【サッカー】イタリア人実業家、英2部リーズ・ユナイテッドを69億円で買収 [Football]

1: ジェリー大尉φ ★ 2014/02/03(月) 19:29:29.25 ID:???0
イタリア人実業家、英2部リーズを69億円で買収 プレミア3度Vの名門
イタリア・セリエA、カリアリの親会社であるエレオノラ・スポーツは、
イングランド・チャンピオンシップ(2部に相当)リーズ・ユナイテッドから
株式75%を取得することで合意したと発表した。イタリアメディアによると、
買収額は5000万ユーロ(約69億円)。
エレオノラ・スポーツはイタリア人実業家マッシモ・チェッリーノ氏が所有する会社で、
同氏は多くの企業を所有し、食料品の輸出入など多くの事業を運営している。
リーズは1919年創設で、1部リーグ3度優勝、FA杯、リーグ杯をそれぞれ1度ずつ制覇した名門クラブ。
しかし、00年代前半に財政難に陥ると、ファーディナンド(現マンチェスター・ユナイテッド)、
ミルナー(現マンチェスター・シティー)ら有望な選手を高額な移籍金で放出。
04年2部に降格すると、07年には最下位で3部降格。10年4季ぶりに2部復帰を果たすも、
以降は7位、14位、14位と低迷。今季も首位レスター・シティーと勝ち点差27の11位で、
プレーオフ出場圏内6位レディングとも同8と厳しい状況が続いている。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/03/kiji/K20140203007511980.html
イタリア・セリエA、カリアリの親会社であるエレオノラ・スポーツは、
イングランド・チャンピオンシップ(2部に相当)リーズ・ユナイテッドから
株式75%を取得することで合意したと発表した。イタリアメディアによると、
買収額は5000万ユーロ(約69億円)。
エレオノラ・スポーツはイタリア人実業家マッシモ・チェッリーノ氏が所有する会社で、
同氏は多くの企業を所有し、食料品の輸出入など多くの事業を運営している。
リーズは1919年創設で、1部リーグ3度優勝、FA杯、リーグ杯をそれぞれ1度ずつ制覇した名門クラブ。
しかし、00年代前半に財政難に陥ると、ファーディナンド(現マンチェスター・ユナイテッド)、
ミルナー(現マンチェスター・シティー)ら有望な選手を高額な移籍金で放出。
04年2部に降格すると、07年には最下位で3部降格。10年4季ぶりに2部復帰を果たすも、
以降は7位、14位、14位と低迷。今季も首位レスター・シティーと勝ち点差27の11位で、
プレーオフ出場圏内6位レディングとも同8と厳しい状況が続いている。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/03/kiji/K20140203007511980.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391423369/
2: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:30:27.47 ID:FfDHN2RGO
いいじゃん
強いリーズを復活させてくれよ
強いリーズを復活させてくれよ
3: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:32:48.86 ID:bMpRTWOeO
意外に安いな
4: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:33:27.51 ID:d2MWp1Yg0
この人が宇多田ヒカルの旦那か
5: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:33:38.49 ID:oiXpXUhD0
え?リーズってたった69億円で買えるの?
