SSブログ

09/30 土 20:30- アストン・ヴィラ vs. ブライトン プレミアリーグ第7節
23:00- マン・ユナイテッド vs. クリスタル・パレス
23:00- ニューカッスル vs. バーンリー
23:00- ウルヴス vs. マンチェスター・シティ
23:00- ボーンマス vs. アーセナル
23:00- ウェストハム vs. シェフィールド・U
23:00- エバートン vs. ルートン・タウン
10/01 土 01:30- トッテナム vs. リバプール プレミアリーグ第7節
22:00- フォレスト vs. ブレントフォード
10/03 月 04:00- フラム vs. チェルシー プレミアリーグ第7節
10/04 火 03:30- ルートン・タウン vs. バーンリー プレミアリーグ延期分
01:45- ザルツブルク vs. ソシエダ UefaCL第2節
04:00- インテル vs. ベンフィカ
04:00- PSV vs. セビージャ
04:00- コペンハーゲン vs. バイエルン・ミュンヘン
04:00- マン・ユナイテッド vs. ガラタサライ
04:00- ナポリ vs. レアル・マドリー
04:00- ランス vs. アーセナル
10/05 水 01:45- アトレティコ・マドリー vs. フェイエノールト UefaCL第2節
04:00- ドルトムント vs. ミラン
04:00- ニューカッスル vs. パリ・サンジェルマン
04:00- ライプツィヒ vs. マンチェスター・シティ
04:00- ポルト vs. バルセロナ
04:00- セルティック vs. ラツィオ
10/06 木 01:45- フライブルク vs. ウェストハム UefaEL第2節
01:45- マルセイユ vs. ブライトン
04:00- リバプール vs. ユニオン
10/13 金 03:45- スペイン vs. スコットランド EURO2024予選
03:45- イスラエル vs. スイス
03:45- キプロス vs. ノルウェー
03:45- クロアチア vs. トルコ
05:00- ボリビア vs. エクアドル W杯南米予選
05:30- コロンビア vs. ウルグアイ
09:00- アルゼンチン vs. パラグアイ
09:30- ブラジル vs. ベネズエラ
19:35- 日本代表 vs. カナダ 国際親善試合
10/14 土 03:45- オランダ vs. フランス EURO2024予選
03:45- オーストリア vs. ベルギー
03:45- ポルトガル vs. スロバキア
22:00- ウクライナ vs. 北マケドニア
03:45- イングランド vs. オーストラリア 国際親善試合
10/15 日 01:00- スイス vs. ベラルーシ EURO2024予選
03:45- イタリア vs. マルタ
03:45- ウェールズ vs. クロアチア
03:45- ノルウェー vs. スペイン
04:00- アメリカ vs. ドイツ 国際親善試合
10/17 火 03:45- ベルギー vs. スウェーデン EURO2024予選
03:45- ギリシャ vs. オランダ
03:45- ボスニア・ヘルツェゴビナ vs. ポルトガル
19:10- 日本代表 vs. チュニジア 国際親善試合
10/18 水 03:45- イングランド vs. イタリア EURO2024予選
03:45- マルタ vs. ウクライナ
04:00- フランス vs. スコットランド 国際親善試合
09:00- メキシコ vs. ドイツ
09:30- アメリカ vs. ガーナ
08:30- エクアドル vs. コロンビア W杯南米予選
09:00- ウルグアイ vs. ブラジル
11:00- ペルー vs. アルゼンチン
11/16 木 04:45- ベルギー vs. セルビア 国際親善試合
11/17 金 02:00- ノルウェー vs. フェロー諸島 国際親善試合
11/22 水 04:45- オーストリア vs. ドイツ 国際親善試合
04:45- ポーランド vs. ラトビア
[AD]

テベス、プレミアリーグ歴7年でも英語はさっぱり? 通達内容が分からず18カ月の運転免許停止と罰金処分… [Football]

C_71_article_1598261_image_list_image_list_item_0_image.jpg




 現地時間16日、マンチェスターC(イングランド)のFWカルロス・テベスが、18カ月の運転免許停止と罰金処分を科されたことが分かった。

スピード違反などで通達を受けていたものの、英語が分からずにこれを無視していたという。ロイター通信が報じた。

 英紙『マンチェスター・イブニング・ニュース』によると、テベスはイギリスで有効な免許証を所有していないなど、3つの違反が認められたとのこと。

同選手はプレミアリーグで7年間プレーしているが、「constabulary(警察管区、警察の意)」という単語が理解できなかったのだという。

 『PAニュース』によれば、テベスの弁護士であるグイン・ルイス氏は「テベスは『police』という単語は理解しているが、単語が少し難しくなるともう分からない。

『Cheshire Constabulary』からの文書には、『police』という単語はどこにもなかった」とコメント。

さらに「『constabulary』は国際的に知られる単語ではない。もちろん、『police』なら誰もが知っているがね」と続け、行政の対応にも苦言を呈した。

 なお、テベスは母国アルゼンチンの免許証で運転していたという。同選手の弁護士は処分が終了次第、テベスはイギリスの免許証を取得すると話している。


 報道によると、テベスは昨年11月にポルシェを運転中に警察に呼び止められ、その際に有効な免許がないことが発覚していた。

また、テベスは昨年3月と5月に愛車のハマーでスピード違反していたところがカメラに収められていた。なお、これについてテベスは、自身が運転していたのではないとしている。

 テベスには1540ポンド(約22万円)の罰金処分も科されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000020-ism-socc








3 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:34:28.04 ID:VSi7CfP70
野球選手かよw

 
4 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:35:42.85 ID:kPE2oWla0
糞ワロタ

5 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:35:43.55 ID:/N0QuvAK0
痛くなったらすぐテベス

8 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:36:07.63 ID:SM+9zjPU0
読めないのは別にいいが
読める人に確認してもらわなかったのはあかん


9 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:36:11.43 ID:dUhdoOV60
>テベスは『police』という単語は理解しているが、単語が少し難しくなるともう分からない。
>『Cheshire Constabulary』からの文書には、『police』という単語はどこにもなかった


ワラタ

6 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:35:52.67 ID:Sz5q1t1j0
日本人はすぐに英語を覚えるというのにな
スペイン語⇒英語って簡単なんじゃないのか?


19 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:39:20.36 ID:sOLysnTr0
>>6
なんでだよ。
文法から発音から、まるで違うぞ。

62 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:11:28.39 ID:dx0lRcGL0
>>19
似てる単語や綴りが一緒だったり、日本人が英語を習得するよりは簡単だと思う。
リスニング面でもそう。
特にリスニングは有利だと思う。俺はスペイン語を習得してから、英語を聞いたらびっくりするぐらい聞こえるようになってて驚いた。(中米に3年住んでて日本に帰ってからTOEIC受けたらリスニングだけ突出してた)


10 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:36:21.40 ID:qFmQ5bIC0
香川とどっちが英語力あるだろう

11 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:36:49.11 ID:Uzbm0kVS0
>『Cheshire Constabulary』からの文書には、『police』という単語はどこにもなかった


俺レベルだな。むしろそれでバリバリ稼いでるんだから凄い

13 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:36:49.95 ID:hHge42jp0
てべっさん最高やwwww 糞ワロタwwwwwwwwww

14 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:36:51.73 ID:HEF3+40G0
ん、プレミア移籍した李は英語がある程度できないと労働ビザ更新できないとか言ってなかった?

テベスと李では扱い違うのかな?


54 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:04:08.86 ID:hLep/Vg00
>>14
ビザの区分が違うんじゃねw
サッカー選手に英語の点が必要なんて、李で始めてきいた
きっと試合に60%以上出場とか、規定があるんじゃないの
それか、各国代表にコンスタントに呼ばれているか
それがかなわない場合は、労働ビザか金持ちビザ(年に5万ポンド以上つかうとか)なんじゃね

98 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:05:41.53 ID:8vIcW+Nv0
>>54
阿部ちゃんのときもそうだっただろう

16 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:37:04.28 ID:Owl++jCbO
テベスってプレーしか観たことない時は好い人なのかと思ってた

17 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:37:42.22 ID:GzlW40b40
> 『Cheshire Constabulary』からの文書には、『police』という単語はどこにもなかった」とコメント。
> さらに「『constabulary』は国際的に知られる単語ではない。もちろん、『police』なら誰もが知っているがね」と続け、行政の対応にも苦言を呈した。


辞書を引くって考えは無かったのかな?

18 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:38:52.68 ID:W+8k0SVL0
とっくにアルゼンチンに帰ってると思った

21 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:40:12.18 ID:jSX3EqMi0
日常会話が出来てもこういうの出来ない選手は割りと多いかもしれないよ

22 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:40:38.80 ID:SyNvWjOL0
こんな単語初めて知った

26 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:43:23.09 ID:T5MLNXKF0
>なお、テベスは母国アルゼンチンの免許証で運転していたという。


英語が分からないという以前の問題

58 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:08:26.26 ID:hLep/Vg00
>>26
EUの免許書だとすべて平気なんだけどな
アルゼンチンも相互で使えるようにしてなかったのかね
アメリカの免許書はきっと平気だろ
日本のは、日本が厳しすぎるからだめ
ま、国際免許書に変更してなかったてい度だ

28 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:44:18.14 ID:zmbMoPOm0
全部アメリカ英語に統一して欲しい

29 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:44:29.98 ID:Fa79g0NA0
これ言い訳だろ

30 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:44:34.13 ID:bqurCx/40
7年居ても覚える気ゼロなんだろ。南米の人間は英語覚える必要性あんまり感じてないみたいだし。
出稼ぎで日本来てるブラジルとかアルゼンチンも英語力は日本人以下だった。
まぁ日本語と違ってラテン語系統は北米とか欧州で一定の地位を持ってるからな。
日本来ても日本語覚える気が無い外国人多いけど覚えても意味ないっていうのと同じだろ。


37 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:51:47.83 ID:VmYB7/Qx0
マタはチェルシー加入半年後には通訳なしで英語インタビュー答えてた
一方シルバは子供にThank youと言われてもニヤニヤしてるだけだった


38 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:53:08.89 ID:kUwDRlbI0
ワタシ、エイゴ、ワカリマセン!っていう演技でしょw
テベスはいつもインタビューとか英語で不自由なく答えてるじゃんか。
単なるガイジン特有の言い逃れだよ。


49 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:01:55.03 ID:VmYB7/Qx0
スペイン語で会話をするテベスとバロテッリ



56 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:07:06.09 ID:6nlrcBsw0
>>49
英語が出来ないテベスとラッピングが出来ないバロテッリwwwwww

51 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:03:16.92 ID:VmYB7/Qx0
テベスの英語インタビュー



108 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:27:09.40 ID:8vIcW+Nv0
>>51
テベグリッシュ言われとるw

42 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:53:46.23 ID:4KDgLLfJ0
おまえの母ちゃんテベス

59 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:09:18.44 ID:gIt7ZrnB0
>>42
何だろう・・・
でべそと言われるより腹が立つw


32 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:46:59.80 ID:VJPa/NcR0
おれもこの単語はわからなかった
この単語わかる奴いるのか?

35 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:50:24.37 ID:gIt7ZrnB0
>>32
分からなかったら普通辞書を引く。
そういう常識を持ち合わせていない奴なんだろう。

45 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:55:43.39 ID:XG1nEBYT0
>>35
テベスがちっさい辞書引いてる姿なんか見たくないんだよ!

81 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:40:51.69 ID:s3ubD/980
なぜかドーナッツ食い逃げした奴を思い出した
あれスペインだったよな


83 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:42:48.17 ID:D2osOJty0
>>81
デヘアだな
イギリスでドーナツのCMの依頼来たが断ったらしいな


23 :名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:41:00.91 ID:45U3+ehj0
R.I.Pは知ってるはず





引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358397212/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました