[AD]
【プレミア13-14】マンチェスター・シティが2季ぶり4度目のプレミアリーグ制覇 [League 13-14]

1: 名無しさん 2014/05/11(日) 23:05:32.50 ID:???0
シティが2季ぶり4回目のリーグ制覇!!リバプールは悲願ならず…
プレミアリーグは11日、第38節を行い、マンチェスター・シティがホームでウエスト・ハムに2-0で快勝し、2シーズンぶり4回目のリーグ制覇を成し遂げた。
勝てば文句なしで自力優勝が決まるシティは立ち上がりから猛攻を仕掛けた。前半11分、DFパブロ・サバレタの右クロスにMFダビド・シルバが左足ボレーで合わせるが、枠を捉え切れない。同時刻にキックオフされた2位リバプール対ニューカッスルの試合は前半20分にオウンゴールでニューカッスルが先制した。
この情報が伝わり、スタジアムのサポーターが沸き上がる。勝ち点2差のリバプールが負ければ、シティはたとえ敗れても優勝が決まるが、勝って優勝を決めようと、攻勢を続けた。すると同39分、MFサミル・ナスリがPA手前から右足ミドルをゴール左隅にねじ込み、待望の先制点を奪った。
1点リードで折り返した後半4分には左CKのこぼれ球をDFビンセント・コンパニが右足で押し込み、追加点。勝利と優勝へ、大きく前進した。優勝を争うリバプールは後半18分にDFダニエル・アッガー、同20分にFWダニエル・スターリッジの連続ゴールでニューカッスルを2-1と逆転したが、大勢に影響はなかった。
2点リードを保ち、優勝へのカウントダウンに入るシティ。3点目こそ奪えなかったが、危なげなく試合を進め、2-0の完封勝利を飾った。5連勝でシーズンを締めくくり、勝ち点86。2位リバプールも2-1の逆転勝利をおさめ、最終節で3試合ぶりの白星を挙げたが、シティには勝ち点2及ばず、24シーズンぶりとなる悲願のリーグ優勝は果たせなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00135373-gekisaka-socc
プレミアリーグは11日、第38節を行い、マンチェスター・シティがホームでウエスト・ハムに2-0で快勝し、2シーズンぶり4回目のリーグ制覇を成し遂げた。
勝てば文句なしで自力優勝が決まるシティは立ち上がりから猛攻を仕掛けた。前半11分、DFパブロ・サバレタの右クロスにMFダビド・シルバが左足ボレーで合わせるが、枠を捉え切れない。同時刻にキックオフされた2位リバプール対ニューカッスルの試合は前半20分にオウンゴールでニューカッスルが先制した。
この情報が伝わり、スタジアムのサポーターが沸き上がる。勝ち点2差のリバプールが負ければ、シティはたとえ敗れても優勝が決まるが、勝って優勝を決めようと、攻勢を続けた。すると同39分、MFサミル・ナスリがPA手前から右足ミドルをゴール左隅にねじ込み、待望の先制点を奪った。
1点リードで折り返した後半4分には左CKのこぼれ球をDFビンセント・コンパニが右足で押し込み、追加点。勝利と優勝へ、大きく前進した。優勝を争うリバプールは後半18分にDFダニエル・アッガー、同20分にFWダニエル・スターリッジの連続ゴールでニューカッスルを2-1と逆転したが、大勢に影響はなかった。
2点リードを保ち、優勝へのカウントダウンに入るシティ。3点目こそ奪えなかったが、危なげなく試合を進め、2-0の完封勝利を飾った。5連勝でシーズンを締めくくり、勝ち点86。2位リバプールも2-1の逆転勝利をおさめ、最終節で3試合ぶりの白星を挙げたが、シティには勝ち点2及ばず、24シーズンぶりとなる悲願のリーグ優勝は果たせなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00135373-gekisaka-socc
優勝トロフィーを掲げる主将コンパニ
ネットの反応
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399823929/
2: 名無しさん 2014/05/12(月) 00:59:13.38 ID:uZnCOGDj0
おめでとー。
3: 名無しさん 2014/05/12(月) 00:59:18.38 ID:gP6HTnMo0
うわつまんね
5: 名無しさん 2014/05/12(月) 00:59:19.03 ID:BtEGW8nti
ギャラガーのチームか
13: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:00:14.19 ID:BXzmT4l20
>>5
ギャラガーってあのファッキンな奴?
ギャラガーってあのファッキンな奴?