6: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:33:54.53 ID:Yshdx2Z80
リーズか・・
昔はいいチームだったな
ファーディナンドとかアラン・スミスとかキューエルとか
昔はいいチームだったな
ファーディナンドとかアラン・スミスとかキューエルとか
90: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:46:02.34 ID:hjoFUW2f0
>>6
リーズといえばキューエル
全盛期は震えるほどすごい選手だったな
リーズといえばキューエル
全盛期は震えるほどすごい選手だったな
7: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:34:26.40 ID:PRFlrSzE0
鳥山明なら余裕で買えそうだな
9: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:36:28.98 ID:4B2h6LbD0
安いんやけどさあ
その金をイタリアの自チームの補強に使えばええんやないの
やおリーグやから強くしたらアカンのかな
その金をイタリアの自チームの補強に使えばええんやないの
やおリーグやから強くしたらアカンのかな
14: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:39:28.12 ID:cnbFoXFS0
>>9
カリアリで出番ない選手とか送り込んだり出来るでしょ
カリアリで出番ない選手とか送り込んだり出来るでしょ
26: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:47:42.32 ID:WiYdAFO+0
>>9
この運営会社はサッカーで収益を上げるためにチームを買ってるんだろ
69億円はいずれ回収されるべき投資であってチーム強化の予算とは違う
この運営会社はサッカーで収益を上げるためにチームを買ってるんだろ
69億円はいずれ回収されるべき投資であってチーム強化の予算とは違う
11: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:37:12.94 ID:FR+vZf8H0
ヴィドゥカ、キューエルとかいたよな。
13: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:39:20.74 ID:AHzwikcg0
誰かと思えばカリアリの名物怪鳥やないか
ウディネーゼのポッツォの真似なんかできるのかこいつに
ウディネーゼのポッツォの真似なんかできるのかこいつに
20: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:43:04.10 ID:cnbFoXFS0
>>13
まあでも多分戦略は同じだろうな
他のリーグの2部持っといてうまいこと選手ロンダリングさせると
まあでも多分戦略は同じだろうな
他のリーグの2部持っといてうまいこと選手ロンダリングさせると
25: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:47:38.38 ID:AHzwikcg0
>>20
でも怪鳥の得意技は監督のクビ切りw
でも怪鳥の得意技は監督のクビ切りw
15: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:39:52.62 ID:75/bbk120
イタリア人にも見放されるセリエのオワコンぶりを象徴
16: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:40:05.32 ID:UKdBvo0Q0
くたばれユナイテッドの悪役
63: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:51:32.62 ID:RbICng8L0
>>16
ノッティンガムフォレストにまた伝説の監督誕生してCL優勝してほしいw
ノッティンガムフォレストにまた伝説の監督誕生してCL優勝してほしいw
17: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:42:14.58 ID:VDs2TRRv0
リーズといえばアランスミスだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:42:43.83 ID:hCtERu+D0
リーズ復活か
21: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:43:09.80 ID:ifcZZnq80
もう1部に上がる日はこないか
22: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:43:29.62 ID:QC07NGHe0
セリエのクラブどこか買ってやれよ
23: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:44:11.23 ID:U1i9qkas0
いいなあ 日本のサッカークラブも外人が買えるようにしてよ
24: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:46:07.08 ID:cnbFoXFS0
>>23
外人と言っても中国韓国が来ちゃうよ
外人と言っても中国韓国が来ちゃうよ
27: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:48:11.43 ID:kyKm+oZG0
客の入らないセリエより客の入るプレミアってことだな
28: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:48:11.82 ID:IApkVise0
アラン・スミス
キューエル
ファーディナンド
キューエル
ファーディナンド
33: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:52:01.01 ID:juivIKIc0
>>28
それにハート、ダクール、ボウヤー、ビドゥカ・・・でみんな記憶が止まってるなw
キーパーはロビンソンだっけ?
それにハート、ダクール、ボウヤー、ビドゥカ・・・でみんな記憶が止まってるなw
キーパーはロビンソンだっけ?
29: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:48:26.47 ID:oM0yq4Rz0
イアンハートがやけにカッコ良かった
31: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:49:55.26 ID:EC24fEJM0
リーズに希望の光がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
昔バーレンの大富豪が買収とかニュースに踊らされたりもしたけど今度こそ救われるか?
リーズがプレミアにいないと応援するチームがなくてつまらない
昔バーレンの大富豪が買収とかニュースに踊らされたりもしたけど今度こそ救われるか?
リーズがプレミアにいないと応援するチームがなくてつまらない
32: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:52:00.44 ID:Ig/vYBDx0
金払いのいい大富豪が買ってくれ
詐欺師とか守銭奴とかは嫌なんや
詐欺師とか守銭奴とかは嫌なんや
34: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:52:02.26 ID:yAVBuqvI0
安いな
35: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:52:41.02 ID:MX2WaQtJ0
キューウェルだなぁ
36: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:52:47.13 ID:jPVroxNM0
アレッグリに監督のオファー出したらしいぞ
カリアリの下請けにならなきゃ良いが
カリアリの下請けにならなきゃ良いが
37: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:54:00.43 ID:l7YndpnC0
おい、俺のバレンシアの救いの手はまだか!
手遅れになるぞ!
手遅れになるぞ!
38: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:54:07.30 ID:oz25bzkC0
怪我する前のキューウェルはすごかった
39: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:54:51.94 ID:NucBYmeV0
安!
40: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:58:42.02 ID:2F65Drz5O
アランスミスとかファーディナンドもいたよな。
CLでベスト4ぐらい行ったチームが何故こうなった…
CLでベスト4ぐらい行ったチームが何故こうなった…
41: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 19:59:36.21 ID:EC24fEJM0
オズの魔法使い
42: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:00:00.42 ID:rZQ3KXHG0
田中のポケットマネーで買えるのか
45: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:07:12.19 ID:a3I26JIo0
>>42
爆笑問題の?稼いでるな
爆笑問題の?稼いでるな
43: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:00:57.68 ID:OVmOfvnH0
イタリア人じゃそんな金もってないだろう
44: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:07:05.51 ID:w/OFW9wz0
ご覧、これが未来のマンUだよ
46: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:09:59.71 ID:i9NV73jY0
ビドゥカ スミス(ロビー)
(ブリッジス)
キューウェル ボウヤー
(ウィルコックス)
ダクール バッケ
イアン・ハート ガリー・ケリー
(ミルズ)
ラデベ ファーディナンド
(マテオ) (ウッドゲート)
マーティン
(ロビンソン)
(ブリッジス)
キューウェル ボウヤー
(ウィルコックス)
ダクール バッケ
イアン・ハート ガリー・ケリー
(ミルズ)
ラデベ ファーディナンド
(マテオ) (ウッドゲート)
マーティン
(ロビンソン)
52: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:36:41.70 ID:EC24fEJM0
当時会長だったリズデイルがうちは20代前半の選手ばかりだし健全経営だって自信満々で
言ってたのにその2~3年後に破綻したんだよなあ(´・ω・`)
>>46
懐かしす
言ってたのにその2~3年後に破綻したんだよなあ(´・ω・`)
>>46
懐かしす
54: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:39:15.96 ID:FR+vZf8H0
>>46
リー・ボウヤーいたな。
警察に逮捕されてたよな。
リー・ボウヤーいたな。
警察に逮捕されてたよな。
62: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:51:25.37 ID:QoViPtNA0
>>46
うひゃ~
ウィイレやり始めたころのメンツ懐かしい
うひゃ~
ウィイレやり始めたころのメンツ懐かしい
81: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:20:56.33 ID:lEmfrHWo0
>>46
悪そうな奴が多かったよな
ボウヤーとミルズは極悪
悪そうな奴が多かったよな
ボウヤーとミルズは極悪
47: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:10:02.27 ID:oM0yq4Rz0
ロビーキーン
ファウラー
ブリッジス
ファウラー
ブリッジス
48: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:10:07.84 ID:MmTBLmgG0
キューエル、ブリッジス、スミスとかイケメン選手が多かったなぁ
で要所をラデベやハートといった渋い選手が占めてたいいチームだった
あの純白のユニフォームがまたプレミアに戻ってきてほしいもんだ
で要所をラデベやハートといった渋い選手が占めてたいいチームだった
あの純白のユニフォームがまたプレミアに戻ってきてほしいもんだ
49: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:20:43.06 ID:IuIiW8i30
ナイキで成り上がりのイメージ
50: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:28:31.14 ID:g9JT3zXQ0
イギリスの2部ってプレミアがあるから実質3部?
それでこの額はすごいな
それでこの額はすごいな
51: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:32:02.03 ID:XioWDqyc0
2000-01シーズンのUEFAチャンピオンズリーグではベスト4に進出するなど大躍進するが、大掛かりな金満補強がたたって財政難に陥り、
リオ・ファーディナンド(現マンチェスター・ユナイテッド)ジェイムズ・ミルナー(現マンチェスター・シティ)らの主力や若手有望選手を次々と放出せざるをえず、
03-04シーズンにチャンピオンシップ(2部に相当)降格。以来、今日までプレミアリーグから姿を消している。
2005年、過去にチェルシーFCを1ポンドで買収した経歴のあるケン・ベイツが1000万ポンドでリーズを買収し会長に就任。
負債の減額に努め建て直しを図っていたが、2007年5月4日、約84億円の負債を抱えて破産を申請しこれに伴い勝ち点が剥奪されたため、
シーズン終了を待たずにリーグ1(3部リーグ)へ降格されることが決定した。クラブはベイツ会長が代表の新運営会社に売却され、
再建を目指した。しかし同年6月には選手の給料さえ払うことが不可能になったため、07-08シーズンは、リーグ1で勝ち点-15からのスタートとなった。
3シーズンの間リーグ1に在籍した後、10-11シーズンは再びフットボールリーグ・チャンピオンシップへの昇格が決まった。
その後も暫くは慢性的な財政難は変わらず、選手をプレミアリーグやフランス・リーグアン等のクラブへ無償・有償問わず、放出する事態が相次いだ。
2012年11月、いくつかのオファーの末にドバイのGFHキャピタルが£21mでリーズ・ユナイテッドを買収した事をクラブは正式発表した。
しかし、以前よりサポーターから強く退任を要求されていたケン・ベイツはシーズン終了まで会長を務めた後、
引き続き理事長として今後もクラブに残る事が公表され、サポーターの信用を少なからず失ってしまう。
平均2万8千人ほどの集客があったホームゲームの観衆も平均を大きく下回リ、集客が下がる遠因となってしまった。
これを危惧したGFHキャピタルは意見交流会を積極的に開く一方、Twitterなどのソーシャルメディアを駆使してファンとの意見交流を図っている
リオ・ファーディナンド(現マンチェスター・ユナイテッド)ジェイムズ・ミルナー(現マンチェスター・シティ)らの主力や若手有望選手を次々と放出せざるをえず、
03-04シーズンにチャンピオンシップ(2部に相当)降格。以来、今日までプレミアリーグから姿を消している。
2005年、過去にチェルシーFCを1ポンドで買収した経歴のあるケン・ベイツが1000万ポンドでリーズを買収し会長に就任。
負債の減額に努め建て直しを図っていたが、2007年5月4日、約84億円の負債を抱えて破産を申請しこれに伴い勝ち点が剥奪されたため、
シーズン終了を待たずにリーグ1(3部リーグ)へ降格されることが決定した。クラブはベイツ会長が代表の新運営会社に売却され、
再建を目指した。しかし同年6月には選手の給料さえ払うことが不可能になったため、07-08シーズンは、リーグ1で勝ち点-15からのスタートとなった。
3シーズンの間リーグ1に在籍した後、10-11シーズンは再びフットボールリーグ・チャンピオンシップへの昇格が決まった。
その後も暫くは慢性的な財政難は変わらず、選手をプレミアリーグやフランス・リーグアン等のクラブへ無償・有償問わず、放出する事態が相次いだ。
2012年11月、いくつかのオファーの末にドバイのGFHキャピタルが£21mでリーズ・ユナイテッドを買収した事をクラブは正式発表した。
しかし、以前よりサポーターから強く退任を要求されていたケン・ベイツはシーズン終了まで会長を務めた後、
引き続き理事長として今後もクラブに残る事が公表され、サポーターの信用を少なからず失ってしまう。
平均2万8千人ほどの集客があったホームゲームの観衆も平均を大きく下回リ、集客が下がる遠因となってしまった。
これを危惧したGFHキャピタルは意見交流会を積極的に開く一方、Twitterなどのソーシャルメディアを駆使してファンとの意見交流を図っている
53: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:37:49.97 ID:0/Hz7qIbO
複数のクラブを持ってもいいのか。
もし優勝争いになったらどうなるの?
もし優勝争いになったらどうなるの?
58: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:43:33.49 ID:AHzwikcg0
>>53
同じリーグでプレーしなければ無問題
そうなる可能性がありそうだったのはガウチ時代のペルージャとカターニアか
同じリーグでプレーしなければ無問題
そうなる可能性がありそうだったのはガウチ時代のペルージャとカターニアか
55: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:39:22.45 ID:/OhfAvq70
ウイイレでよく使ってたわ
アランスミスが好きだったなぁ
アランスミスが好きだったなぁ
56: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:41:45.01 ID:zyhgKaWwO
今ならファーディナンド辺り安く売ってもらえたりしないかなぁ
57: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:42:20.47 ID:KRmOVBb20
ラデベいたなぁ
シドニー五輪でオーバーエイジ入りか、みたいな話があった
シドニー五輪でオーバーエイジ入りか、みたいな話があった
59: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:43:34.40 ID:RbICng8L0
リーズは2部までいつのまにあがって来たか
在籍時キューエルが唯一輝いてたな カントナ、ストラカン 今は亡きギャリースピード
リオファーディナンド、アランスミス ロビーキーン ヴィドゥカ
いろんな奴がリーズにいたな
在籍時キューエルが唯一輝いてたな カントナ、ストラカン 今は亡きギャリースピード
リオファーディナンド、アランスミス ロビーキーン ヴィドゥカ
いろんな奴がリーズにいたな
60: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:46:48.72 ID:pA6uuXOT0
安いな
61: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:47:10.37 ID:K1XvBdLe0
監督はアッレグリって話も出てるけどどうなんだろうなw
64: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:52:06.57 ID:IJ8jDJbF0
リーズ安いなー
65: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:52:12.02 ID:7rGfJXzj0
2部で69億
一方Jリーグは…
一方Jリーグは…
66: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:52:18.74 ID:N957EXG/0
今でもリーズと聞くと、強豪ってイメージがある
当時は今のリバプールくらい強かったな
当時は今のリバプールくらい強かったな
67: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:52:48.50 ID:RbICng8L0
たしかリオがMUいった時の移籍金が当時史上最高金額だった
69: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:53:38.05 ID:CXPfnKhE0
さんまが大騒ぎしてたのが懐かしい
70: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:54:07.55 ID:bmlmiCtDi
イタリア人ならセリエどうにかしてやれよ。
スタジアムも老朽化でボロボロなんだぞ
スタジアムも老朽化でボロボロなんだぞ
71: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:54:25.56 ID:gAwUB9bt0
アランスミスは喜んでるのかな?
72: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 20:54:58.76 ID:vVxt6pE/0
安いっちゃ安いけど、この価格で買えちゃうって事は相当額の
負債を抱え込んでるだろ・・・
経営的には結構厳しい感じだろうな。
リスク覚悟で一気に金をつぎ込んでプレミアに上がる先行投資
をするのか、それともカリアリと選手回し合って余りでかい金
を使わずにやっていくつもりなのか・・・
負債を抱え込んでるだろ・・・
経営的には結構厳しい感じだろうな。
リスク覚悟で一気に金をつぎ込んでプレミアに上がる先行投資
をするのか、それともカリアリと選手回し合って余りでかい金
を使わずにやっていくつもりなのか・・・
74: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:12:09.83 ID:N957EXG/0
マ ン チ ェ ス タ ー ユ ナ イ テ ッ ド
ア ラ ン ス ミ ス
ア ラ ン ス ミ ス
75: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:14:36.97 ID:kv+vETsF0
STRONG BOW
76: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:14:55.16 ID:dwRDvvK20
今そんな安いのかw
77: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:15:09.15 ID:FSIWyhYr0
どっかの選手2人の移籍金より安いんだな
78: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:19:12.74 ID:dIvyflnp0
アラブの大富豪がノッティンガム・フォレストも買収してくれないかな
79: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:20:29.49 ID:xaVI1dfcO
セリエAチームかってやれよ
92: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:47:30.56 ID:d865FPxCO
>>79
客層最悪ガラガラマフィア八百長のセリエなんて(マトモな)イタリア人こそ可能性を感じないだろ
客層最悪ガラガラマフィア八百長のセリエなんて(マトモな)イタリア人こそ可能性を感じないだろ
80: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:20:50.78 ID:nYCJRNRd0
「ベナブルズ君、グラスもう一個持ってきてくれない?」
「いいですよ。でも何するんですか?」
「これから二人でリーズのお葬式するのよ」
リズデイルさんは言った。「淋しくないやつを」
リズデイルさんはまずマネージャーの「オリアリー」をとても綺麗に静かに弾き出した。
「さて、酔っ払っちゃう前に何人売れるかな。ねえ、
こういうお葬式だと淋しくなくていいでしょう?」
リズデイルさんはプレーヤーに移り、「ファーディナンド」を売り、「ロビーキーン」を売り、
「ファウラー」を売り、「ダクール」を売り、「ボウヤー」を笑いながら売り、
「ウッドゲイト」を売った。僕はマッチ棒を七本並べた。
「七人」とリズデイルさんは言ってワインをすすり、煙草をふかした。
「この人たちはたしかに人生の哀しみとか優しさというものをよく知っているわね」
「いいですよ。でも何するんですか?」
「これから二人でリーズのお葬式するのよ」
リズデイルさんは言った。「淋しくないやつを」
リズデイルさんはまずマネージャーの「オリアリー」をとても綺麗に静かに弾き出した。
「さて、酔っ払っちゃう前に何人売れるかな。ねえ、
こういうお葬式だと淋しくなくていいでしょう?」
リズデイルさんはプレーヤーに移り、「ファーディナンド」を売り、「ロビーキーン」を売り、
「ファウラー」を売り、「ダクール」を売り、「ボウヤー」を笑いながら売り、
「ウッドゲイト」を売った。僕はマッチ棒を七本並べた。
「七人」とリズデイルさんは言ってワインをすすり、煙草をふかした。
「この人たちはたしかに人生の哀しみとか優しさというものをよく知っているわね」
84: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:26:38.45 ID:OIwVQq370
リーズのレジェンドと言えばジョン・チャールズとビリー・ブレムナーだろ
85: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:31:11.33 ID:v0QetOSq0
プレミア初のハットトリック(だったきがする)のカントナはよ
86: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:38:06.58 ID:KAJ4iUYJ0
中東にはシティよりリーズを買って欲しかったわ
87: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:40:15.49 ID:6EqFzm+s0
リーズか、懐かしいな
まだ中学生だった俺がリーグ優勝したリーズ見てサッカー始めたっけ
プレミアでまた見れるといいな
まだ中学生だった俺がリーグ優勝したリーズ見てサッカー始めたっけ
プレミアでまた見れるといいな
88: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:43:50.39 ID:K2CyB2X50
リーズってこんなに落ち込んでたのかよ
95: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:48:51.14 ID:ZXXwXoDO0
ついにリーズが浮上するときが来たのか?
15年くらい前のプレミアでは一番好きだった
15年くらい前のプレミアでは一番好きだった
96: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:49:41.31 ID:iEuK8R450
イタリアのクラブはマフィア絡んでるから富豪に買い取ってもらえないのか?
99: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:51:57.45 ID:OIwVQq370
>>96
同じ理由で外資もほぼアウトらしいね
ちなみにブンデスも違った意味で外資避けてるけど
同じ理由で外資もほぼアウトらしいね
ちなみにブンデスも違った意味で外資避けてるけど
98: 名無しさん@恐縮です 2014/02/03(月) 21:50:12.96 ID:nU3ojBT60
リーズナブルだったんだねwwwwwwwww
![]() |

2014-02-03 22:53
nice!(1)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0