[AD]
【UEFA-CL準決勝1st】 アトレティコ・マドリード×チェルシーの結果[04/23] [UEFA CL 13-14]

1: 名無しさん@ふっと 2014/04/23(水) 05:44:46.80 ID:???0
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ 準決勝 1stレグ
アトレティコ・マドリード 0-0 チェルシー [ビセンテ・カルデロン]
⇔ チェルシー、GKのツェフが負傷しシュウォーツァーと交代(前18分)
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=11/session=1/match=2011879/
準決勝2ndレグ 4月30日
決勝 5月24日 ポルトガル・リスボン「エスタディオ・ダ・ルス」
4/23 レアル・マドリード - バイエルン・ミュンヘン
アトレティコ・マドリード 0-0 チェルシー [ビセンテ・カルデロン]
⇔ チェルシー、GKのツェフが負傷しシュウォーツァーと交代(前18分)
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=11/session=1/match=2011879/

準決勝2ndレグ 4月30日
決勝 5月24日 ポルトガル・リスボン「エスタディオ・ダ・ルス」
4/23 レアル・マドリード - バイエルン・ミュンヘン
ハイライト

海外ファンの反応
・なんて退屈な試合なんだ。女医さんだけが素晴らしかった。
・スコアレスドローはアトレティコにとっていい結果だ。あとはスタンフォードでチェルシーのようにガチガチに引いてからカウンターすればいい。
・チェルシーは新しい韓国人選手、パーク・デ・バスが活躍していたね。
・ボーリンニョは新たな1-9-1を築き上げた。
・21世紀のフットボール VS 19世紀のフットボール。
・200億ユーロのスカッドがなぜバス駐車の戦術を用いるのか理解不能だ。ほんとやめてほしい。
・なぜこんなつまらないチームがリーグトップ4にいるんだ?流動的で攻撃的なサッカーのシティ、リバプール、アーセナルの方がトップ3に相応しい。
・モウリーニョもつまらないからってタッチラインで座ることはないだろう。

・退屈なので寝ます。みなさん明日の夜までおやすみなさい。
・トーレスがホーム凱旋を楽しんだかな?チェルシーでプレーするのは最後になるかもしれない。
・リバプールには追い風だ。シュウォーツァーではSASは止められまい。
・ランパードはシュウォーツァーより手を使っていただろ。
・ビジャは最初から使うべきだった。次は頼むぞ。
・シメオネのフットボールは面白いね。狙いがはっきりしていた。モイーズのような適当に放り込むスタイルより的確にダメージを与えていたよ。
・みんな攻撃ばかりを押すけど、少なくともチェルシーが勝ち上がってる理由は守備にある。間違っちゃいない。
・シティやアーセナルは「楽しい」かもしれないが、CLで勝ち上がってるかい?
・スタンフォード・ブリッジではこうならないよ。もっと魅力的なフットボールをしてくれるはずさ。PSG戦を思い出すんだ。(チェルシーファン)
Watching Eva is Only Thing ! Tonight pic.twitter.com/kptjRR95ii
— Footy Girls (@Footy_Girls) 2014, 4月 22
・スコアレスドローはアトレティコにとっていい結果だ。あとはスタンフォードでチェルシーのようにガチガチに引いてからカウンターすればいい。
・チェルシーは新しい韓国人選手、パーク・デ・バスが活躍していたね。
・ボーリンニョは新たな1-9-1を築き上げた。
・21世紀のフットボール VS 19世紀のフットボール。
・200億ユーロのスカッドがなぜバス駐車の戦術を用いるのか理解不能だ。ほんとやめてほしい。
・なぜこんなつまらないチームがリーグトップ4にいるんだ?流動的で攻撃的なサッカーのシティ、リバプール、アーセナルの方がトップ3に相応しい。
・モウリーニョもつまらないからってタッチラインで座ることはないだろう。