74: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:04:53.02 ID:MRJqEFbh0
>>13
お互いとにかく仲が悪い癖に嫌いな物はユナイテッドで一致する兄弟
お互いとにかく仲が悪い癖に嫌いな物はユナイテッドで一致する兄弟
12: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:00:09.84 ID:U+40jP2T0
>>6
ええな
ええな
26: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:00:56.30 ID:ckKQoHhf0
>>6
次からは警備員仕事してもらいたいわ
次からは警備員仕事してもらいたいわ
65: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:04:10.85 ID:U/d0SZZcO
リバプールの敗因はジェラードの涙だな
>>6
プレミアは行儀よく降りてこないイメージだった
>>6
プレミアは行儀よく降りてこないイメージだった
67: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:04:18.42 ID:9NlLIzc90
>>6
前に優勝した時も観たような
前に優勝した時も観たような
9: 名無しさん 2014/05/12(月) 00:59:50.16 ID:YLU5qXkd0
優勝すべきチームが優勝したな
10: 名無しさん 2014/05/12(月) 00:59:59.85 ID:mGje2Jq70
最後はあっけなかったね
11: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:00:01.74 ID:KVn6MP5R0
リバポのモイーズ像が見事にフラグだったか
28: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:01:02.56 ID:no67JtfT0
>>11
フラグはジェラードの涙だろ。
あれはダメだわ。
フラグはジェラードの涙だろ。
あれはダメだわ。
38: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:02:29.32 ID:FJuOplL/0
>>28
あれ身内の不幸の涙でしょ
あれ身内の不幸の涙でしょ
44: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:02:40.09 ID:dbT4/vcJ0
>>28
あれはどう考えてもな
あれはどう考えてもな
19: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:00:26.25 ID:YyGTOb2t0
プレミアは金で全てが決まるから本当につまらん
20: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:00:27.63 ID:MURYU0q+0
ジェラードはプレミア制覇できなかったね
25: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:00:52.34 ID:WjcBLngG0
おっさんのキスシーンをみてどうしたらいいのかわけわからん
27: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:01:00.16 ID:0n+hAXOJ0
リバポも勝ったのか
ついでにチェルシーも
ついでにチェルシーも
29: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:01:08.92 ID:8t81nbVi0
とりあえずおめ
33: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:01:50.55 ID:MlpHwOzZ0
54: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:03:23.59 ID:ckKQoHhf0
>>33
鬼畜すぎワロタw
鬼畜すぎワロタw
81: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:05:32.40 ID:5f2s4C/Z0
>>33
Stevies Slippersで吹いた
Stevies Slippersで吹いた
95: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:06:42.59 ID:2E+jpf3d0
>>33
ひでーな、おい
ひでーな、おい
35: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:02:02.68 ID:iUzSGpdM0
マンチェスターにジェラードの銅像が建つのか
36: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:02:15.82 ID:+2BCD9VW0
3週間くらい前にリバプールで決まりだと思ったのに・・・
終盤つまづきすぎたな
ジェラードは悔やんでも悔やみきれないだろうなあ
終盤つまづきすぎたな
ジェラードは悔やんでも悔やみきれないだろうなあ
37: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:02:17.03 ID:xb7v0zsj0
マンチェスター
リバプール
チェルシー
アーセナル
やっぱりプレミアリーグって言ったらこの4チームだよな!
この4強が揃ってCL出られるなんて懐かしい!
リバプール
チェルシー
アーセナル
やっぱりプレミアリーグって言ったらこの4チームだよな!
この4強が揃ってCL出られるなんて懐かしい!
59: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:03:43.77 ID:5f2s4C/Z0
>>37
久々にリバプールって感じだ
久々にリバプールって感じだ
61: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:03:55.59 ID:+2BCD9VW0
>>37
もう一つのマンチェスターが戻ってくるのはいつなんだろうな
もう一つのマンチェスターが戻ってくるのはいつなんだろうな
43: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:02:36.47 ID:no67JtfT0
これジェラード燃え尽きて引退とかないだろうな。
46: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:02:50.67 ID:O5SkKYQni
香川0Gフィニッシュ
47: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:02:50.67 ID:Lo7org4b0
ジェラードのズッコケがすべてwwwww
あれはほんとに笑わせてもらったwwwwwwwwww
あれはほんとに笑わせてもらったwwwwwwwwww
49: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:02:59.07 ID:MKrVY0Lj0
シティもすっかりメガクラブだな
数年でマンUと立場が逆転するとは
数年でマンUと立場が逆転するとは
58: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:03:42.93 ID:JJBnltkO0
ユナイテッドにとっては屈辱的なシーズンだったなw
CL出場権失う上にライバル同士の優勝争いw
CL出場権失う上にライバル同士の優勝争いw
91: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:06:03.77 ID:M+vO/QHQ0
>>58
ELにも出れませんでした
ELにも出れませんでした
98: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:07:10.80 ID:3oqy4xCG0
>>91
それは逆にマンUが持ってる証拠だろ
来年EL出てたらCL戻ってこれなかったかもしれないよ
それは逆にマンUが持ってる証拠だろ
来年EL出てたらCL戻ってこれなかったかもしれないよ
62: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:03:55.67 ID:mGje2Jq70
降格はノーリッチ、フラム、カーディフ
64: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:03:58.77 ID:MyGV8M4b0
リバポダメポ
シティ優勝は妥当だわ
最後スアレスにパス出さずにわけの分からないことしてるようなチームだし
シティ優勝は妥当だわ
最後スアレスにパス出さずにわけの分からないことしてるようなチームだし
66: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:04:15.38 ID:lWFoaUqz0
リバプールはここまでやってもダメなのか
68: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:04:24.69 ID:sniYbezf0
やっぱリバプールが強いと面白くなるよな
75: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:05:04.69 ID:JH+Ja6qi0
リバポは
リバポはまたなの?
リバポはまたなの?
82: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:05:37.63 ID:SRUxO1cq0
優勝回数でチェルシーに追いついたな!
シーズン得点はアンチェロッティのチェルシー越えた?
シーズン得点はアンチェロッティのチェルシー越えた?
111: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:09:20.53 ID:aQWXEI6r0
>>82
届かなかった
届かなかった
104: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:08:38.51 ID:R/aZeCzN0
シティ 得:102 失:37
リバポ 得:101 失:50
チェル 得:71 失:27
ガナー 得:68 失:41
マンU 得:64 失:43
リバポ 得:101 失:50
チェル 得:71 失:27
ガナー 得:68 失:41
マンU 得:64 失:43
89: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:05:50.74 ID:skaYSm6b0
オアシス再結成はよ
99: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:07:17.84 ID:MyGV8M4b0
せめてスアレスの得点記録だけでも作らせてやれてればな
ジェラードとかいう滑り芸人が強奪してたせいで達成出来なかったな
ジェラードとかいう滑り芸人が強奪してたせいで達成出来なかったな
100: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:07:26.50 ID:2SA0ttPo0
リヴァプールに優勝してほしかったなぁ
103: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:08:36.89 ID:S7shQgfq0
A級戦犯ジェラードww
重大な局面でも単なるスリップなら同情されたが
トラップミスした後のスリップだから大失態として語り継がれるだろう
しかもキャプテンにも関わらず優勝決まった訳でもないのに安堵して号泣したのもヘタレポイント高い
重大な局面でも単なるスリップなら同情されたが
トラップミスした後のスリップだから大失態として語り継がれるだろう
しかもキャプテンにも関わらず優勝決まった訳でもないのに安堵して号泣したのもヘタレポイント高い
109: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:09:13.83 ID:Fv5I6QuO0
シティは層厚いわな
CLが弱すぎなのが問題だな
引いてカウンターうまくなったらレアル位の強さはあるだろ
CLが弱すぎなのが問題だな
引いてカウンターうまくなったらレアル位の強さはあるだろ
110: 名無しさん 2014/05/12(月) 01:09:15.17 ID:EcwBCbot0
2年目のモウリーニョにまた補強しそうなまんC考慮すると
今シーズン優勝しとかないと厳しいのにリバポ…
来季はCLもあるからまた後退しそう
今シーズン優勝しとかないと厳しいのにリバポ…
来季はCLもあるからまた後退しそう
ハイライト
〆
まずはマンチェスター・シティ優勝おめ!優勝して当然の戦力だった。
さすがに2年前ほどのドラマティックさはないけど、着実に積み重ねていったシーズンだった。
リバプールはジェラードのスリップが全て。
ヒルズボロの悲劇で涙を流し、円陣を組んで気合を入れる。
感激したけど、その効果はたった1試合だけだった。
とは言え、リバプールは最低限の目標だったトップ4に復帰。
来季CLでスアレスの活躍を見たい。

ジェラードはこれからも語り継がれるだろう。名誉であってほしかったけど。
「ユナイテッド20 ジェラード0(プレミア優勝回数)」「ギグスはトロフィーにキス、ジェラードはカメラにキス」とか早速言われてた。

そしてマンチェスター・シティは7位に落ちたユナイテッドを弄ぶ。

7位まで入れる必要性。そして枠が黒い。
アーセナルはラムジーとジェンキンソンの初ゴールで勝利。
ディアビの復帰は良かった。来季は怪我なしでよろしく。
FAカップ決勝を残すのみ。
コメント 0