- ボーンマス vs. イプスウィッチ
03:45- ブライトン vs. アストン・ヴィラ
03:45- サウサンプトン vs. クリスタル・パレス
04:00- リバプール vs. エバートン マージーサイド・ダービー
04/04 金 04:00- チェルシー vs. トッテナム プレミアリーグ第30節
04/05 土 20:30- エバートン vs. アーセナル プレミアリーグ第31節
23:00- イプスウィッチ vs. ウルヴス
23:00- クリスタル・パレス vs. ブライトン
23:00- ウェストハム vs. ボーンマス
04/06 日 01:30- アストン・ヴィラ vs. フォレスト プレミアリーグ第31節
22:00- トッテナム vs. サウサンプトン
22:00- ブレントフォード vs. チェルシー
22:00- フラム vs. リバプール
04/07 月 00:30- マン・ユナイテッド vs. マンチェスター・シティ マンチェスター・ダービー
04/08 火 04:00- レスター・シティ vs. ニューカッスル プレミアリーグ第31節
04/09 水 04:00- バイエルン vs. インテル UefaCL準々決勝 1st
04:00- アーセナル vs. レアル・マドリー
04/10 木 04:00- パリ・サンジェルマン vs. アストン・ヴィラ UefaCL準々決勝 1st
04:00- バルセロナ vs. ドルトムント
04/11 金 01:45- ボデ・グリムト vs. ラツィオ UefaEL準々決勝 1st
05:00- トッテナム vs. フランクフルト
05:00- リヨン vs. マン・ユナイテッド
05:00- レンジャーズ vs. ビルバオ
04/12 土 20:30- マンチェスター・シティ vs. クリスタル・パレス プレミアリーグ第32節
23:00- サウサンプトン vs. アストン・ヴィラ
23:00- フォレスト vs. エバートン
23:00- チェルシー vs. イプスウィッチ
23:00- ウルヴス vs. トッテナム
23:00- ブライトン vs. レスター・シティ
04/13 日 01:30- アーセナル vs. ブレントフォード プレミアリーグ第32節
22:00- リバプール vs. ウェストハム
04/14 月 00:30- ニューカッスル vs. マン・ユナイテッド プレミアリーグ第32節
04/15 火 04:00- ボーンマス vs. フラム プレミアリーグ第32節
04/16 水 04:00- ドルトムント vs. バルセロナ UefaCL準々決勝 2nd
04:00- アストン・ヴィラ vs. パリ・サンジェルマン
04/17 木 04:00- レアル・マドリー vs. アーセナル UefaCL準々決勝 2nd
04:00- インテル vs. バイエルン
04/18 金 04:00- マン・ユナイテッド vs. リヨン UefaEL準々決勝 2nd
04:00- フランクフルト vs. トッテナム
04:00- ラツィオ vs. ボデ・グリムト
04:00- ビルバオ vs. レンジャーズ
05/01 木 04:00- vs. UefaCL準決勝 1st
04:00- vs.
05/02 金 04:00- - vs. - UefaEL準決勝 1st
04:00- - vs. -
05/08 木 04:00- vs. UefaCL準決勝 2nd
04:00- vs.
05/09 金 04:00- - vs. - UefaEL準決勝 2nd
04:00- - vs. -
05/22 木 04:00- - vs. - UefaEL決勝
06/02 月 04:00- - vs. - UefaCL決勝
[AD]

【プレミア開幕戦】Burnley 1-3 Chelsea セスクとコスタの活躍で逆転勝利! [League 14-15]

1: 動物園φ ★ 2014/08/19(火) 08:18:44.38 ID:???0
チェルシー、鮮やか逆転勝ち 復帰のドログバも投入

 18日に行われたプレミアリーグ第1節、バーンリー対チェルシーの一戦は、3ー1でアウェーのチェルシーが勝利した。

 昇格組のバーンリーと対戦するチェルシーは、最前線にジエゴ・コスタが入る。注目されたゴールマウスにはチェフではなくクルトゥワが起用され、立ち上がりから主導権を握った。

 しかし、14分に先手を取られる。セットプレーのこぼれ球をつながれてクロスボールが上がると、アーフィールドに決められた。

 それでも、すぐにチェルシーが反撃に転じた。まずは17分、D・コスタがプレミア初ゴールを挙げる。セスクのヒールパスを右で受けたイバノビッチがグラウンダーで中へ入れると、左ポストに跳ね返ったボールにD・コスタが詰めて1ー1。

 その4分後には、セスクが魅せた。アザールの中央突破から右サイドにボールが渡ると、イバノビッチが混戦を避けてペナルティーアークへクロス。ここにセスクがフリーで入ると、ダイレクトボレーの体勢に入った。しかし、その右足を振り抜かず、2列目からペナルティーエリア右のスペースに飛び込むシュールレへダイレクトでスルーパス。ドイツ代表アタッカーが最高のお膳立てから
ゴールを挙げて、逆転に成功した。