・退屈なので寝ます。みなさん明日の夜までおやすみなさい。
・トーレスがホーム凱旋を楽しんだかな?チェルシーでプレーするのは最後になるかもしれない。
・リバプールには追い風だ。シュウォーツァーではSASは止められまい。
・ランパードはシュウォーツァーより手を使っていただろ。
・ビジャは最初から使うべきだった。次は頼むぞ。
・シメオネのフットボールは面白いね。狙いがはっきりしていた。モイーズのような適当に放り込むスタイルより的確にダメージを与えていたよ。
・みんな攻撃ばかりを押すけど、少なくともチェルシーが勝ち上がってる理由は守備にある。間違っちゃいない。
・シティやアーセナルは「楽しい」かもしれないが、CLで勝ち上がってるかい?
・スタンフォード・ブリッジではこうならないよ。もっと魅力的なフットボールをしてくれるはずさ。PSG戦を思い出すんだ。(チェルシーファン)
BREAKING: Chelsea's new logo after tonight's game !! pic.twitter.com/PwbzBhZDs2
— Football Jokes (@Footy_Jokes) 2014, 4月 22
ネットの反応
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398199486/
2: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:44:54.18 ID:ptpZj6ZD0
以下和製シャビさん達のアンチフットボール発言をお楽しみください
4: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:45:01.76 ID:J5JIofuz0
チェルシーはアンチフットボール
6: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:45:08.28 ID:THpWzTjQ0
勝者モウリーニョ
敗者世界中のサッカーファン
敗者世界中のサッカーファン
8: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:45:18.61 ID:Yp3tYIDm0
アンチフットボールだったよ
10: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:45:34.83 ID:TWRdLwzc0
これが決勝じゃなくてよかった…
11: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:45:35.69 ID:2Yj8/idx0
モウ「アウェイで無失点 カード消化 完了」
12: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:45:42.58 ID:hL8JyKzY0
GK負傷か
14: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:45:49.64 ID:2Tw6hhi10
シュウォーツァーなにげにCL最年長出場じゃね?
15: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:46:10.62 ID:Sq2Q8Myd0
最低のクソ試合だわ
レアルバイヤン戦が決勝でいいよ
レアルバイヤン戦が決勝でいいよ
25: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:46:56.06 ID:R5i/9sul0
守備を楽しめよお前ら
27: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:47:03.49 ID:IeRHT3EX0
結果の勝者はモウチェルシーだけで誰も喜ばんだろ
31: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:47:18.56 ID:THpWzTjQ0
チェフいなかったらリバポにはボコボコにされそう
34: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:47:28.66 ID:c8GR5crJ0
味方選手二人を怪我させるダビド・ルイスって…
37: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:47:43.28 ID:atBMU3Q30
リバポファン「よっしゃあああああああああツェフいねぇー」
42: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:47:58.52 ID:2yrBQGAs0
予想通りガッチガチだったな
チェルシーの勝ちみたいなもんだ
でもセカンドレグでアトレティコが勝つと最高に気持ちいい展開
チェルシーの勝ちみたいなもんだ
でもセカンドレグでアトレティコが勝つと最高に気持ちいい展開
47: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:48:21.06 ID:yhbxu2NM0
これはシャビさんのセリフ言いたくなるわ
守ったもん勝ちとはこのこと
エンターテイメントじゃない勝負
守ったもん勝ちとはこのこと
エンターテイメントじゃない勝負
51: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:48:42.33 ID:HZii+unt0
勝つしかないのもチェルシー難しくないか?
アトレティコ1点取れた時点で勝つしかないわけだし
アトレティコ1点取れた時点で勝つしかないわけだし
52: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:48:43.88 ID:plN+sOxP0
ルイスとかいうスパイ
53: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:48:46.99 ID:VptnqZAh0
みなさん・・こんなしょっぱい試合ですいません!
54: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:48:46.91 ID:aHkKHF6C0
アトレティコはチェルシーを舐めてたね
初めから全力でプレスすればよかったのに
最後までペースが上がらなかったな
初めから全力でプレスすればよかったのに
最後までペースが上がらなかったな
56: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:48:50.57 ID:ue3mL6880
アトレチコが意外にしょぼかった 多少巧いモイーズサッカーだったな
64: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:49:37.14 ID:XRvK/9GY0
>>56
引きこもり相手に中から崩せることなんか滅多にないしな
引きこもり相手に中から崩せることなんか滅多にないしな
57: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:48:56.09 ID:B/uJONHU0
なんつー試合だよwwww準決勝なのにwwww 出勤辛い
60: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:49:15.10 ID:36o1Qj0z0
ルイスが味方を壊しすぎ
62: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:49:31.82 ID:YI8IQ0kP0
モウリーニョとチェルシーのアンチが世界各地で増量
66: 名無しさん 2014/04/23(水) 05:49:46.69 ID:CSnT6vv/0
まさに19世紀のフットボール
ロンドンに行けば150年前にタイムスリップできる
ロンドンに行けば150年前にタイムスリップできる
〆
アトレティコの攻撃は面白かった。ガチガチに引いた相手に限界まで繋いでピンポイントのクロス。
モイーズよりなんと効率のいいこと。
チェルシーはアウェイらしい戦い方。負傷者が出たのはリーグ戦にも影響しそう。
まぁこれもサッカー。
コメント 0