[AD]
【サッカー】ベルギー代表・ウィルモッツ監督、ベストメンバーでの打倒日本を宣言 [ALL FOR 2010]

1: 大梃子φ ★ 2013/11/18(月) 12:52:29.25 ID:???0
ベルギー監督 ベストメンバーでの打倒日本を宣言
国際親善試合 ベルギー―日本 (11月19日 ブリュッセル)
ベルギーのウィルモッツ監督は、ベストメンバーで日本を倒すことを宣言した。
17日付の地元DH紙で「ベストチームで臨む。真剣に試合に挑み、勝つことが目的だ」とコメント。
14日の親善試合はコロンビアに0―2で敗れており、来年のW杯の第1シードとしては
格下の日本に足をすくわれて連敗を喫するわけにはいかない。
指揮官は日本と浅からぬ因縁がある。前回ベルギーがW杯に出場した02年日韓大会には
選手として出場。1次リーグ第1戦の日本戦で豪快なオーバーヘッドで先制点を決めたのが、
1トップで先発したFWウィルモッツだった。2―2で引き分けた11年前の日本代表を
「ダイナミックで爆発的で技術に優れていた」と回顧。その上で
「日本は欧州の文化にも適応できる。こちらでプレーしているからね」と
本田、香川ら“欧州組”の実力を警戒した。
[ 2013年11月18日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/18/kiji/K20131118007033020.html
国際親善試合 ベルギー―日本 (11月19日 ブリュッセル)
ベルギーのウィルモッツ監督は、ベストメンバーで日本を倒すことを宣言した。
17日付の地元DH紙で「ベストチームで臨む。真剣に試合に挑み、勝つことが目的だ」とコメント。
14日の親善試合はコロンビアに0―2で敗れており、来年のW杯の第1シードとしては
格下の日本に足をすくわれて連敗を喫するわけにはいかない。
指揮官は日本と浅からぬ因縁がある。前回ベルギーがW杯に出場した02年日韓大会には
選手として出場。1次リーグ第1戦の日本戦で豪快なオーバーヘッドで先制点を決めたのが、
1トップで先発したFWウィルモッツだった。2―2で引き分けた11年前の日本代表を
「ダイナミックで爆発的で技術に優れていた」と回顧。その上で
「日本は欧州の文化にも適応できる。こちらでプレーしているからね」と
本田、香川ら“欧州組”の実力を警戒した。
[ 2013年11月18日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/18/kiji/K20131118007033020.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384746749/
2: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:53:16.30 ID:/mujdJ6Ui
監督ヴィルモッツなのかよ
俺も年食ったわ
俺も年食ったわ
3: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:54:27.75 ID:aLfi5+910
ガチメンいいね
4: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:54:43.02 ID:Z1jpkB6V0
稲本は現役なのに
5: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:54:54.58 ID:6smUOq080
ウィルモッツってあのウィルモッツ?
15: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:56:26.90 ID:KMfmeFhf0
>>5
違う
あのウィルモッツじゃなくて、そのウィルモッツだ
違う
あのウィルモッツじゃなくて、そのウィルモッツだ
6: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:54:55.41 ID:7sidwrenO
また2対2の引き分けと予想
8: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:55:10.61 ID:UQ+I446v0
フェラチオーニにし中盤を制圧されて、
アザールにサイドを切り裂かれて、ルカクに決められる。
完全にオワタ
アザールにサイドを切り裂かれて、ルカクに決められる。
完全にオワタ
9: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:55:16.62 ID:uza/5RiX0
精神的には我が日本軍の方が余裕あるわな
負けて失うものもないし
負けて失うものもないし
10: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:55:36.25 ID:LuXoQb1y0
第一シードだったんか
11: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:55:54.96 ID:hIMrGRHG0
ベルギー人っていまだに稲本のドヤ顔を根にもってんの?
14: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:56:26.59 ID:5zvNwm8Qi
対ベルギーって勝率悪くない気がする
16: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:56:36.74 ID:nRpEoh1p0
攻撃力はオランダ以下だけど
守備力はオランダ以上
守備力はオランダ以上
123: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:15:48.22 ID:NcCAcjyh0
>>16
攻撃力もこの前のオランダ以上だぞ
攻撃力もこの前のオランダ以上だぞ
134: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:17:42.98 ID:nRpEoh1p0
>>123
そうかなあ
アザールはそこまでじゃないし ルカクも日本には相性良いタイプだと思うんだが。
ロッベンクラスはいないし。
そうかなあ
アザールはそこまでじゃないし ルカクも日本には相性良いタイプだと思うんだが。
ロッベンクラスはいないし。
147: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:19:38.80 ID:NcCAcjyh0
>>134
ロッベンには及ばないがアザールめっちゃ凄いぞ
ロッベンしかいなかったオランダよりは上
あと日本がルカクと相性いいと思う理由がわからん
ロッベンには及ばないがアザールめっちゃ凄いぞ
ロッベンしかいなかったオランダよりは上
あと日本がルカクと相性いいと思う理由がわからん
252: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:35:29.45 ID:cSpZNd5u0
>>134
吉田はプレミアでルカクにボコボコにやられてるから相性は悪いと思うぞ。
むしろベンテケに関してはなんとか抑えてたから、
ベンテケに出てきてもらったほうが良い。
吉田はプレミアでルカクにボコボコにやられてるから相性は悪いと思うぞ。
むしろベンテケに関してはなんとか抑えてたから、
ベンテケに出てきてもらったほうが良い。
17: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:56:57.52 ID:ZLmcaC1v0
ウィルモッツ取られました!
稲本!稲本!
決めてくれ~!!ゲット~!!!
稲本!稲本!
決めてくれ~!!ゲット~!!!
20: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:57:35.56 ID:XybdMPY/0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
26: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:58:28.03 ID:Q9Yg0o2v0
>>20
こっちがホンモノの赤い悪魔
こっちがホンモノの赤い悪魔
21: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:57:37.73 ID:LnOocwlZ0
ベルギーとカメルーンって何で日本に勝てないんだろう?
23: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:57:47.94 ID:gkPl5+o10
鈴木呼ぼうぜ
25: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:58:15.47 ID:j6vdoCvZ0
ガチメンベルギーにアウェーで勝てば本物
負けてもしゃーない
負けてもしゃーない
27: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:59:16.27 ID:bv/r2s7U0
技術力では断然日本が上だが、身体で負けまくるよな
0-0でドローか0-1で悪魔ってとこだろう
0-0でドローか0-1で悪魔ってとこだろう
120: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:15:42.66 ID:5FdkTb9q0
>>27
技術力もフィジカルもベルギーのほうが圧倒的上だわ
海外サッカー見てないアホだな
技術力もフィジカルもベルギーのほうが圧倒的上だわ
海外サッカー見てないアホだな
28: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:59:18.77 ID:A6l9j9R10
ブラジルやウルグアイと比べれば余裕だろ
ポゼッション率は日本の方が高いかもな
ネドヴェド時代のチェコもランキング2位まで上がってやたら持ち上げられていたけど
やってみたら日本の快勝だったしな。欧州相手ならそんな怖がることはない
ポゼッション率は日本の方が高いかもな
ネドヴェド時代のチェコもランキング2位まで上がってやたら持ち上げられていたけど
やってみたら日本の快勝だったしな。欧州相手ならそんな怖がることはない
31: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:00:01.31 ID:vuzgUO6o0
小綺麗なリーマン風ヘアスタイルで
オーバーヘッドを決めるあいつか
オーバーヘッドを決めるあいつか
34: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:00:27.60 ID:E/fFEU7S0
サッカーで中2日は辛い
緊張感ある試合を90分した疲れは2日じゃまず抜けないからね
アウェイでベスメンのベルギーにこのコンディションで勝ったら本物だろうな
緊張感ある試合を90分した疲れは2日じゃまず抜けないからね
アウェイでベスメンのベルギーにこのコンディションで勝ったら本物だろうな
50: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:02:06.03 ID:KMfmeFhf0
>>34
だから香川や遠藤を前半休ませたんだよ
本田はスタミナあるし、もともとあんまり走るタイプじゃないから平気
コンディション的には問題ないでしょ
だから香川や遠藤を前半休ませたんだよ
本田はスタミナあるし、もともとあんまり走るタイプじゃないから平気
コンディション的には問題ないでしょ
35: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:00:29.85 ID:gzMFwBV60
小野が放った鈴木へのロングパス
あの歳で、当時あれだけのパスを送れるやつは欧州でもほとんどいなかったろうな。
俊輔はあれは出来ない。
低レベルなオランダに引きこもって終わってしまったのがもったいない。
あの歳で、当時あれだけのパスを送れるやつは欧州でもほとんどいなかったろうな。
俊輔はあれは出来ない。
低レベルなオランダに引きこもって終わってしまったのがもったいない。
36: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:00:31.72 ID:DjrPzcdY0
この人が監督だったんかw
38: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:00:45.70 ID:2m+7ae+O0
ヴィルモッツ!モストボイ!当時この言葉が好きでよく言ってた
39: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:00:48.98 ID:7unlzYwq0
もしかして、俺ってすごい年取ったのか?w
40: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:01:01.36 ID:bhnGxJoq0
日本
守備のケアレスミスから1失点
リスク負った 覚悟の守備から仕方のない1失点
この2失点におさえれば、3点とれれば勝てる。
守備のケアレスミスから1失点
リスク負った 覚悟の守備から仕方のない1失点
この2失点におさえれば、3点とれれば勝てる。
76: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:07:44.96 ID:AdigpQYs0
>>40
ガンバスコアかよっ
ガンバスコアかよっ
42: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:01:21.25 ID:6TivPVd70
香川 VS アフロ
因縁の対決
勝ったほうがまんうスタメン
因縁の対決
勝ったほうがまんうスタメン
52: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:02:12.27 ID:DjSZ0NAJP
>>42
トップ下対決でもない(´;ω;`)
トップ下対決でもない(´;ω;`)
63: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:04:41.69 ID:emjM3HPu0
>>42
そもそもポジションかぶってないだろ
そもそもポジションかぶってないだろ
43: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:01:24.43 ID:O3ZNL8JE0
監督がいちばんのウィークポイントだろw
国内の英雄なんかに任せず
それなりの監督にやらせたら、怖いのに
国内の英雄なんかに任せず
それなりの監督にやらせたら、怖いのに
44: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:01:38.18 ID:VNTwlD2EO
オランダにあれだけの試合ができるなら余裕だわ
アザール?ルカク?
しょっぺえ戦力だな
アザール?ルカク?
しょっぺえ戦力だな
45: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:01:42.05 ID:z1kf7nnPO
本田は出ないんじゃないか?
さすがに休ませないとぶっ壊れるぞ
さすがに休ませないとぶっ壊れるぞ
46: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:01:55.11 ID:2Ci8Cr7v0
マルちゃんは赤いきつねでしたか?
47: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:01:58.18 ID:Q0uavIV10
67: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:05:39.54 ID:gzMFwBV60
>>47 欧州らしい点の取り方だわな。よくこんな相手にトルシエジャパンが2点取って引き分けたなあ。
48: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:02:03.55 ID:2/4kIM5U0
川島「ベルギーの事なら俺になんでも聞いてくださいよ」
ザック「さすが川島、頼りになる」
川島「まずリエージュで一緒のローマン、そして他のクラブではシモンス、ジレ……」
ザック「えっ誰それ」
川島「えっ」
ザック「他には?」
川島「えっ、他に誰かいたかな……」
香川「なになにベルギーの話?俺はプレミアの選手しか知らないけど、まずはチェルシーのアザール。
卓越したドリブルテクニックとシュートセンスを持つ、ベルギーの最重要選手だろうね。
同じチェルシーのデブライネは最近売り出し中の若手で、あのマタをベンチに追いやるほどのポテンシャルの持ち主。
シティのコンパニは高さと強さとスピードの三拍子が揃った世界屈指のCB。
FWはアストンヴィラのベンケテとエバートンのルカク、どちらが先発でも怖い。
スパーズの三人……デンベレ、ベルトンゲン、シャドリも能力が高いね。
リバプールのミニョレはキャラガーにモンスターと評されるほどのキーパーだよ。
そして最後にユナイテッドで一緒のマルアン。ああフェライニの事ね。
デカい。とにかくデカい。身体もデカいが頭はもっとデカい(笑)人間的にもいい奴だよ」
ザック「シンジ頼りになる」
川島「………………」
ザック「さすが川島、頼りになる」
川島「まずリエージュで一緒のローマン、そして他のクラブではシモンス、ジレ……」
ザック「えっ誰それ」
川島「えっ」
ザック「他には?」
川島「えっ、他に誰かいたかな……」
香川「なになにベルギーの話?俺はプレミアの選手しか知らないけど、まずはチェルシーのアザール。
卓越したドリブルテクニックとシュートセンスを持つ、ベルギーの最重要選手だろうね。
同じチェルシーのデブライネは最近売り出し中の若手で、あのマタをベンチに追いやるほどのポテンシャルの持ち主。
シティのコンパニは高さと強さとスピードの三拍子が揃った世界屈指のCB。
FWはアストンヴィラのベンケテとエバートンのルカク、どちらが先発でも怖い。
スパーズの三人……デンベレ、ベルトンゲン、シャドリも能力が高いね。
リバプールのミニョレはキャラガーにモンスターと評されるほどのキーパーだよ。
そして最後にユナイテッドで一緒のマルアン。ああフェライニの事ね。
デカい。とにかくデカい。身体もデカいが頭はもっとデカい(笑)人間的にもいい奴だよ」
ザック「シンジ頼りになる」
川島「………………」
62: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:04:37.48 ID:O3ZNL8JE0
>>48
「」が好きなやつのネタレスって
99%はこっちの頬が赤くなるくらいスベるからやめて
「」が好きなやつのネタレスって
99%はこっちの頬が赤くなるくらいスベるからやめて
86: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:09:46.31 ID:tD7mjadp0
>>48
うわぁ
うわぁ
102: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:12:25.49 ID:Lo0jrZyC0
電車の中で海外厨が>>48みたいなことを
もう一人に対して延々と話してるのを聞いて
なんともいえない気分になったことがある。
もう一人に対して延々と話してるのを聞いて
なんともいえない気分になったことがある。
49: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:02:05.70 ID:JmvcR/aB0
つかベルギーはいま代表戦が異常に注目(期待)されているから、ベスメンでしか戦えないんだよ
53: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:02:37.99 ID:E/fFEU7S0
90分でた選手は先発しないだろう
普通の監督ならまた選手入れ替えるよ
強豪との試合とはいってもあくまで親善試合なんだし
無理して怪我でもしたら元も子もない
ただザックだからなぁ・・・
普通の監督ならまた選手入れ替えるよ
強豪との試合とはいってもあくまで親善試合なんだし
無理して怪我でもしたら元も子もない
ただザックだからなぁ・・・
54: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:02:46.44 ID:1KJnd78f0
日本は中2日なのにベルギーは何4日だからな
55: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:03:10.75 ID:5L9acU7H0
あれ?ベルギーって最近かなり強いとこだっけ?
118: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:15:30.27 ID:qAh6uN9v0
>>55
賭け率だと3-0あたりが一番倍率低そう。
実際はどのくらいなんだろ。
→ ベルギー勝利(1.57倍) 引き分け(3.60倍) 日本勝利 (5.50倍)
ベルギー勝利 1-0(7.00倍) 2-0(8.50倍) 2-1(8.50倍) 3-0(15.00倍)
日本勝利 0-1(12.00倍) 0-2(26.00倍)
賭け率だと3-0あたりが一番倍率低そう。
実際はどのくらいなんだろ。
→ ベルギー勝利(1.57倍) 引き分け(3.60倍) 日本勝利 (5.50倍)
ベルギー勝利 1-0(7.00倍) 2-0(8.50倍) 2-1(8.50倍) 3-0(15.00倍)
日本勝利 0-1(12.00倍) 0-2(26.00倍)
56: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:03:25.09 ID:ebFqSyYt0
どうせ日本はいつもの不動のメンバーでいく
内容が悪かろうがリードされてようが終了5分前まで動かない
以前の日本代表に戻る
そんな気がする
内容が悪かろうがリードされてようが終了5分前まで動かない
以前の日本代表に戻る
そんな気がする
57: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:03:31.64 ID:M7uYvpBh0
わっふるわっふる
60: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:04:29.04 ID:Pixa4s7v0
遂にきたな
香川 VS アザール
プレミア屈指のスター対決
香川 VS アザール
プレミア屈指のスター対決
64: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:04:52.29 ID:bhnGxJoq0
川島さんはベルギー戦に備えて休んでたのか。
65: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:05:01.30 ID:7p6SvpAi0
フルだった岡崎、山口は使うならハーフで
本田は・・・いけるとこまでいってもらいましょ
本田は・・・いけるとこまでいってもらいましょ
83: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:08:53.18 ID:bhnGxJoq0
>>65
ボランチ
前半 蛍 長谷部
後半 遠藤 長谷部
本田は後半30分まで、そのあとはどうするか?
高橋いれるか?
それとも、香川トップ下で左に清武か?
3-4-3で長友あげるシステムか?
ところで岡崎は中2日で大丈夫なのかね?
ボランチ
前半 蛍 長谷部
後半 遠藤 長谷部
本田は後半30分まで、そのあとはどうするか?
高橋いれるか?
それとも、香川トップ下で左に清武か?
3-4-3で長友あげるシステムか?
ところで岡崎は中2日で大丈夫なのかね?
66: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:05:05.60 ID:nlV/FvNi0
ウッチーならアザール止めてくれる
おい、朝4時かよ
おい、朝4時かよ
68: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:05:58.53 ID:PYO4hLxg0
まだ若いだろうに監督として頑張ってて立派やなあ
それに比べて俺は・・・
それに比べて俺は・・・
69: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:06:02.67 ID:QLqgeV0U0
日本で言えば、宮本が監督しているようなものなのか?
70: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:06:36.41 ID:sM8lYleRi
ベルギーはあとは本職の両SBが出てきたら完璧なワールドクラスだな
やっぱフェルトンゲンはCBだと思う
やっぱフェルトンゲンはCBだと思う
71: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:06:52.35 ID:mH6fz75b0
オランダもそうだったけど、何だかんだでウルグアイとかよりは遥かに与し易い
73: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:07:07.90 ID:Kfcl7VNTO
ゲットぉぉぉ!
78: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:07:51.54 ID:TBIxKlTH0
あーゆう前からプレスかけるサッカーは消耗激しいしコンディションが大事
ベルギー戦は上手くプレスかからないだろうな
ベルギー戦は上手くプレスかからないだろうな
79: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:08:05.07 ID:KN2Dbiab0
ベルギハーは歴史がないし、背負っているものも無いから案外脆い
80: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:08:16.48 ID:nXHx5efp0
週末普通にリーグ戦あるんだな。
本田と内田は休ませないと、そろそろ壊れそうで心配だわ。
本田と内田は休ませないと、そろそろ壊れそうで心配だわ。
82: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:08:40.59 ID:P4c809/50
コロンビアに負けてるのがね
実はそんなに強くないんじゃ
実はそんなに強くないんじゃ
84: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:09:34.08 ID:Z1jpkB6V0
1試合目 場所ゲンク
2試合目 対ベルギー
なぜ師匠を呼ばない
2試合目 対ベルギー
なぜ師匠を呼ばない
85: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:09:45.18 ID:tQ3ZmqDq0
日本戦のオーバーヘッドが生涯ベストゴールのウィルモッツさん
101: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:12:05.93 ID:sM8lYleRi
>>85
ワールドカップで開催国相手のゴールがベストゴールなんてかっこよすぎやん
あの埼スタのドンチャン騒ぎからの静寂っぷりはすごかった
ワールドカップで開催国相手のゴールがベストゴールなんてかっこよすぎやん
あの埼スタのドンチャン騒ぎからの静寂っぷりはすごかった
94: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:11:01.18 ID:bWomyb9g0
2002年のヴィルモッツ
「日本とのゲームの雰囲気は、本当に最高だった。あの試合に出られただけでも、
これまでケガを押して頑張ってサッカー続けてきたかいがあった」
ベルギーの〝闘うブタ(ヴィルモッツのニックネーム)〟は、
現役を退いたあともずっと、サッカー人生のなかで最高のゴールともいえる、
日本戦のあのオーバーヘッドシュートを忘れる事はないだろう。
「日本とのゲームの雰囲気は、本当に最高だった。あの試合に出られただけでも、
これまでケガを押して頑張ってサッカー続けてきたかいがあった」
ベルギーの〝闘うブタ(ヴィルモッツのニックネーム)〟は、
現役を退いたあともずっと、サッカー人生のなかで最高のゴールともいえる、
日本戦のあのオーバーヘッドシュートを忘れる事はないだろう。
90: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:10:17.77 ID:6ZkaAhKI0
海外サッカーあまり詳しくないので今色々ぐぐってきたんだけど、
ベルギーって今FIFAランク5位の強豪国みたいだけど
川島をベルギー所属とかwwwって笑う風潮があるのはなんでなん?
しかも所属のリエージュって毎年リーグ戦上位で今現在も首位だよね
なんで川島は所属をあんな小馬鹿にされてんの?
ベルギーって今FIFAランク5位の強豪国みたいだけど
川島をベルギー所属とかwwwって笑う風潮があるのはなんでなん?
しかも所属のリエージュって毎年リーグ戦上位で今現在も首位だよね
なんで川島は所属をあんな小馬鹿にされてんの?
105: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:13:00.21 ID:w8IiJIKC0
>>90
代表チームの強さと、リーグの強さは別だよ
例えばフランスは代表が世界一だったこともあるが、
フランスのリーグは大したことがない
代表チームの強さと、リーグの強さは別だよ
例えばフランスは代表が世界一だったこともあるが、
フランスのリーグは大したことがない
126: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:16:22.82 ID:6ZkaAhKI0
>>105
川島の場合、所属国のベルギーと
所属チームのリエージュの両方が強いのに
何で笑われてるのかよくわからない
川島の場合、所属国のベルギーと
所属チームのリエージュの両方が強いのに
何で笑われてるのかよくわからない
140: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:18:51.74 ID:w8IiJIKC0
>>126
代表は強かったとしても、代表のメンバーは自国リーグにいないからなw
オランダも似たようなものかも知れん
小野の時代は海外組だと持て囃されたが、
今、日本人がオランダで活躍しても、大した選手だとは看做されないだろう
オランダ代表は強いけどね
ベルギーも師匠の頃は貴重な欧州組だったが、
今の日本代表はイングランド、イタリア、ドイツの選手が大勢いるから
代表は強かったとしても、代表のメンバーは自国リーグにいないからなw
オランダも似たようなものかも知れん
小野の時代は海外組だと持て囃されたが、
今、日本人がオランダで活躍しても、大した選手だとは看做されないだろう
オランダ代表は強いけどね
ベルギーも師匠の頃は貴重な欧州組だったが、
今の日本代表はイングランド、イタリア、ドイツの選手が大勢いるから
174: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:23:50.88 ID:aptfw3v50
>>126
国ランクとリーグランクは違うからさ
ベルギーは代表の国ランキングは高いが主力は殆どプレミアリーグでプレイしてる
ベルギーの一部リーグであるジュピラープロリーグのリーグランキングはそれほど上位ではない
やっと去年からリーグ首位がCLストレートインできるようになったくらいだよ
国ランクとリーグランクは違うからさ
ベルギーは代表の国ランキングは高いが主力は殆どプレミアリーグでプレイしてる
ベルギーの一部リーグであるジュピラープロリーグのリーグランキングはそれほど上位ではない
やっと去年からリーグ首位がCLストレートインできるようになったくらいだよ
190: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:26:28.64 ID:crmDemDM0
>>126
リエージュは名門だけど
プレミア中位のが格上
リエージュは名門だけど
プレミア中位のが格上
115: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:14:40.90 ID:GA1Q0eV/0
>>90
馬鹿にはされてないと思うが
ベルギー代表の主力は日本風に言うと海外組だから
馬鹿にはされてないと思うが
ベルギー代表の主力は日本風に言うと海外組だから
92: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:10:35.03 ID:f1hqDEtb0
まぁ本気でやってくれるのはいいこと。
でもコロンビアに0-2は意外だな。
南米系は苦手なのか?まるで日本だなw
でもコロンビアに0-2は意外だな。
南米系は苦手なのか?まるで日本だなw
93: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:10:58.30 ID:Pixa4s7v0
ルカクというドログバの強化版居るから無理ゲーかな
95: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:11:05.05 ID:vUd8/4lO0
これはさすがに日本負けるわ
97: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:11:32.72 ID:bhnGxJoq0
そろそろトルシエかダバディが、コメント発する頃か?
![]() |

コメント 0