 さらに34分には追加点。左からセスクがCKを蹴ると、イバノビッチがゴール。3ー1で折り返す。

 後半はなかなかスコアが動かなかったが、はっきりと力の差が見える内容でチェルシーが危なげなく試合を運ぶ。後半の立ち上がりにはクルトゥワの好守もあり、チェルシーは2点のリードを維持した。

 84分には、3枚目の交代カードでチェルシー復帰のドログバが投入され、アグレッシブにプレー。ゴールこそなかったが、チェルシーは強さを示して白星スタートを飾った。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140819/pre14081907090001-n1.html

Man of the Match : Cesc Fabregas


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1408403924/




ハイライト








6: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:35:08.63 ID:1DaUt0Dx0
やっぱモウとセスク合ってるな



7: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:44:21.33 ID:cw3J9b6h0
さてチェフはどうするのか



9: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:47:20.68 ID:dodjQP+8O
セスクすごすぎ



10: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:48:06.66 ID:Z9p7w7K10
セスクてチェルシーにいるんだ ドログバもいつのまにか



11: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:49:32.92 ID:vNWMC+Ep0
今季のチェルシーは盤石だな



12: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:51:17.24 ID:7CogfQab0
何かチェルシーいいな。
色んなタイプの選手がそろった感じ。引き出しの多い
状況対応力の高いチームになりそう。
モウリーニョにとっては言い訳出来ないかな今シーズン。

今シーズン一番注目したいなプレミアでは。



13: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:51:17.31 ID:fwYAKbtbi
トーレスもいよいよお役御免ですなぁ



14: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:52:21.91 ID:4E61EyEs0
ジエゴ・コスタ(25)

一番年齢聞いてびっくりするサッカー選手



19: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:57:28.56 ID:z8cbcJto0
>>14
ジエゴ・コスタ(25)
香川真司(25)
川又堅碁(24)
柿谷曜一朗(24)
清武弘嗣(24)



23: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:05:51.61 ID:3N1Lo2Jv0
>>14
老けすぎたよな。30代後半に見える



15: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:52:47.30 ID:Vm0T2qZT0
ドログバはモウリーニョ好きだからね



17: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:53:40.74 ID:Qevq8+2K0
二年目のモウリーニョは違うな
しかし、セスク存在感凄すぎだろ



18: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 08:55:40.74 ID:cZvGFtxMi
下手くそだらけのプレミアだとセスク程度でも上手く見えるだけ



20: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:01:31.86 ID:drXvBTFy0
試合開始早々,放り込みだもんな
イングランドサッカーって100年間進歩してネーナ



21: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:01:38.53 ID:Xc5+bg540
セスクはこういう使われ方じゃないと輝かないんだよな。
誰かの脇役になれるタイプじゃないんだよ。



22: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:04:29.04 ID:tNFccCU20
バルサで全く通用しなかったセスクがエースか。
やっぱリーガ2強は別格だな。



24: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:10:36.23 ID:d03LNU4A0
セスク老けたな



25: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:15:14.81 ID:unMWS/WM0
あー見ればよかったスカパー渋って9月から契約じゃなくて
8月から契約すればよかった



26: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:32:57.11 ID:ZSxRvcoM0
チェルシーつえー



28: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:36:33.53 ID:cLwZVW8KO
DF陣の層の薄さが解消されれば磐石かな



29: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:41:43.90 ID:th4zeyvVi
チェルシーの試合全部観る人とかスゴイと思うわ 
あまりに退屈で何か悟りを開きそう(おそらく今シーズンもだろう)



30: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:52:27.43 ID:P5e7C8Ge0
最初にイメージする選手

レアル→クリロナ
バルサ→メッシ
マンU→ルーニー
リバポ→ジェラード
チェルシー→誰よ



33: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:56:51.43 ID:GVZIUr+Si
>>30
テリー



36: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 10:09:04.47 ID:Upp06fwv0
>>30
移籍しちゃったけどダヴィド・ルイスだなw



34: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 09:57:36.08 ID:PMNL0ZEF0
結構メンバー入れ替わったかなと思ってスタメンみたら、
GK以外で変わったのは、
元々チョコチョコと入れ替えてたところだけだったのであんまり違和感なかった件。



41: 名無しさん@恐縮です 2014/08/19(火) 10:11:57.81 ID:HJh/4aX00
セスクが不細工おっさんになってた





セスクは別格だった。
視野広いし、的確なパス、周りとの連係も完璧。早くも2アシスト。
早くも中心選手だし、全体的に運動量も多い。モウリーニョのパズルに欠けたいたピースが埋まった。
PSMから結果を出してるディエゴ・コスタもしっかりフィットしていた。
アザールやマティッチもコンディション良かったし、今季のチェルシーは一味違う。
この辺りの選手が崩れなければ安定した成績残せそう。
守備はテリーが少しボロを出していたけど、それでもやっぱりチェルシーとシティがひとつ抜けてる。
アーセナルと直接対決したその時のセスクがどうなるか見もの。

バーンリーも勢い任せの攻撃だったけど、下位チームらしく面白いチーム。
やることがハッキリしてるチームは期待できる。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました