【第24節プレビュー】29時00分~ マンチェスター・シティ × チェルシー [League 13-14]

29時00分~


マンチェスター・シティ vs. チェルシー
会場: エティハド・スタジアム 昨シーズン: 2-0
主審: マイク・ディーン(今季15試合、イエロー53、レッド3)
前節トッテナム相手に1対5と圧勝し、首位に躍り出たマンチェスター・シティ。 リーグ8連勝とノリに乗る中、42得点で11戦全勝と得意のエティハドにチェルシーを迎える。 上位直接対決で勝ち点3をとり、リードを広げたいところ!
そのチェルシーは前節ウェストハム相手に痛恨のゴールレスドローで公式戦の連勝が7でストップ。 首位シティと3ポイント差の3位だが、この試合に勝てばポイントで相手と並ぶだけに、勝利を掴み浮上のきっかけにしたいところ。
28時54分~Jスポーツ4で生放送 解説:渡邉一平 実況:西岡明彦
両者の対戦
- エティハドではシティが4連勝中。前回はテベスとヤヤ・トゥーレのゴールで2-0の勝利。
- しかしチェルシーは、エティハドでプレミア史上最も多く勝っているチーム。(10勝)
- 今季のスタンフォード・ブリッジでの対戦は、チェルシーが2-1で勝利している。最後にリーグダブルを達成したのは、2008-09シーズンのこと。
マンチェスター・シティ(1位)
- エティハドでは11勝0分0敗。
- リーグ8連勝は1946-47シーズン以来で初。優勝した2011-12シーズンは最高で7連勝だった。
- 今季4ゴール以上を記録した試合は14試合ある。
- 月曜開催のここ6試合負けなし。最後に敗れたのは2011年12月のチェルシー戦。
- FWエデン・ジェコは、自身初のリーグ4試合連続ゴールを記録している。
- FWアルバロ・ネグレドは、エティハドでの13試合で16ゴールを決めている。
- FWセルヒオ・アグエロは、エティハドでの12試合で15ゴールを決めている。
- チーム情報
セルヒオ・アグエロはハムストリングの負傷で1ヶ月の離脱。
サミル・ナスリ、ハヴィ・ガルシアは欠場。
- 予想先発
ハート、サバレタ、コンパニ、デミチェリス、コラロフ
ヤヤ・トゥーレ、フェルナンジーニョ、ナバス、シルバ、ジェコ、ネグレド
チェルシー(3位)
- アウェイ戦は3試合連続のクリーンシート。
- 今季20失点はリーグ最高の記録。
- 月曜開催のここ8試合のうち、5試合が引き分け。そのうち3試合がスコアレスドロー。
- チーム内最多得点のMFエデン・アザールは、昨シーズンと同じ9ゴールを記録している。
- チーム情報
新加入のモハメド・サラはフィットネス次第。
トーレスは膝の負傷で欠場。
- 予想先発
チェフ、イヴァノヴィッチ、ケーヒル、テリー、アスピリクエタ
マティッチ、ランパード、ラミレス、オスカル、アザール、エトー
オッズ: シティ 1.9倍 チェルシー 4.5倍 引き分け 3.7倍
予想: 2-0
予想屋①: シティが勝つよ。ただしホームの不敗神話が崩れるとしたらこの試合だろう。モウリーニョがどんな策で挑んでくるか。守備的からカウンターという手も考えられるし、引き分けで十分とも思っていそうだ。アザールを如何に抑えるかも大事。サバレタと対峙することになるだろうが、彼なら止められる。クオリティは断然シティだし、アグエロの不在は響くが、代わりを果たせる選手はいるね。
予想屋②: チェルシーの守備力は本物かもしれない。シティの攻撃力は本物かもしれない。しかしよく考えてみろ。今のホームのシティを無失点にチームがいるか?あのCL王者のバイエルンでさえも3失点を喫してる。攻撃は最大の防御と言うだろう。シティが3-0で勝つよ。
予想屋③: 0-0のスコアレス。シュート本数は40本対2本だな。モウリーニョに期待したい。ただそれだけ。
コメント 0